|
エントリのスレッド表示
えー、昨日21日、いえ20日の15時頃、南シナ海で今年23番目の颱風クロヴァン(KROVANH~木の名前:カンボジア命名)が、南シナ海で発生していまして、21日午前9時頃、同南シナ海で消滅しました。台風の寿命はわずか18時間でした・・・。っというのを昨晩遅くに知った。なので
続きまして、本日夕刻前。比島東海上で今年22番目の颱風ヴァムコー(VAMCO~ベトナム南部の川の名前:ベトナム命名)が発生しました。前回のコーニー19號、アッサニー20號と同様に追随型の2連続颱風となっています。勢力は鬼強ではないものの、なんか今年は冬型の颱風が10月頃
えー、今朝がた南シナ海にて今年21番目の颱風アータウ(ETAU~嵐雲:米国命名)が発生しました。イントシナ半島ベトナム南部に向かって西進中です。とりあえず、次に行きます。。。
えー、本日2回目です。今年20番目の颱風アッサニー(ATSANI)~雷:タイ命名)が、カロリン諸島近海に発生。北西方向に向かって進んでいます。リンファ15號以降、コーニー19號まで、同じように比島~南シナ海~インドシナという冬の颱風ルートを通って来ました。今回のアッサニ
えー、モラヴェ18號がインドシナ半島で消滅したばかりだというのに、早速、今年19番目の颱風コーニー(GONI~白鳥:韓国命名)が、またもや比島東方にて発生。今回も比島諸島を横断し、南シナ海を西進して、インドシナ半島に向かう模様。冬颱風の猛発生です。比島の人たちは休
昨日、今年18番目の颱風モラヴェ(MOLAVE~木の名前:フィリピン命名)が比島付近で発生しました。リンファ15號、ソウデル16號、ナンカー17號に続きモラヴェ18號も、南シナ海から比島近海にかけてを、同じ様なコースで徘徊しています。完全に颱風的には冬のコースになっていま
えー、遅まきながら今年17番目の台風ソウデル(SAUDEL~伝説上の首長の護衛兵:ミクロネシア命名)が、比島東岸で発生し、比島を横断して南シナ海に向かっています。もう冬の台風みたいな進路です。今回の台風のアジア名「ソウデル」はご新規だったりします。伝説の名前シリー
遅ればせながらの消滅記事を書いたと思ったら、予想通り今年16番目の颱風ナンカー(NANGKA~果物の名前:マレーシア命名)が、南シナ海比島西方に発生しました。15號の後追いみたいな位置取りです。颱風のアジア名の「ナンカー」は、ジャックフルーツのことでした。
いやはや、お恥ずかしい。チャンホン14號によそ見してて、今年15番目の颱風リンファ(LINFA~蓮:マカオ命名)が発生していたことを見逃していました。一応、発生時刻は2020年10月10日18:00で、南シナ海に発生して、2020年10月11日18:00に消滅して、熱低となってベトナム入り
ええと、今年13番目の颱風クジラ(KUJIRA~くじら座:日本命名)が、南鳥島近海に発生しました。太平洋を東の方に逸れてゆくので、列島に近づく恐れもありませんが、今日の宮古はサ・ム・イ・!。急に秋らしくなって30度切って12時で23.4度って。未明からどんどん気温が下がっ
えー、今年12番目の颱風ドルフィン(DOLPHIN~白いるか:香港命名)が、日本の南(中心位置、北緯25度25分 東経135度00分附近)に発生。ゆっくりと北東に向かっています。位置から見ても、沖縄方面に接近することなく、本州に向かっており、24日25日あたりに東海地方に接近する
えー、今年11番目の颱風ノウル(NOUL~夕焼け:北朝鮮命名)が、南シナ海に発生しました。勢力はさほど強くなく、今後はインドシナ半島の東海岸、ベトナム。雰囲気ではフエとかダナンあたりに上陸する見込みです。このノウルは北朝鮮の命名。今年は三連発で韓半島に凸って行っ
9月になっても容赦ない令和ちゃん(2歳)。まだメイサーク9號が沖縄を過ぎたばかりだというのに、今年10番目の颱風ハイシェン(HAISHEN~海神:中国命名)が小笠原近海で発生しました。ハイシェン10號は、当初の予想より西寄りに進路を取ってる。おそらく「藤原の効果」を発揮
この云い回しも今月何度目?。今年9番目、今月7個目の颱風台風メイサーク(MAYSAK~木の名前「櫟(いちい/チーク材)」:カンボジア命名)が、比島東方沖で発生しました。まあ、数日前からSNSなどで「来る来る、でかいのが旧盆に来る」とみんなして大声で囁いているので、こち
なんと今年8番目、今月6個目の颱風バービーバービー(BAVI~ベトナム北部の山の名前:ベトナム命名)が、与那国島の南南西海上で発生しました。熱低がざわついていて、24時間以内に颱風になると予報が出たばかりだったので、早って感じです。まあ、颱風の中心はこのまま北に
えー、いつの間にか今年7番目、8月で5個目の颱風が南シナ海に昨日、発生していました(遅)。颱風の名前(台風のアジア名)は、 ヒーゴス(HIGOS~ いちじく:米国。勢力は弱く、大陸に上陸して間もなく消滅するでしょう。しかし、今月は見事に颱風の特異月になりましたね
えー、油断していたら今年6番目、今月4個目の颱風、メーカラー(MEKKHALA~雷の天使:タイ命名が台湾南方の南シナ海で発生しました。今後は台湾海峡付近を北上して黄海へ抜ける見込みなので、先島に大きな影響はなさそうですが、雨雲を引っ張って来そうなので、この雨っぽい
えー、ちょっと出遅れましたが、今年5番目、今月3個目の颱風チャンミー(JANGMI~:韓国命名)が宮古島の南方海上に発生。比較的早い速度で北上し、宮古~本島間を抜けて行きます。しかし、今朝、強風域に入ったとされたにもかかわらず、宮古は風もなく天気も良い颱風日和。
ちょ、ま。さっき3號発生したばっかやん!もう4號かいな。ずーっと発生してなかったからって出し過ぎちゃう?(笑)。ってことで、今年4番目の颱風ハグピート(HAGUPIT~むち打つこと:(フィリピン命名)が発生しました。ま、件の熱低の羽化なので明日はハグピートの影響下に
ちょ、ま。そっちが3号かよ!っと。観測史上(1951年以降)初めて7月に颱風が発生しなかった。。。っと云った舌の根も乾かぬうちに、8月1日に3號シンラコウ(SINLAKU~伝説上の女神:ミクロネシア命名)が発生。もともと弱い熱低が南シナ海の奥、東京湾の海南島付近にあった
平年より11日早い梅雨明けから12時間で、今年2番目の颱風ヌーリ(Nuri~オウム:マレーシア命名)が比島西海の南シナ海で発生しました。ずっと熱低のままで颱風には羽化しないと思っていたのに。ま、今後は大陸に向かうので特に影響はないのですが、この時間の発生はやめてい
えー、昨晩、比島東方で2020年最初の颱風ヴォンフォン(VONGFON~すずめ蜂:マカオ命名)が発生しました。そろそろ発生しそうという矢先、不覚にも早々の寝落ちをしてしまい、朝になって慌ててうぷかじBlogをしたためています。ヴォンフォン1號は比島をすり抜けて、東にターン
絶賛、ポストカードアート展ぴん座2018を開催中の最中ですが、今年29番目の颱風ウサギ(USAGI~うさぎ座:日本命名)が、昨日23日の昼過ぎに南シナ海に発生していました(汗)。ウサギさんは熱低のまま、ひたすらに太平洋から比島を越え、南シナ海をほぼ横断して、トラジー27號と
えー、絶賛「ぴん座」の準備の真っ最中で、昨晩の颱風発生は知っていたものの、力尽きてしまいました(笑)。ということで、今年28番目の颱風マンニィ(MAN-YI~海峡(現在は貯水池)の名前:香港命名)が、トラック諸島近海で発生。マリアナ諸島方面へやや発達して進む見込みのよ
そろそろ南国も薄っすらと寒さを感じるような日々が舞い込むようになりましたが、そんな安穏を打ち砕くように、昨晩、今年27番目颱風トラジー(TORAJI~桔梗:北朝鮮命名)が、南シナ海のインドシナ半島南端で発生しました(寝落ち爆睡して気付いてなかった)。颱風といっても、
えー、宮古島ドームでの嵐の3日間(準備いれたら4日間)の総合文化祭が過ぎ去ったと思ったら、夜な夜な颱風発生してました。マーシャル諸島の近海で、今年26番目の颱風イートゥー(YUTU~民話のうさぎ:中国命名)になります。今日はさすがにくたばっているので、こんだけ。あ
本日9月29日15時過ぎ、宮古島の東方海上に接近していたしていた、チャーミー24號の暴風圏内から宮古島は離脱しましたが、今度は16時過ぎに、今年25番目の颱風コンレイ(KONG-REY~伝説の少女の名前:カンボジア命名)が、マリアナ諸島近海で発生しました。コンレイの進路は
Tweet Pocket 2018年9月28日現在、大型で非常に強い台風24号(名称:チャーミー)が日本列島に向かって北上中です。 29日(土)には沖縄に発達しながら再接近し、30日(日)以降には日本列島を縦断するおそれがあるようです。 みなさま、くれぐれもご注意を。なるべく不要な外出は控えた方がよさそうですね。 さて、その台風情報をテレビで見ていると、「発達しながら沖縄に接近…」という報道。 わが長男(小学生)は『あ、だから上にいくにつれて円がおおきくなる…
昨晩、マリアナ諸島近海で今年24番目の颱風チャーミー(TRAMI~花の名前:ベトナム命名)が発生しました。なんと、この記事を書いている途中で寝落ちしてしまうという、なんともていたらくな始末でした(笑)。基。チャーミーですが、今のところじわじわと発達しながら、西に向か
えー、昨日の昼前に南シナ海で今年23番目の颱風バリジャット(BARIJAT~風や波の影響を受けた沿岸地域:米国命名)が発生しました。このまま西に進み、海南島方面へ進む模様です。台風のアジア名ですが、今回のバリジャットは今回から新たにリスト入りした名前です。前回までは
チェービー21號、胆振東部地震と厄災続きの列島ですが、マーシャル諸島近海で今年22番目の颱風マンクット(MANGKHUT~マンゴスチン:タイ命名)が発生しました。予想進路が妙に西に延びており、グアム近辺に接近した後、5日予報では鎌首を持ちあげているので、沖縄近海に進ん
気を抜いていたら、今年21番目の颱風チェービー(JEBI~燕:韓国命名)が、南鳥島付近に発生しました。予想進路は発達しながら西へ向かう見込みとのこと。とりあえず、5日予想を見ると、本島の手前でクイッと北に転進するコースが予想されています。前回のチェービーは2013年の
昨夜は早々に寝落ちをしてしまったので、気づいていませんでしたか、昨夜遅くことし20番目の颱風シマロン(CIMARON~野生の牛:フィリピン命名)が、トラック諸島近海で発生。ちょうどソーリック19號の軌跡を追いかけるような位置取りで発生。これもまた南九州方面に向かうよう
今年19番目の颱風ソーリック(SOULIK~伝統の酋長称号:ミクロネシア命名)が、マリアナ諸島近海で羽化しました。予測進路では一直線に列島へと向かうコースとなりそうです。デジ台によると、8月16日の時点で19個の颱風が発生するのは、1971年の22個に次ぐ、観測史上2位の
今朝、颱風のなりそこないの熱低とかのたまいたら、ここにきてガンガンズダンダンっと、颱風にモードシンカリオンしやがって、今年18番目の颱風ルンビア(Rumbia~サゴヤシ:マレーシア命名)に久米島沖でなりましたよ。ええ、なんてこったい!。ま、島から離れてゆく状態で颱
昨日のバビンカ16號に引き続き、今年17番目の颱風ヘクター (HECTOR:アメリカ命名)が発生しました。といっても、3年ぶりの越境颱風とのことです。場所は日本の遥か東。ミッドウェイ諸島の近海なので、日本への影響はありません。※ヤギ14壕が熱低になったてしまったので、4
気を抜いていたら、今年16番目の颱風バビンカ(BEBINCA~プリン:マカオ命名)が、東京湾付近に発生しました。ええ、プリンが東京湾に現れたんです。。。。って、読みはトンキン湾でけどね(笑)。小粒ばかりだけど、天気図にトリプルタイヌーンが描かれるという絵面に、ちょっと
昨晩。いや本日未明。ヤギ14號の雷雨の隙間をぬって、小笠原近海に今年15番目の颱風リーピ(LEEPI~ラオス南部の滝の名前:ラオス)が発生しました。今後はあまり発達しないまま、九州南部に向かう予想が出ています。台風のアジア名ですが、リーピは今回でリスト2巡目。前回200
今年14番目の颱風ヤギ(yagi~ヤギ:日本命名)が比島東方で発生しました。今後は奄美と沖縄島の間を通って東シナ海に進むものと見られています。そろそろ颱風が欲しい。風が欲しいのよね(笑)。あんま近くなくていいから風吹かして~!+++++++++++++++++++++++++++++++++おあつ
えー、毎度おなじみ。ビアフェス前の颱風発生です(笑)。今年13番目の颱風サンサン(SHANSHAN~少女の名前:香港命名)が、南鳥島近海で発生しました。本州の南方に高気圧が居座っているので、こちらに来ることは出来ず、列島に向かう予想が出ています。今ところサンサンちゃん1
立て続けに来てますね~。今年12番目の颱風ジョンダリ(Jongdari~ひばり:北朝鮮命名)が、沖ノ鳥島近海で羽化しました。当初の予想通り、沖縄・先島には目もくれず北進する模様で、今ところ、小笠原から伊豆諸島をへて東海地方に向かう予想が出ています。列島を熱していた
予想通り、今年11番目の颱風ウーコン(WUKONG~孫悟空:中国命名)が、本州の遥か東の海上で発生しました。まあ、なんというか。あのマリア様がかきまわしてくれたおかげで、沖縄の海域は少し海水温が下がってますが、全体的には海水温高めなので、あちこちに熱低がいるという
えー、昨晩23時頃。今年10番目の颱風アンピル(AMPIL~タマリンド:カンボジア命名)が、比島の東方で発生しました。今後は沖縄方面に接近する予報が出ています。今週末はまた颱風かな~!久々に台風のアジア名の手番です(笑)。というのも、2012年の颱風24号として発生したボー
えー、今年9番目の颱風ソンティン (SON-TINH~ベトナム神話の山の神:ベトナム命名)が、南シナ海で発生ました。今後は海南島を横断して、ベトナム北部へと向かう見込みです。サイズ的にも小さく、まあ、先島には影響がないですね。最近、色々なサイトが増えているので、それ
今年8番目の颱風マリア(Maria:女性の名前~アメリカ命名)がマリアナ諸島近海で発生しました。ま、予定通りに羽化したというべきなので、驚きもありませんが、順調に琉球列島方面に向かっている模様です。5日間予報では9日頃には本島南海上に進出する見込みなので、先島も
梅雨明けして、いよいよ夏本番となった沖縄にむけて、今年7番めの颱風プラピルーン(PrapiroonI:雨の神~タイ命名)が発生しました。かなり沖縄に近い位置で颱風に羽化したので、ちょっと逼迫した感じになりそうです。勢力はあまり大きくないものの、進路も今のところ、宮古
今年6番めの颱風ケーミー(GAEMI:蟻~韓国命名)が、台湾島東岸で発生しました。ずっと注視していただけに、やっと羽化した感です。尚、昨日14日に降った雨は、本州方向の梅雨前線に引っ張られて消えて行った低気圧で、今回のケーミーのまえぶれではありませんでした。サイズ
えー、予定調和の連続颱風発生です。今年5個目の颱風マリクシ(MALIKSI:速い~フィリピン命名)が比島東方沖で発生しました。ま、数日前から付近には熱低があり、いずれ颱風化すると見込まれてた奴でした。もっとも、昨夜のうちに羽化するかなっと思っていたのですが、今朝ま
やっとこさっとこ、難産の末に発生といった感じの今年4番目の颱風イーウィニャ(Ewiniar:嵐の神~ミクロネシア命名)が、海南島の付け根、大陸の手前に現出しました。実に3月のジェラワット3號以来、久々の発生です。暴風域もなく勢力も弱いので、このまま大陸に上陸すれば
えー、久しぶりに登場です。今年3番目颱風がジェラワット(Jelawat淡水魚:マレーシア命名)が、カロリン諸島近海に発生しました。1月3日の1號ボラヴェン、2月11日の2號サンバに続くものですが、なんか余りに久しぶり過ぎて、ちょっと書き方の感覚を忘れてる感じです(笑)
謹賀颱風。今年最初の颱風ボラヴェン(Bolaven~ホロベン高原:ラオス命名)が、比島西方、南シナ海に発生しました。台風そのものは物凄く小さくて、あっという間に消えそうなほど。けど、昨年末に比島は立て続けに颱風が横断して、大きな被害を出していますから、小さいとはい
カイタク26號できっと打ち止めっとおもいきや、まさかの今年27番目の颱風テンビン(Tembin~てんびん座:日本命名)が、ミンダナオ島の東で発生しました。未だカイタック26號も南シナ海に健在で、この季節は比島によく現出しますが、とんだクリスマスプレゼントですねぇ~今
えー、12月に入り南国も「寒い」と呼べる日が訪れるようになりましたが、今年26番目の颱風カイタク(Kai-tak~啓徳旧香港国際空港:香港命名)が比島東方で発生しました。てか、先月のキロギー25号でラストオーダーかなっておもってたら、20℃に乗るかどうかという気温の今日、
今朝ほど、今年25番目の颱風キロギー ((KIROGI~雁(ガン):北朝鮮命名)が、南シナ海に発生しました。さすがに精力は弱く、このままインドトナ半島の南部に向かう模様。緯度がかなり低く、北緯10度あたりなので、ベトナムのホーチミン(旧サイゴン)や、カンボジアの首都プノン
「NOVEMBER SNOW」ならぬ、「NOVEMBER TYPHOON」の発生です(こんなロートルなネタ、判る人いるかしら)。ということで、今年24番目の颱風ハイクイ(HAIKU~イソギンチャク:中国命名)が、南シナ海に発生しました。前號のダムレイ23號と似たような位置取りなので、特に先島には
えー、本日、今年23番目の颱風ダムレイ(DAMREY~象:カンボジア命名)が、南シナ海で発生しました。今後は南越の南部に上陸する可能性があるそうですが、先島方面からは遠いのでとりあえず問題はなさそうです。今回のダムレイで2000年にスタートした「台風のアジア名」のリス
まだ、ラン21號の影響がある、一昨日くらいからそろそろ台風になると予測されていた熱低。昨日の朝9時頃には羽化すると、予想天気図にはあったのに、思いのほかずれこんで今年22番目の颱風サオラー(SAOLA~ベトナムレイヨウ:ベトナム命名)がマリアナ諸島近海で発生しました
オハヨーゴジャイマース!朝っぱらから颱風です。比島東方沖で、今年21番目の颱風ラン(LAN~嵐:米国命名)が発生しました。見過ごしたカーヌン20號の発生地点と似たような位置での発生なので、似たようなコース(ルソン島横断の南シナ海方面)になるかと思いきや、ちょっと鎌首
ここ最近、早々に寝落ちをしているか、ゲームに興じているかの二択が多く、12日の深夜(13日に日付が変わる直前)に、ひさかたぶりに発生した颱風を見過ごし、今朝(もうそういう時間でもないが)になって気づくというていたらくを犯す。まさに、「お兄さま、あなたは堕落しまし
えー、多良間・宮古方面に向かってきているタリム18號さんの接近に伴い、暴風警報発令(22時25分)されました。その五分後、今年19番目の颱風トクスリ(Doksuri~鷲:韓国命名)が南シナ海に発生しました。こちらは規模も小さく、大陸に向かっているので、タリムさんの影てこっそ
し、しまった。。。昨日の夜、今年18番目の颱風タリム(Talim~鋭い刃先:フィリピン命名)が、マリアナ諸島近海で発生していたんだった。もっとも北側の進路をとれば、宮古にやって来る可能性があるけれど、今のままでは最近人気のバシー海峡方面へ向かいそう。なんとかして北
えー、今年17番目の颱風グチョル(GUCHOL~うこん:ミクロネシア命名)が、バシー海峡で発生しました。暴風域はなく歩北東に進んみ、台湾海峡横断して大陸へ上陸する見込み。先島方面には特に影響はないと思われます。【clickすると図は大きくなります】今年発生したすべての颱
サンヴー15號が列島近海の太平洋上で、ウロウロしている間に、南シナ海に今年16番目の颱風マーワー(MAWAR~ばら:マレーシア命名)が発生しました。マーワー自体はさほど大きくはなく、なおかつ大陸に方面に向かう予想なので、影響はほぼないと思いますが、サンヴー15號しか、
今年15番目の颱風サンヴー(Sanvu~珊瑚:マカオ命名)が、小笠原の近海で発生しました。今朝方パカー14號が熱低になったと思ったら、すぐに次が発生と、本格的な颱風シーズンとなる9月を前にして勢いづいて来ているのでしょうか。昔から秋は颱風の季節と相場が決まっています
えー、今朝ほど今年14番目の颱風パカー(PAKHAR~淡水魚の名前:ラオス命名)が比島東方近海で発生しました。ひとつ前の颱風13號ハトさんが凸って、大きな被害をだした大陸南部の香港、マカオ、珠海方面に進むコースなのが気がかりです。さてさて、台風のアジア名です。今回は
昨晩、今年13番目の颱風ハト(HATO~はと座:日本命名)が比島東方で発生しました。今後は台湾の南、バシー海峡を抜けて大陸に向かう見込みです。先島に直接的な影響はないと思われますが、昨日あたりから宮古島も雲が厚みを増し、スコールの回数が増え来ました。これも颱風の
たくさんの前座から始まった颱風5號ノルーさんによるジャパンツアーも終わって、小休止していましたが、先ほどウェーキ島付近で今年12番目の颱風バンヤン(BANYAN~木の名前:香港命名)が発生しました。遥か東方なので、特に列島への影響はないと思われますが、まぁノルーさ
今年11番目の使徒・・・じゃない。颱風ナルガエ(NALGAE~つばさ:北朝鮮)が、大鳥島(ウェーキ島)附近で発生しました。進路は北向きなので、列島に影響はなさそうですが、颱風現出魔方陣の威力は八月も健在ですねぇ。今朝(2017年8月2日)の琉球新報の記事にあった、『沖縄南
9號ネサットの外縁がもたらす余波である、ひどいスコールからなんとか生還して、ネットをチェックしたら今年10番目の颱風ハイタン(Haitang~海棠:中国命名)が、南シナ海で発生していた。それも北東に向かって。。。ちょっとまて。北東と云ったら、今、先島をにぎわかしてい
うつつを抜かしていたら今年9番目の颱風ネサット(NESAT~漁師:カンボジア命名)が、比島東方沖に発生しました。とりあえず、進路が北向きです。つまりそのまま北上すれば沖縄にたどり着きます。しかも、今や沖縄近海に奴の侵攻を邪魔だてするモノはなにもありません。これま
えー、7號ロウキー発生した時にも愚痴りましたが、どーしてこのあわただしい時に限って発生するのかしら。とゆーことで、7月23日16時45分に今年8番目の颱風ソンカー(SONCA~さえずる鳥:ベトナム命名)が、南シナ海の東京湾(トンキンわん)で発生しました。4個も颱風並んだ
えー、このクソ暑くてクソ慌ただしい時に限って、予定がポコポコ増えて行ったり、ポコポコと颱風が発生するのはいかがなものかと。普段、めっさ暇なのにさ・・・。ということで、今年7番目颱風 ロウキー(ROKE~男性の名前:米国命名)が、バシー海峡の西で発生しました。沖縄
予見していた通り、本日発生した颱風5號ノルーに続いて、今年6番目の颱風クラー(KULAP~バラ:タイ命名)が発生しました。場所はミッドウェイ近海。。。なので東経177度とかなーり東寄り。もうちょっとでアメリカの管轄になるとこだった(笑)。ええと、こちらの予想天気図(22
えっと、なんかもうバダバタしている中で、今年5番目の颱風ノルー(Noru~ノロジカ:韓国命名)が南鳥島近海で発生しました。しかも、ご近所(ってもミッドウェイ)にもうひとつ熱帯低気圧がいるのでこいつも怪しです。けどね、どちらも緯度が宮古よりも高い位置で発生している
ええと、昨日(16日)は朝から晩まで丸一日、特務ガイドの任務だったので、今年4番目の颱風タラス(TALAS~鋭さ:フィリピン命名)発生のニュースは知っていたものの、まったくBlogを書くとが出来ませんでした(帰宅後、汗をがしてひと息ついたら寝落ちしちゃったのは秘密)。
えー、予想通りに接近中の熱帯低気圧が、今年三番目の颱風ナンマドル(NANMADOL~有名な遺跡の名前:ミクロネシア命名)が、比島北東沖に発生しました。それほど強い台風ではありませんが、久しぶりに先島方面へ影響のある颱風となりました。また、足が速いので(現在35km/h)今
4月ぶりの颱風発生である。なんかもう久しぶり過ぎて、忘れそうだった。取り急ぎ状況を開始します。マールボック(MERBOK:鳥の名前~マレーシア命名)2017年の颱風2號である。発生したのは比島ルソン島西部の南シナ海。暴風域すら伴っていないので、取り立てて大きいわけで
祝!2017年の颱風初日、やっとでました。昨年の1號が7月1日と、史上最遅の発生でした(にもかかわらず、平年以上の26個発生した)。今年もなかなか1號が発生しないなーっと、ちらちらと天気図を眺めつ思っていたら、やっと昨晩あたりから熱低の発生を本格的に喧伝していた
ことし26番目の颱風ノックテン(NOCK-TEN~鳥:ラオス命名)が、クリスマスプレゼントよろしく、カロリン初頭付近に発生しました。進路的には時期的にも比島へと向かうコースなので、とりたてて先島には影響はございません。ノックテン。なんか語感としてよく覚えているアジア
えっと、いまさらですが、昨日25日に今年25番目の颱風トカゲ(TOKAGE~とかげ座:日本命名)が比島沖で発生しました。報告が丸一日以上遅れたのは、引越し騒ぎの疲労とパソのセッティング不足によるものです。54年ぶりに東京で11月に雪(11/24)が降った翌日、南の島では夏の名残
えー、11月も1/3が過ぎたというのに、今年25番目の颱風マーゴン(MA-ON~山の名前:香港命名)が南鳥島付近で発生しまた。ま、遠いし、勢いもないし、接近する様相はございません。すでに2011年の発生時(颱風6號)でアジア名もしっかり解説してしまったので、とりたてて情報も
今年23番目の颱風、メアリー(MEAR~やまびこ:北朝鮮命名)が、比島の東方沖で発生しました。本日開催中の15thクイチャーフェスティバルの威力は、颱風を呼んだ?(笑)つい数日前では30度を越す夏日でしたが、11月に入って冬の北風の季節に反転し、島は急に冷え込んできたとこ
えー、遅くなりしたが今年22番目の颱風、ハイマー(HAIMA~タツノオトシゴ:中国命名)が、カロリン諸島で発生しました。先に発生しているサリカー21號を追うような位置取りで進路予想が出ています。ただ、位置取りがちょっと怪しいかな~。比島東方でターンしたら南西諸島方面
やばっ。ええと、時間的には昨夜です。今年21番目の颱風サリカー(SARIKA~さえずる鳥:カンボジア命名)が比島東方近海で発生しました。今後の進路はルソン島を横断して、南シナ海に進む見込みです。もうひとつベトナム沖に熱低がいるので、場合によってはこれも颱風になるや
えー、思ったより時間のかかった20號の羽化でしたが、先ほど南鳥島近海で、ソングダー(Songda~北西ベトナムにある川の名前:ベトナム命名)が発生しました。気流モデルの画像だと、本州の南西部、画像右下らへんの小さな渦っ子です。その北(上)にある大きなのは高気圧。アイ
チャバ18號が日本海で温低になったと思ったら、今年19番目の颱風アイレー(Aere~嵐:米国命名)が、バシー海峡で発生しました。20號もまもなく発生すると思われます(東端のウェーキ島付近)。リストも三度目の登場となると、さすがに「台風のアジア名」のネタもなくて書くこと
台風18号は9月30日午後から進路を北寄りに転向させ南西諸島へ向け進路を変えてきました。今後海面水温が低くない海域を移動するためhttp://www.data.jma.go.jp/gmd/kaiyou/data/db/kaikyo/daily/sst_HQ.html発達の程度は遅くとも成長しながら接近する予想で10月4日には非常に
昨日のメーギー17號さんは、まさかの暴風域入りで驚かせてくれましたが、かすっただけなので瞬間最大でも30m/sほどで、宮古にしては弱風(さすがにそよかぜとは云わない)でした。ただ、同じ方向から強く吹き付けられ続けたせいで、キビなとが倒れまくってます(近所のやっと実
えー、今年17番目の颱風メーギー(MEGI~なまず:韓国命名)がマリアナ諸島近海で発生しました。今後はおおむね西に進む模様で、先島には影響はなさそうですが、やや北よりコースをとるとバシー海峡を通ることになるので、先日のムーランティ14號で被害のあった台湾南東部に影
スーパ-台風まで発達した台風14号は中国大陸に上陸し16日迄に衰え低気圧に変わる予想ですが海上ウネリが15日午前までは残ると思われます。http://www.jma.go.jp/jp/typh/1614c.html台風16号の位置は15日午前6時依然フィリピンの東海上にあり進行方向は北寄りに西北西進して
台風14号は14日午前6時にバシー海峡を北西進していて13日21時に中心気圧890hPa中心付近の最大風速60m/sに成長し米軍合同台風警報センターが定義している「スーパー台風」になりました。日本への直接の影響はないものの海上ウネリが14日中は沖縄県先島地方を中心に入ると予想
13日午前3時、南シナ海にあった熱帯低気圧(熱低)が台風15号、マリアナ諸島にあった熱低が台風16号にそれぞれ発達しました。先ず、台風14号は12日21時に中心気圧905hpaまで発達し猛烈な台風となり、先島諸島の南海上をバシー海峡向け西北西進していて上陸せずに海上を移動し
引き続き、今年16番目の颱風マラカス(Malakas~強い:フィリピン命名)が比島東方海上で発生したことをお知らせします。来たよ、来た来た!トリプルタイフーン!マラカス16號さんは本命っぽいね。今の感じのルートだと宮古島行きっぽいですね。てか、ムーランティ14號が凄い怖
朝っぱらからなんか忙しいぞ~。とりあえず、まずは今年15番目の颱風ライ(RAI~ヤップ島の石の貨幣:ミクロネシア命名)が、ベトナムで発生しました。勢力は強くありませんが、すでにインドシナ半島に上陸し侵攻を開始しています。尚、今回の台風のアジア名の「ライ」はリスト
ちょいと遅くなりましたが、今年14番目の颱風ムーランティ(MERANTI~木の名前:マレーシア命名)が比島東方海上で発生しました。やっといつもの場所からの発進って感じですね。当初の予想(昼前の颱風になる前のJTWCとか)は、宮古島直撃風のコースでしたが、随分半日でずいぶん
昨夜からだーだーと降り続く九月の雨。かなりの積算雨量を島内各地にたたき出しているのに、これからが本番的な雲量。それもこれも先ほど熱低から颱風マーロウ13號(Malou~瑪瑙:マカオ命名)に進化した渦様のおかげ。マーロウ13號さん。今季、もっとも沖縄で近い位置で発生し
少し報告が遅くなりましたが、今年12番目の颱風ナムセーウン(NAMTHEUN:川の名前~ラオス命名)が沖縄ので颱風に進化しました。もうすでに宮古は過ぎてしまったので、またしても颱風はやってこないという展開に。どんだけ強い晴男か晴女が在島してるんてしょうか?。もういい
っとととと。朝寝から起きたら今年11番目の颱風コンパス( (KOMPASU~コンパス座:日本命名)が熱低から羽化していました(尚、二度寝ではなく起床後、朝食の後にホットアイマスクをしたら寝落ちしてしまっただけ)。ちなみにコンパスの表記は英語の「compass」ではなく、ローマ
うひゃー。天気図gifなんか作ってたら、10號ライオンロック(LIONROCK~山の名前:香港命名)がきちっゃた(笑)。まあ、熱低が三個もいればこんな感じにもなるわさ(1960年のローマオリンピックにちなんだ五輪颱風を彷彿させる?~この天気図は何度見ても見飽きないwww)。ディア
っと。大本営発表、平成28年08月19日16時30分に、今年9番目の颱風ミンドゥル(Mindulle~たんぽぽ:北朝鮮命名)がマリアナ諸島で発生。ジェットストリームアタック熱低三連星の一番後ろの奴が動き出しました。ここから前に前にと熱帯の暑っついエネルギーを送り込むのでしょ
今年8番目の颱風ディアンムー(Dianmu~雷の母:中国命名)が海南島近傍で発生しました。沖縄の外周縁域に熱低が3個もいたので、ひとつくらいは成長するかなっと思っていたら、一番端っこのが羽化しました。太平洋上にいるふたつは、チャンスー7號に割りと近接していたので
北海道への上陸 2007年の台風第9号以来9年ぶり 直接の上陸は1993年台風第11号以来23年ぶり その年最初の台風上陸が北海道となるのは統計史上初
コンソン6號が道東に向かって太平洋上を北進している中、マリアナ諸島近海で今年7番目の颱風チャンスー(CHANTHU~花の名前:カンボジア命名)が発生しました。チャンスー7號は今後、小笠原近海を経て、関東直撃(上陸)の可能性があります(JMAの5日予報もそんな感じ)。それ
ええと、今年6番目の颱風コンソン(CONSON~歴史的な観光地の名前:ベトナム命名)が、南鳥島近海に発生しました。なんとなく予想されていた複数個発生の予兆が、早くも起こったようで、ちょっと今後が気になります。5號オーマイスと6號コンソンの5日後の進路予想ですが、6
さすがは「オリオンビアフェストin宮古」ですね。出来ましたよ、颱風。今年5番目のお友達、オーマイス(OMAIS~徘徊:米国命名)が、マリアナ諸島近海に発生しました。少し前、低気圧がいて、消滅しそうだったけど気分が変わったらしく颱風に進化しました。けど、さすがにビア
比島東方の熱低が予定通りに今年4番目颱風ニーダ(NIDA:女性の名前~タイ命名)が発生しました。ルソン島北部をかすめて南シナ海に向かう進路予想がでいます。先日の3號ミリネはあっという間に消滅しましたが、今回のニーダ4號はそこそこしっかりした渦の雲をもっているよ
おやおや、いつの間にか颱風3號、リネト(Mirinae~天の川:韓国命名)が発生しました。南シナ海の東京湾方面での発生しました。陸地があまりにも近いので、発達することもなく、すぐに海南島に上陸してベトナム北部にすすんで熱帯低気圧になりそうです。特に書くこともないん
やっと颱風2號が発生しました。その名はルピート(Lupit~冷酷な:フィリピン命名)です。南鳥島近海で発生したので、沖縄、先島、日本への影響はないものと思われます。千島列島に陣取っている太平洋高気圧の張り出しが、日本列島を丸のみしているので、近づけないから。。。
おはようございますpyoです。低気圧が近くで発生していると空が赤く染まる・・・つかオレンジ色のすごい空になる。というのは今までもずっと体験してきたのですが昨日の台風1号影響の空は、ちょっとおもしろい様相してました。すぽっと穴が空いたような感じでよくよく見ると
やっとやっとやーっと、颱風シーズンの幕開けです。長かった~ホント、いつになったら発生するのやと思っていた。(それを言い訳に、Blogをサボっていましたww)とりあえず、2016年颱風1號ニパルタック(Nepartak~有名な戦士の名前:ミクロネシア命名)です。台風のアジア名リ
実に久しぶり。今年27番目の颱メーロー(MELOR:ジャスミン~マレーシア命名)がカロリン諸島で発生しました。今後の進路は西に進み、比島方面に進むとの予報。デジ台によると、これで2015年の颱風は1月から12月まで、すべての月で発生したことになったそうです。海水温を見て
一ヶ月ぶりの颱風発生です。数日前から南洋はマーシャル諸島近海で熱低が発生していましたが、どうやら颱風に羽化してしまったようで、今年26番目の颱風インファ(IN-FA~花火:マカオ命名)となりました。今日の宮古島は真夏のように暑かったですね。宮古空港では13時55分に30
えー、昨夜、書き散らしたように朝6時くらいに今年25番目の颱風チャンパー(CHAMPI~赤いジャスミン:ラオス命名)が、マリアナ諸島近海に発生しました。今後は西に進み、小笠原諸島付近で北に転身する模様。先島諸島に直接的な影響はなさそうです。衛星画像を見ても日本列島
えー、最近はどうも熱低が出来るとすぐにギャーギャーと騒ぐ輩が多くて困ったものです。来る時は来るっちゅーねん。いや、来ると思えば来ちゃうもの。来ないと思えば来ないもの。アタフタドタバタジタバタすんじゃねーてのよさ。まだ、颱風にもなってねーし、てか何キロ向こ
えー、今日二度目の更新です。久々に同日にふたつも颱風が発生しました。23番目のチョーイワン(CHOI-WAN~彩雲:香港命名)です。朝のムジゲ22號の時も書いた、ウェーキ島近海にあった熱低です。よく見て下さい(画像右側の颱風)。赤い円の予報円よりも、黄色い丸の強風域の方
今朝方、ルソン島ふきんで今年22番目の颱風ムジゲ(MUJIGAE~虹:北朝鮮命名)が発生しました。熱低でくすぶっていたのでやっと昇格といった趣きでしょうか。現在のところ勢力も弱く暴風域もありません。このまま西方向に進み、大陸方面で消えてしまうと思われます。ま、若干気
今年21番目の颱風ドゥージェン(DUJUAN:つつじ~中国命名)が比島東方で発生しました。今のところ勢力はそれほどでありませんが、どうやら大東方面には近づきそうです。なので、ちょっと気象庁とJTWCの予想進路が違っているっぽいから、ちゃちゃっと雑ですがレイヤーをかけて
今年20番目の颱風クロヴァン(KROVANH~木の名前:カンボジア命名)が、マリアナ諸島近海で発生。あまり勢力は大きくなく、今後は小笠原に向けて進む模様です(そのまま東に曲がってゆきそう)。ちなみに前回、2009年8月に颱風11號として発生した時は南鳥島付近で発生し、八丈か
今朝方、ベトナム沖に今年19番目の颱風ヴァムコー(VAMCO~ベトナム南部の川の名前:ベトナム命名)が発生しました(発生の知らせは知っていたがこれを書くのをすっかり忘れていた)。かなり命名国であるりベトナムに近い位置なので、そのまま上陸して消滅すると思われ、特に先島
今朝早く、今年18番目の颱風アータウ(ETAU~嵐雲:米国命名)が、本州紀伊半島遥か南方に発生しました(位置的には大東島と硫黄島の間くらいのさらに南)。先日から熱低として存在しておりましたが、今後もあまり大きくはならないという見込み。このまま素直に北上して、列島に
えー、本夕。今年17番目の颱風キロ(KILO)が、西経エリアから越境してきました。越境颱風はまだまだ記憶に新しい、7月のハロラ12號以来で今年2個となります(ここでハロラさんのまとめも改めてご覧ください)。キロは現在、それなりの強さ(945hPa)でブンブン云わせてますが、
昨日、天気図の左下あたりに熱低がふたつほどいるなぁ~っと思っていたら、今朝にんってまとめて颱風に羽化した。朝っぱらからダブルタイフーンの発生で騒がしいっす。さすがオリオンビアフェストの開催日(仕切り直しの)なことだけとはあるね。衛星画像を見る限り、コーニー&
ようやく酋長ソウデロア13號の影響下から離脱して来た宮古島ですが、小笠原付近にあった熱低が今年14番目の颱風モラヴェ(MOLAVE~木の名前:フィリピン命名)へと羽化しました。今のところ暴風域もなく、勢力も強くはありませんが、北に向かって進む予報か出ていますので、関
気象庁から21時すぎ、今年13番目の颱風が発生したと情報が入りました(颱風メール。最近なぜかちょっと不調だった)。颱風の名前はソウデロア(SOUDELOR:伝説上の酋長名~ミクロネシア命名)です。相変わらずこのミクロネシア方面の命名で酋長名とか、勘弁して欲しいです。発生
えー、東部太平洋から越境して来たアメリカ生まれのハロラ12號さん。一度は熱低へ落ちて颱風ではなくなったものの、今朝になってむくむくと再成長して、復活のゾンビ颱風ハロラ12號(再)となりました。予想進路もカーブして列島(東海・関東方面)を目指しているので、ヤマトの
沖縄地方はチャンホン9號の余韻も消え、列島ではナンカー11號に戦々恐々しているようなタイミングで、東の防衛線を突破して奴が現れました。「パターン、青。颱風です!」今年12番目の颱風ハロラ(HALOLA)が東経180度線を越えてこちら側にやって来ました(画像の右端の小さめ
予定通りの3連荘(歓喜)。今年11番目の颱風ナンカー(NANGKA~果物の名前:マレーシア命名)がマーシャル諸島近海で発生しました。まあ、再三の予告もあったので驚嘆することはありませんが、予想進路をみると、ナンカーの北には太平洋高気圧が停滞しているので、高気圧のへり
7月4日午前3時に日本の遙か南東のマーシャル諸島付近に位置していた熱低が台風11号へ発達しました。今後は発達しながらグアム方面に西進して、台風9号の後追いする形で日本に影響が出る可能性があります。http://www.jma.go.jp/jp/typh/15115c.htmlhttp://www.jma.go.jp/jp/t
とうとう今年の颱風も二ケタ。10番目のリンファが比島東海沖で羽化しました。小粒のようですが、とりあえずバシー海峡方面に向かっており、台湾南部あたりで右に曲がると、ほぼ先島直撃コースになることも。現在手のところ5日間予報ではバシー海峡手前で歩みが遅くり、曲が
えー、先ほど今年9番目の颱風チャンホン(Chan-hom~木の名前:ラオス命名)が、マーシャル諸島近海で発生し、西北西へゆっくりと進んでいる模様。とりあえずは影響はまだありません。ですが、衛星写真を見ると雲の塊が北緯10度付近にずらりと並んでいます。ちなみに颱風チャ
久々の颱風の発生です。本日10時30分頃、南シナ海の西沙諸島(パラセル諸島)付近で、今年8番目の颱風グシラ(kujira~鯨:日本命名)が発生しました。今後の進路はそのまま北上して海南島方面に進む予報で、先島地方に直接の影響はありません。して、ここのところ発生するたび
昨晩、快速特急ノウル6號が宮古島を通過しました。豆颱風だったノエルは、夜になっても風雨がほとんど強くならず、かなり接近してきた夜半頃からようやく荒れ始め・・・唐突に揺らぎもなく停電。市内ではめったに停電なんておこらない上にゆらゆら不安定な通電にもならず、
久々の直撃コースに、一部は色めきたっている、人気者のノウル6號さん。精力的にも減退し始めており、暴風域もコンパクト化(増速に備えて)していますから、気象予想師の勝ち馬情報(意味不明)としては、まぁ、松竹梅の梅コースの並かな(笑)。たぶん、今日11日の夕方あたりか
えー、金剛週間(金より上のダイヤモンド)の最終番で、ノウル6號が先島接近が報じられている中、9日21時に今年7番目の颱風ドルフィン(Dolphin~白海豚:香港命名)がマーシャル諸島近海で発生しました。発生域がノウル6號と近いので、似たコースをとる可能性はありますから
4日未明、グアム南西海上付近で今年6番目の颱風ノウル(Noul~夕焼け:北朝鮮命名)が発生しました。勢力はまだあまり強くなく、西へゆっくとりと進んでいます。今のところ直接の影響は少ないと思われますが、ここ数日(特に昨日の集中豪雨など)の荒天もあるので、気象状況に
今年5番目の颱風ハイシェンが、チューク(トラック)諸島沖に発生。先に発生した4號メイサークと同じようなところで生まれました。現在、メイサークは比島沖へと勢力を強めながら西進し、明日にはルソン島北部を横断し、南シナ海に入る模様。なにしろ一時905hPaまで凶悪に成
今年4番目の颱風がチューク諸島近海で発生しました。昨晩あたりから熱低としてムクムク成長していたっぽいので、じきに来ると思っていましたが、寝起きとともにやって来た感じです(休日Ver)。一応、トピックとしてはこの時期までに颱風が4つも発生しているのは、過去2番目
今年三番目の颱風バービー(BAV~Iベトナム北部の山の名前:ベトナム命名)が、マーシャル諸島で発生しました。いつもお世話になっているデジ台さんによると・・・「現在、南半球ではTropical Cyclone PAMが、赤道をはさんでこの台風とペアになる位置に存在しています。」っと
今朝、今年2番目となる颱風ヒーゴス(HIGOS~無花果/イチジク:アメリカ命名)が、マーシャル諸島近海で発生しました。発生エリアと観測勢力からして、特に影響はないと思われますが、デジタル台風さんの解説で、とても注目すべき颱風だと知りました。1951年の観測開始以来、
颱風も仕事初めです。2015年最初の颱風、メーカラー(MEKKHALA : 雷の天使~タイ命名)が比島東方海上に発生しました。なんと1月の颱風は2013年から三年連続で発生しています。颱風は自然現象ですから、お正月が来たからといって切り替わるものではありませんから、これは昨年
颱風さんも仕事納め。本日午前10時前、今年最後であろうと思われる颱風23號チャンミー(Jangmi ~薔薇:韓国命名)が、ミンダナオ島(比国)にて発生しました。現在は西に向かって島伝いにノロノロと進行中で、年越しはスールー海あたりとなりそうです(颱風として寿命があれば)。
台風16号は日本へ上陸する前に温帯低気圧に変わった。雨はアスファルトの匂いを漂わせ、冷たい夜風がむき出しの腕を撫でつける。出遅れた蝉が鳴いていた昨日と一転して、余韻を味 ...
