|
「H's Diving Log in TOKARA」(35)ウェブサイト:blog.goo.ne.jp (35)
動画も貼っておきます。 軽トラの車内から撮りました。
昼前の港の様子。 後の写真の通り、完全に波をかぶっている。
とはいえ、これくらいならテトラポッドは動かないと思われるので、4年前の台風ほどの被害は無いのかも。
もっとも、台風がある程度遠ざかった後、吹き返しの風向次第ではうねりの向きが変わって危険になる可能性は十分ある。
今の所、それほどの累積降水量(50mm強)は無いものの、今後は強く降る可能性もあるなあ。
七ツ山方面の海岸の様子はこんな感じで真っ白。
南東からうねりが入っているようで、七ツ山方面はまともに波を受ける格好になっている。
今の所、太平洋側をかすめて通るような予報だけど、どうなることやら。
昨日のフェリーとしまも、かなりうねりで揺れたので、次の月曜出しと木曜出し、土曜出しあたりまでは欠航の可能性がかなりある。
画像はJTWCより
風雨の影響は無さそうだけど、うねりの影響でフェリーとしまが欠航しそうな感じ。
おそらく9/16出航便が宝島当日折り返し便になり、9/18出航便は欠航すると思われる。
で、その翌週はフェリーとしまは代船運用のために三島航路に行くので、9/25出航便まで便が無いから9/17から9/26の9日間はトカラ列島は孤立と言うことですな。(笑)
画像はJTWCより
昨日に比べてもうねりは大きい。 風もかなり強くなってきているので、沖にはうねりだけではなく風波も立ってきている。
ここ二三年はあまり台風が来てなかったので、今年あたりは台風の当たり年になりそうな嫌な予感がする。 予報通りに支那に抜けてくれれば良いけど、東支那海を北上するコースになるとまずいんだよなぁ。
ついに台風シーズン入り。 フェリーとしまも宝島折り返し便になり、夕方に中之島を鹿児島に向け出航。
今の所、波長の長いうねりがだんだん高くなってきている。 下手すると今週のFとしま金曜日出しは欠航するかも。
6/29の月曜出しのフェリー十島で帰るつもりなんだけど、台風4号の予想進路がえらいことになっている。
29日に思い切りトカラ直撃。 これじゃフェリー十島は確実に出航順延、下手をすると欠航になる。 順延なら車両航送の予約変更は必要ないけど、欠航になると再予約が必要になる。 そして、今の時期は予約が混んでいるので、再予約で次便の金曜出しが取れない可能性が極大!
頭痛ぇなぁ。
画像はJTWCより
写真は寄木海岸の様子。
うねりは高くなってきたものの、まだ波高1.5mあるかないかといった感じ。
台風の方は台湾上陸後に一気に勢力が弱まったので、今回もそれほど被害はなさそうだがコース的には直撃なので注意は必要だろうなぁ。
本日出港予定のフェリーとしまは当然欠航。 とは言え、この調子でいけば金曜出し便は問題なさそうなので、まぁ一安心。
写真は中之島港外(ケブシ崎海岸)の様子。
昨日からうねりが高くなってきており、今日入港したフェリーとしまも接岸中、かなり揺られていた。
予測コースも直撃になり、現在「猛烈な勢力」を保ってる15号だが、台湾上陸後にどれくらい弱ってくれるかだなぁ。 台湾が大変なことになりそうだけどね。
15時頃撮影。 風雨共に収まりつつある。
海の方も大して時化なかった。 この程度なら冬の荒れた日の方がヒドイかも。
中之島灯台の風速データだと9時〜10時に最接近だった模様。
10:25の風速が39m/sで、かなりの風。 集落は風裏だったのか、ここまで強い風は感じられなかった。
とはいえ、バナナがあちこちでぶっ倒れていて被害甚大。
18:00ちょっと前に撮影したのだけれど、昨日より多少うねりが高い程度。 風も出ていない。
明日が本番だが、どうなる事やら。まぁ、中心気圧が990hPaと勢力は衰えているので、風の被害は深刻ではなさそうだけど、やはり台風なので油断禁物。
きょうも特に海には変化無し。 風も特に吹いていない。
ただ、昨日から蒸し暑さは感じられる。 気温は30℃切っているのだけれども。
昨日より風波が収まっている。 うねりも同様。
これから本番なわけだが、あまり緊張感のない風景だなぁ。
まぁ、大荒れになるのは明後日だし、その時には海岸沿いの道路は波をかぶって、危なくて通行できない可能性が高いけどね。
今日の寄木海岸。 風はやや強くなってきたが大したことはない。
うねりが高くなってきている。 とはいえ、まだ大したことはない。