えっと、本日より師走。そんな今日の16時過ぎにトラック諸島近海で、颱風22號ハグピート(HAGUPIT~むち打つこと:フィリピン命名)が発生。12月の颱風発生は二年ぶりとなるそうです(おおむね年間に1~2個は発生している)。この時期なので勢力もそれぼと強くなく、西に向かって
今年21番目の颱風シンラコウ(Sinlaku~伝説上の神:ミクロネシア命名)が南シナ海で発生しました。この時期の颱風なので流石に弱々しい感じ(一応、予報では996hPaくらいまで下がる見込み)。時期に南越に上陸するかしないかくらいで寿命をまっとうしそう。いつものように台風の
えー、すでにご存じの方も多いと思いますが、昨晩、今年20番目の颱風ヌーリ(NURI~オウム:マレーシア命名)が比島東方海上で発生しました。まぁ、昨日前からそろそろかなっと予想はしていましたが、ちょっと颱風への羽化が早まった感じでした。本来なら昨晩Blogを書くべきで
こんにちは、pyoです。ひっさしぶりに、台風記事です。さきほど沖縄市の避難勧告が解除になって家中の電話という電話機が一斉にピンポンパンポンポン♪台風19号VongFong、見事に沖縄本島ど真ん中をつっきっていってくれましたね~。おかげで夜中に「風がやんだ~。あ、風向き
那覇大綱挽きは来週19日(日)に延期になったそうです。いろんなイベントが中止・延期となり、残念ですね。。。★ 中止や延期になったイベント・市民演芸・民俗伝統芸能パレード(11日)(中止)・RBC市民フェスティバル(11日~13日)(中止)・八重瀬町青年エイサー祭り(
転向点を経て徐々に勢力を落としてきた台風19号ですが勢力が衰えているとは言え、まだスーパー台風の区分で中心気圧920hPa、最大風速50m/secの2014年最強クラスの規模を維持し奄美地方へ最接近時もそれなりの勢力で近づきそうで更に悪いことに衰えるとともに今度は強風域が拡
スーパー台風まで発達した台風19号ですが成長過程の発生後南西諸島まで接近するあいだ台風18号の進路より南側を西進したため海面水温が高く、さらに水深100m程度までの海水温も高く「対流爆発」も発生しhttp://www.data.jma.go.jp/gmd/kaiyou/data/db/kaikyo/daily/sst_jp.ht
大東島にファンフォン18號が襲来しようとしている矢先、ファンフォンと同じようなところで、今年19番目の颱風ヴォンフォン(Vongfong~すずめ蜂:マカオ命名)が発生しました。ヴァンフォンはほぼ同じようなルートをたどると考えられており、息つく暇がないかもしれません。物
本日17時前、トラック諸島近海で今年18番目の颱風ファンフォン(PHANFONE~動物の名前:ラオス命名)が発生しました。現在、五日間予報を見る限り、沖縄奄美方面への直撃コースを示していますが、若干予報円が大きいので不確定要素が大きいようです(大陸からの高気圧の張り出し
えー、本年17番目颱風カンムリ(KAMMURI~ かんむり座:日本命名)が南鳥島近海で羽化しました。数日前にマリアナ諸島付近で生まれた熱低が、ウロウロしていたのでいずれはと思っていましたが、ずいぶん北上してから羽化したなぁって、よくよく見てみると南鳥島と北マリアナ諸
今朝方、今年16番目の颱風フォンウォン (FUNG-WONG:山の名前~香港命名)が、比島東方で発生しました。フォンウォンは今のところ、それほど大きな颱風ではありませんが、比島諸島東側を北上し、ルソン島北部からバシー海峡付近で東に大きくターンする予想進路が発表されてい
夕刻に颱風発生の一報を先出にしましたが、遅まきながら本編を書きました。では、改めて・・・今年15番目の颱風カルマエギ(KALMAEGI~かもめ:北朝鮮命名)が比島東方海上に発生しました。今後は発達しながらルソン島に向けて進む模様。この颱風による先島への直接的な影響は
2014年台風第14号 今後海面水温の高い海域を東へ進む予想
ハーロン11號が大東島沖合いをゆっくりと進んでいる中、今年13番目の颱風となるジェヌヴィーヴ(GENEVIEVE:アメリカ命名東部太平洋名のまま)がやってきました。ええ、発生したのでなく、やってきたんです。ジェヌヴィーヴは日付変更線(東経180度)を越えてやって来た、アメリ
台風12号に関しては昨晩の間、沖縄本島に対して平行に北東方向に移動後、更に北上していて奄美大島に対して台風中心との距離が接近し奄美諸島全体が台風の影響を長時間受ける状況になっていて台風の進行方向右側の危険半円に位置して更に悪いことに太平洋高気圧から吹き出す
7月31日未明に台風12号は冠に「大きな」が付くようになり強風域が拡大しました。これは先日から書いているように沖縄の南海上の海面水温がそれ程高くないため発達が中途半端な状態で長時間停滞していたため、風が長い間同じ方向に吹いていたので、風速はそれ程速くないのです
朝の連続テレビ小説風なタイトルですが・・・。昨日の夜あたりから急速に天気図が書き換えられました。ハーロン11號の勢力が高まったことと、ナクリー12號の速度と進路が定まったことが原因と思われます。ハーロンは天気図を見ると、黒々と渦を巻きまくって力強くなった気が
フィリピンの東に位置していた一つ目の熱低が7月30日午前3時頃に発達して台風12号になりましたが依然、進行速度が遅く西に移動した以外ほとんど位置は変わって無く沖縄の南海上に停滞しています。停滞時間が長く気圧配置も当初予想より太平洋高気圧の東進が短時間で起こる予
今年12番目の颱風ナクリー(NAKRI~花の名前:カンボジア命名)が、比島東方海上・・・いえ、宮古島南方と云った方がいいかもしれません・・・に発生しました。昨日、ハーロン11號がマリアナ諸島で羽化したばかりですが、先行していた熱低がナクリーになったという結果なのです
前回の投稿でも書きましたが沖縄の南海上は台風8号により海面水温が例年よりは低くなっているので一つ目のフィリピンの東(沖縄の南)海上に位置している熱帯低気圧はなかなか発達できずにそのまま接近する可能性が高そうです。この熱低は同じ海域で長時間停滞を続けていたた
今年11番目の颱風ハーロン (HALONG~湾の名前:ベトナム命名)が、 マリアナ諸島近海で発生しました。少し前から熱低が育っていたのでそろそろかとは思っていましたが、オリオンビアフェストin宮古に合わせて羽化したのではないか思われます(ビアフェストと颱風の関係について
7月18日午前3時頃にパラオ近海で発生した台風10号は南西諸島に残る太平洋高気圧の尾びれのような等圧線によって台風10号の北上を拒んでいるようで、フィリピンの東海上を発達し勢力を強めながら西寄りに移動してもほとんど北上できず発生時の予想進路より最新の予想進路は西
今年10番目の颱風マットゥモ( MATMO~大雨:米国命名)が、比島東方海上に発生しました。先日、宮古近海を通過したノグリー(201408號)に続いて発生した、ラマスーン (201409號)は比島を横断して、南シナ海から海南島方面に上陸しようとしている最中、マットゥモ(今號)が発生と
今年9番目の颱風ラマスーン (RAMMASUN~雷神:タイ命名)が、マリアナ諸島で発生しました。ジャパンツアーを催行したノグリー(201408號)の余韻も高い中、あやしまれていた熱低が羽化したものなので、予測の範囲ではありますが、ノグリーと同じような場所で生まれているので、
2014年台風第8号 11日5時前 千葉県富津市付近に再々上陸
2014年台風第8号 11日5時前 千葉県富津市付近に再々上陸
2014年台風第8号 11日2時半頃 伊豆半島南部を通過
2014年台風第8号 11日2時半頃 伊豆半島南部を通過
2014年台風第8号 10日18時半頃 和歌山県南部に再上陸
2014年台風第8号 10日18時半頃 和歌山県南部に再上陸
ハイタイ、ナビィどぅやいびん台風で初の特別警報が発令された沖縄、台風ノグリーのウチの近所での爪痕。暴風吹き荒れる中、ドアがバターン!!と大きな音を立てて閉まるような外れるような音がしていたのはこれだったのか、と思わせる場所を見つけました。表側のドアは壊れ
2014年台風第8号 10日7時前 鹿児島県阿久根市付近に上陸
2014年台風第8号 10日7時前 鹿児島県阿久根市付近に上陸
台風8号により奄美地方各地で停電が発生しているようです。http://www.kyuden.co.jp/emergency/pc/46/01/region.html大夫自体は徐々に東へ転向しながら移動していますが奄美大島自体からの距離はほとんど変わらないため強風は7月9日終日続く可能性がありまだ、奄美大島が暴風
台風8号については沖縄地方、宮古島地方で気象特別警報が発令されています。台風に関する気象特別警報は「伊勢湾台風」を基準に設定されていますが沖縄地方、奄美地方、小笠原地方に関しては「伊勢湾台風」の基準より厳しい基準で設定されています。http://www.jma.go.jp/jma/
当初、沖縄本島を直撃すると思われていた颱風ノグリー(201408號)でしたが、徐々に進路が西へとずれ始め、ついには宮古島へ接近するという予報に大きく変化。そして16時13分に宮古島地方に、暴風警報、高潮注意報が発令(継続して、波浪警報、雷注意報)されました。続いて、18
うーむ。ノグリー8号さんが健やかに、ぐんぐんと成長してきました。しかも、マンゴーの香りに誘われて、進路も西寄りにずれ、宮古島にも影響が出そうな予感(暴風域は190キロ級)。なにしろ最大接近と予想されている、8日には910hPaという猛烈級だし、衛星写真も目パッチリの
台風8号は7月6日15時時点で中心気圧940hPa最大瞬間風速65m/secまで発達当初の予報より徐々に西寄りへ進路予想がずれてきていて当初は沖縄の東を奄美に向かって北上の予報中心線が沖縄の南から西に回り込む予報中心線になってきていて最新の予報進路だと奄美諸島は危険半円に
7月4日午前9時台風8号に発達した熱低は大きく発達し、7月5日15時現在955hPa最大瞬間風速60m/secで眼も次第にはっきりしてきました。http://www.jma.go.jp/jp/typh/14085c.htmlhttp://www.usno.navy.mil/NOOC/nmfc-ph/RSS/jtwc/satshots/08W_042332sams.jpghttp://agora.ex.ni
今年は八番目の颱風、ノグリー (NEOGURI~たぬき:韓国命名)が、マリアナ諸島近海に発生しました。昨日あたりからそろそろ羽化だろうと考えられていたので、予定通りといえば予定通りです。ただ、気になるのは進路。これまでは遠く離れていたり、コース上に乗ることが少なか
7月3日の午前にマリアナ諸島近海に熱帯低気圧が発生し、今後、台風8号に発達し、南西諸島に接近する可能性があります。http://www.usno.navy.mil/JTWC/http://www.usno.navy.mil/NOOC/nmfc-ph/RSS/jtwc/warnings/wp0814.gifhttp://www.jma.go.jp/jp/typh/a.html米軍合同台風警
太平洋上空を通過中の国際宇宙ステーションからみた2014年台風第7号
えっと、南シナ海北部で発生した今年7番目颱風ハギビスは、大陸へ上陸して台風としては寿命をまっとうしたのはずなのですが、梅雨前線と連なる形で東シナ海へと再突入すると、なんと颱風として再発達しました。これはゾンビ颱風ですね。新たなホラー映画、「タイフーン オ
国際宇宙ステーションからみた元2014年台風第7号の熱低など
南シナ海上空を通過中の国際宇宙ステーションからみた2014年台風第7号
今年7番目颱風ハギビス(HAGIBIS~すばやい:フィリピン命名)が、つい先程シナ海北部発生しました。勢力はあまり大きくなく、このまま北方向、台湾海峡から大陸沿岸部に向け進む見込みで、先島諸島への影響は少ない見込みですが、明らかに颱風から梅雨前線まで連なっている湿
今年6番目の颱風に沖縄南方海上で羽化しました。台風のアジア名はミートク(MITAG~女性の名前:ミクロネシア命名)。比島沖合から台湾南部付近を経由して先島に接近していた雲の塊(熱低)があったのですが、近づくことなく東に流れて行き今日の夕方前に颱風となりました。現在
[動画] 2014年台風第5号の様子も含め 2014年5月の気象衛星画像を動画化
[動画] 2014年台風第4号と第5号の様子も含め 2014年4月の気象衛星画像を動画化
今年5番目の颱風ターファー(TAPAH~なまず:マレーシア命名)がマリアナ諸島近海で発生しました。こちらのソースによると、4月までに颱風5號が発生するのは、1971年以来43年ぶりということらしい。だからといって即、台風が多い年になるだの、温暖化の影響だの、というのは
今年4番目の颱風ペイパー(Peipah~魚の名前:マカオ命名)が、カロリン諸島海域で発生しました。前回の3號からは5週間ぶりの発生となります。ペイパーは西に向かって進む模様ですので、先島には特に影響はないものと思われます。このペイパーは前回2007年11月の21號が初登
[動画] 2014年台風第2号と第3号の様子も含め 2014年3月の気象衛星画像を動画化
[動画] 2014年台風第2号と第3号の様子も含め 2014年2月の気象衛星画像を動画化
えー、ひっそりこっそり今年三発目の颱風ファクサイ(Faxai:女性の名前~ラオス命名)が、カロリン諸島近海で発生しました。いやぁ、すっかり忘れていました。熱低が出来ているの(笑)。一度目は2001年の颱風25號として、二度目は2007年の颱風20号として発生していますが、まっ
[動画] 2014年台風第1号と第2号の様子も含め 2014年1月の気象衛星画像を動画化
えっと、比島東方海上に今年二番目となる颱風カジキ(KAJIKI:かじき座~日本命名)が発生しました。旧正月に発生ししたので、新人歌手新春シャンソンショー的な縁起物としておきますか(意味不明)。取り急ぎの報告としても、勢力は小さく先島への影響もほぼないものと考
えっと、今年最初の颱風レンレン(Ling ling:レンレン/女の子の名前:香港命名)がレイテ島(比国)近海で発生しました。記憶にまだ新しい2013年のラストオーダー、31番目の颱風ポードルの被害があったエリアの近くです。幸いレンレンのサイズは小さく、ルートも南側のミンダナ
[動画] 2013年に発生した台風等の熱帯低気圧の様子も含め 2013年の気象衛星「ひまわり」の画像を纏めました
[動画] 2013年台風第29号から第31号の様子も含め 2013年11月の気象衛星画像を動画化
[備忘録] 2013年台風第31号 ベトナム上陸 熱低へ
今朝早く、南シナ海で今年31番目の颱風ポードルが(PODUL:やなぎ~北朝鮮命名)発生しました。当初、比島を縦断して甚大な被害をもたらした超絶颱風ハイエンの後を追うように比島に向かっていた熱低が、比島南部を超えた南シナ海。南越上陸目前で羽化をしました。ポードルはこ
[動画] 国際宇宙ステーションにて撮影されたフィリピン上陸当日の2013年台風第30号
[備忘録] 2013年台風第30号 ベトナム北部再上陸・中国華南にて熱低へ
[備忘録] 2013年台風第30号 強い勢力でトンキン湾へ
[動画] 11月5日から7日にかけて国際宇宙ステーションで撮影された2013年台風第30号
[備忘録] 2013年台風第30号 895hPaでレイテ島上陸
[備忘録] 2013年台風第30号 中心気圧895hPaへ
昨日の午前中。2013年の30番目の台風ハイエン(HAIYAN~うみつばめ:中国)が比島東方海上に発生しましたが、ポスカカードアート展ぴん座2013の千秋楽の真っ只中で、書くのが遅れました。1994年以来、19年ぶりの台風30号となりました(1994年は36個)。台風が多い年が実証中です
[備忘録] 2013年台風第29号 南シナ海北部で熱低へ, 台風第30号 トラック諸島近海にて発生
[備忘録] 2013年台風第29号 南シナ海北部でほとんど停滞
[備忘録] 2013年台風第29号 南シナ海北部をゆっくり西へ
[動画] 2013年台風第21号から第29号の様子も含め 2013年10月の気象衛星画像を動画化
[備忘録] 2013年台風第29号 強い勢力でルソン島上陸
今年29番目の颱風クローサ( KROSA~鶴:カンボジア命名)が発生しました。流石の太平洋高気圧もおとなしくなったので、まっすぐ比島へ向けて西に進む模様です。先島への影響は直接なさそうですが、天候と海況はやや崩れるかも(さすがクイチャーフェスも近いだけのことはありま
[備忘録] 2013年台風第27号第28号 共に温帯低気圧へ
[備忘録] 2013年台風第27号日本の南 台風第28号小笠原の西を通過
[動画] 25日6時迄のデータ等で2013年台風第27号と第28号を動画化
[備忘録] 2013年台風第27号 大東島地方西海上を北上
[動画] 国際宇宙ステーションで撮影された2013年台風第28号と第27号
[備忘録] 2013年台風第28号 猛烈な勢力へ, 第27号 大東島地方接近 強い勢力へ
2013年台風第27号と第28号 2011年台風第15号と第16号のコースを連想させる進路予想に
[備忘録] 2013年台風第28号 3時マーシャル諸島近海で発生, 21時暴風域発生
マーシャル諸島付近にあった熱低は10月21日午前3時に台風28号になりました。この台風28号と小笠原諸島近海にある熱低、台風27号の低圧部が日本近辺に三個ありこれら低圧部がお互いに影響する「藤原の効果」が発生しそうです。「藤原の効果」は台風などの低圧部がお互いにおよ
禍々しいウィパー26號が列島に大きな爪痕を残し、やや勢力は落ちたものの相変わらず強烈なフランシスコ27號が列島に接近しつつある中。今朝未明に今年28番目の颱風、レキマー(LEKIMA~果物の名前け:ベトナム命名)がマーシャル諸島で発生しました。当初はフランシスコに寄り
2013年台風第27号 最大風速低下 非常に強い勢力へ, 強風域は拡大傾向?
[動画] 2013年台風第26号 接近通過時の気象レーダー画像を動画化
[動画] 宇宙ステーションで撮影された2013年台風第27号
ウィパー26號がやっと列島を抜けました。伊豆大島で降雨の観測記録を更新し、集落をまるまる飲み込む土砂崩れをおこしました。また、都心は強風で東京周辺の河川を渡河出来ずに各線が運休。新京成の習志野駅を始め、冠水水没するところも多数発生。北海道・東北では台風によ
[備忘録] 2013年台風第26号 伊豆大島で記録的大雨, 北海道では記録的初雪
[動画] 2013年台風第26号の様子を動画化, 東日本台風の暴風域へ 西日本西高東低の冬型
[備忘録] 2013年台風第25号 熱低へ, 台風第26号北上 本州の一部も暴風域内に
[備忘録] 2013年台風第26号 大型で非常に強い威力へ, 第25号 ベトナム近海へ
2013年台風第26号 16日午前 強い勢力で関東接近の可能性
[備忘録] 2013年台風第26号 台風の目発生, Cyclone Phailin 熱帯低気圧へ
[備忘録] 2013年台風第25号 フィリピン ルソン島上陸, 台風第26号 大型で強い勢力へ, Cyclone Phailin インド北東部上陸
[備忘録] 2013年台風第26号 マリアナ近海で発生, 第25号 強い勢力へ
昨日予告した通り、今年26番目の台風ウィパー(Wipha~女性の名前:タイ命名)が 、マリアナ諸島近海で発生しました(昨日の予想の24時間以内に発生するという予想は的中しました♪)。今のところ既に西側の比島沖に発生してる、ナーリー24號のあとを追いかけるように進んでいます
[備忘録] 2013年台風第25号 暴風域発生, Cyclone Phailin Very Severe Cyclonic Storm へ
本島経由先島方面行フィートウ23號と、与論島経由日本海行のダナス24號が立て続けにやって来て、島の流通は完全にストップ(24號の直接の影響はないが物流拠点の那覇からの船が止まってしまった)ので、コンビニやスーパーの棚は空っぽに。ようやく一部は埋まって来ましたが、
[動画] 8日6時までの情報で 2013年台風第24号の様子を動画化しました
[備忘録] 2013年台風第24号 与論島付近通過, 台風第23号 熱帯低気圧へ
[備忘録] 2013年台風第23号 先島諸島付近通過, 第24号 3時強い勢力へ
[備忘録] 2013年台風第23号 宮古島最接近, 台風第24号 暴風域発生 九州北上コース?
[備忘録] 5日朝までの情報で 2013年台風第23号(と第22号・第24号)の様子を動画化
[備忘録] 2013年台風第24号 15時発生, 台風第23号 21時強い勢力へ
明日の朝にはフィートウ23號の暴風域に入る確率が50パーセントとなる宮古島に、風雲急を告げる新たなる危機が迫っていた。今年24番目の颱風ダナス(Danas~経験すること:フィリピン命名)の発生である。兼ねてから熱帯低気圧が、台風への羽化のタイミングを見計らうようにフィ
10月4日15時頃にグアム近海にあった熱帯低気圧は台風24号になりました。米軍合同台風警報センターの予報だと10月8日頃に沖縄本島付近を通過する予想進路となっています。台風23号を後追いするように進行する予報なので台風としての規模は台風23号ほどはなくともこの頃になる
[備忘録] 2013年台風22号 温帯低気圧へ, 台風23号 暴風域発生
[動画] 2013年台風第16号から第23号の様子も含め 2013年9月の気象衛星画像を動画化
[備忘録] 2013年台風第22号・第23号発生 第21号 ベトナム上陸
ええと、本日二度目の颱風Blogです。懸念していた熱低が比島の東で今年23番目の颱風フィートウ(Fitow~花の名前:ミクロネシア命名)に成長しました。ベトナム北部のウーティップ21號、小笠原のセーパット22號、そして比島東方のフィートウ23號と、三つの颱風が乱舞してい
台風22号は9月30日午前9時に小笠原近海にあった熱帯低気圧がなっています。9月30日午後9時にフィリピンの東海上にあった熱帯低気圧が台風23号になりました。http://agora.ex.nii.ac.jp/digital-typhoon/summary/wnp/s/201323.html.ja台風22号は伊豆諸島を通過後、東日本の太
2013年台風第22号「セーパット」 小笠原近海で発生
小笠原父島の東に、今年22番目の颱風セーパット(SEPAT~淡水魚の名前:マレーシア命名)が発生!勢力は今のところさほど強くなく、ゆっくりと西に進んでから北向きに転進する予報なので、小笠原を経由して豆南諸島あたりが進路上に当たりそうです。早速今回の台風のアジア名セ
[備忘録] 2013年台風第21号「ウーティップ」 強い勢力を保ったまま海南島の南を西へ
[備忘録] 2013年台風第21号 15時暴風域発生, 21時強い勢力へ
[備忘録] 2013年台風第20号 9時温帯低気圧へ, 15時 2013年台風第21号発生
今年21番目の颱風ウーティップ(Wutip~蝶:マカオ命名)が、南シナ海に発生しました。命名したマカオの南方海上でゆっくりと西に向かう模様です。とりあえずウーティップの先島への影響はないでしょう。ただ、また颱風の故郷である北緯10~15度付近には、熱低の卵のような雲が
[備忘録] 2013年台風第20号 関東の東海上へ "秋"を呼び込む
[備忘録] 2013年台風第20号 暴風域発生, 台風第19号 熱低へ
[動画] 国際宇宙ステーションから撮影された2013年台風第19号と第20号
バシー海峡をウサギ19號が西進していますが、20日朝に(twitterで)つぶやいて、24時間以内に颱風になると気象予想師をしましたが、少し遅れた18時半頃に今年20番目の颱風パブーク(PABUK~大きな淡水魚 :ラオス命名)がマリアナ諸島近海で羽化しました。今後は小笠原伊豆諸島方
[動画] 2013年台風第19号と20号の様子を21日15時までのデータで動画化
[備忘録] 2013年台風第19号 中心気圧910hPaへ
[動画] 2013年台風第18号通過時の気象レーダー画像を動画化しました
[備忘録] 2013年台風第19号 フィリピン東方にて発生
えー、昨日までマンニィが列島を蹂躙して被害がさまざまに出ましたが、相変わらずビニ傘を広げて瞬殺されていたり、人を立たせての荒天時の中継、果ては絶対に沖縄ではアウトなはずの暴風域の真っ只中に、外出するという奇行(しかもそれをインタビューするという暴挙)が見ら
9月17日午前3時頃にフィリピンの東にあった熱帯低気圧が台風19号になりました。http://www.jma.go.jp/jp/typh/13195c.htmlhttp://www.usno.navy.mil/NOOC/nmfc-ph/RSS/jtwc/warnings/wp1713.gifhttp://weathernews.jp/typhoon/今回の予想進路は台風18号と違い北上しきれずに
台風18号は奄美地方から離れましたが本州で大きな被害を出しているようです。日本の南海上の海面水温が高かったことも有り、台風18号自体、愛知県に上陸する直前の9月16日午前6時に今までの最低気圧965hPaを記録し、9月15日に中心から約500km離れている奄美地方も強風域に入
[動画] 14日日中に国際宇宙ステーションで撮影された2013年台風第18号「マンニィ」の様子
9月13日午前3時に熱帯低気圧は台風18号になりました。今後、北より進路を変え、来週の初め(連休終わり)に本州方面へ接近する予定です。奄美地方への直接の影響は殆どありませんが連休中、本州へ向かわれる方は台風の進路、太平洋側の海岸でレジャーを楽しむ予定の方は台風
日本の東南方方向の太平洋上にあった、熱低が颱風マンニィ(MAN-YI~海峡の名前:香港命名)が小笠原諸島近海で発生しました。勢力はまだ大きくありませんが、今後の進路としてはキレのいいシュート回転で、江戸のぼりをするようです(太平洋高気圧のヘリを廻ってゆく)。尚、連
2013年台風第17号 4日3時頃鹿児島県上陸 同日9時温低化するも大雨を齎す 2013年台風第16号 4日9時ミッドウェー諸島近海で熱帯低気圧へ
台風17号 温帯低気圧化 台風17号は熱低へ
台風17号 屋久島の西を北上中 台風17号は発生場所付近へЛターン
台風17号九州近海で迷走予想? 一方16号は西経域突入断念?
今年17番目の颱風トラジー(Toraji~北朝鮮:桔梗)が、久米島沖で発生しました。これは先島の北側に発生していた熱低が、颱風に羽化したものでゆっくりと北北東に進んでいます。宮古島への颱風本体の影響はほぼないと思いますが、台風の東南側に伸びる雨雲の影響で、未明から
台風17号の規模はそれほどではないのですが進行速度の遅さと、秋雨前線の影響によって奄美地方の物流に影響が出そうです。台風の進行速度は通常、高層天気図で上空の気流の流れを見ないとわかりませんが今回は秋雨前線と太平洋高気圧の位置で普通の天気図でもわかりやすいの
9月2日午前3時に与那国島付近から沖縄の西海上に東進してきた熱帯低気圧が台風17号になりました。この台風は台風自体は前の台風15号に近い予想進路を進みそうですが問題は秋雨前線との合わせ技で台風として存在続ける限り、秋雨前線を刺激続ける送風機としての役割を続けそう
2013年台風第9号から第15号までの様子も含め、同年8月の雲画像(気象衛星画像)を動画化しました。
今年16番目の颱風イートゥー(Yutu~民話のうさぎ:中国命名)が、ミッドウェイ諸島近くで発生しました。先日のペバ13號、ウナラ14號と連日の越境颱風が発生して、ハリケーンから颱風になりましたが、今回のイートゥーは逆に颱風からハリケーンになりそうなくらい端っこにいま
気まぐれな台風15号は8月30日の早朝までは殆ど台湾の北東に停滞していましたが午前8時以降にやっと偏西風に乗ったようで速度が上がって北東方向へ転向し始めてくれました。http://agora.ex.nii.ac.jp/digital-typhoon/summary/wnp/g/201315.html.jaこれによって予想進路も代
台風15号は予想ほど成長せずに速度少しあげて北上していますが太平洋高気圧の勢力圏は南下より東進したため台風15号の予想進路も少しずつ北寄りになってきていて奄美地方への影響は少なくなりそうです。ですが、九州上陸(温帯低気圧に変化後?)の可能性はあるので船舶への影
台風15号自体はまだ日本にも到達していなくてフィリピンと台湾の間にあるバシー海峡の東海上にあって、移動速度も時速10kmと遅く周辺海面水温が高いことにより台風自体まだ成長過程で更に太平洋高気圧が当初の予想より衰退南下が大きく台風の予想進路も当初より東寄りになっ
やはりなってしまいましたか。前回最後に書き込ませてもらった「ブロックしている太平洋高気圧の南(フィリピンの東海上)に低圧部が発生しそうですのでこちらが次の台風の卵に発達しないか警戒しておいて下さい。」と警戒していた低圧部は土曜日ぐらいに熱低となり、8月26日
今年15番目の颱風コンレイ(Kong-rey~伝説の少女の名前:カンボジア命名)が比島東海上に発生しました。バタン諸島(比領バシー諸島)に沿って台湾の東海上を北上する進路予想が出ており、コースによっては先島にもやって来る確率が高そうです(今週末前頃)。夏休みの最後を海で
チャーミー12號。21日9時現在、石垣島の北90キロの海上付近を西北西に向って進撃中。気象予想師としては屈辱的な結末であった。当初、宮古島への接近はないと踏んでいた(根拠としては進路が主)。だがしかし、チャーミーはカットボールのように打者(宮古島)の手前でぐっとコ
二日連続で東経180度線を越え、アメリカ側から今年14番目となる越境颱風ウナラ (UNALA~米国命名)がやって来ました。すでにこのウナラは瀕死の状態だったので、発生(越境)から余命をまっとうするまで、わずか6時間しかありませんでした。いつもお世話になっているデジタル颱
鹿児島航路8月19日鹿児島発各離島経由那覇行き「クイーンコーラル8」(下り)は8月20日の沖永良部、与論、本部、那覇は条件付き運航ですが同日の徳之島も寄港地変更の可能性が高いです。http://www.marix-line.co.jp/cgi-bin/09news-daiya/?mode=detail&number=001818月20日那覇
昼間チャーミー12號をお伝えしたばかりですが、新たな颱風のお知らせです。当初、次は沖縄近海のもうひとつある熱低が13號になると思っていたのに、日本のはるか東、ミッドウェイ諸島の海域で今年13番目の颱風ペバ(PEWA~アメリカ命名)が発生しました。もっとも、このペバは
はい、昨日から注目のダブル熱低のひとつが、今年12番目の颱風チャーミーに羽化しました。現在は宮古島南方北緯20度付近をウロウロしています(熱低の発生位置からぐんぐん藤原効果で南下してしまった)。今後はそこからターンして、旧盆の道ジュネーよろしく、先島を南岸を西
17日の始めに書き込んだ先島諸島の南で停滞して暫く奄美諸島に影響が出そうになかったもう一つの熱低が18日午前9時に台風12号に発達したようです。こちらは沖縄の南海上で暫く停滞しますがその間に発達を続けそうなので予想進路を含め発達状況にも注意を払った方が良いでしょ
今年11番目の颱風ウトア(Utor~スコールライン:米国命名)が比島東方で発生しました。ウトアは以前、本島付近にべっとりとストーカーのように張り続ける太平洋高気圧の影響で、先島に近づくことが出来ず、バシー海峡に向かって高気圧のへりを進行しています。比島東方で急速
今年10番目の颱風マンクット(MANGKHUT~マンゴスチン:タイ命名)が東京湾に発生しました。ええ、東京湾です(このネタ何回目だろ?)。読み方はもちろん、トンキン湾です。なので前回のチェービー9號と似たような雰囲気です。つまりは強烈な太平洋高気圧に押し込まれたままな
2013年台風第6号から第9号迄の様子も含め、同年7月の雲画像(気象衛星画像)を動画化しました。
今年九番目の颱風チェービー(JEBI~燕:韓国命名)が南シナ海で発生しました。ずーっと雨が降らない島としては、大歓迎なのですが、本島付近でほとんど停滞している強力な太平洋高気圧のおかげで、颱風は近寄ることすら出来ない(基本、颱風は高気圧の縁に沿って進む)。なので
昨夜から注視していた熱低が、今年八番目の颱風、シマロン(Cimaron~野生の牛:フィリピン命名)がルソン島の東海岸で発生しました。進路予想的には北西に向かっているので、先島への影響はないかと思われます。なので、さっさと毎度おなじみアジアの台風名です。
[動画] 国際宇宙ステーションが捉えた2013年台風第7号
順調に先島諸島に向けて進撃中のソーリックさん。やや勢力が衰えて、「猛烈」から「非常に大きい」にランク下げとなったようですが(最大予想も915hPaが925hPaに上がった)、この目を見ると禍々しい感じは否めません(左上に宮古島が見えています)。まだ11日のお昼の段階ですが
今年七番目の颱風ソーリック(Soulik~伝統の酋長称号:ミクロネシア命名)が、マリアナ諸島西側で発生しました。太平洋高気圧がでーんと居座っているので、現段階ではそのヘリを廻っての宮古島付近に接近というのが濃厚。ただし、高気圧次第で進路は大きく変わる模様。ソーリ
7月8日の午前9時頃にマリアナ諸島付近にあった熱帯低気圧が台風7号になりました。7月6日の夜にアメダス情報を見ていたら南東から北西にかけて筋状のエコー画像が出ていたので南東方向に低圧部があってもしかしたらと広範囲の天気図で熱低を確認し、気象衛星画像で雲の発達状
2013年台風第3号から第6号迄の様子も含め、同年6月の雲画像(気象衛星画像)を動画化しました。
えっと、すっかり乗り遅れましたが、今年六番目の颱風ルンビア(RUMBIA~サゴヤシ:マレーシア命名)が比島東海で発生ししました。発生位置がサマール島にかなり近い場所で、進路が島伝いに首都マニラに向う比島縦断ルートになっており、ルンビアの勢力はさほど強くないとはい
えっと、遅くなりました。今年5番目の颱風バビンカ(BEBINCA~プリン:マカオ命名)が、比島西方の南シナ海で羽化しました。発生位置、進行方向から直接の影響はありませんので、すぐに余談に入ります(笑)。まず、九州を目指して沖縄を旅立った4號リーピたん(語感からなんと
18日午前9時にフィリピンの東にあった熱帯低気圧が予想通り台風4号に発達しました。台風4号になって各種予報は当初、沖縄に接近後、東シナ海を北上して、鹿児島の西海上で徐々に東へ変針して九州に上陸して、本州に向かう予報でしたが気象庁予報は午後になって北上中は西寄り
梅雨入りして雨降らず、14日に平年より九日早く梅雨明けしたと思ったら雨がちのお天気になる。そんなツンデレ梅雨が終わって夏本番、颱風シーズン開幕第二戦は10日ぶりに、前回と同じような海域で颱風へと羽化しました(比島東方沖)。アジアの台風名はリーピ(LEEPI~ラオス南
6月8日(土)21時頃フィリピンの東海上にあった熱帯低気圧が台風3号になりました。今年は傾向として今までは太平洋高気圧の張り出しが弱くこのままこの状況が続けば本土は少雨で梅雨明けしそうですが、この台風3号発生で進路によっては本土に対しては恵みの雨をもたらしそうで
ご無沙汰の今年三つ目の颱風ヤギ(Yagi~ヤギ座:日本命名)が比島東方沖に発生しました。梅雨入りしても降らない日々が続いていたのに、ここ数日は思い出したように激しく降るくらいまでに、梅雨が回復(しなくてもいいんだけど)。琉球弧に沿う形で前線も張り出している中、熱
およそ二ヶ月ぶりに今年二番目の颱風サンサン(Shanshan~少女の名前:香港命名)が比島西方の南シナ海に発生しました。ご多分に漏れず、この時期の颱風なので場所も勢力も方向も特段、影響はありません。サンサンは三度目の登場。リスト一巡目は2000年の18號として、二巡目は2
えっと、謹賀颱風です。スールー海(比島の南、セレベス海と南シナ海の間)にて、颱風ソナムー(Sonamu~松:北朝鮮命名)が発生しました。正月三日にその名も「松」という名の颱風。ちょっとは縁起かいいかも?にしても、スールー海での発生とは、随分と緯度が低いなぁ。。。新
2012年に発生した台風の姿も含め、 気象衛星ひまわり撮影の画像を纏めてみました…日本域編。
2012年に発生した台風の姿も含め、気象衛星ひまわり撮影の画像を纏めてみました…全球編。
クリスマスに颱風ウーコン(WUKONG~悟空:中国命名)が比島東方海上で発生しました。それも今年25番めというプレゼントにふさわしい重ねっぷりです。前回のボーファがなにげに比島縦断して、かなりの被害をだしましたが、今回のウーコンも同じようなコースを通りそうなので気
気象衛星の画像から、2012年台風第24号の様子を動画化しました。
台風24号の様子も含め、2012年11月の気象衛星画像をまとめてみました。
えー、島も夏の気配が消え、秋から冬へ向かっている途中ですが、ここで久々の颱風発生情報です。ひと月ぶりの今年24番めの颱風ボーファ(Bopha~花:カンボジア命名)が、今朝早くにマーシャル諸島近海で発生しました。勢力は控えめでゆっくり西に向かう予報が出ています。この
台風17号,19号,20号,21号,22号,23号の様子も含め、2012年10月の気象衛星画像をまとめてみました。
プラピルーン21號が過ぎ去って(一応、マリア22號もありましたが…)、ようやく少し静かになったところで、今年23番めの颱風ソンティン(SON-TINH~ベトナム神話の山の神:ベトナム命名)が、比島東方近海に発生。北西に進路を取っているため、そのまますすむと、比島全土(島国な
相変わらず、予報がばらけているなぁ。
台風22号も発生したし、今年は台風の当たり年だな。
気象庁
JTWC
<memo> http://eye.tc/trackback/ping/201221/8915201/KylH
発生から一週間が経過してもまだ、迷走を続け沖縄の南方の海上をウロウロとしているプラピルーン21號の裏に、昨日、小さな渦が集まって熱低となり、今朝、今年22番目颱風、マリア(MARIA~女性の名前:米国命名)が誕生した。思いつきで天気図と衛星写真を重ねてみた(天気図の
気象庁とJTWCの予測が全く食い違っている。
前回よりも食い違いが大きい。
ここに至って、当面は気象庁の予報は完全に忘れ、JTWCの予報に基づいて対策する事にする。
毎回詳しく見比べる事は無いけれど、大抵は大差無い進路予報がこんなに食い違うのは珍しいと思...
とうとう今年21番めの颱風プラピルーン(Prapiroon:雨の神~タイ命名)が誕生しました。マリアナ諸島付近に発生していた雲の塊が、予報の通り颱風へと羽化しました。現在は比島方面に向かってゆっくりと進んでいますが、停滞しそうなくらいゆっくりな予報がでているので、なん
昨夜、すでに発生していのですが、気力の減退から書くことができずに遅くなってしまいました。と、いうことで今年20番目の颱風ケーミー(Kaemi:あり~韓国命名)さんです。発生位置はおとといから南シナ海にいる熱低(マリクシ19號と同じくして生まれた)が、予定通りに羽化した
ダブル颱風のジェラワット17號とイーウィニャ18號の熱狂の渦が冷めあらぬ昼下がり、昨日から予見されていた熱低ふたつのうち、マリアナ諸島東方のひとつが今年19番目の使徒・・・じゃない、颱風マリクシ(Maliksi:速い~フィリピン命名)として羽化しました。現在の勢力はまだ
台風16号,17号,18号の様子も含め、2012年9月の気象衛星画像をまとめてみました。
9月29日9時までのデータから2012年台風第17号と第18号の様子を動画化しました
さあ、やって来ました今年18番目の颱風イーウィニャ(Ewiniar:嵐の神~ミクロネシア命名)が発生しました。今年、三度目だか四度目のダブルタイフーンです!。先に発生したジェラワット17號は比島東方沖をゆっくりゆっくり北上して、猛烈な颱風に凶暴進化しつつ、台湾~与那国
段々予想コースがヤバい方向になって来てるなー
今回の台風も結構勢力が強そうだし、当たり年だなぁ今年は。
画像はJTWCから
【番組の途中(前後編の間)ですが、颱風が発生しましたので緊急特別体勢に振り替えさせていただきます】今年17番目の颱風ジェラワット(Jelawat:淡水魚の名前~マレーシア)が、比島東方沖で発生。勢力は弱く、ゆっくりと北西方向に向かうものと思われます。ボラヴェン15號、
おはようございます、台風16号が過ぎて涼しい沖縄からpyoです。今日は台風後の掃除デ~☆塩害避けるために庭とか家の外壁には水かけないとね。車も洗車しなきゃ。思いっきりグラウディングデーになりそうです。写真は昨日昼過ぎのもの。まだ風が強い暴風域を抜けてなかったけ
こんにちは、pyo@台風16号おこもり中です。どうやら犬用の小門として使っていたラティスが分解してるよう。(窓から確認)あれがないと宅配便とか門開けっ放しで入られると、犬が脱走することあるのよね~。「そろそろ取り替えドキだったからな。」とダンナ。想定内らしい。
9月15日11時30分までのデータから2012年台風第16号の様子を動画化しました
9月15日11時30分までのデータから2012年台風第16号の様子を動画化しました
台風16号がヤバい感じだなぁ。 勢力は予想通り急速に発達、コースは西側=危険半円側。
フェリーとしまも同日折り返し便になるので、通船が変則業務になるなあ。
出典: 気象庁
また沖縄直撃コースで、東シナ海コース。勢力も強い。
金曜出しは最悪宝島折り返し便で対応可能だろうが、月曜出しは駄目だな、こりゃ。
出典: JTWC
10時現在ではそれほどは荒れてないけど、これからどんどん時化ると思われる。
動画は船寄橋から撮影。
昨日の予見通り、熱低が今年16番目の颱風に羽化しました。現在、内南洋のカロリン諸島近海にあり、ゆっくりと北西に向かっています。仮にそのまままっすぐ北上すると沖縄諸島になります(つまり島の遥か南にいると考えればOK)。ま、そうそうまっすぐすすめる颱風もあまりない
台風9号,10号,11号,12号,13号,14号,15号の様子も含め、2012年8月の気象衛星画像をまとめてみました。
こんばんは、pyo@台風の中、です。Facebookのクチコミ情報のシェアです。「台風の中心に入ったら、風が吹く反対側のサッシをホンの少し開けて気圧を外と同じにしなさいと。ガラスが間違いなく割れるとのことでした。」石垣島の体験者からの情報だそうです。台風の影響を受け
0時になりました。(*^^*)ただいま台風15号のお籠り中。夜遊び猫たちが「出して~」とにゃーにゃーうるさいのですがいちいち「だめだよ、台風だよ」と言い聞かせております。これは強風域に入った頃に撮ったもの。まだまだ余裕ありの時点です。気象庁から最大級の警戒
いよいよ沖縄県域に突入し、すでに大東諸島が暴風域に突入。進路は本島中部を横断するような経路となるため、本島並びに近隣の島嶼は確実に飲み込まれます(すでに鹿児島県吐噶喇列島から宮古、多良間島まで強風域に入っています)。しかもボラヴェンさん、かなり勢力が増強さ
8月25日12時までのデータから2012年台風第15号の様子を動画化しました
テンビン14號さんがノロノロ運転になり、停滞。その先は反転、最接近という、渦巻き(颱風)が渦巻いちゃっているような予想進路となっています(5日進路)。今朝の雨もボラヴェン15號の影響の雨雲かと思っていたら、衛星写真で確認したらテンビン14號さんの外縁の雲だったので
予想通り、今年15番目の颱風ボラヴェン(Bolaven:高原の名前~ラオス命名)が、マリアナ諸島西側で発生し、北西に向けてスタートを切りました。まださほど勢力は強くありませんが、先行するテンビン14號に引っ張られるような形で動いてきそうです。衛星写真を見たらテンビンさ
今年14番めの颱風テンビン(Tembin:天秤座~日本命名)が比島東方に発生。現在は南西方向(通常とは逆)に進んでいますが、すでに発表された予想進路はすぐに転進して、先島方面(北北東)に向かってきそうです(5日予想だと23日あたりが最接近の模様)。今のところ勢力はそれほど
気象庁|台風情報(14号) フィリピンの東に、台風14号テンビンが発生した。 ちなみにこの台風の呼名の「テンビン」は日本語。天秤座の「テンビン」である。 この台風は徐々に北上して、台湾~沖縄の方に近づいてきそう。このままのコースを通るとうちのあたりも影響があ…
今朝、比島東方海上の熱帯低気圧が、颱風へと羽化しました(暴風域はまだありません)。今のところバシー海峡から大陸南部へと向かう北西方向にゆっくりとした速度で進んでいる模様。天気図を見る限りはコースを遮るものが特別なく、例えば途中で先島方向へ転進する確率は低め
ウェーキ島近海に発生していた熱低。哨戒はしていましたが、おとなしめでこのまま消えそう(実際、一時消えていた)かなと思っていたら、まさかの復活をしてそのまま今年12番めの颱風キロギー(Kirogi:雁~北朝鮮命名)へと羽化しました。位置的に本州の遥か東方(東経160度付近)
9號サオラーが先島から去ったと思ったら、11號ハイクイが小笠原近海に発生。10號ダムレイと同じような位置での発生なので、似たようなコースを取るかな(今のところ予想進路は那覇向けだけど?)。今回のアジア名「ハイクイ」は今回が初登場。前回2005年颱風19號はロンワン(龍
台風7号,8号,9号,10号の様子も含め、2012年7月の気象衛星画像をまとめてみました。
昼、9號サオラーをお伝えしたばかりだというのに、小笠原諸島近海にあった熱低が今年10番目のダムレイへと羽化しました。北緯25度40分という高緯度での颱風への羽化はかなり注目です。ま、これだけ真っ赤ですから、颱風の餌となる温かい海水がたっぷりと日本近海に用意され
どうやら今年九番目の使徒颱風が比島東方沖に発生しました。その名はサオラー(Saola:ナンヨウレイ~ベトナム命名)。現状、精力的には大きくありませんが、進路はバシー海峡(台湾フィリピン間)方面に向かっており、偏西風の影響によっては台湾付近でターンして、先島に接近す
えっと、今朝方、今シーズン八個目の颱風ヴェセンティが南シナ海に発生しました。バシー海峡(比島と台湾の間)を抜けた熱低が、海南島の東方で颱風になったようです。位置的に進路的に先島への影響は無さそうですが、ネタとしては東京湾に届きそうです(トウキョウではなく、ト
ちぃ。完全に出遅れた。。。。今年七番目の颱風カーヌンが南大東島の東南東の海上にて発生。昨日から熱帯低気圧になっていたものが羽化したのですが、別の記事を書いていて完全に発生したことを見逃していた(不覚)。沖縄近海での発生なので進路が気になますが、大東諸島はル
台風3号,4号,5号,6号の様子も含め、2012年6月の気象衛星画像をまとめてみました。
13時に熱低が今年6番目の颱風トクスリになりました。発生場所は比島東方で、西北西に向かっているようで、強い太平洋高気圧が変化しない限り、すぐには先島方面に影響がでるコースとはなりそうにありませんが、フォルモサ付近でターンしてくる可能性もあるかもしれません。
ひまわり等の画像から、2012年台風4号と5号の様子を動画化しました…YouTube版
ひまわり等の画像から、2012年台風4号と5号の様子を動画化しました…ニコ動版
ひまわり等の画像から、2012年台風4号の様子を動画化しました…の暫定版。
えー、現在4號グチョルが沖縄本島にむけて接近中ですが、今朝方、今年五番目の颱風タリム(Talim~鋭い刃先:フィリピン命名)が、海南島東部海上にて発生しました(昨日まで、熱低だったので予見されていた羽化ではあります)。非常に強い颱風となっているグチョルとの距離も近
そろそろBlogを書かなきゃと思っていたら、都合よく熱低が颱風になってくれた(爆)。えっと、今年四番目の颱風となったのは、グチョル(Guchol~うこん:ミクロネシア命名)。カロリン諸島の北で誕生して、ゆっくりと北西に向かっています。はい。とりあえず5日先予報では、順
ひまわり等の画像から、2012年台風2号と3号の様子を動画化しました。
台風2号の様子も含め、2012年5月の気象衛星画像をまとめてみました。
本夕、比島東方海上にて、今年三番目の颱風マーワーが発生しました。発生直後なので精力的にはまだ小さいですが、予想進路は先島南方から本島東方に北東方向に進むと見込まれています。即座に影響はないと思われますが、注視しておく必要はありそうです。六月朔。颱風のご機
今年二番目の台風が、マリアナ諸島近海で発生。現在、北西に向かって進行中。なんとなく昨年の五月を思い出したくなる符号のような台風の発生。ま、実際はまだ羽化したてで勢力は小さく、距離も遠いので、多少のうねりが出る程度とは思いますが・・・空模様は保証しかねるっ
台風1号の様子も含め、2012年4月の気象衛星画像をまとめてみました。
ひまわりの画像から、台風1号と4月3日4日の爆弾低気圧の様子を動画化しました。
2012年台風第1号の様子も含めた2012年3月の気象衛星画像まとめ動画
2012年の颱風初日を、リストの改訂をスルーしてネタを書き上げるという凡ミスでスタートしてしまった。なので、「志木快晴」ではい、「起死回生」というか、大げさに云えば「捲土重来」で取り返すべく、颱風莫迦は奮起してみた。 ※長文です
2012年最初の颱風が、南シナ海で発生しました。さすがにシーズン前だけに勢力も小さく、現場でウロウロと停滞しています(周囲の気象条件に負けて動けない)。もっとも動いたとしても、コース的にはこのまま中越方面に乗りあげて寿命かと。颱風の個数は人間の考えた暦で区切り
台風弐拾壱號、キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!えー、やっとのことでブログを更新したら台風発生ですよ(汗)。今年21番目の台風はカロリン諸島沖で発生。二ヶ月ふりのの襲来は比島方向に向かっているようですが、この季節の台風なのでおとなしめ・・・。して、この台風のアジア名はワ
台風17号・19号・20号の様子も含め、2011年10月の気象衛星画像をまとめてみました。
台風弐拾號、キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!ちょっと遅くなりましたが、今年20個目の台風バンヤン(BANYAN~木の名前:香港命名)が、ミンダナオ島の東で発生しました。勢力はあまり強くなく、沖縄への直接の影響はなさそうですが、フィリピン諸島の真っ只中を縫うように進んでいます
台風17号,18号,19号の発生から衰退までの様子を、動画にしてみました。
台風12号や15号の上陸の様子も含め、2011年9月の気象レーダー画像を動画化しました。
台風19号の様子も含め、2011年9月の気象衛星画像を繋げてみました。
台風拾九號、キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!日本の遙か南、比島の東で今年19番目の台風ナルガエ(NALGAE~つばさ:北朝鮮命名)が発生し、比島を挟んだ北緯17~19度付近に3つの台風がなんでしまいました。一番西にはもっとも小さなハイタン18号。それを追いかけるようにネサット17号
台風拾八號、キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!昨日に引き続き、今年18番目の台風ハイタン(Haitang~野生のリンゴ:中国命名)が発生しました。発生地点は東京湾の入口です。っても、「トーキョーベイ」でなく「トンキン」湾です(前もこのネタ使ったよね)。場所的にはベトナム北部の東
台風拾七號、キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!本日、今年17番目の使徒・・・違う。17番目の台風が発生。その名はネサット(NESAT~漁師:カンボジア命名)。ネサットはカンボジアで漁師ってことなのか。。。っと非凡に通り過ぎてしまうところを、アジア名解説としては軽くチェック。な
台風16号を含め 13号・14号・15号 の発生から衰退までの様子を、動画にしてみました。
台風拾六號、キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!今年16番目の台風、ソンカー(Sonca~さえずる鳥:ベトナム命名)が南鳥島近海に発生しました。今年何度目のダブルタイフーンでしょうか。現在、ロウキー15号が大東島から沖縄島へ向けて驀進中です。さて、アジア名のソンカー。直訳の意味
台風拾伍號、キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!今年15番目の台風ロウキー(Roke~ 男性の名前:米国命名)が、沖縄の南方で発生。順調に沖縄を目指して近づいているようです。恒例の台風のアジア名ですが、今回の命名国はアメリカ。アジアじゃないじゃんってツッコミをしたくなりますが
台風拾四號、キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!今年14個目の台風、クラー(Kulap~ばら:タイ命名)が、日本の南に発生。デジ台によると台風の発生は、通常であれば日本時間の3時、9時、15時、21時(世界時の0時、6時、12時、18時)に発表されることが多いらしいのですが、今回は日
台風12号の発生から衰退までの様子を、動画にしてみました。
台風拾参號、キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!鈍足台風タラス12号がやっと日本海に抜けたと思ったら、次の台風が早速誕生しました。南鳥島近海に発生したのは、今年13番目のノルー(Noru~のろしか:韓国命名)。ノロジカと発音としては濁るのがwiki調べ。なかなか判りやすい解説です。
2011年8月の気象レーダー画像を動画にしてみました。 台風9号・11号・12号の姿も一部含まれます。
台風9号・10号・11号・12号の様子を含め、2011年8月の気象衛星画像等を動画にしてみました。
台風11号の発生から衰退までの様子を、動画にしてみました。
台風拾弐號、キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!3つあった熱低のうち、ふたつ目が今年12番目の台風タラス(Talas~鋭さ:フィリピン命名)に羽化しました。県内には来そうもないかんじですが、もうひとある熱低が本島近海にやって来ていますし、ナンマドル11号がジリジリと北上していま
台風拾壱號、キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!すいません。もう眠い・・・後から書き直します。って、ことで書きなおします。けど、今年11番目の台風ナンマドル(Nanmadol~有名な遺跡の名前:ミクロネシア命名)は、お供の熱低ふたつを連れて沖縄南方でオロオロしています。どうも三す
2011年台風11号発生&台風12号候補
台風8号・9号・10号の発生から衰退までの様子を、動画にしてみました。
ただいま台風9号「ムイファ」の暴風雨圏内にいます。北からの突風がすごいので、北風があると落葉や枝、ゴミが吹き溜まりのように集まってくる我が家の門と駐車場はすごいことになるなぁ~。ま、そんときゃその時。さて育ってきている緑のカーテン、ヘチマとゴーヤーはどう
2011年台風第9号&台風11号候補 発生
台風拾號、キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!まだムイファーが県域に本格的に近づく前に、その後方にマールボック(Merbok~鳥の名前:マレーシア命名)が発生。しかもムイファーとのマールボックの間にはもうひとつ熱低がいて、ナンマドル(2011年11号)になる可能性も。てか、お互いが近
台風6号から9号までの様子も含め、2011年の気象関係画像を動画にしてみました。
台風九號、キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!颱風の発生ペースが上がってきましたね。まだノックテン(201108号)が比島西方にいるというのに、くすぶっていた熱低が今年九番目の台風へと羽化しました。その名はムイファー(MUIFA~すもも:マカオ命名)。 すもも。李。まぁ、この文字だけ
台風八號、キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!今年八番目の台風ノックテン(Nock-ten~鳥:ラオス命名)が比島東方沖に派生しました。ノックテンは西に向かい、呂宋島を横断する模様。予想進路から見ても、沖縄には大きな影響はなさそうです。2004年の24号として発生した前回のノックテン
台風6号と7号の発生から衰退までの様子を、動画にしてみました。
熊本も風が強くなってきました。
ただ今の気圧は991.2hPa@熊大5Fです。
超大型、非常に強い(それ以前は猛烈とまで予報していた)台風6号がただ今、島を通過中。確かにでかい。 テレビでも「超大型です」などと連呼している。 さて、我が島は昨日の夜から強風域に入ったんだけど風下は窓開けててもなんの問題もないぐらいの程度。風上は流石に庭
台風6号の発生から18日朝までの様子を動画にしてみました
非常に強い勢力を保ったまま九州南部まで北上してくるようですね。上陸するとしたら四国南端か和歌山南端辺...
沖縄をぎりぎりで反れて北上する台風6号は
本州南部の太平洋沿岸を西に進むと予想されています。
風もですが、大雨に警戒が必要です。
ところで、もうひとつ別に発生していた
台風7号は熱帯低気圧に変わってしまいました。
この台風の影響で今後強い風が吹くことはないようです。
タイトルがお軽めにレトロな方向に大げさっぽいですが、この形容詞は正式な気象庁表記なんですよ。台風の強風域の範囲によって「大型(500km〜800km)」とか「超大型(800km以上)」などと言います。で、風の強さの度合いによって「熱帯低気圧」→「台風」→「強い台風」→
台風七號、キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!マーゴンの脇に発生していた熱帯低気圧が、トカゲ(TOKAGE~トカゲ座:日本命名)になりました。いや、そういう名前です(台風のアジア名)。さすがに強力なマーゴン(201106号)が近くにいるので、あまりサイズは大きくありません。ちなみにトカ
2011年台風第7号 「トカゲ」発生 6号に翻弄されそうですね?
今度の台風は大きく曲がって本州へ向かう予報のようです。
かなり大きいです。
用心してください。
Joint Typhoon Warning Center (JTWC)
2009年の気象衛星画像(全球) を動画化してみました
はいさいはいさい、しんちゃんの沖縄美ら海水族館周辺情報局でっす!!
今日は、ファイターズの試合がなくてがっかりな一日ですが
明日からは、「北海道祭り!!」
でも、しんちゃんは沖縄でお留守番
でも、でも、花火大会だけは負けません
7月16日に
2009年の気象衛星画像(日本付近) を動画化してみました
台風六號、キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!本日、南鳥島近海で今年六番目の台風マーゴン(Ma-on~山の名前・馬鞍山:香港命名)が発生しました。デジタル台風によると、このエリアで台風が発生したのは2009年以来だそうです。マーゴンは太平洋の真中を西にゆっくり進むとの予報が出て
2011年台風6号「マーゴン」発生 小笠原諸島方面へ
台風5号の様子も含め、2011年6月の気象レーダー画像を動画化してみました。
台風3号・4号・5号の様子を含め、2011年6月の気象衛星画像等を動画にしてみました。
台風4号と5号の発生から衰退までの様子を動画にしてみました
果たして九州本土に、天然の"打ち水"は訪れるのだろうか…;´д`)
このコース…、九州は雨も然程降らずただ暑くなるパターンでは? ;´д`)
気象庁|台風情報(5号) フィリピンの東海上で台風5号メアリーが発生した。 この台風は4号ハイマーと違って進路を北西から徐々に東寄りに変えているので、日本にも接近しそうな雰囲気。 ちなみにこの「メアリー」という名前、英語のメアリーさんではなくて、北朝鮮の言葉…
台風伍號、キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!昨日の今日で、今年五個目の台風が発生です。その名はメアリー(Meari~ やまびこ:北朝鮮命名)が、比島東海上に発生しました。なんか名前的にはアメリカンな感じですが、北朝鮮の言葉なんですね。今回のメアリーをハングル表記すると、메아
台風四號、キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!難産の末、今年四番目の台風ハイマー(Haima~タツノオトシゴ:中国命名)が比島西海上に発生しました。小さめで影響も少なそうなハイマーですが、台風のアジア名リストで2004年の20号として発生した前回の時も、地味目な台風だったようです
台風参號、キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!今朝、比島西海上に発生したサリカー(Sarika~さえずる鳥:カンボジア命名)は、10日夕刻現在、南シナ海を北上中。中国大陸の汕头市付近に上陸するようです。さっさと台風のアジア名を検証しておく。尚、前回のリストでは2005年9月上旬、連
台風1号や2号の様子も含め、天気図やひまわりの画像から5月の動画を作成してみました。
台風第2号(ソングダー)の、発生から温低化までの様子を動画にしてみました。
猛烈猛烈と連呼されてなにかすごいのが来るかもなどとテレビに脅されていましたが、フィリピン海域を過ぎた途端にしぼみはじめたというわたくし並の体力のなさを誇る台風2号はただいま先島諸島を目指して北上中です。 本日のソングダのスペック。 <28日00時の実況>
途中経過(暫定版)ですが、ここまでの台風2号の様子を動画にしてみました。
ブログ放置してもうはてなに見捨てられてる勢いですが、なにか気が早いくせに、2号のくせに猛烈な台風ソングダーてのが近づいてるんでブログ書くことにした。 天気図見るとこんな感じで列島を狙っていますよ。 梅雨前線を押し上げて北を目指そうとしています。 ちゃんとし
台風弐號、キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!旧作アニメを立て続けに見まくっていたら発生した。台風のアジア名のリストも二周目だから、これまでの命名ネタ勝手に解説も、既出となることもあるので微妙なことも・・・。なので、まずは一周目のネタをチェックしてみましょう。この年の
ひまわり7号や気象レーダーの画像から、動画を作成してみました。
今年初の台風は
沖縄に接近する見込みのようです。
画像をクリックすると拡大してご覧になれます。
引用:Joint Typhoon Warning Center (JTWC)
数日前に村の人が
「トンボが群れてい...
台風壱號、キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!っと、去年と同じ顔文字を使い回してみる。とりあえず、やっと2011年の台風1号アイレー(Aere~嵐:米国命名)が比島東方海上に発生しました。恒例のアジア名の解説は簡単なので割愛します。台風ネタをブログに綴り初めて二度目の登場です(
1号が発生すると、大抵「えっ!? もう?」と呟かれる件w
未明に南大東島で最大瞬間風速44.6m/sを記録した強い台風14号は、四国沖を速度を上げつつ北東方向へ進んでいます。
非常に強い台風14号は未だに発達を続けながら、 沖縄本島と大東島の中間海域を時速15kmで北東に進んでいます。
この地域へは31日頃最接近の様ですね。 現在の中心気圧:950hPa、最大風速:45m/s 直近の何...