でも、フェリーとしまは予定通り欠航。 次回の航海は9/17の予定だけれど、台風の足が遅いのでちょっと心配。
今日の寄木海岸。 風はちょっと吹いているものの、海はベタ凪。
現状では中之島への台風上陸は9/14だから、明後日あたりからかなり波高は高くなると思われる。
フェリーとしまの方は、9/10出港の便は宝島往復便に、9/12出港の便は欠航が決定。 となると、今週末の生協の貨物は一便遅れになるなぁ。
悪いことに、来週はフェリーみしまがドック入りするため、フェリーとしまが代船運航することになっており週一便運航の予定になっているから、生協の受取は良くても5日遅れ、下手をすると11日遅れということになる。
ほとんど台風の影響は無し。 さすがに多少のうねりは入ってきているが。
ちなみにFとしまは予定通り欠航。 まぁ、水曜日に出すみたいだから良いけどね。
今日の寄木海岸の様子。 ベタ凪とは言わないが、穏やかそのもの。
うねりの方向が南東寄りなので海岸はやや裏側にあるとは言え、水平線も波立っている様子はうかがえず、全体的に波は穏やか。
風は多少吹いているものの、台風の影響ではないため大したことはない。
昨日は宝島から大あわてで鹿児島に直接戻ったフェリーとしまだけれど、こんなことなら宝島往復便にして上りに各島停泊する余裕は十分あったなぁ。
うねりはこれからが本番のようだから、さすがに明日の便は欠航しそうではあるけれどもね。
昨日と比べて、大した変化は無し。 うねりは入り続けているが、風はあまり吹かない。
雨は降らなかったが、雲が多く安定しない天気で困る。 まぁ、南に台風がいるんだからしょうがないけど。
今日の海の様子。 うねりは更に大きくなってきている。 風雨も強くなりつつあり、本格的な嵐になるかも。 JTWCのコース予想は毎日かなり変わっており、予測が難しい様子。
最悪の場合、直撃もありそうなので準備を始めなきゃなぁ。
今日の海の様子。 うねりが入り始めている。 波高はまだ大したことはない。
フェリーとしまは宝島折り返し便で、何とか鹿児島を出港。 但し、各島とも接岸条件付き。 おまけに登り便は宝島から鹿児島に直航し、途中どこの島にも寄らない可能性が高い。
台風の足が遅いので、金曜出しを無理にでも出して、次の月曜出しを欠航させるつもりなのかも。
写真の通り、大した影響なし。 風は多少強い程度だけど、さすがにうねりは入る。
フェリーとしまは下り便が接岸条件付き(平島、小宝島)だけど、出てくることになったようだ。 明日、接岸できない場合は平島と小宝島は貨物の受取が明後日になる。
同じ十島村でも、こういった生活条件の不均衡がある。
結局、台風11号はほとんど被害をもたらすことなく、はるか東シナ海の西海上を通っていってしまいました。 写真の通り、全く波浪の被害無し。 冬場の方がこれより荒れてる日が多いくらい。 風も大して吹いてませんし、雨もそれほど降ってません。
というわけで、午後から仕事しよ。
夜明け前の4時頃からしばらく大風+大雨が来て「いやに早いな」と思ってたんだけど、台風本体のせいじゃなくて前線が通過しただけみたい。 結局、朝7時過ぎあたりからはだんだん晴れてきて、これを撮影した昼前には蒸し暑いくらいの天気。
風は多少強いけれど大したことは無いレベル。 海況もうねりが多少高い程度で、昨日と大差ない感じ。
最接近は今日の深夜から朝にかけてなので、明日は波がかなり高くなりそうな感じ。
問題は、今日一日は台風で仕事にならないと思って家でくすぶっていたら、結局一日晴れてたと言うことか。(笑)
台風11号は東シナ海側を通るようで、風浪の被害が心配。 2、3日まえから風が強くて波が高いけど、これからもっとひどくなるんだよね。
温泉に被害が出ないと良いんだけどね。
いつの間にか中心気圧が910HPaとかになってるし... 今回は台湾直撃コースだけど、6号、7号みたいに熱低に変わってから東支那海を北上するパターンになると、また数日海が荒れてダラダラ雨が降ってと言う最悪パターンになるのでちょっと心配。
いや、それでも直撃されるのに比べれば何倍もマシなんだけどね。
※ 画像はJTWCから引用
台風8号
今日午前中の寄木海岸の様子。 白波が立ち始めており、時化てきそうな感じだったが、午後からやはり波が高くなってきた。
とはいえ、台風という感じではないな。風もまだ大して吹いてないし。
台風6号