台風14号チャバがフィリピンの東の海上で発生!今週末あたらに沖縄に近づく可能性があるとのこと今後の動きに注意が必要ですね※チャバとはタイ語でハイビスカスのことだそうです
台風14号チャバが近づきつつありますね昨日から風がビュービュー吹いていて急に涼しくなって、慌てて七部袖の服やカーディガンを探したりしてました木曜から金曜にかけて、らしいです今後の動きを見ていきましょう大雨被害の奄美ではもう降らないように祈りたいですね海の
台風拾四號、キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!今年14番目の台風、チャバ(Chaba~ハイビスカス:タイ命名)が比島東沖で発生しました。数日前から南の海を熱低が3つくらいウロウロしていた奴のひとつで、色々と凄かったメーギーの後なので、このあと成長するかは微妙かなと。。。台風
台風拾参號、キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!今年13番目の台風、メーギー(MEGI~なまず:韓国命名)がマリアナ諸島で発生。発達する可能性も大きいそうですので、接近に際しては注視しておきましょう。前回のメーギー(2004年8月に発生)は台風多発の最中、宮古島の東というか久米島西
台風拾似號、キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!今年12個目の台風、マラカス(MALAKAS~強い:フィリピン命名)がマリアナ諸島で発生。小笠原に向かっている模様です。アジア名は緩~い命名なので。特になし。。。謝意。ま、「ぴん座2010」の開催中でもありますからね。
【台風12号 予想進路図 平成22年9月21日21時現在】
今度は関東直撃でしょうか。
典型的な秋の大きな台風になりそうな予感です。
今年初の上陸台風になる11号 八重山は西表島から実況中継します。 今回は直撃コースでしかも台風の目がハッキリしている強力台風です。 台風の目に入れないなぁ~なんて不謹慎な気持ちをもちながらレポートします。 9月18日(土)12:00 945hPa 台風は八重山に向かって…
静かな、来間海峡の朝の海。海鳥たちが眼下に魚を追っている。 20日は、来間小中学校で行われる敬老会に参加するために、臨時休業いたします。 運動会が終わったと思ったら、もうすぐ敬老会。 怒涛のごとく行事が続きます。 ちょうど、9月の連休に敬老会があたってしまうので、いつも苦労します。 というのも、この連休が一番たくさん友達が遊びにやってくるのです。 でも、それより台風です。 台風11号。できてしまいました。 今年としては、大きな方です。 そして、宮古島に接近しそうです。 今年は、もうあまり来ないかなと...
どこへ向かうのでしょうか。
もう誰にも分からない。
…なんくるないさ。
台風拾壱號、キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!今年11個目の台風ファナピ(Fanapi~サンゴ礁を形成する小さな島々:ミクロネシア命名)が発生しました。進路予想を見る限りでは、この週末に先島に近づきそうな感じです。やっぱり八月踊りが開催されるタイミングは台風や低気圧が近づいて
台風拾號、キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!台湾の西南部にあった熱低が、今年10番目の台風ムーランティ(MERANTI~木の名前:マレーシア命名)に羽化しました。台風は台湾海峡を北上中で、そのまま大陸に向かっています。2004年の12号として発生した時は、ずいぶんと東の方を北に北に
明日・・・マンション大規模改修工事の外部検査ですが、台風の影響で雨の予報。 足場は今日のうちに養生は...
台風9号"MALOU"、どうやらこれから9日木曜日ごろにかけて、本州中央部(能登半島~関東北部)を通過する見込みのようです。こちら埼玉にも影響が出そうですね…。今年はほとんど上陸してなかっただけに、急に北感じです。Trackback to アイフーン(トラックバック版):情報 - 台風201009号
台風9号が沖縄本島に接近。
この台風は、すくすく育って九州、本州に向かうかもです。
ちなみに
沖縄では台風で死ぬ人はいません。
ち...
台風九號、キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!先日、沖縄南東海上で発生した熱低が、今年九個目の台風マーロウ(Malou~メノウ:マカオ命名)に浮かしました。デジ台によると、本島横断したコンパス(201007号)と似たコースで、やや南側を通ると考えられています。規模はまだ大きくない
もうね。台風の名前はコンパスとかじゃなくてガイアとかマッシュとかオルテガとかがいいと思うの。もしくは菅 小沢 輿石とか。そんな三位一体台風のリーダー、台風7号コンパス(ガイア)がいよいよ以て沖縄本島の目前にやってきました。 ちっけー。 強風圏なのに晴れ間見
台風八號、キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!まさかの三連発で発生の今年八個目の台風ナムセーウン(Namtheun~川の名前:ラオス命名)。これで沖縄周辺は三方を台風に囲まれてしまいました。なみにこの台風は宮古島北西海上で、熱低として生まれ、当初の見込みではそのまま「ライオンロ
あー、本日も朝はとてもトロピカルにいい天気。 なもんで台風も希望的憶測から成長もせずに消え去るんじゃね?などと思っていたら大間違いで、いつの間にか台風7号コンパスたんは暴風域を産んでました。ただいま外には雷が轟き大雨が降り注いでおります。まだ強風圏に入っ
台風7号コンパスが日本の南の海上で発生!!明日の夜には沖縄直撃の可能性があるとのこと今後の動きに注意!!雨風ともに強くなるようです。お出かけの際は十分にご注意を! 追記: 今夜(30日)直撃かも!?ってことでしたが、 スピードが緩くなったのか、今夜から影響
ブログをさぼりすぎるぐらいさぼってるんだが、今年は台風もさぼっている。やる気が全然ない。例年なら台風13号キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!暴風域超こぇぇ!とかやってる頃なのに、今ナニ?7号?え?とか暴風域も出来ずに消滅してばっかとか、締切り出して燃え尽き
台風七號、キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!つい数時間前、ライオンロック(201006号)のネタを書いたばかりなのに、早くも今年七つ目の台風「コンパス」(Kompasu~コンパス座:日本命名)が発生。もともとは沖縄東南海上に発生していた熱低が羽化しました。現状の予測では本島がストラ
台風六號、キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!沖縄近海で発生した熱低はそのまま県域を抜けて東シナ海を北上して行きました。台風になるかもしれないと予想されていましたが、こちらは発達しきれずに余命を終えそうです。一方、ほぼ同時期に発生した比島西方の熱低が、今年六番目の台風
台風伍號、キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!っても、かなり日本からしたら端っこ。南シナ海、ベトナム沖を北進中。海南島方面に向かっています。恒例のアジアの台風名はミンドゥル(Mindulle~タンポポ:北朝鮮命名)です。北朝鮮名の台風といえば印象強いのはなんといっても「マエミー
台風の接近に伴い、風が強くなっています。風速は3m~7m(削除済み)
携帯気象観測機「ケストレル」をWeathernewsからもらい、使っていますが、風速は3m~7mに達することもあります。
Trackback toアイフーン - ソーシャル台風(11:20更新)
8月上旬・・・比較的早い時期の台風接近。 日本海を抜けるようだけれど、予報円の南寄りを進むと影響も?...
今年はラニャーニャだか、火山の性だか知らんが本土やロシアがクソ暑く異常、島は何故か涼しく全然台風が来なくてデジタル台風サイトも暇そうだった。が、やっと4号が!その名もディアンムー。略してムー。例年だと今ぐらいだと台風10号が来る来ないとやってる頃なんだが
台風四號、キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!今期四つ目の台風、ディアンムー(DIANMU~電母:中国命名)が宮古島の南、熱帯低気圧が台風に羽化しました。久々に宮古島直撃となる台風がやってきます。しかも、やって来るのは今夜から明日にかけて。ま、今は静かですが、時折、強いシャワ
ポツポツと台風が発生していますが、今のところ東南アジア方面に流れていますね。 早いうちに日本付近の太...
台風参號、キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!今期みっつ目の台風、チャンスー(CHANTHU~花の名前:カンボジア命名)が南支那海で発生。おおよそ弐號コンソンと似たようなルートを通りそうな(若干東寄りで海南島)感じで、島には影響はなさそうです。それにしてもやっぱりというか、相変
今年は九州地方で梅雨前線が停滞して土砂崩や床上浸水など深刻な被害をもたらしていて、関東でも局地的にゲ...
台風弐號、キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!今期ふたつ目の台風、コンソン(CONSONS~歴史的な観光地の名前:ベトナム命名)が比島東方で発生。壱號のオーマイスが3月だったので、遅まきながらやっと台風シーズン到来か?尚、「デジ台」によれば、コンソンは西に進んでおりフィリピン・
今年の台風1号、昨日発生だそうですよちょっと早いかな~フィリピン東を北上して消滅するため日本には直接影響はないとのことで、ひと安心今年の台風は数は少ないけれど、強い台風が発生しやすい年になりそう…だとのこと台風の動きには十分注意しないと、ですね沖縄~本土間
台風壱號、キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!2010年第壱號の台風、オーマイス(OMAIS~徘徊:米国命名)が比島東方海上に発生しました。「徘徊」というちょっとイヤーな名前ですが、勢力も小さく、あまり寿命は長くはなさそうです(デジタル台風)。いよいよ今年も台風シーズンが始まりま
Twitterを絶賛勉強中であるが、こやつの利点は勝手にどんどんやって来るNEWS配信にあると見たわたくしは早速新聞屋さんと天気屋さんをフォローした。 早速tenki.jpからこんな情報。 ▼台風第1号発生! http://tenki.jp/forecaster/diary/detail-1974.html 2010年3月24日午後9
久しぶりに台風ネタです。今年22番目の台風、ニーダ(NIDA~女性の名前:タイ命名)がカロリン諸島に発生しました。のっけからいつもの台風のアジア名ですが、命名国の説明では女性の名前といい切られて終わっています。最早、これまで。。。ま、台風シーズンも終わりなところ
今年21番目の台風、ミリネ(MIRINAE~天の川:韓国命名)がマリアナ発生しました。やっと20号ルピートが去ったばかりなのに・・・。これも「クイフェス」効果なのかもしれない?+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++「第八回 クイチャーフェスティバル 2009」~声ゅ合し 心
23時半。外はうなりを上げる強い風に加えて雨もかなり強くなってきました。明日の朝には通りすぎている予定だけれど、交通機関の乱れが心配です。
先般の台風では、僕は滑り込みで普段通りに近い形で出勤できたけど、少し遅かった同僚は新浦安で足止めされ通勤に8時間かかったと言っていました。くわばらくわばら。
引用元
気象庁のページ 10月26日9時基点
水蒸気画像 26日21時
フィリピンの東海上で迷走気味だった台風20号は、21時現在八丈島の南南西 約210kmにあって北東に65km/hで移動じています。水蒸気画像を見ると、台風の中心の暖気核がほぼ消滅して、北側の全線上にある温帯低気圧に暖気を供給して、温帯低気圧と一緒になり最発達する予想となっています。明日の朝の通勤時間帯にはまだ強風が吹いて、先日の台風18号のように運転規制になる可能性がありますが、今回は時間を遅らせた方が良さそうで...
台風20号ルピート、昨日いったんは暴風域が消滅していたようですが復活して微妙に発達しながらこちらに向かっているようです強風域にも入っており夕方には最接近の予報大雨による浸水や道路の冠水も予想されるということですので本日はお休みさせて頂くことにしましたナビィ
台風20号(ルピート)がだんだんと沖縄に近づいてきているらしいです当初は日本に来るかどうか微妙な感じだったようですが台風20号(ルピート)は迷走台風って感じであっち行ったりこっち行ったり。。。このまま沖縄に来るのか、また進路を変えるのか今後の動きに注意が必要なよ
今年20番目の台風、ルピート(LUPIT~冷酷な:フィリピン命名)が発生しました。命名国の比島東方海上に生まれました。そのまま西に進みそうです。ここのところ立て続け比島は台風に襲われていますから、今後の進路も気になります。さて、台風のアジア名。ルピート。「冷酷な」
今日15時頃、マリアナ諸島で今年19番目の台風、ニパルタック (NEPARTAK~有名な戦士の名前:ミクロネシア命名)が発生。まだ18号メーローも列島縦断したばかり、17号パーマァもフィリピンでうろうろしているというのに、16号ケッツァーナ以降、かなり活発に発生しています。恒
拙ブログでは、大きめの台風が来るたびに
50年前の伊勢湾台風に匹敵するといった話をしています
先日、[http://memories.eye.tc/ 台風メモリーズ]というイベントに参加したせいもあり
日頃からお世話になっている[http://agora.ex.nii.ac.jp/digital-typhoon/ デジタル台風]というサイトの影響もあります
(ほとんど受け売り状態です)
今回のMELORで初めてテレビのニュースでも
“伊勢湾台風”というキーワードを...
別に台風の実況中継をしている訳では無いけれど、今回の台風18号は数年ぶりに暴風域
引用 気象庁のページ
赤外線画像 10月8日5時
アメダス 風向・風速 10月8日7時、8時
台風18号は、8日の5時過ぎに955hPaで知多半島に上陸し、北北東に50km/sで進み7時に飯田市の南、10時に高崎市附近、12時に会津若松市附近を通って太平洋に抜けました。
東京では、通勤時間帯の8時過ぎからJRの各線が運転を見合わせ、一方私鉄は速度規制をしながら運転を続けました。これは、JRの山形県での転覆事故で運転規制の風速を30m/sから25m/sに引き下げたことによるとのこと...
午前5時頃、近所に上陸した台風18号。 確かに凄い風と雨と稲妻で家の中の建具もガ
最強クラスの台風18号が上陸しています。
ここ三浦半島の南端は台風の東側になるため
昨夜は非常に激しい雨、今朝はものすごい風になって�...
【気象庁発表:10月8日午前4時】 1時間ほど前の天気図ですが、間もなく台風の中
かぜ です。
ふう じゃないよ。
どろろろろ~~~
ごぉごぉごぉ
ざぁざぁざぁ~~ん
ぶぅうううううう~~~ ざざぁあ~~あああ
宮沢賢治みたいな風が吹いている。
とても素朴で文学的な台風だ。
雨はなんか目立ってないな。
風の又三郎
思ったよりも勢力が落ちずに本土に近づいてきた台風18号メーロー。すでに四国紀伊などが暴風圏に入り中なようです。 このコースにこの規模。明治以来最大の被害をもたらしたとても恐ろしい伊勢湾台風を髣髴とさせるようなイヤーなヤツになった模様です。 5915伊勢湾台風デー
台風18号接近中。日付が変わったばかりの8日現在、浦安はかなりの強風になりつつあります。明日の京葉線は既に5割、武蔵野線は7割程度までの間引き運転、地元の中学校では休校が確定しているようです。
僕は今帰ってきたところですが、明日はちゃんと会社にむかえるのかどうかが心配です。その前に飯食って風呂は入んなきゃ。と思いつつこんな記事を書いている。
それにしても台風前線のインターフェースって使いにくいなぁ。もすこし普通に動いて欲しいけど。
午後5時頃から雨音がだんだん大きくなってきて、今はザーザーと降っている音がします
昼過ぎから降り出した雨もようやく台風らしくなってきました。
風も出始めて時々窓に叩きつけるように吹いています。気象庁の台風情報では京...
台風の勢力をあらわす言葉で「強い」「非常に強い」というのはよく聞く表現ですが、今
そゆわけで、ずっとぱそもせずにだらけていたわけだ。ミクシにいたってはここ数ヶ月全然行ってないんでメッセ入っていたらどうしよう。ヤバす。 そんなサボりんなわたくしの知らぬ間に台風18号が発生し、島をかすめて北上中だとさ。 島は全然雨も降らず、まぁ旱魃でしかも10
動画も貼っておきます。 軽トラの車内から撮りました。
昼前の港の様子。 後の写真の通り、完全に波をかぶっている。
とはいえ、これくらいならテトラポッドは動かないと思われるので、4年前の台風ほどの被害は無いのかも。
もっとも、台風がある程度遠ざかった後、吹き返しの風向次第ではうねりの向きが変わって危険になる可能性は十分ある。
今の所、それほどの累積降水量(50mm強)は無いものの、今後は強く降る可能性もあるなあ。
台風200918号 (MELOR)
アジア名 = メーロー (MELOR) : ジャスミン [マレーシア]
なんとまぁ可愛い名前だこと
でもジャスミンの臭いってついトイレの芳香剤を思い出してしまって
肝心の花を思い出せません(爆)
やはり朝は寝ぼけていたのでしょう、肝心の多摩川の様子を撮影するどころか
窓の外に目を向ける事すらしませんでした。
仕方ないので今日の所は江戸川河川敷でご容赦を
此方は総武線下流側の江戸川学園運動場
[[img(http:...
一日が経過して、台風18号は「猛烈に強い」から「非常に強い」に変わりましたね。
showTyphoonParts(1,1) 伊勢湾台風とほぼ同じコースを突っ込んでくる、最強クラスの台風18号。 10-11日に学祭を予定している(9日は前日準備)芸工大としては、さっさと通り過ぎてくれることを祈るだけであ...
昨日の夜から降り始めた雨が断続的に降ったり止んだりを繰り返してます。
いうても小雨なのでほとんど合羽もいらんけど。
台風が来てるよう�...
七ツ山方面の海岸の様子はこんな感じで真っ白。
南東からうねりが入っているようで、七ツ山方面はまともに波を受ける格好になっている。
今の所、太平洋側をかすめて通るような予報だけど、どうなることやら。
昨日のフェリーとしまも、かなりうねりで揺れたので、次の月曜出しと木曜出し、土曜出しあたりまでは欠航の可能性がかなりある。
画像はJTWCより
17号パーマァ をUPしたら、今年18番目の台風メーロー(Melor~ジャスミン:マレーシア命名)が発生していました。久しぶりに天気図に三個台風がいますね。うーむ、素晴らしい。台風のアジア名。ようやくまともに判る名前になりました。jasmineですけど、日本語の茉莉花はちょ
今年17番目の台風パーマァ (PARMA~マカオ料理の名前:マカオ命名)がカロリン諸島で発生。本島では台風の影響でグアムの米軍基地から避難してきたラプターに、かなり神経質になっているようですね(ただでさえ問題になっているから・・・)。16号ケッツァーナも影響はないと思
今年16番目の台風ケッツァーナ (KETSANA~木の名前:ラオス命名)がフィリピンで発生。ベトナム方面行きなので影響はなさそうですが、恒例の台風のアジア名の「ケッツァーナ 」はお約束のように曖昧。200911号クロヴァン(カンボジア命名)、200906号モラヴェ(フィリピン命名)も
台風後のグアバの木、枝も葉も実もほとんど落ちてしまいましたこの木は、オガサワラオオコウモリの餌場になっていました台風前のグアバの木は、葉も茂り、実も沢山ありました台風翌日の一昨日、15㎡位の広さに1.5m位の高さ一杯の台風ゴミ近所中の台風で折れた木や枝や葉や実
今朝は晴れ爽やかな空気です無事に台風が行ってくれました「1983.11.07.の台風17号」のようにならなくてよかったです家は5時間の停電と屋根の防水シートの被害でした写真は、昨夕2階の窓から撮りましたタコノキの地上5m位の枝に、ぶらーんとぶら下がっていてギョッとしま
昼休み、商店街も台風養生ほぼ完了アサヒ薬局が店の奥で営業、年中無休の生協も、他のお店も、めずらしく揃ってお休みでしたおがさわら丸は又もう1日延びて、20日東京発に変更台風14号の強い勢力を、こうした対応からも感じられます父島図書室がある地域福祉センターは、午後
きのうの昼休み、二見湾内はすっかり台風養生完了のようでしたははじま丸は伊豆まで避難、おがさわら丸は竹芝出港を1日遅らせて回避湾内はすっきり状態でしたきのうは午後から風が吹いてきました台風14号は、過去最大級の甚大な被害をもたらした「1983.11.07.の台風17号」を
すごく忙しい。というのも明後日から出稼ぎに東京に行くからなんだが、掃除と荷造りと締切りが重なっていて死んでいます。よりによって某雑誌社の仕事の締切りが島を発つ日なのだ。なのに体力を失って死んでいます。風邪のせいだ。インフルエンザではなくただの夏風邪である
風雨の影響は無さそうだけど、うねりの影響でフェリーとしまが欠航しそうな感じ。
おそらく9/16出航便が宝島当日折り返し便になり、9/18出航便は欠航すると思われる。
で、その翌週はフェリーとしまは代船運用のために三島航路に行くので、9/25出航便まで便が無いから9/17から9/26の9日間はトカラ列島は孤立と言うことですな。(笑)
画像はJTWCより
台風15号が発生しました。これは南シナ海から西にすすむようで、日本への影響はなさそうです。それにしても・・・なにも宮古島でイベントがあるから台風はこなくていいよとわざわざ人のブログにコメントでお知らせを書いていくD介さんにあわせなくてもいいと思うんだけど
今年15番目の台風コップ (KOPPU~コップ座:日本命名)が南支那海で発生しました。まだ14号が在命中ですが、熱低が浮かしたようです。進路は大陸方向なので、影響は少ないと思うけど、あまり近づいて藤原効果とか出さないでね(笑)毎度おなじみ台風のアジア名ですが、今回は日
台風14号発生。ありゃりゃ、予報では沖縄本島にまーっすぐ向かっています。次の連休、ピンチ?!^^;水不足気味なので雨ふるのはそりゃ助かるんですが。今日の沖縄本島は天気の状態が不安定。いまもさーっと雨が通り過ぎて行きましたが、降ったりやんだり、そしてめっちゃ
今年14番目の台風チョーイワン (CHOI-WAN~彩雲:香港命名)がマリアナ諸島で発生しました。週末に向けて沖縄に、連休後半には本州に接近する予想らしい。来週から『ぴん座』じゃ~!本島界隈でUターンして本州に向かいますように(毒)毎度おなじみアジアの台風名。今回は『彩
今年13番目の台風ムジゲ(MUJIGAE~虹:北朝鮮命名)が、比島西方に発生した模様です(あ、今回はちゃんとした台風ね・・・前回のうぷかじ更新は伊勢湾台風ネタでしたから)。200912号ドゥージェンの際にも予告した、あの2003年14号マエミーの生まれ変わりです。今回は小さくおと
台風13号はっせ~い。進路みると、どうやらこちらには影響なさそうです。で、別のところが目に付く。何この台風12号の進路。まるで「日本列島に沿って、ちょっと曲がりながらも進んでいきました」っぽい進路記録。それにしても随分北の方までいったんですね~。びっくり
資料にとって水分は致命的な損害になります写真は、8日午前9時前の福祉センター満潮時を過ぎても、海面は1m余りに迫ってきていましたもし台風がもっと近くを通っていたら高潮と波と風で、浸水していたかもしれません多くの時間と、人手と、経費と、・・・集めた資料は使い
写真は、昨夕5時半の青灯台近く波しぶきでビショビショでしたちょうど大潮で、この1時間過ぎが満潮でしたから、心配でした小笠原諸島は、昨日から「波浪警報、強風・高潮注意報」発表中ですhttp://www.jma.go.jp/jp/warn/103_table.html「台風第12号に関する東京都(伊豆
大型の台風12号は7日午前0時現在、日本の南の太平洋上を時速約15キロで北に進んでいる。気象庁によると、中心気圧は980ヘクトパスカルで、最大瞬間風速は35メートル。8日午後にかけて小笠原諸島や伊豆諸島に接近する恐れがあり、同庁は強風や高波への注意を呼び
タイトルが何なのか分かったあなた。
もしかして、良純さんですか?
ま、ンなワケない!ってことで、
タイトルは、今日本の南海にある台風12号の名前です。
ここ数日、気象庁のHPばかりみてます(現在進行形)。
というのも、もうすぐ旅行を控えているからなんですが(゚∀゚)
数日前に天気図をみたとき、
日本の下の方に熱帯低気圧があったので嫌な予感がしました。
これ・・・台風になるんじゃ・・・
やっぱその通り、ドゥージェンとい...
『フランス革命』の仕事を上げた。佐藤センセの連載も相当長い。ついにやっと革命の黒天使サンジュスト君がついに登場したじょ〜などと (;゚∀゚)=3 ムッハー な気分。美形で麗しい男を描いてすこぶる満足であった。そんな夜、我が島の海はやたらうねっていた。 月明かりに
台風12号発生してました。旧盆で忙しくてPC開いてなかった間に(記事は予約投稿しています)、台風発生したーっと知って・・・うーん、天気予報チェックも後回し状態。そしたらば、なんつーコース予報だぁ。日本列島縦断、でも微妙にかすってるコース。沖縄はすでに影響
今年12番目目の台風ドゥージェン(DUJUAN~つつじ:中国命名)が、また夜中に発生した模様です。起きていたので「うぷかじ」更新しようとしたら、雷鳴一閃。ウチは無事だったんだけど、どうもサーバー方面があかんかったらしく、ネットが繋がらなくなった。なので、仕方なく寝
台風200911号 (KROVANH)日中都心では叩きつけるような凄まじい雨でしたが、18時を過ぎると勢力を落とし始めました。20時30分浦安ではやや風が強いものの小雨に近い状態に。朝晩の交通機関に影響がなかったのが何よりでした。
前回のMORAKOTに比べて関東直撃ルートをとりそうなKROVANH
昨夜の早い時間から関東地方は台風の影響による風雨がありました
神奈川県川崎市中原区にある等々力競技場の屋根にかかる雨の様子
[[img(http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/3e/7a/cvilmogura/folder/1553118/img_1553118_49319613_0?1251677907,400)]]
撮影日時 2009/8/30 18:47
(屋根...
千葉県浦安市は現在、台風200911号 (KROVANH)の影響と思われるかなり強い東風が吹いています。「台風前線」のブログパーツをサイドメニューにちょっと無理矢理だが追加してみました。
台風11号発生。この進路みたら「ええ?日本列島にまっすぐ進むの?!」ってびっくりなんですが、米軍予報みたらくいっと曲がって九州の南をかする予報。秋台風だからどう進むかわかんない、ってやつかしらん?いずれにしろ日本には影響ありそうですね。どうぞご注意を。そう
今年11番目目の台風クロヴァン(KROVANH~木の名前:カンボジア命名)が南鳥島の西で発生した模様です。とりあえず沖縄には影響は少なそうです。またまた緩い東南アジア系が命名した台風のアジア名「クロヴァン」。色々と調べてみたけどハッキリとした答えは見つけられませんで
台風10号発生してました。どらどら・・・と気象庁サイトみにいってびっくり。トップページのデザインが様変わりしてます! 気象庁ウェイブページトップにアメダス画像を持ってきてくれたのは嬉しいですね。^^雨の状態とかみやすいし~。でも天気図はどこいった????
そういうわけでまたお天気の話でもしますよ。 最近の天気図を見ていると、これが8月か?というくらい気圧配置が変だ。 太平洋高気圧がすごく低い。偏西風が南下してるのはエルニーニョの所為だな。 お蔭で島が糞暑いんで死ぬる。本土は冷夏とか言ってるようだが知らん。雨
静岡で大きな地震があったようですね地震 - Yshoo!ニュース http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/earthquake/?1249950106台風といい、地震といい、どうなっているんでしょう??自然災害がここ数年多すぎる気がするんですが気のせいかなぁ台風とスロー地震というの
2009年8月10日(月) カレッタ汐留ビアライブ 沖縄POPS NIGHT by 井上ともやす&MERRY は、 台風9号の影響による悪天候のため、 中止となりました。 しっぽ♪ネー、カレッタデビューならず…ヽ(´Д`;)ノアゥア...
驚いた事にまだ台風8号の影響があるんですが、台風9号も発生したようです。台風8号は台湾島にぶつかっても衰えずに通りこして、大陸に上陸するかとおもいきや海沿いを進んでいるようで。沖縄本島ではただいま台風8号と台風9号の間。台風の風の向きって、時計とは逆回り
今年9番目の台風、アータウ(ETAU~嵐雲:米国命名)が四国の遥か南方(緯度的には奄美大島)発生しました。モーラコット(200908号)が台湾を越えて、中国大陸に行ったばかりですが、今度は北に向かう台風です。なので先島への影響は少なそうですが・・・進行方向の皆さん、お気
昨日は原爆記念日だとかで、台風情報の為テレビを点けていたら、そういう番組が流れていた。核兵器なんてろくでもないものはこの世から早く無くなって欲しいものですな。しかし「黒い雨」被害が被爆者認定対象じゃなかったというあんまりな事が最近まで認識されていたんだと
今年も台風シーズンがやってきました。 今回の8号が沖縄に上陸する台風としては初めてになります。 昨日はよく晴れた晴天でしたが、夜になると風が強く吹き出し未明には強風圏内に入ったようです。 今日は朝からどこもかしこも台風対策に大わらわとなって..
昨日に比べてもうねりは大きい。 風もかなり強くなってきているので、沖にはうねりだけではなく風波も立ってきている。
ここ二三年はあまり台風が来てなかったので、今年あたりは台風の当たり年になりそうな嫌な予感がする。 予報通りに支那に抜けてくれれば良いけど、東支那海を北上するコースになるとまずいんだよなぁ。
思い切り、台風8号(モーラコット)強風域の沖縄外を歩いているいろんな物が飛んで来て怖いです先ほど、歩いていたら、砂粒が飛んで来て脚にあたり痛かったウチの斜め向かいにある旧グランドオリオンの元看板のカケラ(ベニヤ板の薄いもの)が飛んで来てお店の前や向かいの酒
出勤時間帯から降ったり止んだりだった雨はようやく過ぎ去ったようです
それでも千葉新港の南方には厚い雲が
千葉消防庁の消防艇まつかぜ
っと船撮りに来たんじゃなかった(笑)
蘇我・木更津方向と言ったらよいのでしょうか
雨雲が垂れこめているので多分内房線は雨でしょう
東京湾内で有るし千葉港の内部まではうねりが有ったりしませんね
明日はそれなりの影響が出てくるのでしょうか
大陸方向に大きくそれ...
本日もかわいい天気図をどうぞ。 日本にたむろする高気圧ブラザーズにめげたモーラコットたん。日本には近づかず、台風召喚魔法をとなえている台湾に一直線の模様です。 ところで、これから台風季節なんで天気図キャラの説明しときます。 台風たんですね。 南方の温度が上が
ええと。気象庁の天気図は真面目っぽいんでかわいい感じに直しました。 コトリコさん風味天気図です。 一夜明けて、暴風域も無事出来て台風らしさを身につけたモーラコットたんですが、成分が西方向に修正。台風大好きなマグネットを内蔵する台湾に引き寄せられたんでしょう
ついに台風シーズン入り。 フェリーとしまも宝島折り返し便になり、夕方に中之島を鹿児島に向け出航。
今の所、波長の長いうねりがだんだん高くなってきている。 下手すると今週のFとしま金曜日出しは欠航するかも。
今年8番目の台風、モーラコット(MORAKOT~エメラルド:タイ命名)が発生しました。今後の予想進路は沖縄方面。8月4日9時現在の気象庁の予測進路では、本島と宮古の間を進む進路が示されています(到達は7日頃?)。久々に血沸き肉踊る台風祭りとなるのでしょうか?(不謹慎)
台風8号発生。予想進路みたら沖縄に東側から近づくようです。天気図みると、東と北に高気圧があるから、そっち方面にはいけない?じゃぁ勢い進路は沖縄つっきって大陸方面へ、かなぁと思ったんですが…米軍合同台風警報センター(JTWC)の予想進路図みたらまさしくその通りでし
今年7番目の台風コーニー(GONI~白鳥:韓国命名)が南シナ海北部で発生しました。あれ。。。これってソウデロア(200905号)と同じ書き出じゃん。ま、とりあえずこの台風は島への影響はなさそうですが、すでに台風のタマゴが南方があるので、忙しくなりそうです。とりあえず、2
台風7号発生したようです。きっとこれが台風になるんだろうな、と思ってたフィリピンより東にある熱帯低気圧はまだ熱帯低気圧のまま。台風になったのは南シナ海北部に今日発生した熱帯低気圧のほうでした。いまんとここのコーニーちゃんは影響なさそう~。島にはぬる~い風
台風6号はっせ~い。だいたい台風5号と似たような進路予報。ってことで、こちらには直接の影響なさそうですが…。先日から、ふいに雨がさーっと降って、からっと晴れます。「あら、いまから庭に水まきしなきゃと思ってたのに、助かった~♪」「暑かったのに、涼しくなった~
今年六番目の台風モラヴェ(MOLAVE~木の名前:フィリピン命名)がフィリピン東方に発生しました。進路はバシー海峡から海南島方面へ向かうようなので、影響はなさそうですか、湿った南風は入ってきそうなので蒸し暑くなるかな?さて、恒例のアジア名。「モラヴェ」相変わらず
今年五番目の台風ソウデロア(Soudelor~伝説上の酋長:ミクロネシア命名)が南シナ海北部で発生。発生場所が海南島近海ですし、大陸に向かっているので影響はまずないでしょう。とはいいながらも、ここのところ島は大気が不安定で、突然のスコールが頻繁に降っています。チャ
台風5号はっせ~い。どうやらベトナム方面に向かっているようで、こちらには影響なさそうです。でも天気図を見ると、フィリピン方面にもう一個熱帯低気圧があるようですね。暑いもんなぁ~。気になる水がめは… 今日のダム貯水率|沖縄県企業局合計貯水率80.5%。てことは、
台風3号(リンファ)が去って、熱帯低気圧、低気圧となり本土でも梅雨前線を刺激して豪雨となっていたようですね台風3号が過ぎ去ったと思ったら、23日には台風4号(ナンカー)が発生!日本にはさほど影響がない、と言われていますのでちょっと安心と、思いきや、梅雨前線を刺
6/29の月曜出しのフェリー十島で帰るつもりなんだけど、台風4号の予想進路がえらいことになっている。
29日に思い切りトカラ直撃。 これじゃフェリー十島は確実に出航順延、下手をすると欠航になる。 順延なら車両航送の予約変更は必要ないけど、欠航になると再予約が必要になる。 そして、今の時期は予約が混んでいるので、再予約で次便の金曜出しが取れない可能性が極大!
頭痛ぇなぁ。
画像はJTWCより
今朝の一宮です。
サーフィンできます。
サイズはハラ〜ムネです。
11時現在、弱めの北東の風が吹いています。
写真は 8時頃
台風4号(��...
比島東方に今年四番目の台風、ナンカー (NANGKA~果物の名前:マレーシア命名)が発生。「ナンカーキタ?」例によって、曖昧なアジア名。でも、今回はスッキリと判りました。ナンカーは、ジャックフルーツのことでした。ジャックフルーツ(Jackfruit)いやぁ、簡単でよかったよ
台風4号発生だそうです。フィリピンの東で発生。というより、フィリピンの上空って位置にみえますが。予想ルートはまたもや台湾の西側?同じトコ通りたがりますねぇ。 気象庁 台風情報 デジタル台風:2009年台風4号(ナンカー|NANGKA)沖縄本島は先日から台風3号の影響
台風3号(リンファ)がフィリピンの西の海上で発生!週末には台湾近く、週明けには沖縄先島諸島に近づく可能性があるらしいですよ今後の台風情報に要注意ですね今回の台風の名前:リンファはマカオ語で蓮という意味だそうです (Photo by かも) 人気ブログランキング
今朝の一宮です。
サーフィンできます。
サイズはコシ〜ハラです。
11時現在、北東の風が吹いていて、面はザワついています。写真は 8時頃
...
数日前から怪しかったのですが、今年三番目の台風リンファ(Linfa~蓮:マカオ命名)が発生。実はちょうどお隣の多良間島へと行ってきたのですが、帰りは船が欠航してしまい、飛行機で帰島。予定外の出費になってしまいました。久しぶりの旅人だったけと、予想以上に「旅人力」
台風3号はっせ~い。南シナ海で発生して台湾方面に向かってるらしいので、こっち来るかな?庭チェックしなきゃ~。でも今日はひさびさに晴れた夕焼け時間帯。最近、雨が凄かったのでちょっとほっとしています。
今年の第一号の台風が発生したと思ったら、隣の熱低が台風二号になってしまいました。シーズン開幕と思ったら、急に忙しいです。開幕ダッシュ?チャンホン(Chan-hom~木の名前:ラオス命名)これまでも数度に渡り、命名の緩さを論じてきましたが、またもや緩~い命名です。色
1号が発生したかと思ったら、2号発生。忙しいねぇ。(^^;でも天気図みたら、もうひとつ亜熱帯低気圧が発生してるようで。なんだかいきなり複雑なお天気模様ですが、こちらに近いのは高気圧のようですね。まだ心配せずにお洗濯計画していいかな~。明日はカーテン洗うぞ~
台風1号発生しました。ずーっと涼しかったんですけどねぇ、今年。5月に入り、とうとう台風シーズンがやってきました。で、今年も台風おっかけ再開です。今年はできるだけ、あとで進路画像を取り替えていこうかな、と考えています。いつもただ発生だけ書いててもしょ~もない
実に久しぶりの台風ネタです。今期初の台風クジラ壱號が発生しました!台風のアジア名はクジラ(KUJIRA~クジラ座:日本命名)です。ちなみに、昨年の最後は12/12のエントリーで22号でした。2008年は平年に比べ台風の少ない年でした。大抵は前年の余波で、年頭にも1~2個台風
久々に台風が発生しました。台風のアジア名はドルフィン(DOLPHIN~白いるか。:香港命名)ですが、なぜか「白」と限定されています。解説にも、補足として「香港を代表する動物の一つ」とも書かれていました。この点も謎ではありますが、前回のノウル(200821号)は殿堂入りでア
台風22号発生。12月の台風ですね。最近天気いいなあ~妙に暖かいしなぁ~と、今朝気象庁サイトをチェックして、あー、熱帯低気圧が発生してるわ。と気づいたトコでした。どうやらこの台風はこのまま西に進むようです。ブログランキング参加中
いつの間にか台風が2つも発生してすでにひとつは消えていました。^^;昨夜は妙にナマ暖かいなぁと思ったんですが、夜半すぎに冷たい空気がゆっくりと流れ込んできて、ああこりゃ冷えるなと思ったら案の定、いきなり気温が下がっています。といっても沖縄市の気温、20度~2
今日は忙しいなぁ。。。ハイシェン(200820号)の発生をエントリーしたと思ったら、今年21個目の台風ノウル(NOUL~夕焼け:北朝鮮)が比島西方海上に発生しました。この台風のアジア名は今回から使用される名前です。台風のアジア名は、アジア各国と米国の12カ国・2地域の気象
南鳥島の西北西 約430kmに今年20個目の台風ハイシェン(Haishen~海神:中国命名)が発生。たいして発達することもなく消えそうです。・・・海神の名をもらった割には、ちょっとさびしい台風かもしれない。
台風19号はっせ~い。ここんとこ暑いなぁと思ったんですよねぇ。朝、猫がトンボを捕まえてたんで「あれ?」とは思ったけど。私にとっては、トンボ=台風発生のバロメーターです。。。^^;本日の沖縄は南に台風、北に前線があって生暖かい湿気た空気が送り込まれてるよう
今年18番目の台風、バービー(BAVI~ベトナム北部の山の名前:ベトナム命名)が、小笠原諸島の東に発生。とくに日本への影響はなさそうです。さて、恒例の台風のアジア名、「バービー」。アジア名にする程の山なので、すぐに判るだろうと思ったら、ベトナム語の壁にぶち当たっ
台風18号が発生したようです。小笠原近海。温帯低気圧に変わりそうとの事です。
おはようございます。西側からの冷たい風そして横殴りの雨の朝です。これは台風15合が北側にあるわけよね。ふむふむ。そのまま台風が東にむかって進んでいけば北風に変わるはず。となると今日は涼しいはず♪今日は犬たちは庭に出さずにお留守番です。昨日の雨でパピはかなり濡
いちじく台風だそうです>台風17号昨日からなんだか雲が集まってるなぁ~とみてたんですが、熱帯低気圧チェックする前に台風になっちゃいました。こちらはまだ台風15号の引っ張ってきた湿気の多い風に吹かれておりますが、この先ふく風はもうどっちの台風の影響かわかんなく
台風15号の影響をまだ受け、未だ波の高い沖縄ですが暴風・大雨・波浪などの警報は昨日から今日にかけて解除され残すは与那国島の波浪警報のみとなっていますまだまだ周辺の海では波が荒いので海へお出かけの際にはご注意くださいね ■気象庁 - 台風情報 http://www.jma.g
ひぇ~!またまた台風発生です台風17号(ヒーゴス)がフィリピンの東海上で発生今後、北西へ進むため、来週あたり、沖縄先島方面にも影響が出るかも、ということです ※ 『ヒーゴス』は英語で『いちじく』という意味らしいです来週、私たちも石垣へ行くので今後の進路が非常
今年16番目の台風、メーカラー(MEKKHALA~ 雷の天使:タイ命名)が、トンキン湾に発生。ベトナム北部に向かう模様。あまり大きくもなく、成長する見込みも少なく、短命に終わりそうです。とりあえず、ここまで。。。
ヒーゴス (HIGOS~いちじく:米国命名)、キター!。久しぶりに天気図に三個も台風がいるぅ~。命名ネタの「 いちじく(無花果)」ですが、命名先がアメリカなので英語と思いつつも、WEB和英辞典で調べてみると、出てきた英単語は「fig」とあった。よくよく調べてみると、命名先
写真は寄木海岸の様子。
うねりは高くなってきたものの、まだ波高1.5mあるかないかといった感じ。
台風の方は台湾上陸後に一気に勢力が弱まったので、今回もそれほど被害はなさそうだがコース的には直撃なので注意は必要だろうなぁ。
本日出港予定のフェリーとしまは当然欠航。 とは言え、この調子でいけば金曜出し便は問題なさそうなので、まぁ一安心。
サイドバーにつけてある「台風画報」をみたところ、「15」のアイコンの隣に「16」の文字。え?(@@;もう台風16号発生???熱帯低気圧だったり、明日には普通の低気圧になる予報だなぁと気象庁のサイトみてたとこだったのに。でもどのみち南シナ海で発生して西にすすむ
写真は中之島港外(ケブシ崎海岸)の様子。
昨日からうねりが高くなってきており、今日入港したフェリーとしまも接岸中、かなり揺られていた。
予測コースも直撃になり、現在「猛烈な勢力」を保ってる15号だが、台湾上陸後にどれくらい弱ってくれるかだなぁ。 台湾が大変なことになりそうだけどね。
台風15号チャンミーの影響を受け昨日から強い風と時々降る雨八重山地方は暴風域に入り猛烈な台風に巻き込まれているようです船だけでなく飛行機も欠航今日はときたま晴れ間があるとはいえ少々台風の影響を受けている沖縄本島そんな中、近くの小学校では運動会が行われている
今朝は風があって通り雨があるものの、晴れてて涼しい~と思った沖縄市の天気。夕方から雨が降り始めました。台風15号、でかいですね。そして暴風域もでかいですね。「猛烈な」ランクに入っているようです。そして今頃気付いたこの予報進路。これって台風13号と同じー?
またまた西表島より台風15号の実況中継をします。 内容はコメント欄に書き込んでいきますね。 アクセス数が上がるって事はそれなりにみんなの関心が集まっているという事で好評だと受け取っていいんでしょうね。 27日朝:青空の中に白い雲がたくさん浮いている。 強い北..
今年15番目の台風、チャンミー (JANGMI~ばら:韓国命名)が比島東方海上で発生しました。ひとつ前のハグピート(200814号)と同じような位置で台風へと羽化し、予報でも似たようなコースをたどるとされていますが、太平洋高気圧の張り出しがハグピートの時よりは弱そうな感じな
台風15号が発生しました。発生場所も予報コースも台風14号とほぼ同じようです。今年の台風は一体なんなの???ところでわが家はゴーヤー終わりだと思いましたが、赤くなって爆発しちゃったゴーヤーがいくつかありましてなんと、いくつか芽を出してることに先ほど気がつ
おはようございます。野鳥の声がにぎやかな朝です。足下でチャトが寝っころがったまま、両前足を使って顔洗ってます。(笑)ふゆーなーぶりが可愛いので写そうとしたら止めちゃった、残念。***追記***お昼前、いきなり凄い雨が降ってきました。リアルタイムレーダーを
只今、本州の太平洋岸を東へと進んでいるシンラコウ(200813号)ではなく、今年14番目の台風ハグピート(HAGUPIT~鞭打つこと:フィリピン命名)が比島東海上に発生しました。ひとまずおさらい的、シンラコウ。初め八重山へと接近し、台湾へと向かったところで3000メートル級の山
台風13号が去ったかな~と思う間もなく、台風14号の登場です。気象庁の予報だとフィリピンの東側から北向きにコースを転ずるようですが、米軍の予報だと台湾の南側を通過して香港に向かうようです。さてどっちのコースをとるのでしょうね~。ところで今朝は家の前の落ち葉掃
埼玉県南西部ですが、しとしと雨が降り続いていて、そう激しくなる様子はありません。出歩くのもそんなに苦ではない感じ。
Trackback to デジタル台風:2008年台風13号(シンラコウ|SINLAKU)Updated: Friday, 19 September 2008, 21:19 JST
曇|気温 28.8℃|湿度 97%|気圧 1013.7hPa|降水確率 50% ...
ただいま午後6時。
夕方から雨がひどくなってきました。かなり降っています。
風はありますけど
「ゴォ〜ゴォ〜と吹いて音がコワいよ〜」というほどではありません。
奄美大島はこんな感じで台風が過ぎていくのでしょうか?
台風13号は奄美大島からだいぶずれた&勢力が弱まっているみたいです。
目の前の海もそれほど波は高くありません。
対岸に見える加計呂麻島は空が真っ白でぜんぜん見えませんが。
近所を見渡すと雨戸を閉めたり
窓や玄関をベニヤ板で覆ってうちつけるということをしている家がないので
今回の台風はそれほどひどくないんだろうと勝手にふんでいます。
先ほど、...
雨|気温 25.6℃|湿度 97%|気圧 1013.7hPa|降水確率 50% ...
14時30分までの1時間に解析雨量で110ミリの雨
実雨量50ミリ超
このころ撮影した動画
You need to a flashplayer enabled browser to view this YouTube video
なお,宮崎市街地,あちこち,浸水被害が出てい...
15時頃撮影。 風雨共に収まりつつある。
海の方も大して時化なかった。 この程度なら冬の荒れた日の方がヒドイかも。
中之島灯台の風速データだと9時〜10時に最接近だった模様。
10:25の風速が39m/sで、かなりの風。 集落は風裏だったのか、ここまで強い風は感じられなかった。
とはいえ、バナナがあちこちでぶっ倒れていて被害甚大。
記録的短時間降雨情報 日南市で120ミリ
さっき,ここいらも50ミリ越えの猛雨
動画撮ったんで
のちほど,Youtube経由でここに張りますです...
...
日南油津で70ミリ越え
この辺りも50ミリ越えの勢い…
うちの町内も土砂災害警戒情報,出たわぁ~
ものすごい勢いで,降ってる!!
...
おはようございます。台風一過?の朝です。涼しい西風が吹いています。(ちょい雨降ってるから台風一過とは言わないかしらん?)無事に持ちこたえてくれたゴーヤーひとつ、収穫しました。手で引っ張ったら弦がぷちんと切れたので弱ってはいるかも。この雨雲が去ったら庭木に
9月18日午前10時すぎの宮崎県日向市細島です。
台風接近中。今はそれほど風も雨も強くありません。
波もうねりもこれから大きくなるところでしょうか。
日向市も場所によっては、かなり雨が降っているとのこと。
昨日の夕方は道路に水が上がって、かなりやば
至近通過か上陸か
いよいよ,本番ですなぁ.
雨も中程度の雨量が続いており
今から,強雨帯がかかってくる予想
風も若干吹いてきた感じ
海風ですねぇ...
して,外の飛ばされそ...
18:00ちょっと前に撮影したのだけれど、昨日より多少うねりが高い程度。 風も出ていない。
明日が本番だが、どうなる事やら。まぁ、中心気圧が990hPaと勢力は衰えているので、風の被害は深刻ではなさそうだけど、やはり台風なので油断禁物。
ただいま沖縄本島は台風13号の強風域の中に入っています。職場のある宜野湾市普天間近辺は、午前中はものすごい雨が降っていたんですが、お昼前にぴたっと雨がやみ、いまはちょっと湿気を含んだ風が吹いているだけです。えと・・・台風、終わり?(・ω・)そんな感じ。(苦
AIG危機の追っかけやってて,すっかり,話題がなくなった,台風13号
もう死んだと思ったのに
また,巻き出したんじゃねぇ~か?
ちょっww!
この進路で,あの積乱雲群が突...
世の中はリーマンリーマンうるさい。リーマンブラザーズってぇ聞くと「流石だな兄者」とか言ってるAAアートしか思いつかない。「流石だな兄者、いち早く逃げ出すとは」「ギョーカイの基本だよ、弟者」などといってる映像しか浮かばないぐらいファイナンスには疎い私ですが、
台風13号(シンラコウ)は石垣や与那国に大きな被害(豪雨)をもたらし。。。当初の予報からは(沖縄本島を)迂回するような形で台湾や中国にも大きな被害をもたらし。。。沖縄本島にとっては恵みの雨となりましたが勢力を弱めながらも九州方面へ向かうようですね ■気象庁 - 台風
きょうも特に海には変化無し。 風も特に吹いていない。
ただ、昨日から蒸し暑さは感じられる。 気温は30℃切っているのだけれども。
FF12はフィールドが3Dで広く、崖にタマに宝箱なんぞがあるので崖に沿って歩いたりしていたが、台風13号シンラコウたんは台湾沿いに歩いて宝箱ゲトしようとしている模様。鄭成功が隠したかもしれない最強の矛は見つかるんだろうか?鄭成功が攻めたゼーランジャ城は台南だと思
酔拳でもやってたのかっていうような軌跡を残しながら暴れていた酔っぱらい台風13号。流石に強力な台風ダメージを台湾に喰らわされて反省したのか、やっと秋台風的な自覚が芽生えて、日本列島を北東に移動する通常コースに戻るつもりかまぁ北上コースをとって日本海へ消えろ
役場のサイレンが鳴り響いてる
台風13号の前駆降雨,雨量が積みあがってきてる感じ
裏の2級河川の水量が,増えてるんじゃろなぁ...
河川敷にモノやら車やら置いてる方,避...
昨日より風波が収まっている。 うねりも同様。
これから本番なわけだが、あまり緊張感のない風景だなぁ。
まぁ、大荒れになるのは明後日だし、その時には海岸沿いの道路は波をかぶって、危なくて通行できない可能性が高いけどね。
はてなハイクを見ていて気がついたのだけれど、台風13号は今朝9時の時点では北に向かっているらしい。
転向が始まっているというわけで、いずれはこちらの方へやってくるのだろう。
問題はそれがいつに当たるのかと言うことだ。米軍JTWCによると19日に本州南岸を通過するらしい。Updated: Monday, 15 September 2008, 11:56 JST
こんにちは。朝から雲が広がる対馬地方。今は若干明るいのですが、雨が降りそうな雰囲気です。今年は例年より雨の日が多いような気がします。苔にとっては良い環境なんでしょうがやっぱり晴れ間が欲しいですね。ご近所さんのキウイが大きくなりました。去年、お裾分けを楽しみにしていたのですが収穫目前、立派に成長した殆どの玉を盗られるという事があり気づいたときにはとり残された小さな玉しか残っていませんでした。今年は何か対策を練らなければ…と話していた主。その後どうなったのでしょうか?ゴーヤもこんなお天気で成長できるんですかね。。。相方さんが今年ゴーヤに目覚めてしまい今年は相方さんの実家から何度かもらってきました。...
今日の寄木海岸。 風はやや強くなってきたが大したことはない。
うねりが高くなってきている。 とはいえ、まだ大したことはない。
でも、フェリーとしまは予定通り欠航。 次回の航海は9/17の予定だけれど、台風の足が遅いのでちょっと心配。
台風前線にトラックバックおくってますが、ブログパーツをみつけました。 台風前線|台風画報(ブログパーツ)こういのすぐとびつくのよねぇ、私。^^とりあえず台風13号の影響ある間、サイドバーにも表示してみます。showTyphoonParts(4,2) showTyphoonParts(1,1)「台
またまた西表島より台風13号の実況中継をします。 内容はコメント欄に書き込んでいきますね。 一部の人達には好評なんですけど多くのみなさんはどう思っているんでしょうね?この記事。 11日朝:台風は八重山に向い北上中、曇り空、東風強し。 11日昼:上原航路は欠航、..
昨日発生した台風13号。秋台風だし進路もスピードもいきなり変化する可能性あるからなー・・・と昨夜、台風対策に着手しました。北側のフェンス沿いにある植木を風の影響が少ない場所に運び脚立を持ち出して台所のお勝手口の外にかけてある日よけを回収。ガーデニングのあれ
ブログパーツを
左側,情報エリアにはっつけてみた
このパーツ,デジタル台風さん辺りが親元かな??
台風13号用にとりあえず,運転を開始してみたり
いろいろ機能があって面白...
今日の寄木海岸。 風はちょっと吹いているものの、海はベタ凪。
現状では中之島への台風上陸は9/14だから、明後日あたりからかなり波高は高くなると思われる。
フェリーとしまの方は、9/10出港の便は宝島往復便に、9/12出港の便は欠航が決定。 となると、今週末の生協の貨物は一便遅れになるなぁ。
悪いことに、来週はフェリーみしまがドック入りするため、フェリーとしまが代船運航することになっており週一便運航の予定になっているから、生協の受取は良くても5日遅れ、下手をすると11日遅れということになる。
一昨日フィリピンに発生した低気圧は昨日に熱帯低気圧となり、今日に台風13号となりました。アジア名はシンラコウで、ミクロネシアの伝説上の神です。 勢力は今日の15時で中心気圧985hPa、最大風速25m/s、時速10kmで北北西に進んでいます。この後、それなりに発達し、12日15時
「デジタル台風:2008年台風13号(シンラコウ|SINLAKU)」から。
ちょっと涼しくなったかなってころに台風の襲撃がある、という印象。まだ先の予想が出ていないけれど、本州に来ないとも限らないので、要警戒といったところか。なおアジア名はミクロネシア提案で、同国の伝説の神様の名前とのこと。
台風への眼(トラックバック版):台風200813号(0m)
シンラコウ(200813号)発生しました(55m)
台風13号(シンラコウ)発生(1h)
09月09日@サイパンの南空'08(2h)
[ダイビング]透明度は低いけどキレイどころがそろいました!(4h)
取り急ぎ、シンラコウ(SINLAKU~伝説上の神:ミクロネシア命名)が発生したことをお知らせします。あ、今年13番目です。。。。9/6から『第2回 ポストカードアート展 ぴん座 2008』を開催しておりまして、早くも前半戦でヘロヘロです。昨夜も帰宅してメシ食ったら寝落ちして
台風13号はっせーいっフィリピンの東から北上する台風のようです。となると、水不足のこの島に雨をもたらしてくれるかしらん?期待o(^o^)oもし直撃したら、いま見事に出来上がってるゴーヤーの緑のカーテンはダメになるだろうな・・・と思いつつ、今は水の方がほしい。雨、
少しペースが上がって来たのか、今年12番目の台風ヌーリ(NURI~オウム:マレーシア命名)が発生しました。物凄く中途半端ですが、今回のアジア名について。マレーシアの言葉でオウムとのことらしいので、ひとまずオウムをwikiで見たら。。。『英語名 "Cockatoo"は、この鳥の
台風12号が発生しました。昨日、南側に熱帯低気圧があるな~と気付いたんですが、本日そうそうに台風になったようですね。おかげで朝から、開けっ放しの窓から入ってくる風に「涼しい~」と喜んでいた私です。それにしてもこの予報コース、また台湾向けかい?!(@@;と、
八丈島に近づいた台風11号は、リアルタイムレーダーを見ると、雨雲の領域から抜け...
台風11号が発生したようです。10号は、気づいた時には消えてました。(^o^;)11号は随分北の方で発生しましたね~、北緯30度超えてます。今日は沖縄では旧盆のウークイ。おまけに高校野球では浦添商業が活躍中。みんなでTVに注目していました。台風は沖縄からは遠い発生です
夏の甲子園、ベスト4を決めた浦商を終えたところで、今年11番目の台風、ヴォンフォン(200811号)の発生を確認。ヴォンフォン(VONGFONG~すずめ蜂:マカオ命名)が、本州南岸で発生。伊豆諸島方面に向かっている模様です。もうひとつ、山陰沖にも前線と同化したように熱低があ
本州西部から九州北部に熱低がふたつもあるなぁ。台風になるかな?と思っていたら、ヴォンフォン(200811号)が発生。あれ、10号は?。ひとつ抜けていたので、デジタル台風を確認したら、2008年10番目の台風、ファンフォン(PHANFONE~ 動物:ラオス命名)は、2008年8月10日06:0
南シナ海北部で今年9番目の台風カンムリ(Kammuri~かんむり:日本命名)が発生しました。天気図でも見切れてるくらいなので、そのまま大陸に向かうと思われ、こちらに影響はないと思いますが、香港へはかなり接近するよう見込みで、香港天文台(香港の気象)では『T1・一號戒備
台風9号が発生しました。香港の近くで発生、進路はそのまま西向き、つまり大陸に進むのでこちらには直接の影響はなさそうです。・・・といってもたま~に、台風くずれの低気圧が大陸沿いに移動して日本に戻ってくるって事、あるそうですね。Link&TrackBack気象庁デジタル台
南大東島南方海上で、今年八番目の台風フォンウォン(FUNG-WONG~山の名前:香港命名)が発生しました。進路はおおむね西なので、このまま進むと先島南方海上を進み、八重山方面に接近する見込みとか。本島・宮古はやや距離があるので直接の影響(海況はうねる見込み)は少なそう
台風8号、沖縄の近海で発生しました~。先日から「熱帯低気圧が発生してるなー」と見ていたもの。どっこい、動かないし。ずっと停滞したまま、熱帯低気圧だし。今日になってやっと予報が「南下」に変わり、動く様子が見えました。で、台風に昇格、と。前回の台風7号で被害
昨日あたりから台風になると云われていた熱低が、今年七番目の台風、カルマエギ (KALMAEGI~かもめ:北朝鮮命名)が比島東方でおよそ一ヶ月ぶりに発生しました。今回は先島に近づく恐れもあるというので、注視が必要かもしれません。で、今年もオリオンビアフェストが開催され
台風7号発生しました~っ発生地点はフィリピンの東、だけど沖縄にもすぐ近くですね。さすがにお天気が続きすぎて水不足の話題が出てきたところ。ダムに雨降らせてくれるといいなぁ~。なんて、人間って勝手な事考えちゃいます。昨夜も東風が吹いてたり突如大雨が通り過ぎて
梅雨が明けたところで、久しぶりに台風フンシェン(FENGSHEN~風神:中国命名)が、比島の東方海上に発生しました。大きさ、勢力ともまださほどではありませんが、最近の傾向として先島ではなく、本島地方に向かいそうな雰囲気をかもしだしています。紫色 ノグリー(200801号)
暑い日が続いてるんでこりゃ台風でも・・・と思ったらホントに発生してました。昨日、天気図を見てフィリピンの東側に熱帯低気圧が発生してることに気付いてたんですが。最近は気象庁の台風情報にも掲載される熱帯低気圧が載ってないし米軍の予報にも出てないので、そのまま
当初の予想よりもコースが北寄りになったため、父島では台風5号の影響は大きくありません。気象庁 台風情報より 大きさ - 強さ - 存在地域 八丈島の南 約200km 中心位置 北緯 31度20分(31.3度) 東経 140度00分(140.0度) 進行方向、速さ 北東 45km/h(24kt) 中心気圧 985hPa
昨日、6/3 夕方5時半頃の前浜(大村海岸)です。 サーファー曰く、この日のこの場所での波は良くなかったそうで、風を求めてウインドサーフィンをしている人がいました。 風にのってビュ――――――――――ッ と奔らせてました。
気圧が1003まで下がり、台風が近い事がわかる。
風は北東風。
12時には、気圧は1004。
通過したな。
風も弱まってきた。
雨|気温 17.4℃|湿度 100%|気圧 1003.3hPa|降水確率 90%...
雨|気温 19.5℃|湿度 91%|気圧 1018.8hPa|降水確率 80% ...
雨|気温 19.5℃|湿度 91%|気圧 1018.8hPa|降水確率 80% ...
かなり大きなウネリが出てきました。
またもや直撃コースの台風。
予報では、5号の勢力は落ちて通過する様です。
弱いと言っても台風は台風。
お片づけなど、台風対策をしておこう・・。
こんなに短期間で台風にヒヤヒヤするなんて。
しかも、この時期に。
台風2号(ラマスーン)5/12~13は、風台風でした。雨はほとんど降らなくて、前浜の木の葉は潮焼けしていました。(5/15)そして、初夏なのに落ち葉だらけになって・・・ (5/22)最近やっと少し若葉が出てきたかな?と思ったら、また台風・・・米軍合同台風警
順調に報告遅延が続いてます(汗)。5/27に比島東方で発生したナクリー (NAKRI~花の名前:カンボジア命名)は、非常に強い勢力を保ったままゆっくりと北上しています。予想進路では大東島と小笠原の中間あたりに6/1頃到達らしい。なにしろ速度が今のところ10~15km/hしかありま
なんとなーく気象庁サイトをひらいたら、台風が発生してました。あーびっくり。(苦笑)今朝、「あら熱帯低気圧発生してるわぁ」って思ったばかりだったのに。^^;気象庁いまのとこ、30日に沖ノ鳥島近海の予報だからまだ遠いかな。でもその頃には「強い台風」になる見込み
今日は5月21日、今年は、今日が二十四節気の小満(しょうまん)。気候がよくなって草や木々が成長する時期のことを表しているそうです。この時期、西日本では梅雨に似た天気が続くことがあり、これを「梅雨のはしり」というのだそうです。ってたまには真面目なことを書く..
「マットゥモ 」に続き「ハーロン(Halong~湾の名前:ベトナム命名)」も発生。比島近海から「マットゥモ」を追いかけるようにやってきています。こちらのアジア名「ハーロン」は、ベトナム北部にある世界遺産ハロン湾ですね。某TVの世界遺産紹介番組で見た時に、中国の桂林に
台風4号が発生したようです。こりゃモロこっち向いてますなぁ~。庭に出しっぱなしのガーデニンググッズやあれこれ、片付けないと。毎日次々咲いて楽しませてくれているテッポウユリとか、もうすぐ終わりかけで、黄色い花を楽しませてくれているイーチョーバー(フェンネル
おはようございます。雨の朝です。今はやんでるけど。どんよりとした東側の雲、少し切れ目の見える西側の雲。南側は妙な雲の変化が見えます。台風3号が昨夜発生。昨日から沖縄のすぐ東側を前線が通過してて小雨とちょっと強めの風が吹いてたんですがその前線にくっついて東に
数日前に比島近海に、ふたつの熱帯低気圧が発生していました。そのひとつが今年三番目の台風、「マットゥモ(Matmo~雨:米国)」となりました。2000年からスタートした台風のアジア名は、2005年台風18号から二順目に突入していますが、2002年06号の「ツァターン(Chataan~大雨
ほとんど台風の影響は無し。 さすがに多少のうねりは入ってきているが。
ちなみにFとしまは予定通り欠航。 まぁ、水曜日に出すみたいだから良いけどね。
※メディアプレーヤはココからご覧ください 台風2号は早朝に八丈島の南...
13時頃の西側の海の状況です。 また風雨共に弱く、嵐の前の静けさです...
今日の寄木海岸の様子。 ベタ凪とは言わないが、穏やかそのもの。
うねりの方向が南東寄りなので海岸はやや裏側にあるとは言え、水平線も波立っている様子はうかがえず、全体的に波は穏やか。
風は多少吹いているものの、台風の影響ではないため大したことはない。
昨日は宝島から大あわてで鹿児島に直接戻ったフェリーとしまだけれど、こんなことなら宝島往復便にして上りに各島停泊する余裕は十分あったなぁ。
うねりはこれからが本番のようだから、さすがに明日の便は欠航しそうではあるけれどもね。
今朝がた濃霧でした 昼頃には、霧が持ち上がり母島山頂付近だけが雲に覆われていた
先日、ミャンマーを襲った巨大サイクロン『ナルギス(Nargis)』のニュースがありましたが、このサイクロン被害は相当なもののようで、死者が10万人を超えるらしいとのこと(ミャンマーの人口は4879万8000人)。確かに禍々しいほどに凄そうなサイクロンですね(衛星写真はナルギ
今朝の空、雲は多いけど晴れてます。気温もあがりそう。ところで台風2号が発生したようです。台風2号、名前はラマスーン。タイ語で雷神のことだそうで、台風のイメージぴったしですねぇ。気象庁の台風情報をみると、いまのところ次の週末にモロ影響がありそう。 気象庁サ
この時期に台風が来るみたいやで。
それも金曜日に。
一日中専門学校で授業やないの。
授業中止とかにならへんやろか。
中止になると授業遅れて困るんやけど。
週末はグループ展のミーティングもあるので
あんまり激しくなるのは勘弁してーな。
http://headlin...
この時期に台風が来るみたいやで。
それも金曜日に。
一日中専門学校で授業やないの。
授業中止とかにならへんやろか。
週末はグループ展のミーティングもあるので
あんまり激しくなるのは勘弁してーな。
あああああーっ。もう、なんでどーしてこんな鬼忙しい時に台風が発生するわけ!。あっが~い。っても昨日、熱帯低気圧がいたから、もしやと思ってたけど、しっかり出来てやんの(汗)。ちなみに、THE NEWSの夜の再放送(結構便利ですコレ)の崎濱綾子ちゃんの天気コーナーで知っ
台風1号発生!台風シーズンはじまりました。今年もおっかけちゃいますよ~。もとい、見張っちゃいますよ~。気象庁デジタル台風:2008年台風1号(ノグリー|NEOGURI)TrackBackPeople:台風自然災害情報TB台風1号の名前:ノグリーは韓国語の「たぬき」だそうです。ブログラ
ダンボールコンポストなるものを作ってみました。ネタ元…もとい、情報源は、こちら。↓S夫人に聞く「段ボールコンポスト」レシピ:ミセスAll About Japanさらにその前に、私にメカラウロコの意識改革をしてくれたのは、ばるタンさん。↓生ゴミ処理: 犬と歩けばゴミを拾う in 沖
11月21日(水)
○台風24号が南シナ海で発生しました。
これで今月は4つ目の台風になります。この時期に2つ同じ時期に発生するとは意外でした。
デジタル台風さんのサイトではアメリカのJTWCとは23号との番号が入れ替わっていると出ていました。
つまり...
予想通りに24番目の台風、ハギビス(HAGIBIS~すばやい:フィリピン命名)が、南シナ海に発生。後ろから先に台風となったミートクが追いかけている感じです。気象庁発表(2007.11.21 13:10発表)の台風情報によると、ミートクは西へ20km/h。ハギビスも同じく西へ。しかし、その速
昨日の台風23号に続き、台風24号が発生したようです。←メガネみたい。(^m^)日本には影響なさそうなんですが、東西を台風に挟まれちゃったフィリピンは大変でしょうねぇ。(・・;台風なれしている沖縄とはいえ、さすがに東西を2つの台風に挟まれた記憶はありません
今年23番目の台風が比島東方で発生。比島に向けて西進しているようです。アジア名はミートク(MITAG~女性の名前:ミクロネシア命名)。またまた名前です(汗)。で、どうやらヤップ島の言葉で、“ヒトミ”ちゃんらしいです(笑)。ミートクのアジア名、英語の解説によると。。。"My
今年22番目のターファー (TAPAH~なまず:マレーシア命名)が、硫黄島近海で発生。デジタル台風によると、早くも温帯低気圧への道を歩みはじめおり、予報によると24時間後以降に温帯低気圧へ変わる短命の台風となりそうです。いつものようにアジア名ネタで、TAPAHを検索。台風
なまず台風(笑)が発生しました。台風22号の名前、「ターファー」とは、マレーシア命名:なまず なんだそうです。発生場所は硫黄島の南。今頃発生する台風としてはちょっと北ですね。デジタル台風によると発生してすぐ『この台風は、すでに温帯低気圧への道を歩みはじめる
今年21番目の台風、ペイパー (Peipah~魚の名前:マカオ命名)が比島横断をしました。とりあえず、イベント疲れでココまでしか書く気力が残ってません。。。一応、ネタとしてこのすでに台風のアジア名は二順目に入っていますが、ベイパーはリスト初登場となります。以前の名前
台風21号発生したようです。日本に影響ないって・・・?フィリピン近海で発生すると、風向きとか通り雨とか波とか何かと沖縄には影響あるもんです、はい。本日は雨。沖縄国際カーニバルやってるのに~。(+_+)今日はボーイスカウトが出るからパレードおっかけ予定なのに
やばいです、もう
ひどい嵐になっています。...
季節外れの2007年台風20号(FAXAI)が、
時速85Km/hというとんでもないスピードで、接近中。
昼の時は「雨だなぁ。」と言う程度だったんですが、
夕方には結構風が強くなり、外出をちょっと後悔。
窓のシャッターを下ろして、台風通過を待つことにします。
風が少しおさまったので、ちょっと外出。
台風が来ると、窓が割れない様に、車を停めて風除けにする光景を見かける。
でも、役場がこんな技を使っているとは、知らなかった。
ちなみに、バスの奥が入り口。
柱と入口の距離はバスの幅ぴったり??
ある種、完璧なのか?....
もたちの読みが当たったねホホォォォ( -`σд´-)┌┛上陸はしないよーですが・・・かなり近づいてきています(午後4時すぎ現在)
朝から雨です。
関東地方には夜に接近するようですが、何故に今頃?
もう、10月の下旬なのに・・・。
やっぱり、これは、地球温暖化の影響ですね。
今年も大台の20番目の台風が発生しました。ファクサイ (FAXAI~女性の名前:ラオス命名)が南大東の南方で発生。今後の進路は大東島を除く沖縄への影響は少なそうですが、関東へと接近するかもしれません。ファクサイ。今回の台風のアジア名は、最近続いている名前系です。資
今日から沖縄の産業まつり。仕事関連の出品があるので、サイトをチェックしようと思ったんですが・・・あれ?なんだ?をぃ(汗)いつものクセで気象庁サイトを先にひらいて、台風みつけちゃいました。いやん。なんだかダイナミックに進みそうな進路予想図ですね。移動スピー
母島での最接近は、10月21日4時10~20分頃だったようです。
16時50分ころ雷鳴を観測。雨雲がかなり厚くしっかりしているようだ。
新北風も吹いて、めっきり秋らしくなり台風シーズンも終盤ですが、まだまだ海水温は高く。今年19番目の台風、カジキ(KAJIKI~かじき座:日本命名)が、マリアナ諸島近海で発生し小笠原方面に進んでいます。最近、とんとネタらしいネタもUPせず、台風Blogと化しています(汗)
台風19号が発生したようです。今日、熱帯低気圧になって、すぐに台風に。でもこのコースだと沖縄には影響なさそうですね。「カジキ」とは、日本命名・星座のカジキ座のことだそうです。そんな星座、あったのねぇ~。(ノ^^)ノ今日は晴れた一日だぁと考えていたら、つい先ほ
こっそりとウェーク島近海で今年18番目の台風、レンレン(LINGLING~少女の名前:香港命名)が発生しました。この台風はあまり発達することなく、消滅するようです。さて、いつものように台風のアジア名の話。といっても、今回は女の子の名前という微妙な命名。一応、漢字圏の
昨日と比べて、大した変化は無し。 うねりは入り続けているが、風はあまり吹かない。
雨は降らなかったが、雲が多く安定しない天気で困る。 まぁ、南に台風がいるんだからしょうがないけど。
つい先ほど200716号ハイエンのエントリーを書いたと思ったら、200717号ポードル(Podul~やなぎ:北朝鮮命名)が発生。位置としてはハイエンと日本列島の中間くらい。ひとつ前のハイエンではアジア名については触りませんでしたが、ポールドはちょっとだけ(特にオチがないので)
今日の海の様子。 うねりは更に大きくなってきている。 風雨も強くなりつつあり、本格的な嵐になるかも。 JTWCのコース予想は毎日かなり変わっており、予測が難しい様子。
最悪の場合、直撃もありそうなので準備を始めなきゃなぁ。
ウソみたいなほんとの話。いやぁ、ブログネタ。(笑)今日2つ目の台風が発生したようです。画像で真ん中のやつです。ウソのような話というのは、今朝発生した台風16号の紹介を、NHKの天気図が間違えていた事。台風の東側にあった熱帯低気圧をさして「台風16号」と描いてあっ
大型の猛烈な台風15号が作り出したうねりが八丈島に届いています。 まるで台風が...