今回はコースがかなり東側に外れてくれたおかげで、中之島には被害はほとんど無し。 最大風速も20m/sec以下だったから、冬場の時化の日よりも穏やかだった。
海も風波が多少立っているけど、うねりは全くなくて「単に時化ている」程度。
4号ではビワの葉に結構被害が出てたので、今回も直撃だと収穫に影響が出るかも知れなかったんだけれど、とりあえずはクリアー。 ただ、雨がほとんど降らなかったのが残念。二週間以上降水がないので、そろそろお湿りが欲しかったな。
もっとも、これから九州、四国は大変そうだけどね。
台風5号
本当は今日の様子を撮れば良かったんだけど、撮影を忘れてしまった。
写真は昨日の様子だけれど、今日も大体同じような感じ。 とっても穏やか
今回の台風は太平洋側を通過するので中之島は可航半円側に入り、4号の時の様な大荒れにはならない予想。 実際、船溜まりの漁船を上げていない人も多い。
まぁ、予報のたびにコースが近づいてくるので、あまり安心できないけれどもね。
台風5号
7/14朝の船溜まりの状況です。 波はあっさり堤防を越え、ご覧の通りの状態。
船溜まり内部には危険で入れません。
続く二枚はこれに連続して撮影したものです。
台風4号
昨日(7/13)のお昼過ぎ(13時頃)の画像です。
中之島港のフェリー岸壁は完全に波に洗われてます。
明け方以降の満潮時には、沖側にある高さ15mのケーソンもザバザバの状態でした。
台風4号(3)
午後にはもうこんな感じ。(笑) まだ沖縄にも来てないのにこの荒れ方って一体なに?
風はまだそれほど強くないけど、最大風速70mとか言ってるしなぁ。
ちなみに明日は朝から消防団でお仕事です。 多分、台風が過ぎてからも消防団でお仕事です。(笑)
台風4号
ちょっとだけ近くによって撮影... しようと思ったけど、怖くて近寄れないね。
「岩を噛む荒波」とか「巌を砕く波」とか言うけど、ここまで来ると殆ど爆撃だもんなぁ。
これはもう「岩を爆撃する荒波」か?(笑) 奔騰する飛沫の頂上は50m以上も吹き上がっていると思うな。
これでは珊瑚礁も大被害を受けてそうだなぁ。 後日確認できたらそちらも報告するとしましょうかね。
船着き場もこの通り。 波でザバザバでとてもじゃないが近くに寄れない。
実はこの段階では雨は止んでるんだけれど、潮のしぶきが雨同然に降ってくるので、水中ハウジングにデジカメを入れて撮影してます。
台風は朝方にトカラの沖合を通過したところ。 まだ風はかなり強いけれど、石垣島の様な烈風ではない。 中心がかなり西よりにいるためだろうと思う。
海は大荒れ。 海面から15m以上ある道路面にまで、波に乗って運ばれた砂利が散らばっている。 波は防波堤をも越えている様だ。
写真の通り、港のケーソンもザバザバに波をかぶっている。 話には聞いていたけれど、ものすごい状況。 なんだかもう、波が砕けると言うよりは「波が爆発している」って感じ。 これじゃケーソンが何百トンあっても動くわけだわ。
海岸沿いの東温泉は波をかぶって壊滅。 18日に東部落総出で片づけ。 復旧は2、3週間かかる様だ。
うちの電気は...
地域別トラックバック・リスト
|
このサイトについて
「アイフーン」(eye.tc)は、台風に関する個人的な体験(身の回りの災害情報など)を集約し、組織化し、伝達するための、参加型メディアによる台風情報サイトです。みなさんの「眼」に映った台風を、ブログに記録してトラックバックするか、ケータイメールで投稿して下さい。なお当サイトの情報をダイナミックに見るには台風前線、公的な台風情報を見るにはデジタル台風にアクセスして下さい。またトラックバック先の記事の信頼性については、各自でご判断ください。[もっと詳しく...]
メニュー
関連サイト
台風ニュース・フィード
デジタル台風:台風202424号(MAN-YI):中心気圧1000hPa / 最大風速40kt / 中心位置(18.5N, 112.5E)気象庁予報部発表の台風情報によると、台風202424号(MAN-YI)は2024-11-19 18:00:00 JST現在、中心位置は北緯18.5度、東経112.5度、中心気圧は1000hPa、最大風速は40ktです。「デジタル台風」ウェブ...2024-11-19T18:00:00+09:00
ウェブログ
都道府県
国・地域
|
Copyright (C) 2004-2019 KITAMOTO Asanobu, National Institute of Informatics.