またまた大きく育ってしまいましたね 台風15号クローサ気がついたら大型で猛烈な台風に変わり 最大瞬間風速は。。。 西表で75m、石垣で70mになる予測 瞬間最大風速 75m って? ということでちょっと調べてみましたよ簡単にいうと。。。 風速とは、風の10分間平均
台風15号の猛烈さに目を奪われてる間に、ひっそりと、小さな台風が発生しておりました。場所は「ミッドウェー諸島近海」。へ~。(・・)ミッドウェーってあのあたりにあるんだ。てな感じで、台風おっかけはひそかに地理の勉強になってたりします。(笑)で、名前に関して
920hPaまで成長した猛烈なクローサが石垣・西表に最接近中(10/6 11時)ですが、次の台風ハイエン(HAIYAN~うみつばめ:中国命名)が、天気図の右端、ミッドウェイ諸島近海で発生しました。ほとんどの天気図で入りきらないほどの東(北緯28度東経170度)で、かなり緯度の高いとこ
今日の海の様子。 うねりが入り始めている。 波高はまだ大したことはない。
フェリーとしまは宝島折り返し便で、何とか鹿児島を出港。 但し、各島とも接岸条件付き。 おまけに登り便は宝島から鹿児島に直航し、途中どこの島にも寄らない可能性が高い。
台風の足が遅いので、金曜出しを無理にでも出して、次の月曜出しを欠航させるつもりなのかも。
いやぁ~、クローサ。鶴のように飛んでないですね~。鈍足にして迷走気味。。。中心気圧もあれよあれという間に、925hPaにまで下がって、猛烈な台風に(10/5 18:00)。進路の方も、生まれたての頃から見事な迷走ぶりを見せ、予想進路も東に西にぶれて、いよいよここに来て牛歩
台風12号の後片付けも完全に終わっていないのに(庭が広いので)また直撃を受けます。勢力は同じ位で大きさは巨大!前回の12号は大きさが小さかったのでサッサと通り過ぎてくれたのですが、今回は大きいので時間も長引きそうでちょっと心配です。4日朝東風が強くなってきまし
そういえば、先週vishご一行をお連れした雪塩工場見学。
一通り工場を案内してもらう最中、海水をくみ上げるパイプら付近で、いかに宮古島の地下海水がきれいかと説明を受けた...
クローサ(Krosa~鶴:カンボジア命名)。っと、後で追記します。※さて、追記。また、性懲りもなく台風のアジア名ネタを続けます。今回は昨日のレキマー(200714号)と比べたら、とっても余裕です。もう、鶴とひと言でてますからね(爆)。けど、このアジア名のやっかいな点が浮き
気をぬくとこれだ。。。しばらく間があったので、9月末あたりは熱低が出来たり消えたりに一喜一憂していたのだけど、気が抜けた瞬間に、今年14個目の台風、レキマー (LEKIMA~果物の名前:ベトナム命名)が、南シナ海に発生。デジタル台風によると、発生当初から「超大型」の新
沖縄に影響ありそうな台風、発生しました~。職場では上司の出張にあわせて資料を送る日を話し合っていたところ。それにあわせて資料作りのスケジュールが変わってくるからです。「東京まで何日かかる?」「台風がくると飛行機が止まるから、早めに送っていたほうが。」こん
最近は南シナ海方面が暑い様子。台風14号が発生したようです。どっこいこちらには影響があるのかないのか、暑いけど適当にそよ風ふいて過ごしやすい日々。ここんとこ、ほぼ毎日通り雨があって通り過ぎると気持ちよく晴れてくれます。庭の水撒きをお空がやってくれる~、あー
も~、台風おっかけやめようかなぁ~などと迷っていると、台風がちらりと発生してたりする。(苦笑)台風13号、昨日発生してました。フィリピンの東にあった熱帯低気圧をにらんでいたら、あっさり消えてトンキン湾近くに発生。どうやらこちらには影響なさそうですね。でも
とりあえず、今年13個目の台風発生。。。名前はなんと、フランシスコ (FRANCISCO~男性の名前:米国命名)。また名前かよ。。。ま、米国は昔から名前って相場が決まっているので、いーんですけどね。今回は面倒なので、なし!。手抜きな訳は、色々あります(汗)。
写真の通り、大した影響なし。 風は多少強い程度だけど、さすがにうねりは入る。
フェリーとしまは下り便が接岸条件付き(平島、小宝島)だけど、出てくることになったようだ。 明日、接岸できない場合は平島と小宝島は貨物の受取が明後日になる。
同じ十島村でも、こういった生活条件の不均衡がある。
ちょっと前の話しですが、台風9号の被害について。
自身初経験の台風被害といってもいいのかも。
結構ビックリでした。
先月の8号以来台風と縁の無かった八重山ですがようやくやってきました。丁度ひと月ぶりの来襲となるわけですが、これを最後に今年は終わりにしてもらいたいです。17日夕方:風が強く上原航路は朝から欠航です。そんな中多くの観光客が台風を避けるため島外脱出をしています。
9月19日から23日までの5日間、遅すぎる夏期休暇を使って沖縄に行ってきます。
宿は、おととし去年とお世話になったJALプライベートリゾートオクマ。
ここは、日本でありなが��...
台風12号の強風域の中でごじゃります。(・・;)最近、私としては台風を記事にするのがちょ~遅い。台風10号はすっとばしちゃったし。台風11号は・・・自宅にいなかったんですが、その間に庭のパパイヤの樹が被害にあっちゃいました。台風被害。パパイヤ、倒れました。台
結局、台風11号はほとんど被害をもたらすことなく、はるか東シナ海の西海上を通っていってしまいました。 写真の通り、全く波浪の被害無し。 冬場の方がこれより荒れてる日が多いくらい。 風も大して吹いてませんし、雨もそれほど降ってません。
というわけで、午後から仕事しよ。
ナーリー(200711号)がまだ日本海付近をウロウロしているので、なんとく気を許していたら、本年12個目の台風ウィパー (WIPHA~女性の名前:タイ命名)がフィリピンの東に発生しました。フィリピンの東なので、ウィパーは沖縄へと近づくコースとなる恐れがあります。さて毎度毎
夜明け前の4時頃からしばらく大風+大雨が来て「いやに早いな」と思ってたんだけど、台風本体のせいじゃなくて前線が通過しただけみたい。 結局、朝7時過ぎあたりからはだんだん晴れてきて、これを撮影した昼前には蒸し暑いくらいの天気。
風は多少強いけれど大したことは無いレベル。 海況もうねりが多少高い程度で、昨日と大差ない感じ。
最接近は今日の深夜から朝にかけてなので、明日は波がかなり高くなりそうな感じ。
問題は、今日一日は台風で仕事にならないと思って家でくすぶっていたら、結局一日晴れてたと言うことか。(笑)
台風11号は、急発達し沖縄本島の西を北上し、0時過ぎに久米島を通過した。海上保安庁の久米島灯台灯台では、0時55分に937hPaを観測し、さらに発達したことになる。台風に慣れている沖縄といえ、急な台風襲来に被害が心配される。
気象庁
台風情報
http://www.jma.go.jp/jp/typh/0711.html
気象・海象情報
http://www6.kaiho.mlit.go.jp/11kanku/kisyou/
久米島灯台
http://www6.kaiho....
台風11号は東シナ海側を通るようで、風浪の被害が心配。 2、3日まえから風が強くて波が高いけど、これからもっとひどくなるんだよね。
温泉に被害が出ないと良いんだけどね。
昨日、沖縄近海にあったふたつの熱帯性低気圧のひとつが、今年11番目の台風、ナーリー (NARI~百合:韓国命名)となりました。大東島、本島方面への接近はありそうですが、先島への影響は少なそうに思われます。しかし、ここ数日近海に熱帯低気圧が滞在していたこともあり、北
バタハダしていて今年10個目の台風、ダナス (DANAS~経験すること:フィリピン命名)が発生しているのを見逃していました。しかも、今月のエントリー一発目だし(汗)。かなり東に位置しているので(東経150度付近)、一般的な天気図ではほとんど入って来ていないので、まったく気
台風9号に続き発生した台風10号。
日本の接近がなかったので目立ちませんでしたがなにげに北緯40度まで進んでます。小さい雲のワリには生き残ってます。。
他にも熱帯低気圧が1つ、何か分からないが雲の塊が結構あるので今月中に台風の個数をもう少し稼げ...
昨日はホント大変なコトになってましたねっ!! こんなクリーンヒット...なかな...
今、近くを通ってるらしいです。
風ないよ。 雨やんだ!
目?目??
やたら蒸し熱い(´ω`;)
台風200709号フィートウ(FITOW)ですが、首都圏を直撃しましたが、
峠は去ったみたいで、徐々に、遠ざかっていますね。
停電をマジに警戒しまして、枕元に懐中電灯を置いて寝たんですが、
使わずに済んで良かったです。
実は今日、元々会社を休む予定だったんですよ。
なので、雨の中を出社する必要が無くて喜んでいるんですが、
とはいえ、何処にも行く気にならないので、もうしばらく家の中で、
様子を見ることにします。
★台風200709号 (FITOW) (デジタル台風) 台風9号(FITOW)は午前2時前に神奈川県小田原市付近に上陸しました。台風の接近に伴い、各地の強風と大...
台風の雨でパンツがぬれた。しょうがない。今日京都で現場だった友達は台風の影響で新
仕事のスケジュールに影響がでそう。
台風9号の情報をまたアップ。
・台風、9号はなんと関東に接近!?-----しなやかな技術研究会β、2007/9/2
上は、2日のマップなどの情報。9号伊豆半島、関東にも影響がでそうです。965hPaとまだまだ大型の勢力を保っています。
-----Google Earth キャプチャー画像、[2007/09/06 PM1300]-----
FITOW--------------------
気象庁台風情報
・台風9号
"
平成19年09月06日12時45分 発表
大きさ -
強さ 強い
存...
台風前線
制作:ユナイティア
東京は台風9号(フィートウ)が吹き荒れています。直撃しそうで直撃しないことが多い台風ですが、さすがに今回は上陸しそうですね。台風と言えば、昨年Web2.0的なサイトの象徴的存在、台風前線がありました。今年は2にバージョンア
台風9号は兵庫には20時に最接近したようですが、昨日と変わらず平穏でした。一方、首都圏は直撃されそうです。首都圏を直撃する台風としては過去最高クラスらしいですが、それでもランクは上から3番目の"強い"です。家に引き篭もる、致命的な浸水や土砂崩れが起きそうなら早めに避難、など基本的な対応で人的被害は抑えられるはず…土砂崩れが起きそうな場所は事前に分かりますし、洪水についても東京の地下には全長6.3kmの雨水誘導トンネルがあります。とにかく今夜さえ乗り切れば大丈夫なはず…もうすでにミナミトリシマの東65...
ですねー。( ゚Д゚)(゚д゚) りさは現在、危険半円と呼ばれるモースト・デン...
Typhoon Fitow makes landfall soon, the eye coming ashore to the west of Tokyo.
Cynthia and I have tickets for the Nozomi Shinkansen to Hiroshima tomorrow morning at 7. The typhoon’s track cuts across the main bullet train route, so our trip may b...
台風9号が直撃している、らしい。
らしい、というのは、実体を見ることができないからね。
しかし、色々な情報を統合すると、今まさに暴風域の中のようで。
強風に加え、時折激しい雨が打ちつける。
雨そのものはひどくは無いんだけれど。
先ほど、EZナビウォークの鉄道運行情報で「武蔵野線運転見合わせ」の報が入ってきました。今日が仕事休みでよかった。
ここ和光市は外気温27℃・湿度76%といったところ。時折窓を叩くように降っています。風も少し出てきたようで、外に吊してあるゴーヤのネットが揺れています。Updated: Thursday, 06 September 2007, 21:45 JST
何だこのピンポイント爆撃は!?ってくらいにピンポイントで予報円ど真ん中に住んでます。綾戸です。 午後9時現在すんげー風と雨。綾戸家(実家の方)の慣習に基づいて3合分のご飯を炊き、夕ご飯で食べて残りをおにぎりにしておいた。実家の母(台風好き)は今日が誕
台風ですね~。 そんなわけで、今日は「業務に支障がないかぎり定時帰宅」の指示がでました。 やった!ラッキー♪ ・・ま、台風が来なくても毎日定時帰宅なんだけどね~w それにしても台風がくるとウキウキしてしまうのは僕だけでしょうか? 子供の頃は、「台風で学校が休み..
台風200709号(FITOW) の接近により気の弱いおやじは早々に会社を退散してきた。
京葉線の間引き運転をどうにかくぐり抜け新浦安駅に。
新浦安では雨はそれほどでもなかったけど傘が壊れそうな位の強風で、とてもさしていられないような状態でした。
混み合うベイシティパスに体をねじ込んで家にたどり着く。最寄りのバス停に着いた頃には雨も本降りになってきて歩くのも大変なくらいに。
そして今8時50分、断続的に建物がうなるような風が抜ける暴風とたたきつけるような雨。早めに会社出て良かったよ〜。
どんどん台風が近づいてきている感じです。
皆さんも被害に遭わないよう十分ご注意下さい。
台風9号フィートウ(FITOW)接近中。
18時ごろ、既に電車は混乱気味。
家に帰る途中、懐中電灯用の電池と
カッパを買って、帰りました。
雨戸も閉めて、準備は完了です。
今もまだ風は強いのだけれど、16時頃の風に比べれば穏やかになったようで、八丈島は...
雨は降ったり止んだり。電車は運転を見合わせたり、いつの間にか運転を再開していたり。
まだ「台風がキターーー」という実感はありません。
...
※メディアプレーヤはココからご覧ください 9時現在、強い台風9号は八丈島の南西 ...
1時ごろから風がぐっと強まりました。
かなりヤバイ。
先ほど、バスの運休と停電のお知らせが防災無線に流れました。
ニュースでは、最大瞬間風速42.9メーターをマークしたと報道されました。
大島では50メーターを越えた様です。
ひさびさに、緊張感のある....
さすがに出れないので、我が家の前の状況を。
あの畑の姿はなく、鉢植えはすべて風の弱い場所や部屋の中に撤去。
地植されたものは、風で横倒しに。涙
外では風がうなりをあげ、雨は横殴りにたたきつけるように降っています。 我が家で...
今日は朝から風が強く、なんだか嫌な天気。台風来てたのね。 『台風前線2』って台風...
久しぶりに本格的に台風が接近中。 まだ300kmも離れているのに、海には巨大な...
さすがに、明日の午前までは出れないな・・・・。
曇|気温 27.6℃|湿度 91%|気圧 1004.2hPa|降水確率 80% ...
※メディアプレーヤはココからお楽しみください 9月5日16時現在、強い...
沖縄県より遥か北で猛威を奮うであろう台風9号の実況をコメント欄に書き込んでいきます。にしやんのパクリ^m^↑さきほど仕事の打ち合わせで、松戸市稔台まで運転してきました。10時すぎから土砂降りワイパーを最強にしても・・・前が見えねーヽ(`Д´;)ノ10時半にとつぜんてぃー
曇|気温 27.6℃|湿度 91%|気圧 1004.2hPa|降水確率 50% ...
天災地災無害の地に近かったここにも、台風9号はやってくるかもしれない。にしてもだ
東北東の風が強くなってきています。
衛星の画像を見てると、すっぽり・・・。
今日は、スーパーが毎週やっている100円均一の特売日。
これがまた大混雑!
安いから・・・と言うのもあるけど、台風で物資不足になる前に買いだめの雰囲気も・・・。
船は、今日....
曇|気温 27.1℃|湿度 91%|気圧 1004.2hPa|降水確率 50% ...
今年もやってまいりました...タイフーンの季節...! いま日本列島に向かって...
最接近時刻は、おおよそ15時20分頃だったみたい。最低気圧が標高換算でおおよそ
台風9号は勢力を強めながら、ゆっくり西進しています。
太平洋高気圧が勢力を盛り返してきたためで、
しばらく西へ進みますが、
日本の南、東経140度付近で、北向きに向きを変えてきそうです。
気象庁の台風進路予想では、9月4日に
小笠原諸島付近へ進むというところしか予想が出ていませんが、
米軍の予想では、関東直撃コースの予想になっています。
水曜〜木曜あたりは台風の影響で
東京も大荒れということになりかねません。
なお、気象庁による予想でも、
明日にはどのようなコースになるのか
もう少しはっきりしてきそうです。
ここ数日は台風情報から目が離せません。
今のうちから台風に対して備...
9号のこれまでのコース、進路。太極マークに見える。もうすこし西にいくと思ってたけど、関東に向いそうですね。まだまだ発達して、大型化し950hPaに迫る可能性もありそうです。
----------Google Earth 2007/09/02 PM1725
FITOW--------------------
気象庁台風情報
・台風9号
"
大きさ -
強さ -
存在地域 父島の東 約650km
中心位置 北緯 27度20分(27.3度)
東経 148度50分(148.8度)
進行方向、速さ 西南西 15km/h(9kt)
中心気圧 970hPa
中心付近の最大...
フィートゥ (FITOW~花の名前:ミクロネシア命名)が南鳥島の東方海上に出来ました。ここのところ熱低寸前くらいで、ぐずぐずとしていたけど、台風までちゃんと育ったのは久々かも。発生緯度が24度と、なにげに高め。この緯度は宮古島と同じなので、ここから南に下りてくるこ
台風9号が発生したようです。南鳥島近海なんで日本に影響ないかと思ったら、あらら予報円はしっかり日本をターゲットにしてますねぇ~。なんだか要注意な台風になりそうです。
2007年8月29日15時、台風9号が発生しました。
いつの間にか中心気圧が910HPaとかになってるし... 今回は台湾直撃コースだけど、6号、7号みたいに熱低に変わってから東支那海を北上するパターンになると、また数日海が荒れてダラダラ雨が降ってと言う最悪パターンになるのでちょっと心配。
いや、それでも直撃されるのに比べれば何倍もマシなんだけどね。
※ 画像はJTWCから引用
台風8号
ようやくまともに台風が来たと思ったら、915hpと超強力な台風です。去年の台風13号を思い起こさせ、戦々恐々としています。なるべく被害が少ないといいんですけどね。
列島近海に四つの熱低がウロウロしていましたが、最南端にいた奴が、今年八個目の台風セーパット (SEPAT~淡水魚の名前:マレーシア命名)に発達しました。先にも書きましたが、ふたつ前のパブーク(200706号)もまたラオス命名の淡水魚(メコンオオナマズ)でした。今回も淡水魚
6号が去り一息ついたところに7号発生。台風発生にして、半日で八重山にやってきた今度の台風。6号の時に施した対策がそのままなので無事台風を迎えることができましたが、通常半日では台風対策が間に合いません。今回は発生から半日で襲来しましたが6号のおかげで安心して迎
まだ、パブーク(200706号)が台湾海峡南部あたりにいますが、後追いしていた熱低が、ウーティップ (WUTIP~蝶 : マカオ命名)が石垣島の南方で台風に羽化しました。ふたつ並んだような形になったので、追随型の藤原効果となっていると思われます。ウーティプの予報コースはや
台風6号のすぐ後ろに、台風7号が発生しました。進路も乱れてますねー。どちらも台湾付近を通過して大陸方面にいくもよう。沖縄本島にとっては海風がふいて涼しいだけですが大陸方面に台風が上陸すると例年そのあとのニュースが…(><)ところで、南側に台風がいるのに涼し
千葉県より遥か南の島で猛威を奮う台風6号の実況をコメント欄に書き込んでいきます。
今日午前中の寄木海岸の様子。 白波が立ち始めており、時化てきそうな感じだったが、午後からやはり波が高くなってきた。
とはいえ、台風という感じではないな。風もまだ大して吹いてないし。
台風6号
昨晩、フィリピンの東で今シーズン六個目の台風、パブーク (PABUK~大きな淡水魚 :ラオス命名)が発生したことを知った(発生は夕刻)。当初、海南島南方の熱帯性低気圧を注視していたので、これが台風へと羽化したのだと思っていたら、まったく別の塊だったので、ちょっとびっ
台風6号発生!フェイントでした~。まいったまいった、別の熱帯低気圧を数日前からにらんでいたんですよ。そしたら後ろで台風が発生してたような(笑)驚きでした。そんなこんなでいきなり現れた台風6号、どうやらまっすぐ沖縄方面をめざすらしいので、今後も要チェックで
昨日とは打って変わって今日は穏やかな一日でした。
と言っても、台風一過とはながら、天候はドヨ〜ンとした感じです。
台風の時ってみんなどう過ごしてますか??
外に出掛けて…てのはさすがにないと思うけど、
部屋に�
台風5号が上陸してます。
宮崎、大分、山口などで被害が出ているようですね。
僕の住んでいる福岡は直撃を受けてないですが、
それでも夜19時以降に、
かなりの暴風雨状態になっていました。
ちょうど23時頃に仕事を終
それにしても蒸し暑い。温湿度計を外に出してみたら、気温28℃・湿度70%を指していた。Weathernewsの動画情報によると、台風5号が南から風を呼び込んでいるせいだという。
その台風は九州・中国に相次いで上陸したと、NHKラジオが報じている。Updated: Friday, 03 Augast 2007, 01:49 JST
※メディアプレーヤはココからお楽しみください 台風5号は九州地方に向か...
晴|気温 29.7℃|湿度 83%|気圧 1015.3hPa|降水確率 30% ...
今回はコースがかなり東側に外れてくれたおかげで、中之島には被害はほとんど無し。 最大風速も20m/sec以下だったから、冬場の時化の日よりも穏やかだった。
海も風波が多少立っているけど、うねりは全くなくて「単に時化ている」程度。
4号ではビワの葉に結構被害が出てたので、今回も直撃だと収穫に影響が出るかも知れなかったんだけれど、とりあえずはクリアー。 ただ、雨がほとんど降らなかったのが残念。二週間以上降水がないので、そろそろお湿りが欲しかったな。
もっとも、これから九州、四国は大変そうだけどね。
台風5号
本当は今日の様子を撮れば良かったんだけど、撮影を忘れてしまった。
写真は昨日の様子だけれど、今日も大体同じような感じ。 とっても穏やか
今回の台風は太平洋側を通過するので中之島は可航半円側に入り、4号の時の様な大荒れにはならない予想。 実際、船溜まりの漁船を上げていない人も多い。
まぁ、予報のたびにコースが近づいてくるので、あまり安心できないけれどもね。
台風5号
晴|気温 28.3℃|湿度 90%|気圧 1007.6hPa|降水確率 40% ...
熱帯低気圧が発生していたので、昨日あたりから注視していましたが、夏風邪でちょっとへばっていたので、昼寝をしていたらマリアナ諸島近海で台風に羽化していました。ルートとしては今日現在、それほど太平洋高気圧が張り出している感じではないので、列島に向けこのまま北
台風5号が発生したようです。今日はあっつ~い日で朝は全然風がなかったのですが、お昼すぎから西風、そしていまは北の窓からも少し風が入ってきます。台風と高気圧の関係から、風がおきてるのかな~。ウサギ台風、どうやら沖縄への進路はなさそうですが、進路にあたる地域
まだ時折突風が吹くものの、やや北よりのコースを取っておかげで、八丈島では風も雨...
やっと台風4号の強風域も抜けた様な雰囲気。
と言う事で、リクエストに答えて?海の様子なぞ。
この後に、検潮所から八重根港へ。
港では、あふれる海水、散乱したゴミ。
その様子は、相方のこちらのサイトで紹介予定です。
満潮は、19時10分。
さすがに、風....
頻繁に流れる防災無線からの台風情報。
停電があちらこちらで。
これから夕方にかけて、瞬間最大風速は35メートルを超える予報。
まったく外に出る気にもなれません。
今回利用している、近頃話題のYou Tube。
動画の利用もなかなかいいですぞ。
台風4号の暴風域が近づいたようで、かなり風雨が強くなってきたぞ。 今日は家から...
昨夜から、防災無線で台風4号の情報が流れています。
こうなると、かな〜りヤバい気になる。
朝方、風が強くなってきた。
さすがに、外へ出る気にならないので、自宅の周りを撮ってみました。
凄い・・。
でも、まだ強風域にも暴風域にも入ってない・・・・・はず・・....
満潮は18時40分。
この写真は、17時10分頃。
考えるだけでも、ぞっとするよ。
明日は、暴風雨の予報。
外に出られるのだろうか・・・・。
沖縄や奄美ではまだまだ大変なようですが、ここ八重山では風も弱まり台風の影響が無くなってきました。明日は通常生活に戻れます。そんな今の夕景がこの写真です。内地在住の人達に警告!この台風が2〜3日後、そちらに行くのです。土砂降りになるだけぢゃないですよ!覚悟し
ここへきてゆっくりになった台風?! 今朝神湊港の船も船縛りで神湊以外潜水禁止にな...
7/14朝の船溜まりの状況です。 波はあっさり堤防を越え、ご覧の通りの状態。
船溜まり内部には危険で入れません。
続く二枚はこれに連続して撮影したものです。
台風4号
昨日(7/13)のお昼過ぎ(13時頃)の画像です。
中之島港のフェリー岸壁は完全に波に洗われてます。
明け方以降の満潮時には、沖側にある高さ15mのケーソンもザバザバの状態でした。
台風4号(3)
言うまでもなく、船は欠航。
飛行機は、条件付きになりながらも無事に到着しています。
風は穏やかですが、西側の海は大シケ。
台風の進路予想が、非常にスローペースになった。
これは、マズイ。
台風4号が接近中です。
7月の台風では過去最大クラスと非常に大きなもので、
総雨量は1000ミリを越える勢いとか…
台風4号、西日本太平洋側で総雨量1000ミリ超す恐れ(yahoo)
ここ最近、福岡では異常は雨が降ってい��
台風一過、とはいかないような強風のチータチです。(あ、まだ強風域の中でした。)庭をチェックして「あーあ」という前に、携帯電話に届いたカレンダーのリマインダーで飛び起き。よかった、今日はご飯炊いてある。無事に台風をやり過ごせた事に感謝して、出張先の離島で足
台風が北上しています。 連休前なのに! 明日は長女の合唱コンクール。送り迎えをし...
台風4号(man-yi)の影響がかなりでてますね 中心付近の最大瞬間風速は少し...
ゴルファーも気になる台風
雨はやみましたが、まだ風はすごい。窓開けて「すずしー」と言っているpyoです。パピはまだ横殴りの雨の中、ちょっと小雨になった隙間に庭に出てトイレをすませてきました。結構濡れても平気らしい。パピをタオルで拭いていたら、それをみたチャトが自分もと外に出て行って、
ここ最近のWebクリエイター界隈では話題のイベント、「Web標準の日々」がこの連...
東側の海にも大きな震幅のうねりが回り込んでいますが、西側の海は巨大な波が、絶え...
雨|気温 22.7℃|湿度 99%|気圧 1014.0hPa|降水確率 90% ...
雨|気温 23.2℃|湿度 99%|気圧 1014.0hPa|降水確率 90% ...
> ※画像をクリックすると動画再生が始まります。 台風は沖縄方面にあるのですが、...
雨|気温 23.2℃|湿度 99%|気圧 1014.0hPa|降水確率 90% ...
小雨|気温 27.2℃|湿度 99%|気圧 1012.1hPa|降水確率 70%...
※画像をクリックすると動画再生が始まります。 まだまだ、かなり離れてはいるもの...
午後の様子。
かな〜りヤバイです。
あんなに遠くにあるのに。
これから、どうなっちゃうのでしょうか。
ピークは15日頃。
台風4号が明日九州に上陸する見たいですね 台風4号情報を皆さん見ましたか?私の情報じゃ最大瞬間風速70メートルとか耳にしましたよ 今回の台風4号には十分注意しましょうね 福岡地方は昨夜の雨、雷もかなり凄かったですよ 長い時間に渡りピカゴロのくり返しで、見方を変えるとまるで映画の中の戦場見たいな感じでした 今朝の新聞を拝見すると天神、中洲の国道202号線通称国体道路が大雨の為冠水したらしいです 台風4号には十分注意しましょう!
昨日の夜の雨と雷、すごかったですね・・・。
梅雨はどこいったと話していたのが、遠い昔のようなこの頃の大雨。
そして現在、大型で勢力の強い台風4号が接近中。
台風関連の情報サイトのまとめを
・気象庁(台風4号情��
うぎゃっ! ラティスが!北側の庭から異常音が聞こえるので、ちょこっと外をのぞいてみました。ガジュマルが倒れてたのは昨日から。(そのほうが安全。)ラティスを結んでた結束バンドも切れたのか、ゆれてフェンスを叩いていたのが異常音の正体だったもよう。でも、良く見
暴風域の中、別名“洗濯機の中”状態にいます。記事を書こうとしたときに、風向きが変わったのに気がついて慌てて階段やトイレなど、あけたままにしていた小窓を閉めました。国土交通省の防災情報センター、リアルタイム雨量の画面を見ると、台風の状態がよくわかります。http:
はい、やっぱりCNL出ました〓 明日はまだ未定だね 行けるっかなぁ〓? てか、...
930hpという強力台風八重山はかするだけのようですが、沖縄は直撃を受けるようです。八重山では、昼過ぎから雲行きが怪しくなり、夕方から大雨となりました。去年9月の13号では、車がコロコロ転がり、プレハブや田小屋は軒並みひっくり返りました。今回の台風も同じ位の勢力
いやぁ〓キテマスキテマス 最大瞬間風速70m/s? ってことは、140kt??...
午後にはもうこんな感じ。(笑) まだ沖縄にも来てないのにこの荒れ方って一体なに?
風はまだそれほど強くないけど、最大風速70mとか言ってるしなぁ。
ちなみに明日は朝から消防団でお仕事です。 多分、台風が過ぎてからも消防団でお仕事です。(笑)
台風4号
この1枚目の写真は、2003年台風14号宮古島襲来の時のもの。最大風速70m/sを越え、100年に一回の猛烈台風といわれた。そのすさまじさは文章にできない。ドーショーもないのである。宮古島の家以外のあらゆるものが壊れるが、人は死なない。その理由は、また別の機会に説明します。自分は、オートバイのフルフェースヘルメットにウエットスーツを着て出勤した。みんなに、笑われた。(2003年台風14号宮古島)
この台風の目は、今接近中の2007年台風4号。最大瞬間風速50m/s。結構でかい。しかし、宮古島では、この程度では、雨戸を閉めません。2003年台風14号では、強化ガラスが割れて、屋内に大被害が出た...
台風4号は、中国のほうに流れていくと思っていたら、いつのまにか直撃ラインです。
勢力は、930Hpと大型で非常に強いとのことです。
-----Google Earth 2007/07/12 AM1051
MAN-YI--------------------
気象庁台風情報
・台風4号
" 台風第4号 (マンニィ)
平成19年07月12日18時55分 発表
大きさ 大型
強さ 非常に強い
存在地域 那覇市の南 約360km
中心位置 北緯 23度00分(23.0度)
東経 128度10分(128.2度)
進行方向、速さ 北北西 25km/h(14kt)
中心気圧 9...
15〜16は秋田〜青森の1泊旅行の予定だが、この分だと天候がすごく気にかかる。徐々に北寄りに予想ルートが変わってきているので、このままだと危ない。
どうやら台風4号の強風域に入ったようです。雨は千切れ千切れに降っています。千切れちぎれですが、降る時はかなり強い雨です。まだ蒸し暑い。沖縄県防災気象情報http://okinawa.bosai.info/モバイルサイトhttp://okinawa.bosai.info/mobile/第十一管区海上保安本部沿岸域情
朝は太陽を見れて、お昼には雨がシトシト。
そんな3日間だった。
今日は、一時どしゃぶりになった。
さて、これからは雨が続くのかな。
朝の様子。夏の雲。このまま、カラッ晴れるといいのになぁ。
とうとう、台風4号対策。大賀郷は、船縛り&船あげ。
そ....
さっきから、急に風雨が強くなった。
北寄りの進路を取りはじめたから気を許していたけど、一気にきた。
サッシの下に新聞紙。お忘れなく。
梅雨明けから南風だったのに、今朝方からはっきりと北からの風に変わりました。蒸し暑い強めの風、時折突風。台風の風です。出勤途中、国道沿いのヤシがでかい葉を落っことしているのに出会いました。さすが台風慣れしてるウチナーンチュたち、上手に避けながら通り過ぎてい
雨|気温 29.1℃|湿度 99%|気圧 1012.1hPa|降水確率 70% ...
八丈島では台風が迫ってくると、想像を絶する高波がやってくる事もあり、漁師さん達...
八丈島と青ヶ島を結ぶ定期船「還住丸(かんじゅうまる)」。 通常なら島の西側にあ...
島曇|気温 27.6℃|湿度 99%|気圧 1012.1hPa|降水確率 70%...
大型で強い台風4号マンニィが沖縄付近に接近中 今日の昼ごろには、強風域、明日は暴風域に この台風、直撃コースを辿ってますね台風4号って直撃コースを辿ることが多いって聞きました台風予想進路図 http://www.imocwx.com/typ/typ_4.htm恐ろしいです明日には非常に強い台風
南のほうから台風がきてます。参照
嵐の前の静けさなのかわかんないけど、今日は福岡雨降らず。久しぶりに作品撮り。
写真評論家の飯沢耕太郎氏は言いました。
「毎日撮っている人には敵わないよ」
がんばろ・・・
+air
やばいですね。 なにやら直撃になってしまいそうな雰囲気 明日あたりには、船上げに...
曇|気温 26.5℃|湿度 95%|気圧 1008.4hPa|降水確率 30% ...
こっちにくるらしいよ、4号。
こればっかりは、神様しか知らないけれど。
去年は大変だったから、今年はお手柔らかに願いたいです。
こんなサイトを見つけました。台風前線。
台風のルートなど、かなり詳しいし、��
我が家のユリのつぼみです
七夕の短冊に見えました
台風が来ていますね
直撃したら仕事はどうなってしまうのでしょう?
福岡では時たま雨が強く降っているようです
仕事をしている私が雨にあうことはないので残念ながら良くわからないのですが・・・
http:/
さて、今年は?
情報過疎地域である当地も、このブログの1号を書いてから今日までの間に、インフラが少し整備された。
1.携帯電話(DoCoMo FORMA)が使えるようになった。
2.下水道が供用開始となった。(水洗化された)
3.隣の集落との間にトンネルが開通した。
これらが、台風時の我々の生活にどのような変化をもたらすか、体現できる。
電力インフラはまだまだ脆弱なので、停電した場合、1、2に影響が?
特に、2への影響は深刻?
結果は、あとで!...
どうやら台風4号はこちらにやってきそうです。昨日は「先島(宮古・八重山地方)に向かってるなぁ~」と思ったのに今朝の進路予報ではしっかり沖縄本島がターゲット。天気がいいうちにと庭をチェックして、いつか片付けようと思いつつも放置していた、植え替えたあとのカラ
いよいよ台風シーズンの到来か。下で引用する森朗氏ほか「チーム森田」の気象予報士の方々も、一様に週末にかけて東日本から西の太平洋側での天候悪化の可能性を伝えている。
自分個人としては、3連休に外出予定があるので本当に気にかかるところだ。以下沖縄は木曜日にも暴風域に入るおそれ - チーム森田の“天気で斬る!” - Yahoo!ブログより。
その後の台風の進路は、まだ気象庁の予想は発表されていないが、一般的な台風のコースを考えると、沖縄付近で進路を東よりに変える可能性も否定できない。また、梅雨前線が停滞している時期に台風が北上してくると、台風が接近しなくても、台風周辺の気流によって湿った空気が梅雨前...
パタパタとしている間に、今シーズン初の沖縄へ来襲が予報された台風ネタが、ちらほらと出ていました(汗)。カロリン諸島で発生した、2007年4号はことマンニィ (MAN-YI~海峡の名前 :香港命名)は、次第に勢力を増しそうな雰囲気があります。まだ、沖縄には距離はありますが
台風4号発生!これはどうやら要注意コースの台風になりそうです。次の週末、かな?(><)Link気象庁デジタル台風:2007年台風4号(マンニィ|MAN-YI)TrackBackフォトラバ:晴れ、曇り、雨、風、台風。フォトラバ:台風TrackBackPeople:自然災害情報TBTrackBackPeople:
えっと、暑さにぼけーっとしていたら、今年三番目の台風トラジー(TORAJI~桔梗 :北朝鮮命名)が東京湾に発生しました。ん?。えっ?。東京湾に台風!っと突っ込みのお客様へ。そうなんです。東京湾に台風なんですよ~!。ただし、この東京湾の場所は、中国南部の海南島で蓋を
ひさびさの台風情報が入りましたー。台風3号発生したようです。といっても大陸に近いトンキン湾でのこと。昨日までは確かどこかのお天気サイトで「台風にならない」と書いてあった熱帯低気圧が、一線を越えて(?!)台風だと名称変えてしまった、という感じのよう。それに
こちら 小笠原諸島母島 北緯26度40分 東経142度10分 付近です。 いっと
今年二発目の台風の発生です。イートゥー(YUTU~ 民話のうさぎ:中国命名)。なんとなくその民話が何かを調べて見ました。最初のキーワードは命名国である「イートゥー」の中国読み、「玉兔」。「玉兔」は月の別名とか!。「月」と「ウサギ」といえば、日本流では「餅をつくウサギ」にな
台風2号が発生したようです。Link 気象庁 台風情報日本の本州に直接の影響はないとのことですが(小笠原諸島にはあるかも?)昨日の日暮れ時の空をみると綺麗なオレンジ色。誰かが「台風色の空」と表現していたことを思い出しました。台風の名前「イートゥー」は中国の民
今年も台風第一号が発生しました(タイトルの0701は200701は今年の一号の意味です。号数だけではいつの年か判りづらいし、アジア名も二順目になっているので年表記としています。昨年までは西暦の下二桁+発生番号でしたが、今年から国際標準の六桁表記にいました)。コンレイ(K
ここまで連続発生&直撃してると情報みるのも辛くなります・・・。台風23号、またもやフィリピン直撃ルートで発生&進撃中。名前は可愛いんですけどねぇ>チャーミー気象庁:台風情報デジタル台風:2006年台風23号(チャーミー|TRAMI)TrackBackPeople:台風
昨日の朝台風22号発生しました。
またもやフィリピンに上陸しそうです。
デジタル台風さんによるとフィリピン東の海域は魔の海域のようです。。。
他にも台風22号のはるか東のほうに変な雲のかたまりもありますね。。。
(Lと書かれているものでしょ...
うずT復活祭の途中ですが、台風発生ですのでエントリー入りました。ウトア(UTOR~スコールライン:米国命名)が、比島東方海上で発生しました。昨日のニュースで明日にも台風になると予報されていたので、事前に記事を書こうかと思っていましたが、予想通りそんな時間はありま
フィリピンの東で台風22号(ウトア)が発生しました。
南シナ海を台風21号は西へ進んでいます。
前日より多少強くなった感じです。
このままベトナムに上陸してしまうと衰弱しそうですが、少し南を通ればこのままサイクロンに変化できるかもしれません。。。
広島は結局雪は降らずじまいでした。ただとて...
今日は時々雨も降るし寒いです。
明日あたり雪でもふるんじゃないかと思われます。。
寒い日本とは対照的に、フィリピンでは台風21号が来ているそうです。火山灰が泥流になり多くの人が亡くなられたもようです。
最近は 「デジタル台風」 さんのサイトで...
よーく、今月の<a href="http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000KGGCTM?ie=UTF8&tag=tomowebsite-22&linkCode=as2&camp=247&creative=1211&creativeASIN=B000KGGCTM">Web creators</a>を読んでいたら、さっき紹介した<a target="_blank" href="h...
『ところで台風というと一緒にそれをネタに記事UPしつづけているD介さんをチェック。台風ではなく、うずまきTシャツ話題がUPされてました。』というコメントとともに、TBをぶちこんでくれたpyoさん。ありがとうございました(謝)。どーも、最近たるんでまふ…。台風チェック
シェアブログpyoblogに投稿台風21号が発生していました。名前の説明なんていりませんねー、タイの「ドリアン」だそうです。気象庁 台風0621号『もうすぐ12月というこの時期ともなると、月ごとの台風経路図の12月の経路図で明らかなように、ほとんどの台風はフィリピン方面へ
昨夜発生した台風20号は、10日21時には925hPaの猛烈な勢力まで急発達した。19号と同じようにコースでルソン島に上陸する予想となっている。
気象庁のページ
台風20号
http://www.jma.go.jp/jp/typh/0620.html
JTWC
http://metocph.nmci.navy.mil/jtwc.html
23W
http://metocph.nmci.navy.mil/jtwc/warnings/wp2306.gif...
ここ数日、なんとか携帯からのモブログで投稿を復活させていましたが、台風チェックもしておらず、pyoさんのツッコミコメントで知るひどいていたらく。。。ってことで、台風です。2006年の20番目、チェービー(CHEBI~燕:韓国命名)が、比島東方に発生し、比島へと向かって西
まだ、台風シーズン終わってなかったりするんですねぇ。南の海では。チェービー=燕(韓国命名)だそうです。コースは台風19号とほぼ同じ。19号は長命でしたが、20号はそのあとをたどるわけで、あまり発達しないだろうという予報のもようです。
本日15時頃、比島東方に台風シマロン(CIMARON~野生の牛:フィリピン命名)が発生し、名付け親であるフィリピンへと向かって進んでいます。綴りがCIMARRON~AUTUMN WINTER 06/07ですと、フランス生まれのブランドで、パンツが人気のようですねぇ…。あ~もうっ、モデルさんの足
台風19号が発生したようです。気象庁の台風情報では、フィリピンをつっきる進路予報。あっらー。今年多いですよね、フィリピン直撃。大丈夫かしら。で、「シマロン」とはフィリピンが命名。野生の牛だそうです。うーん、暴れ牛をどうしても想像しちゃう。・デジタル台風:200
※画像をクリックすると動画再生が始まります。 迷走台風18号が昨夜一時的に逆行...
とうとうウネリだなぁ。
南原より北は、まだ大丈夫だけど、時間の問題ですね。
前回と同じく北東風で押さえられている様ですが、大きいウエ〜ブが。
台風18号の進路が、西に寄ってきたような・・・。汗
しかも、またもや前線が出来る予報の天気図。
このパターンが続....
※画像をクリックすると動画再生が始まります。 台風18号は、まだ八丈島の遙か南...
10/11午後の最新の発表で980HPa。さらに発達すると予報されていますので、若干注意が必要かも。週間天気予報によれば影響は限定的ですね。
-----Google Earth 2006/10/11 PM1700
SOULIK--------------------
気象庁台風情報
・台風18号 ・ 天気図
・デジタル台風(国立情報学研究所)
/ 台風2006 18号 (SOULIK)
---------------------------SOULIK
クリッピング / サイパンdeエコライフ、2006/10/11
・「台風18号 SOULIK」
----------
コメン...
10月10日に台風18号が発生。(やっぱり来たか)(台風のアジア名 = ソーリック (SOULIK) : 伝統の酋長称号 [ミクロネシア])19日から訪沖の予定なのに...今回も先日の16・17号のような感じで動いてくれればいいのに、10日の午前中の進路予想は沖縄にまっし
あらやだ台風発生してるじゃない。台風18号、南鳥島の南側で発生したようです。気象庁サイトでは3日分しか予報がないのではっきりしないのですが、どうやらしっかり沖縄向けに進むという予想のよう?次の週末、来るか?ちょっと予定があるので、気になる進路です。LINK:沖
2006年の18番目の台風、ソーリック(Soulik~伝統の酋長称号:ミクロネシア命名)が、南鳥島の南方に今朝方発生しました。ミクロネシア命名のアジア名リストは難易度高いです。命名ネタを広げてエントリーしたくても、伝説の酋長をgoogleってもちっともヒットしません。ま、ミ
10月10日午前3時、南鳥島の南約750kmで台風18号(ソーリック)が発生しました。 ソーリックというのはミクロネシアの伝統の酋長の称号なのだそうです。
アジア諸国が回り持ちで台風に命名するようになったのは最近で、2000年から始まったものです。もうすでに次の台風の名前の用意があるのです。
台風から温帯低気圧に変わって再発達することがあるが、台風から低気圧に変わると報道機関でのニュース価値が変わるため、今年の13号のように温帯低気圧化しても、台風のまま情報を発表することがあった。
今回の台風16号と猛烈に発達した低気圧の場合は、この方法が採られなかった。来年から実施する情報提供の方法の変更でも検討されている。
新しい台風予報の図表示方法等について
http://www.jma.go.jp/jma/press/0603/28a/taifu_hyouji.html
(...
今回の暴風雨は、通常見られない形の台風(バビンカ)が南の暖かい空気を持ち込んで温帯域の前線と合流して日本付近で発達したために、大変激しいものになりました。
台風16号(バビンカ)は東日本各地に激しい雨と猛烈な風をもたらしています。八丈島空港や大島空港の欠航はめずらしくありませんが、めったに欠航することのない成田空港でも、出発便の欠航・遅延や到着便を関西空港に着陸させたりして混乱しているようです。
アメダスを見ると、銚子では夕方から連続して北よりの風の平均風速が20m/sを超えています。瞬間最大風速は平均風速の1.5倍~2倍が普通です。瞬間風速では40m/sを超える風が吹いているのではないかと思います。
10/6午後の最新の発表で985HPa。秋雨前線を刺激して雨を強く降らせる台風。上陸の危険は少なそうですね。すぐそばに17号。でもこちらも勢力は弱くて、16号におされて、影響なしかな。
雲の動きは複雑です。
BEBINCA--------------------
気象庁台風情報
・台風16号 ・ 天気図
・デジタル台風(国立情報学研究所)
/ 台風2006 16号 (YAGI)
---------------------------BEBINCA
雨が昨日からずっと降り続いています。今日は風も強く、天気は最悪です。
降り始めからの雨量は半端じゃないものかと。
天気図を見る限り、台風16号が熱帯低気圧に変わり、別の温帯低気圧に吸収されつつあります。
この台風の残骸と低気圧、さらに秋雨前線と台風17号が集まって、伊豆〜小笠原諸島付近を中心として地球の直径の4分の1を覆い尽くすような巨大な渦が出来ています。
日本列島はこの渦の北半分に覆われて、とくに関東を中心に荒れ模様となっているそうです。
明日はようやく関東が晴れますが、北日本...
大雨|気温 21.8℃|湿度 99%|気圧 989.1hPa|降水確率 100%...
台風16号の北側に広がる雲が気になっていたが、NOAAの擬似カラー画像を見ると台風に伴う暖気核(赤色)と、北西に広がる温帯低気圧の雲(暗赤色)の二重構造になっているのが分かる。
台風16号の暖気を引き継いだ低気圧が、上空の気圧の谷に伴う寒気と日本列島上でぶつかって発達し、7日にかけて、中部から関東、東北地方にまとまった雨が降る予想となっている。
NOAA 擬似カラー画像
http://www.goes.noaa.gov/guam/GUAMCOL.JPG
気象庁のページ
水蒸気...
10月5日になって、台風16号の大きな雲の塊は北東部分が円形にまるまり、日本の南方海上に北上しています。相変わらず雲の塊と天気図上の台風の中心、つまり最低気圧部分との間には距離的な乖離があります。
今年はやはりセットモノ?兄弟?姉妹?台風が多いですねー。台風16号に続いて、台風17号が発生しました。あれこれ書きたいけど、眠い・・・ので、明日にでも続きを書き直します。
台風16号と台風17号が相次いで南海上に発生し、相互作用により進路の予想が難しくなった。台風17号が、台風16号の行く手を阻み、秋雨前線に暖かく湿った空気を供給し続けた場合、日本列島に大雨を降らせる可能性がある。今後の進路に注意が必要である。
気象庁のページ
台風16号
http://www.jma.go.jp/jp/typh/0616.html
台風17号
http://www.jma.go.jp/jp/typh/0617.html
JTWC
http://www.np...
10月3日21時現在、台風17号(ルンビア)が発生しました。
場所は南鳥島南方の北緯20度東経154度付近で中心気圧は992hPa、北北西にゆっくりすすんでいます。これも台風16号と同じような緯度にあった雲の塊が発達したものです。
台風16号の影響で強い北風が吹いています。直撃はなさそうですが、13号の傷跡が癒えていないこともあり心配しています。明日は、とぅばらーま大会が石垣島で予定されていますが大丈夫なんでしょうか?(見てぇ〜なぁ!)
昨晩の天気図で、そろそろ熟れ時になっていた熱低が、バビンカ (BEBINCA~プリン:マカオ命名)となって比島東方海上に発生。シャンセン(0615号)と同じような海域での発生だけど、予報はシャンセンのように西進するのではなく、北上する見込み…とはいえ、動きは鈍いようです(
気象庁が予想したように、フィリピンの東海上で台風16号(バビンカ)が発生しました。
バビンカというのはマカオの言葉でプリンという意味なのだそうです。(出典:デジタル台風)
発生したばかりで3日15時現在、中心気圧は992hPaでゆっくり北西に進んでいます。
フィリピンの東方海上北緯15度付近に大きな雲の塊があります。10月2日15時の天気図では中心気圧が994hPaの熱低でほぼ停滞しています。しかし、雲の塊は大きいですが、この熱帯低気圧が渦を巻いて台風に発達するかはわかりません。中心になりそうな部分が複数あってまとまりきれないのかも知れません。
台風16号が発生したようです。先日から蒸し暑い~と思っていたのですが、今朝まで熱帯低気圧になっていたこの台風が南にあったのできっと熱気を押し上げていたんでしょうねぇ。気象庁サイトによると、進路は沖縄によらずに日本の南へ。でもまだ「ほとんど停滞」状態なので、
比島近海にあった熱低が台風シャンセン(XANGSANE~象:ラオス命名)になりました。昨夜の天気予報でも、シャンセンへと進化した熱低は、停滞気味の予報が出ていましたが、台風となっても歩みは遅そうです。コース的にもあまりコチラには影響もなさそうですが、今週末に行われ
台風15号が発生したようです。場所はフィリピンの東。でも3日後までの予報ではそんなに強くなりそうもないし進路予報みてもそんなに北上しないようなので、こちらにはあまり影響なさそう。アジア名のシャンセン(Xangsane)とはラオスの「象」なんだそうで、適度な雨を降ら
子供の頃、台風がやって来ると、ドキドキしていませんでしたか?
曇|気温 23.7℃|湿度 93%|気圧 1011.3hPa|降水確率 60% ...
突風が吹き荒れてます。東にそれたのでまだマシなのか?直撃してたら恐ろしい。でも、まだ気が抜けないなぁ。八重根も大シケ。もう海にはいけないなぁ。
※画像をクリックすると動画再生が始まります。 南東からのうねりですが、西側にも...
台風14号(YAGI - 06)が日本に接近中ですねぇ。小笠原諸島ではだいぶ大荒れのようです。僕の住んでいる富山では何の兆しもありません。
Google Earth を使って雲の様子を見てみる(右の画像)と、雲の一部が本州にかかりそうになっています。本州上陸tって事はなさそうな気がしますが、風とか雨とかすごそうですね。予想進路を見ると日本から離れていくよう進むようですねぇ(あくまで予想ですが)。
後は何事も無く過ぎ去ってくれれば良いのですが。台風の進路近くにお住まいの方はご注意を。
...
風よ吹けー、雨よ降れー
というわけで凄い台風でした。
断続的に停電になったり点いたりと、家電に悪い一夜を過ごしました。
井筒屋などが早々に店休している中、近所のゆめタウンが営業していた。
昼前に行ったはいいが、夕方帰る時には風雨が激しく危なかった。
帰っ....
気象庁台風情報
・台風14号
”台風 第14号 (ヤギ)
平成18年09月21日15時50分 発表
大きさ -
強さ 非常に強い
存在地域 父島の南東 約900km
中心位置 北緯 20度40分(20.7度)
東経 147度40分(147.7度)
進行方向、速さ 西北西 30km/h(16kt)
中心気圧 940hPa
中心付近の最大風速 45m/s(90kt)
25m/s以上の暴風域 全域 150km(80NM)
15m/s以上の強風域 全域 310km(170NM)
強さ 非常に強い
存在地域 父島の南 約360km
予報円の中心 北緯 23度55分(...
気象庁の予想では、台風14号は、72時間後、小笠原諸島の近海まで達する予想となっている。その後の進路はまだ不確定であるが、GFS、ECMWFとも東寄りになり、日本の東海上を進む予想となっている。
東海上を通過する場合でも、梅雨前線に暖気を供給して豪雨になることもあり、今後の進路情報に注意が必要である。
(演算結果は、12時間毎に更新されるので、今後も最新の結果を見るようにしてください)
気象庁のページ
台風情報 台風14号
http://www.jma.go.jp/jp/ty...
ちょっとだけ近くによって撮影... しようと思ったけど、怖くて近寄れないね。
「岩を噛む荒波」とか「巌を砕く波」とか言うけど、ここまで来ると殆ど爆撃だもんなぁ。
これはもう「岩を爆撃する荒波」か?(笑) 奔騰する飛沫の頂上は50m以上も吹き上がっていると思うな。
これでは珊瑚礁も大被害を受けてそうだなぁ。 後日確認できたらそちらも報告するとしましょうかね。
船着き場もこの通り。 波でザバザバでとてもじゃないが近くに寄れない。
実はこの段階では雨は止んでるんだけれど、潮のしぶきが雨同然に降ってくるので、水中ハウジングにデジカメを入れて撮影してます。
台風は朝方にトカラの沖合を通過したところ。 まだ風はかなり強いけれど、石垣島の様な烈風ではない。 中心がかなり西よりにいるためだろうと思う。
海は大荒れ。 海面から15m以上ある道路面にまで、波に乗って運ばれた砂利が散らばっている。 波は防波堤をも越えている様だ。
写真の通り、港のケーソンもザバザバに波をかぶっている。 話には聞いていたけれど、ものすごい状況。 なんだかもう、波が砕けると言うよりは「波が爆発している」って感じ。 これじゃケーソンが何百トンあっても動くわけだわ。
海岸沿いの東温泉は波をかぶって壊滅。 18日に東部落総出で片づけ。 復旧は2、3週間かかる様だ。
うちの電気は...
180度線を越えてやってきたハリケーン改め台風12号イオケ(Ioke)に続き、
いまだ、台風13号は健在ですが、遠く東の方に目を向けてみると台風14号(Yagi-06)が何だか日本へ向ってくるような気配が…。例のごとくG00gle Earthで見てみると(右の画像。クリックすると大きなサイズで見れます)予想進路の先には日本が。まだ遠いし、あくまで予想進路だからどうなるかは分かりませんが、気をつけとくに越した事はないですね。
ちなみに、台風13号に関して。富山県では風が強かったぐらいで雨も全く降らず、ちょっと不思議な感じでした。右の写真を見ても雲が...
長いかと思われた三連休もあっという間に終わりました!
何をしてすごしたかというと、初日うん、家でダラダラ……。
5日目こっしーとジンとドライブがてら郊外にウィンドーショッピングに出かけました!!藤野の万代!掘り出し物がいっぱいあったので給料でたらまた行こう!コーチャンフォーのミュウヘン大橋店、石狩のジャスコ!などと、遊んで参りました。
3日目引越しの準備!!といっても私が運ぶものは雑貨のみ!(笑)
いがいとだらだらすごしてしまった三連休(もったいない)でしたが、明日からまた仕事!!しかも台風がちかづいてる!!車だから気をつけて通勤せねば!!停電とか大丈夫だよね!とかおもいつつ、明日は全...
台風十三号は西日本を、どうも、台風十四号は東日本な感じに思えてなりません。
発生して遠ざかっていたのが、急反転、硫黄島方面を目指している様子。
まだ、勢力も弱いのですが、黒潮モニターの様子からすると、台風十三号並に成長しそう。
アクマデモ、個人的な感覚....
今日も台風一過とは言えない、悪い天候でした
でも昨日の台風スゴかった…
今日外に出てみて、改めて被害のヒドさが判りました
いたるところに、風で飛ばされた木やビニール傘、
その他いろんなものが道端に落ちてて、
片付けるだけでも大変だった
MANAの近所の家なんて
17日に南鳥島の東海上で発生した台風14号は、やや東進しながら停滞していたが、今後は西進する予想になった。日本の南海上の海面水温はまだ25度以上と高いので、今後の進路に注意する必要がある。
なお、沖縄近海の海面水温は、台風13号の通過により掻き混ぜられて、下層の冷たい海水が上昇して、通過前より下がっているのが分かる。
気象庁のページ
台風情報 台風14号
http://www.jma.go.jp/jp/typh/0614.html
日本近海 日別海面水温
http://ww...
台風サンサンが先島を通過し、日本海を北進している中、南鳥島の南東海上に2006年の14号ヤギ(YAGI~やぎ座:日本命名)が誕生しました。まだ勢力が弱いのと、気圧配置から微妙に停滞中です。台風のアジア名に対する日本の命名式は、星座がキーワードになっており、今回の「ヤギ
台風13号が接近中なのに、富山は風が強いけど、すっかり晴れています。気温も高く夏に戻ったみたい。空気もカラッと乾燥しています。フェーン現象でも起きているんでしょうか?いい洗濯日和って感じです。台風が近づいてるって雰囲気ではないです。台風被害がウソのようです。
立山連峰もすっきりと見えています(右の写真。灰色部分をクリックするとちゃんとした写真が見れます)。
山の名前が知りたい方はこちら
・関連記事
台風13号をGoogle Earth で見てみると
明け方の立山連峰...
雨ですね。時々強め。基本はしとしとです。
台風13号がくるまえに佐世保にてお買い物。帰りにスタバでお持ち帰りし、車のなかで飲むことに。コシロウ、自分のオレンジジュースをとっとと飲み干し、狙うは妻の キャラメル フラペチーノ®。「一口ちょーだい」攻撃でゲット。
一口どころか散々飲んだあげく、感想は...
どんどん風が強くなってきました。
外でビュービューカラカラ言ってます。
こちらは直撃は免れそうですが、
西日本では被害が広がってますね。
電車もひっくり返ってるそうですし…
被害が少なければいいのですが��
再び更新です。
現在台風13号は、佐賀上空らへんのようで、着実に近づいてきてます・・・・
7時頃くらいから、風が手の打ちようがないくらいになってきて
シャッターがめくれて壊れそうな感じになってます。
��
台風13号で大騒ぎしている間に、台風14号が発生していたようです。台風14号はヤギ台風。ヒージャーかい?めぇぇぇと思ったら、「山羊座」のヤギなんだそうで。暫く発生現場をウロウロするという予報なので、どうなるのかわかりませんが。台風13号は結構痛手を与えてるような
すごいすごい!
今、外に出るのは た・い・へ・ん・危険 です!!!
ものすごい風です!写真を撮りに行くどころの話じゃないわ。しゃれにならん!
でも、そのおかげで今日の昼は、ゲーセンで出たばかりの ギタドラV3 が し放題 でしたねえ!ふーと...
今スゴい勢いで風が吹きまくってます
台風13号、長崎・佐世保に上陸
?
福岡は昼間から天候悪かってけど
?
夕方から本格的に風が強くなって
交通機関もほとんど運休しています
→九州ののりものinfo.com
?
?
車で走っていると色んなモノが飛んで
ご存じの通り、現在台風13号が九州に上陸しそうな進路で接近中。
我が家もバイクや自転車を避難させたりと、備えています。(いやそれだけなのかとも)
現在は雨・風とも時折弱くなりますが、段々と強くなってきてますね。
台風13号が徐々に接近しています。今の所時々強い風が吹いています。
こちらでは、PM2:00から台風13号の特別報道番組が放送されています。
1991年の19号ににた台風みたいです。
個人的な心配は昨日からスカパー!で放送されているスタートレックの40周年番組が
厚い雲....
皆さんこんにちは
RAGUの天気レポートです。
現在、サンサンは中心気圧945hpと少し勢力を落としつつ、長崎に接近してきています
それにより、、九州各地で交通機関が次々とダウンしています。
宮崎県では脱�
来てます来てます!199119号のようなコース、全くそのまま辿っている感じ・・・。
その19号の時、私は大学生でした。台風が熊本を通過した翌日に、内定を受けての会社訪問を控えていたので、大学のあった岡山から熊本に帰ってきました。新幹線で博多まで行ったものの、鹿児島本線は不通だったので、高速バスで帰りました。その道すがら、鳥栖あたりで見た光景はすさまじかったです。大きな工場の屋根が吹っ飛びまくり、もうめちゃくちゃ。家に着いたら着いたで、私の部屋は窓ガラスが割れて室内めちゃくちゃ。呆気にとられたものでした。
その後、熊本で199118号と200418号という大きな台風を経験してきました。両...
午前中は暴風圏内ではあったようですが、超暴風域からは外れたようで、ほっと一安心していました。風雨の合間に外へ出てみると見渡す限りの木々が丸裸になりあたりに散乱していました。昼すぎには暴風圏内から外れたようで風雨も弱まり飛び散った木々を片付けたり島の様子を
3連休で那覇を離れて熊本の自宅に帰り、うまく台風13号から避難したと思いきや、西
昨夜から今朝にかけて静かでした。これを「嵐の前の静けさ」というのだと思います。台風情報によれば、長崎方面に直進しているようで、1991年の「りんご台風」に似ているそうです。 現在の佐賀市の様子です。http://weathernews.jp/livecam/ 被害の少ないことを願うばかりです。と台風の過ぎるのをしています。
台風13号が接近中
かなり強烈なようで、ニュースでは警戒を呼びかけてる
強烈な台風と言えば思い出すのが1991年の19号
三原駅に停車中の新幹線の中で通り過ぎるのをひたすら待ってた覚えがある
風で新幹線が揺れ海水を巻き上げた風雨が駅ホームにまで流れ込んでたのは
正直驚きだった
結果支払保険金: 約5,679億円 と史上最高の被害が出たわけだが・・・
今回の台風は勢力と言いコースと言いその199119台風によく似てるのが気がかり
ところで、今回の台風、アジア名は「サンサン」と言う
名付け親は香港で、女の子の意味らしい
次に発生する台風は日本が名付け親で「ヤギ」と言う名になるそうな
ヤギって・...
台風13号:17日午後に西日本に接近、暴風域の恐れ 非常に強い台風13号は、16日午後9時現在、沖縄・久米島の北西約130キロの海上を時速約25キロで北東に進んでいる。次第に速度を上げ、17日午後には九州を中心とした西日本に接近し、暴風域に入る恐れがある..
だんだん台風が近づいてきてますね…
福岡は今日は朝は「えっ台風もう来たの??」
て思うぐらい、スゴい雨だったけど、
今は穏やかに落ち着いてます
嵐の前の静けさって、こんな感じなのかな
で、福岡に近づくのは日曜の昼ごろかな。
せっかくの連休なのに、なんで台風
ぁ、ちっと洗車とか買い物で外に居たら、台風十三号さまは大変成長されて(汗
沖縄方面で甚大な被害を振りまいてる様子。エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?
現在の勢力 925hPa、最大風速 50m/s は「非常に強い」カテゴリ。
もし、このまま北東へ進み九州の上部をかすめて日本海....
熊本へ台風が近づいています。ここ阿蘇では、まだまだ微塵も影響は感じさせないけれど・・・。この台風13号、かつての1991年台風19号と同じような勢力とコースを辿っており、熊本にとって非常にヤバいコースどりです。ということで、今日は台風対策をとりました。
まずは、右記写真(ずいぶん以前に撮った写真です)に写っている高いヒノキ。これを倒すことにしました。写真ではよく分からないかもしれませんが、もし倒れてきたら家を真っ二つにしてくれること間違い無しです(^^;;。以前からヤバいな~とは思っていたのですが、今日こそは倒さなければと一念発起。
またまた台風ですよ・・・・
この前の研修といい、
なんでこう、会合イベントがあるたびに来てくれるんでしょうかね・・・・
しかも、この前の台風12号がカトリーナ級とかで騒いでましたが、
さらに強いよこ
石垣島付近を通過し猛烈な風雨をもたらした台風13号ですが、今後は勢力を保ったまま九州にかなり接近、あるいは上陸の可能性が濃厚です。
関東への直接の影響は少ないらしいのですが、秋雨前線の刺激による豪雨には注意が必要だとか。
ちなみに今回の台風、コンパクトにまとまっていて、近づくと急に暴風雨になるパターンになっているそうです。
そういえば、今年は台風発生数が妙に少ないような気がするんですが、気のせいですかね。
去年あたりまでは9月上旬には15個目超えていましたが…...
家の構造的に弱い部分(窓とかベランダの扉とか)に板を打ち付けたりガムテで隙間を埋めたりする作業をした。家族が。 今日の早朝の西表島攻略戦は震え上がった。こんな気持ち0418以来だから2年ぶりよぉ。
大阪ではすこし雨がパラついてきた。
これから、九州へ向かいます。
台風13号と格闘してきます。
やばそー。
ボーフーウ圏内に入ってしばらくして00時ごろから停電になってしまいました。そのまま一度は寝たのですが、時折襲い掛かる激しい風雨の音に何度も起されあまり眠れませんでした。(けっこうビビリました)明け方5時ごろに一度静かになったので台風の目に入っていたようです。
週末ですね。
台風十三号さまは日本海を直進しそうな感じ。
北朝鮮さんは大丈夫でしょうか。
ぃゃ、西日本の方々水害、土砂災害に気をつけてくださいね。
# ぃかん、彼の国を先に心配するとは(汗
# のーみそに壊れているのかも知れない。(;´Д`)ウトゥー
幸いに....
台風13号(サンサン)は「強い」勢力を維持したまま北東進し、連休をぶっ壊しそう
本日、台風13号は八重山を通過中です。昼頃から風が強くなり、時おり激しい雨が降ったりと台風が近づいてくるのがはっきりわかります。予報では夜中頃から暴風圏内に入るようです。940hpaと強力なので戦々恐々としています!停電にならなければいいなぁ〜。今日一日外出もま
現在やってきつつある台風13号はアジア名「SHANSHAN」。 すげぇ台風らしい...
台風13号の接近にともない、風が強くなってきました。あちらこちらで台風対策が始まり、看板を片付けたり、ネットを張ったりして少しづつ部落が変化しています。港でも船を避難させ係留ブイだけが浮いています。上原航路は終日運航していました。天気予報によると明日の離島
台風13号が近づいているようですね…
沖縄の南海上を西に進んでいるみたいですね。
MANAがいる福岡には17日に接近するみたい
せっかくに日曜なのに…
↓クリックに協力してください☆
台風13号の行く末をじっと見守っています・・・
沖縄への出発は18日の朝10時ごろ。
そして、気象庁の予報は・・・
http://www.jma.go.jp/jp/typh/0613.html
17日には九州に抜けるとのことですが・・・
以前、ご紹介し
接近が予報されている件について。ソワソワしてきました。
さて、くの字に日本列島に進行らしいですね。
香港で名前がつけられた台風十三号「サンサン」...「少女の名前」って意味らしいですけど(謎
丁度、くの字に曲がる点を「転向点(てんこうてん)」と言うのですが、この部分の海水温が高いようなので、勢力が今後発達する事も考....
先の台風12号では、Google Earthのハリケーン予想進路に近いところを通過した。今回の13号は、こんな進路予想がインプットされている。気象庁の予報円の向きとはことなり、九州上陸コースが表示された。
今後の進路は、九州へ上陸するのかが気になります。
気象庁台風情報
・台風13号
”台風 第13号 (サンサン)
平成18年09月14日00時45分 発表
大きさ -
強さ 強い
存在地域 沖縄の南
中心位置 北緯 20度20分(20.3度)
東経 127度10分(127.2度)
進行方向、速さ 西 10km/h(6kt)
中心気圧 955hPa
中心付近の最大風速...
台風前線 トラックバックなどを利用することで、 リアルタイムに台風情報を、美し...
昨日より確実に大きなうねりが打ち寄せてくるようになりました。 台風13号は現在...
まだ貧弱なうねりなのだけれど、あきらかに台風13号のものと思われるうねりが届き...
蒸し暑いーっ!(××;台風の影響でしょうか、湿気て蒸し暑い日です。台風13号サンサンは方向転換してこちらに来るようで、どうやら週末の土日は台風篭城になりそう?そして連休の最終日はきっと台風の後片付けなのね。ま、ちょうど庭の手入れしなきゃといいつつ放置してたと
台風12号は、9月7日に台風としての命を終える時まで、その生い立ちから、強い勢力を保ったまま日本に接近したということで、気象や環境に興味のある人の耳目を集めた。一時は”台風12号はカトリーナ級、変身台風が急増中”という報道もあったりして、NASAの注目もひいたようだ。NASAは、観測衛星の海水温のデーターを集めている。(一部公開している。)
今回、そのデーターから、台風12号が発生から日本接近まで、海水温度の低い温度の谷間のへりに沿って移動していたことが画像で見ることができる、興味深い日本付近の海面の温度と台風の軌跡を発表した。
時間的にも移動距離としても長かったTropical Sto...
いやちょっと・・・
台風13号の足が遅すぎますよ。
本気で羽田から飛行機が飛ばないんじゃないか?っていう可能性が高くなってきているように感じます。
ちょっと・・ワタシの日ごろの行いってそんなに悪いですか��
気象庁のページでは、72時間後の15日21時に沖縄の南海上で925hPaまで発達する予想となっている。
英国の「Tropical Storm Risk」のページでは、120時間後に暴風雨の入る確率を地図で表している。気象庁の台風情報は、予報円の半径が410kmで、中心が予報円内に入る確率は一様に70%としている。
NOAAのアンサンブル予測や、ECMWFの144時間後では、紀伊半島の南に達する予想となっている。今後の進路予想は、変わるので最新の情報に注意する必要がある。
気象庁の...
新聞開いて台風の発生に気付きました。「この低気圧、熱帯低気圧になりそうだぁ」とまではチェックしてたんですが。ひさびさにD介さんの記事が先で、ちょっと悔しい。(笑)それにしても熱帯低気圧になってから台風になるまでの期間ってホント短いですね。気象庁サイトの予
台風が来てます・・・台風13号(SHANSHAN)がフィリピンの東の沖に発生しちゃいました。10日朝に発生して西進してますよ。
あぁ・・・
石垣行きまであと1週間ほど。
頼むから消えてくれー!あー!
9月11日、フィリピン、ルソン島の東の海上で台風13号(サンサン)が発生しました。台風の勢力はまだ1000hPa、中心付近の最大風速は18m/sで北西に15km/hで進んでいます。
「フィリピンの東で台風13号[サンサン]が発生」について
TCFAが発表されていた94Wは、熱帯低気圧14Wになった。今後発達して台風13号になり、沖縄に影響を与える恐れがある。
JTWC
http://www.npmoc.navy.mil/jtwc.html
14W
http://www.npmoc.navy.mil/jtwc/warnings/wp1406.gif
気象庁のページ(英文)
Tropical Cyclone Information
http://www.jma.go.jp/en/typh/
Tropical...
台風もないのに、しばらくぐずついた日々の続いていた宮古島は、前線の影響がモロにでていました。そんな中、サンサン(Shanshan~少女の名前:香港命名)が比島東海上に発生し、比島へと向かっています(うねりは出るでしょうが、直接の影響は少なそうです)。台風前線さん(デジ
大きな被害をもたらしたカトリーナ級のハリケーンが、迷走して台風になった。
いまさらな話ですが、さすがにあれが上陸したらここ40年ほど被害というほど被害の出ていないうちの方でもやばい(汗 どっかいって欲しいなぁと思っていたら、異常気象のおかげで流されてくれそう♪
このまま台風こなければいいなぁ〜...
どうも、変人だと発覚したRAGUです。
少しまえから台風12号の名前をよく聞いて騒がれているっぽいのでちょっと調べてみました
というわけど衛星写真はのせられないようなので
変わりに絵を
m9( ゚Д゚) ��
ハワイ沖で生まれ、ミッドウェイ、ウェーキと西進し、ハリケーンから台風へと変化した、イオケ(0612号)。現在は南鳥島沖を本州に向けて進行中…。まだ、かなり距離があるので、やや関心は薄かったのですが、いよいよ天気図にもその姿を現しました。ほぼ正円を描く等圧線は中心
来週末に越後にいく予定だけれども、大丈夫なのか台風12号・・・ http://front.eye.tc/
来るかなぁ...次の週末。>> 台風12号
素人ながら赤外映像を眺めていると、台風の目が大きくなっている気がする...。
進路的には、気象庁(JMA)も米軍合同台風警報センター(JTWC)も日本直撃コースを予想(苦w
・気象庁の予報 => こちら
・米軍合同台風警報センタ....
台風前線 - 参加型メディアが可視化する最前線の台風情報...
台風12号情報!
どんどん近づいてきますね~
Yahoo!ブログのチーム森田の”天気を斬る!”
では5人の天気予報士たちがいろいろな情報を元に進路を予想している。
天気図を見ると現在中国大陸にある高気圧がどこまでやってくるかと、12号のスピードが勝負で
南鳥島から全員が島外避難したそうな。気象庁資料:南鳥島気象観測所職員の一時島外避難について 台風12号イオケ、猛烈な勢力でハリケーンからこっちにやってきて、そのまま衰える様子も見せずに西進を続けてますねぇ。先日、ウェーク島ってどこだ?(・・)と思ったとこから
久々のblog更新が台風ってのは、すたぱらしいっちゃらしいけど、かなり遅れ気味(汗)0612号はイオケ(IOKE〜米国命名:アジア名ではありません)は、東経180度を越えて西側に来たためハリケーンから台風に変わりました。なので、イオケはハワイ産まれだったりします。現在はミッ
台風12号がハリケーンから変わったことを、NHKとテレビ朝日のニュースでやっていたが、
ハリケーンと台風を分ける境界線を、NHKは正しく「東経180度線」と説明していたが、テレビ朝日は、日付変更線と説明していた。
地球義を見れば一目瞭然であるが、日付変更線は、アリューシャン列島やベーリング海で屈曲して、
東経180度線に重ならない別の目的のものである。
気象庁の全般海上予報区は、東は東経百八十度、西は東経百度、南は緯度零度、北は北緯六十度の線により限られた海域を範囲とするものをいう...
冥王星が惑星から降格してしまったそうな。中学生のとき一生懸命覚えた「水・金・地・火・木・土・天・海・冥」がこれからは「水・金・地・火・木・土・天・海」ってなるんだ。なんか、しまりが悪いな・・。ちなみに、化学の授業では元素の周期表を「すいへーりーべーぼくの
ハリケーンイオケが日付変更線を越えて台風12号になったそうです。そういう事もあるんですねー。名前の「イオケ」はいつものアジア名ではなく、ハリケーンの名前をそのまま使ってるのだとか。初めて番号より名前のほうがわかりやすいなと思いました。(苦笑)デジタル台風に
ハワイ辺りを西進中のハリケーンが日付変更線を超えて台風12号になったそうです。
気象庁の情報によると、日本から6000キロ東の台風は猛烈な台風まで発達していて、
中心気圧920ヘクトパスカル、最大風速55mだそうです。今後も西に進み続けるとか。
余談ですが、台風とかで暴風警報が出ると横浜市内の全小中学校は臨時休校になります。
働いている方にとっては大迷惑なんですが、台風が横浜に来ると俺含め近所の小中学生は大喜びです。
本来授業やっている時間帯に寝てるかゲームができるわけですからね…...
昨日、新幹線で品川から新山口へ。家内のお姉さん宅で一泊させて頂き、手巻き寿司と瓦蕎麦のご馳走を頂いた。 昨日から本日にかけては台風10号「ウーコン」が九州に停滞したので、今朝の山口市内は結構な雨風だった。そんななか、うちの家族は山口駅からSLやまぐち号
只今、台風10号が九州にどっかり上陸中。
というか、まだそこなのかっ?! と、言いたくなるほど本当にこの台風は足が遅い。
昨晩は強風を警戒して、ベランダの飛びそうなものは片付けておいたんですが、朝方風が強い時
今日でお盆が空け、
出勤される方が多い中、
台風が頻繁に発せするようになってきました。
そこで、なんとリアルタイムに台風情報を見れるサイトを、
発見〜!
しかもトラックバックを送る事によって自分の位置が地図上に表示され、
場所まで確認できてしまう。
台風マニアにとっては凄く面白いサイトではないのかと、
皆様も是非一度見てみて下さい。
今日はやたらと短い日記にしてみました…
↑手抜き…
あ!アド忘れました。
台風前線
台風10号は、宮崎市附近に上陸し、九州を横断して熊本市附近で停滞している。水蒸気画像を見ると暖気核は不明確になっているが、全体の雲の範囲が広がっている。中心の東側は水蒸気の補給が止まっているが、 西側は海面水温が高い東シナ海から水蒸気が補給されて形を保っている。
リアルタイムレーダーでは、南海上から暖気が移流する四国南部、紀伊半島南部、前線のある東北北部、北海道に降雨域が広がっている。
台風の移動速度が遅いため明日にかけて同じ場所で降雨が続き、等温位線が込み合っている北海道で強い降水が...
台風10号ですが、17日23:55現在、宮崎市の南東60kmを西北西によっくりのスピードで進んでいるようです。 愛媛県松山市付近は現在のところ雨・風ともになんにもなく静かな状況です。でも予想進路によると、18日午前にもっとも接近するようなのでこれから気をつけないといけな
imgphotograph
台風10号がやってくるよ!
・・・参加型メディアが可視化する最前線の台風情報・・・
(これは何処の情報サイトよりリアルで詳しいものだと思う。)
『台風前線
』 ←要ブックマーク
※ 「台風前線」とは、利用者の皆様が発信する情報で作り出されていく台風情
台風前線っていう新しいWebサービスが始まったみたい。
台風前線
ってなわけで、さっそく使ってみる。
台風の動きと、トラックバックが連動して表示されるみたい。
で、どういう風に使うのかよくわかんないけど、とり
1.子猫、今朝も餌を貰いに来ました。現在も外にいます。 …昨日の一件に懲りて...
今年は台風の当たり年なのか、次から次へと台風が発生してますね。9月に沖縄への旅行を控えた身としては、かなり心配ですが、台風情報に関して、ちょっと面白いモノがあったので、そのご紹介。
まずは、こちらのサイトを
台風10号と関係が?? 今日は突然ものすごい雨がふりました。湿度もすごくてサウナに入っているような東京です。Wukongくんエゾには向かうなよー
「台風前線」は、参加者が発信する最前線の台風情報をダイナミックに可視化します。 台風前線 - 参加型メディアが可視化する最前線の台風情報 東大系の総合研究大学院大学助教授の北本さんという方が開いた、台風情報サイト。 台風の進路がグラフィカルに表示され、個人のブ
ホームページで面白いものを紹介していこうと思います。
台風前線
台風情報をチェックできるサイトです。
いやぁー、すごい時代ですねぇ。
>>>台風前線 - 参加型メディアが可視化する最前線の台風情報
今週末から夏休みの予定。福岡へ。
で台風が来ていそうなんで、調べているとこんなサイト発見。
みんなで作り出していく台風情報。
ブログなどからトラックバックや携帯電話から写真で台風
テアトル新宿に見に行こうと思っているのだけど、台風11号さんがピンポイントで関東直撃コース突入中なのだけどまだ大丈夫だよね?
ウイスコンシン大学のページのSteering Layer: 300-850 hPaを見ると、太平洋高気圧が四国、山陰地方で分断されている。気象庁の台風情報では、18日9時に四国沖を予想している。
ウイスコンシン大学
Steering Layer: 300-850 hPa
http://cimss.ssec.wisc.edu/tropic/real-time/westpac/winds/wgmsdlm4.html
Upper Level Divergence
http://cims...
台風名、間違えていたのに今朝気がつきました。台風11号「ソナムー」を「ソムナー」だと読み違え。あろうことかそのままトラックバックを某所に送ってましたよ。きゃいーん。(赤面)失礼いたしました。m(__)m気を取り直して台風話題をば。台風10号はほとんど停滞、台
藤原の効果と言うと、二つの台風の相互作用で、北半球では反時計回りで二つの台風が回転すると言われている。実際には、二つの台風の勢力の違いで複雑な動きをする。
藤原の効果は、相寄り型、指向型、追従型、 時間待ち型、同行型、離反型に分類されているが、今回の10号、11号は、相寄り型:「弱い方の熱帯低気圧が接近しながら急激に衰弱し、強い方の熱帯低気圧に取り込まれてしまう」となりそうだ。
藤原の効果
http://ja.wikipedia.org/wiki/0.000000E+008 ...
友人に、台風の衛星画像を集めて解析しているおもしろいサイトを教えてもらいました。
その名も「デジタル台風」(http://agora.ex.nii.ac.jp/digital-typhoon/)
過去の台風雲画像をデータベー
今日も暑かったです。
今朝は晴れてたけど、見る見るうちに雲に覆われて、にわか雨が降ってきました。
洗濯物、先に回収しておいて良かった~。
台風の雲が綺麗に一直線に並んでますね。これがやってきて、明日から天気が崩れてくるとか。
今日洗濯できて良かった~。
東京とかでは、今日は停電だったらしいですね。私の生活圏では大丈夫でしたが、もし、お盆休みじゃない平日だったら、オフィスの冷房も、パソコンも、エレベーターも、それに工場も、病院も、地下鉄も全部止まってしまったら、今日とは比べものにならないパニックになってたかも知れませんね。
テロと勘違いされたりして。
台風10号に続いて11号発生です。(気象庁発表の予想進路)
いつもの台風と違って変な進路。関東の真下に回りこんで本州に向かうようです。
10号は迷走しそうですね。18・19日あたりに奄美大島に接近しそうですが、米海軍のサイトによると九州の西を通りそうです。
レーダーを見ると東側に大きな雨雲を引き連れてます。雨の被害がなければいいのですが。
こうやって台風の情報を集めようとすると、やはり気象庁のサイトが総合的によさそうですね。進路予想や気象衛星の映像、天気図の予報など。
でも、ほとんどが画像の2次利用禁止。記録のために台風の進路予想図をブログに貼れたらいいんですけど...
台風10号に引き続き、台風11号が発生したようです。三つ子台風の次は双子?今年の台風は多産型(?!)なんですかねぇ。台風10号と11号、近い場所での発生で予想コースもからみあってるし、どう動くのかさっぱり見当付かず。主人と二人で天気予報をみながらあっちだこっちだ
ひとつ前のエントリーで熱低が発生しているとちょろっと書いておいたら、13日夕方にウーコン(WUKONG~孫悟空:中国命名)が小笠原の西で発生してました。孫悟空ってことは、金斗雲は台風なのか?。一応、ネタとしてウーコンをgoogleしてみたら、どういうわけか香港の
台風10号が発生しました。進路予報図みると、どうやらこの台風もどこいくのやらという進路をとりそうですねー。台風名:ウーコン(Wukong)とは中国命名の孫悟空のことだとか?!名前通りの暴れん坊になるのかしらん。あ、でも台風3つのあとだし…。どうなんだろ?進路にあた
台風第10号が発生しました。
http://www.jma.go.jp/jp/typh/20060813155350_0610.html
平成18年 台風第10号に関する情報
平成18年8月13日15時55分 気象庁予報部発表
台風情報
http://www.jma.go.jp/jp/typh/0610.html
米軍予想 Joint Typhoon Warning Center
http://www.npmoc.navy.mil/jtwc.html
http://ww...
小笠原諸島の近海で発生し、房総半島沖を通過した台風7号と、マリアナ諸島で発生し、東シナ海から中国本土に上陸した台風8号は、同時に発生し、同時に消滅した。
気象庁のページ
台風7号 温帯低気圧 平成18年08月11日10時10分 発表
http://www.jma.go.jp/jp/typh/0607.html
台風8号 熱帯低気圧 平成18年08月11日09時50分 発表
http://www.jma.go.jp/jp/typh/0608.html...
今日は房総半島沖合を台風が通過。
きっと津田沼も大雨や暴風で…と思ってたのですが、全然。
ジメジメ暑いのも含めて、梅雨明け前とあまり変わらず。ちょっと拍子抜け。
今日は朝9時から「ものみの塔」の勧誘が来ました。ごくろうさん。
小冊子は鍋敷き代わりに使わせてもらいました。
台風7号のMARIA(マリア)が、通り過ぎていったようです。 昼食で外に出たとき
旧盆あけの今朝。近所の工事も休みらしく、静かな朝です。台風8号接近中なんだけど日が射してセミがないてスズメも賑やか。涼しい風が吹いています。さすがに洗濯物は干せないかな(笑)
Invalid Text朝起きたら雨は小康状態だった。でも森田正光さんのブログ記事によると
とのことで、レーダー画像にもそれがくっきりはっきり出ているので、油断してはいけないようだ。
出かける予定組んでたんだけどどうしようかな。updated on Wed, 9 Aug., 2006 08:46JST
★台風7号、東海に接近=東日本で大雨の恐れ-勢力はやや弱まる・気象庁(Yahoo...
台風8号は、勢力を少し強めながら沖縄本島の南から東シナ海に向かっている。一方、台風9号は、8号との相互作用により、二つの台風の中心を反時計周りに回転する「藤原の効果」により、進路を西から西南西に変えて、台湾からバシー海峡に進む予想となっている。
気象庁のページ
台風情報
http://www.jma.go.jp/jp/typh/
台風8号
http://www.jma.go.jp/jp/typh/0608.html
台風9号
http://www.jma.go.jp/jp/t...
リアルタイムレーダーを見ると、台風7号の中心の東から北にかけてのスパイラルバンド(螺旋状の降雨域)が、伊豆半島から御前崎にかけて掛かっているのが分かる。高気圧にブロックされて、台風の速度が遅く、降雨域が同じ場所に掛かり続けて大雨となる恐れがある。
防災情報提供センター リアルタイムレーダー
http://www.bosaijoho.go.jp/radar.html#a_top...
-気象庁の台風情報-
「台風 第7号 (マリア)
平成18年08月08日21時45分 発表
大きさ -
強さ -
存在地域 浜松市の南南西 約100km
中心位置 北緯 33度50分(33.8度)
東経 137度25分(137.4度)
進行方向、速さ 北東 15km/h(9kt)
中心気圧 990hPa
中心付近の最大風速 25m/s(50kt)
15m/s以上の強風域 北東側 220km(120NM)
南西側 150km(80NM) 」
そして、ほぼ同じ時間のGoogle Earthの台風の衛星画像
参考サイト
・デジタル台風(国立情報学研究所)
晴天続いていたのに、
ついに台風が来てしまった…
おまけに今週末はa-nationだと言うのに…
いやだよ…以前みたいに中止になるの
そんな中、台風情報を調べていたら
こんなサイトを見つけました。
台風前線
http://front.eye.tc/
台風情報もこんなにグラフ...
ものすごい雨と風です。 でもさっきよりは落ち着いてきました。窓からものすごく雨と
とある映画(バレバレ)の冒頭のシーンのノリで。 男:「近づいてるんだ…」 女:「...
日本が亀田三兄弟の興毅選手の判定に揺れる中、南海上に台風三兄弟が出現。この内、もっとも危険なのが本州を直撃する見込みの台風7号で、中心気圧980hPa、最大風速30m/sで明日の夕方に紀伊半島へ、台風8号は、中心気圧955hPa、最大風速40m/sで10日の夕方に沖縄本島方面へ、台風9号は、中心気圧975hPa、最大風速30m/sで明日の夕方に石垣島方面へ到達するようです。(強さは到達時の予想)梅雨前線に苦しめられたあとだけに注意が必要です。特に沖縄はダブルパンチだ!?...
台風9号が発生しました。只今ウフヤーでウンケーの最中。TVみて3っ子台風かとびっくり!今話していたら、「トンボがいっぱい出ると台風が発生するよね」そういやそうねー。只今台風の思い出話で盛り上がってます。
トリプルタイフーン三姉妹の末っ子、ボーファ(BOPHA~花:カンボジア命名)。長女のマリア、次女のサオマイ、三女ボーファの三つ台風によるフジワラ効果が期待?できそうでちょっとワクワクしています(汗)。すでに三女ボーファは、ふたりの姉に振り回されているのか、予想進路
二番目のサオマイ(SAOMAI~金星:ベトナム命名)。…自分で書いといてナンだけど、二番目の奴、おもわずマサオ君と呼びそうになった(笑)。今のところサオマイは、一直線に沖縄本島に向かう進路予報がなされていますが、ふたつの台風に挟まれるかたちになるのと、一番後方に位置
朝、ダブルタイフーンと書いたところ、さらにもうひとつ出来てトリプルタイフーンになっていた。まず、最初の0607号(頭の06は2006年の意味。単なる何号だと何年の何号だか判らないのと、2000年から始まった台風のアジア名のリストも二週目に入った為、紛らわしくなるので付番
台風9号が発生しました。
気象庁のページ
平成18年 台風第9号に関する情報
平成18年8月6日16時15分 気象庁予報部発表
http://www.jma.go.jp/jp/typh/20060806161700_0609.html
7号、8号、9号が南海上にあり、相互作用で複雑な動きをする可能性がある。...
金曜日、翌日は旧盆入りのウンケーを控えた沖縄をあとに、家族のもとに一昨日帰宅。一
台風第8号が発生しました。
平成18年 台風第8号に関する情報
平成18年8月5日22時30分 気象庁予報部発表
http://www.jma.go.jp/jp/typh/20060805222824_0608.html
米軍 JTWC
http://www.npmoc.navy.mil/jtwc.html
http://www.npmoc.navy.mil/jtwc/warnings/wp0806.gif...
台風第7号が発生しました。
気象庁のページ
平成18年 台風第7号に関する情報
平成18年8月5日21時55分 気象庁予報部発表
http://www.jma.go.jp/jp/typh/20060805215340_0607.html
(しかし、米軍解析ではTDとしていない)
もうひとつ、マリアナ諸島の南東海上に発生する予想が出ています。
米軍 JTWC
http://www.npmoc.navy.mil/jtwc.html
http://www.npmoc.nav...
台風7号(マリア)、台風8号(サオマイ)発生です。(@@;2つかいっ!旧盆だってのにーっしかも予想ルートが似たようなものだし。さらにさらに7号って8/8(ウークイ当日)あたりに沖縄近辺に到達予報。いやぁ~んo(><)o
プラピルーン(PRAPIROON~雨の神:タイ命名)。2006年の六番目の台風が、南シナ海に発生しました。予報では熱低のまま消滅しそうだったのですが、なんとか台風まで成長したようです。進路的には日本への影響もなく、このまま大陸へ進んで短い寿命をまっとうしそうです。プラピ
遥か南の海上で発生した熱帯低気圧。フィリピンのあたりです。このまま大陸にいっちゃうかなーと思っていたら、午後3時に台風になりました。今回はこちらに影響なさそうなのでネタだけということで。プラピルーン(Prapiroon)とは、タイの雨の神さまなんだそうです。TB:台
台湾気象局のレーダーで、台風5号の本体の雲が接近する様子が良く分かる。衛星画像を見ると、南シナ海にあった雲も台風本体に巻き込まれるように一体になるように見える。台湾の中央山地は4000メートル級の山脈があり、山脈の東側に降雨が集中する。
台湾気象局 レーダー画像
http://www.cwb.gov.tw/V5/observe/radar/radar.htm
台風情報 気象庁のページ
http://www.jma.go.jp/jp/typh/
JTWC 米軍予想
http://...
台風前線と言うものが公開されている。
自由研究とかに、どうかな??
台風前線 - 参加型メディアが可視化する最前線の台風情報
こちらでは、各ブロガーが地元の台風情報をトラバすることで、より生な情報が集まるシステム搭載なんです!
(この表現にピンときたあなたは憲武さんファン。)
ちなみに現在台風5号「KAEMI(ケーミー)」が発生中...
気象庁のページを見ると24日に先島諸島に接近する予想となっている。
台風情報 気象庁のページ
http://www.jma.go.jp/jp/typh/
JTWC 米軍予想
http://www.npmoc.navy.mil/jtwc.html
http://www.npmoc.navy.mil/jtwc/warnings/wp0606.gif
デジタル台風
北緯 16度00分、東経 131度40分 7月中旬発生で検索
http://agora.ex.nii.ac.jp/c...
『デジタル台風』が過去25年分の台風画像データベースを公開した。偶然にもちょうど同じ日に台風5号が発生している。折しも夏休み。生きた教材が目の前に降ってきたわけで、これはもう自由研究するしかないでしょ? というわけで、アニメ系やらOpera系やらに勘違いされがち
毎度おなじみ「デジタル台風」さんが「台風前線」という不思議なコンテンツをはじめた...
昨日の夜は本当にすごい雨でしたが、今日はそうでもなく。 小雨ってところでしょうか...
台風前線 「台風前線」とは、利用者の皆様が発信する情報で作り出されていく台風情...
台風5号が発生しました。
気象庁のホームページ
平成18年 台風第5号に関する情報
平成18年7月19日15時50分 気象庁予報部発表
http://www.jma.go.jp/jp/typh/20060719154846_0605.html
台風情報
http://www.jma.go.jp/jp/typh/
JWTC 米軍予想
http://www.npmoc.navy.mil/jtwc.html
06W (Kaemi)
http://www.npmoc.n...
日本列島各地に梅雨末期の大雨がもたらされているが、そんな中台風5号とともに新サイト「台風前線」が誕生した。
熱低が出来ていたので、そろそろかとチェックしたら、やっぱりケーミー(KAEMI~蟻:韓国命名)がマリアナ諸島近海で発生していました。今回の台風のアジア名は韓国の命名なので、タイトルを韓国語読みとして、「ケーミー、ワッスムニダ」とつけてみたのですが、門外漢なので正し
台風5号発生しました。先日から2つほど熱帯低気圧が発生しそうという情報をおっかけてたんですが、どうやらその1つが台風になったようです。今週末、我が家でプチイベント考えてるんですが…来るなよ。凸(`´#台風の名前「ケーミー(KAEMI)」とは韓国語の蟻のことだそう
朝、パソコン立ち上げてまず見るサイトは気象庁の天気図なんですが…。今朝は窓をあけてまずひとこと「もしかしてまだ強風域?!」ちょっとー、長すぎない?いつから入ってましたっけ。このノロノロ台風、暴風域にあたる地域は大変ですね。船便しか輸送手段のない離島は食料な
今日は涼しいわねぇと思っていたら、強風域に入ってました。(笑)庭のがじゅまる、二つの台風に煽られて葉を落としてしまってます。元気出してねー。
台風第4号が発生しました。
平成18年 台風第4号に関する情報
平成18年7月9日16時25分 気象庁予報部発表
http://www.jma.go.jp/jp/typh/20060709162346_0604.html
気象庁のページ 台風情報
http://www.jma.go.jp/jp/typh/
米軍 JTWCのページ
http://www.npmoc.navy.mil/jtwc.html
05W
http://www.npmoc.navy.mil/jtw...
予想通り、いや予定通り…予報通り、邪神<ビリス>覚醒です!。ビリス(BILIS~スピード:フィリピン命名)が、比島東方沖に発生です。奇しくも0603号のイーウィニャと同じく、発生場所とリスト命名国が同じエリアという誕生のしかた。しかも、コースも似たような展開になると
気象庁サイトで台風どこいったか確認、と思ったらすでに次なる台風4号が発生してました。どうやらコースは3号のあとをおっかけそうだという事です。まいったね。いつもの事ですが沖縄では「台風一過」という天気ではなく。でもここのところ続いていた晴天による熱気が吹き飛
朝になって台風は通り過ぎてるかと思いきや、昨日より激しくなってました。台風はケーシの風(台風が通り過ぎていく時の後半の風)のほうがいつも凄いんですが、これはまさしくそれ。ああ、台風だぁ~って感じ。ところでだーしゃさんのブログのコメントに、気になる話題が書
行き当たりばったりな危険な賭けに、出たトコ勝負で挑み中。
現地は曇模様。雨<IMG src="http://img.blog.duogate.jp/imgsrv/n/s/emoji/e/gif16s/0xF664.gif" border=0>は然程なし。小雨?は降ってるかな。でも時折日も射してる位の穏やかさ。荒れる前の静けさに胸を撫でおろしたいが、台風情報には自分なりに警戒中。
空港で寿司。赤色と青色のをひと切れずつ頂いた。淡白な白身。青のは甘い。ちと不思議。海ぶどうはトビッコや数の子よりも好きかも〜。 (はぁと
バスとどちらにするか迷いつつ、ゆいレールでのぐるぐる巡り...
今朝、母がひとこと。「台風?こないよ。」うーむ、おばーのカン、恐るべし。夕方確認したところ、進路予報、沖縄本島はほとんどはずれてきました。デジタル台風の解説では、すでに台風はピークを超えてると言うし。何とかなるかな~。先島のみなさん、ちばりよー。
気象庁2006年07月07日09時55分発表の宮古島が暴風域に入る確率。8日昼過ぎから暴風域に入り、15時頃にピークを迎え9日未明に抜ける?。暴風域突入の確率は50%とでているけど、暴雨域の範囲は今のところ150キロだから、東寄りのコースを取ったとしても、宮古は丸呑みされ
台風初心者なので、台風マニュアルとやらを読み漁る。
一応、行きの便は飛びそうだっつーコトが判明したから、
もうちょっとしたらセントレアへは行こうと思っちょるけど。
ただ。帰れるのだろうかね、ウチナワから。
期間短縮するのが無難なのかなぁ。う〜ん。(汗)
うーむ。天気予想師(予報士ではありません)の天気予想(予報ではありません)では、イーウィニャは本島の東側を抜け宮古には余波の少ない展開を“予想”していたのだけど、太平洋高気圧が張り切りだしてくれたおかげで、速度が落ちた…。それとともにコースが西よりに傾き始めた(
既に秋台風の風格を呈している。
大きさ、強さ、進路・・・横綱が序盤戦に出てきた感じ。
国際時事では、北朝鮮のミサイル発射、竹島問題・・・。
今日から1週間は、内にも外にも喧しくなりそうである。
さて、早めの台風対策を始めることにしよう。まずは「発電機の確認、風対策、水対策・・・」
「転ばぬ先の杖」...
台風3号は、21時現在930hPaまで発達した。海面水温を見ると日本の南海上まで25度の海域が広がっており、あまり衰弱しないで日本本土に近づく可能性が高い。
台風は大量の水蒸気を伴い、日本附近で寒気により冷やされて凝結し豪雨が発生する。台風の中心の進路だけでなく、中心を取り巻く暖気の移流を面として注意する必要がある。
気象庁のページ 台風情報
http://www.jma.go.jp/jp/typh/
実況 日本近海 海面水温
http://www.data.kishou.go...
ジェラワット(0602号)が大陸で消滅したと思ったら、ヤップ島近海で予定通り(熱低の発生予想はあった)、イーウィニャが発生。イーウィニャ(EWINIAR~嵐の神:ミクロネシア命名)は、まだそんなに大きくありませんが、ほぼ北西に向かって進んでおり、場合によっては沖縄に近づく
米軍のJTWCのページのよると、台風3号は6日に沖縄近海に達する予想を出している。
この時期は、太平洋高気圧の影響で西進する台風が多いが、台風3号の日本への影響が心配される。
米軍 JTWCのページ
http://www.npmoc.navy.mil/jtwc.html
http://www.npmoc.navy.mil/jtwc/warnings/wp0406.gif
気象庁のページ 台風情報
http://www.jma.go.jp/jp/typh/
国立情報学研究所 (...
台風3号の発生が発表された。この台風は、発生の緯度が北緯7度30分と赤道に近く、
予想進路が北で、太平洋高気圧との相互作用で進路が複雑になる、また、進路の海域の海水温が高く発達する恐れがある。
気象庁のホームページ
平成18年 台風第3号に関する情報 平成18年7月1日04時00分 気象庁予報部発表
http://www.jma.go.jp/jp/typh/20060701035640_0603.html
台風経路図
http://www.jma.go.jp/jp/typh/
...
台風3号が発生しました。本日午前9時現在の現在地は「ヤップ島の南南西 約120km」だそうで、台風おっかけてるだけでアジアの地名を知ったりする私です。(^^ゞ実は昨日から「熱帯低気圧発生可能地域」から「熱帯低気圧発生」までおっかけてて、今朝には台風になってるだろ
2006年の第一号が発生してからひと月半。2006年の第二号となる台風が発生しました。珍しく今日は午前中から活動していたので、サクサクっと天気関係のHPをチェックすると、比島西方海上に、ちょっと怪しい熱帯低気圧が発生しており、台風になる予感を確信しつつ、そのHP
南シナ海の熱帯性低気圧は、27日15時に台風2号になりました。
気象庁のホームページ
平成18年 台風第2号に関する情報
平成18年6月27日15時55分 気象庁予報部発表
http://www.jma.go.jp/jp/typh/20060627155758_0602.html
香港天文台
http://www.hko.gov.hk/wxinfo/currwx/tc_pos.htm...
台風2号が発生しました。毎朝の気象庁サイトチェックで「あ、熱帯低気圧発生してるなー」と思ったら、午後にはもう台風になってる。発生場所は南シナ海、フィリピンの西側なので殆ど日本には影響ないらしいです。でも微妙に一昨日より昨日、昨日より今日と風があって少し過ご
台風1号チャンチーは発生時点ではこちらにきそうにないと思ったんですが…。意外やくいっと向きを変え、さらに毎日東によっていってただいまの予報は中国大陸をかすめながら台湾海峡とおってそのまま日本列島へのコース?!どうやら全国的に雨を降らせる元になるそうで、けっ
平成18年台風1号は、ルソン島に被害をもたらした後も西進を続け、南シナ海で930hPまで勢力を強めています。
現在、南海上でで台風1号(アジア名チャンチーマカオで真珠という意味)がフィリピンを襲おうとしています。台風1号としては、ここ56年で13番目に遅い誕生らしいです。誕生は遅かったですが最大風速40m、中心気圧960hPaまで発達する予想になっています。台風1号は日本には来ませんが台風シーズンに入ったということになりますので、これからは南海上の様子に気を付けた方が良いかもしれません。...
2005年11月のボラヴェン(0523号)以来、久しぶりに台風が発生しました!。チャンチー(CHANCHU~真珠:澳門命名)今年の冬は海水温が低かったようで、例年のように年明け早々の一号なりませんでした(デジタル台風によると八番目に遅い台風一号とか…)。けど、台風が出来たと
昼、熱帯低気圧だーと思ったら夜には台風1号になってました。台風1号(チャンチー)、5月9日発生です。「デジタル台風」によると、「今回の台風は過去8番目に遅い台風1号となります。」だそうです。名前のチャンチーとは、マカオの真珠の事だそうな。だいたい、それ以上
タイミングよくというか、タイミング悪くというか、やっぱり来ましたー!。ボラヴェン(BOLAVEN~高原:ラオス命名)。pyo解説員によりますと、ラオスのボラヴェン高原のことのようです。台風23号(ボラヴェン)発生ま、台風あっての「すたぱ」ですから、景気付けというとこ
台風23号が発生です。今朝、気象庁サイトチェックで「あ、熱帯低気圧があるー」って思ったんですが、午後3時には台風になったようで。早い。ボラヴェンとはラオス命名・「高原」だそうです。ニュースによるととうとう座間味島が隔日断水を決めたそうで、こうなると例年「雨
眠い。眠すぎます。けど、pyoさんのBlog見たら台風ってあったので、無理矢理書いてます。うーっ。まぶたが重いよぉ…。テンビン(TENBIN)勿論、日本が命名したアジア名リストです。ハカリのことではありますが、実際には、てんびん座が正しい。なんで星の名前なのか?。これは
台風22号が発生してました。テンビン台風って何かとおもったら、日本語の「天秤」、いえ星座の「てんびん座」の事でした。どうもお天気不安定でもぁっとした空気。昨夜は強い雨が降って涼しくなるかと思いきや、蒸し暑いので変だな?と思っていたら台風発生とのこと。といっ
台風21号が発生してました。カイタク台風。漢字にすると啓徳だそうです。香港の旧空港名だそうで。スタパンビンカフェみて知りました。D介さん、情報ありがとうございます。最近涼しくなったので気ぃぬいてたんですよね~、気象庁サイトチェック怠り。先日まで気圧の線が緯
バタハダとしていたら、10/29に今年21番目の台風が南シナ海に発生していました…。台風のアジア名は、カイタク(KAI-TAK~旧空港の名前:香港命名~)。カタカナ表記が「カイタック」でなく「カイタク」というのは、なんとなく違和感を感じがします(一応、これもルールがあって、
すごい!台風は19日19:00現在名護付近を通過中。久米、波の上に行ってきました
史上最大級と言われる台風14号は、予想外に沖縄(本島)をかすりもせずに過ぎてい
朝の天気予報で、「週末は台風27号の影響で海上の波に・・・」 はぁ!?台風!?な
すごいです。昨夜から雨風が。とにかく外に出られません。窓も開けられない。庭がどう
クリックで拡大 またも、今週末も、また台風がやってきた。もう10月だというのに。
また週末めがけて台風がやってきた。あたり年というよりも、何が悲しくて週末に台風
ネタがない時は台風がいてくれると助かります(汗)。ま、無理に書かなくてもいいんじゃないか?とも思うのですが、あんまりにも素晴らしい迷走ぶりなので…。どうです?台風に羽化した地点から、ほとんど北に向かうことなく、南から南西方向に進んでいます。しかもその移動距離
数日前から怪しい雲の塊が出来ており、熱低に進化していたので、そろそろと思っていたら、10日15時にキロギー(KIROGI~雁:北朝鮮命名)が発生しました。未だ小粒のようですが、予報円がひろがっていないので、動きが遅いようですが、これまでの動きからも沖縄地方へゆっく
涼しいと怪しい。案の定、台風発生なんですね~。台風20号、キロギーは北朝鮮命名、「雁」という意味だそうです。雁というと、D介さんが言うとおり「渡り鳥」なんですが、名前に似合わず(?)この進路予報では全然進まない様子。ということは、もう少し暖かい海で成長してか
天気がいいものだから、ついついのほほんとしていら、龍王ことロンワン(0519号)が接近して来ていました。それもほぼ宮古島へ一直線に…。サイズとしてはまだ大きくはありませんが、白々と固まった白い雲は明らかに発達している証拠。そしてなによりもその渦巻く雲の中心にキラ
未だ、サオラー(0517号)、ダムレイ(0518号)が天気図上に表示されている中、今年19番目の台風ロンワン(Longwang〜龍の王:中国命名)が発生…いや、光臨しました(サオラー、ダムレイはもうじき衰退との予報が出ています)。
まだ小さいですけど、雄雄しい名前だけに今後どれだ....
未だ、サオラー(0517号)、ダムレイ(0518号)が天気図上に表示されている中、今年19番目の台風ロンワン(Longwang~龍の王:中国命名)が発生…いや、光臨しました(サオラー、ダムレイはもうじき衰退との予報が出ています)。まだ小さいですけど、雄雄しい名前だけに今後どれだけ素
3つ目の台風発生!(@@;ふ、双子台風かと思ったら3つ子でしたか。台風19号、ロンワンだそうです。中国命名の龍の王様だとか。うがー、強そう。デジタル台風の説明によると、今日は「台風(上陸)の特異日」とも呼ばれる日で、洞爺丸台風(195415号)、狩野川台風(195822号)
台風対策により雨戸を全部閉め切っている。 暴風の音だけがすごくて外の様子が気にな...
台風18号が発生。台風17号と数時間違い。ホント双子だわ。(^^;先ほど気象庁の天気図みて「まだ熱帯低気圧だわ」と思い、次に「ウェザーニュース」の熱帯低気圧情報を開こうとしたら、台風18号として表示されてました。できたてほやほや。「ダムレイ」とは、カンボジアの
「熱帯低気圧情報」の記事を書き終えたら発生していたサオラー。その「サオラー(0517号)あらら…」の記事を書いて眠りにつき、起きたらもうひとつの熱帯低気圧が、ダムレイ(Damrey象:カンボジア命名)」へと羽化していました。先のサオラーの記事でも書きましたが、2000年1月
台風17号が発生しました。それにもうひとつ、気になる熱帯低気圧があります。朝のNHKローカルニュース・天気予報ではその熱帯低気圧の方を先に言ってたので、これは沖縄に影響与えるのかな~?それにしても今年の台風は双子が多いような気がする…。ところで「サオラー(ベト
熱帯低気圧情報の記事を書くのに、アメリカの気象サイトを追いかけていたら、午前三時に熱帯低気圧No523が、サオラー(Saola〜最近見つかった動物の名前:ベトナム命名)へと早くも成長してしまいました。
この分だとNo522も二順目のダムレイ(Damrey〜象:カンボジア)になるのも
台風16号が発生しました。気象庁の進路予報をみると、「南シナ海-トンキン湾-ラオス-ミャンマー」となってて、日本にはまったく関係しないんですが、台風なんぞほとんど上陸しない地帯への進路予報なので被害が心配です。ワールドビジョンジャパンを通じてバングラデシュ
ぐりぐっと渦を巻きだしていた比島付近の熱低が台風に育ちました。
その名はヴェセンティ(VICENTE〜女性の名前:米国命名)です。なんかアジア名としては格好いい響き(っても命名先は観測国のひとつとして参加している米国なので、厳密にはアジアではないけど…)ですが、先の
今回のカーヌン、それほど大きな台風ではありませんでしたが、三回目のネタにさせていただきました。
最近、台風→「すたぱ」っと見に来てくれている、奇特なお客様もいらっしゃるということなので、D介なりのちょっと今回のカーヌンのまとめ。
カヌーンは教科書の見本.
今年の台風は八重山がお好き。
宮古には大した台風は来ない。
なんぞセリフをしつこく書いたせいなのか、カ-ヌンの奴が急に向きを変え、宮古に直進を開始した(汗)。
…決してD介は呼んだつもりはない。
そりゃ過去に台風をひつ月滞在した沖縄で、7つもの台風を発生
台風14号についてですが,沖縄本島では雨と風ともに強い状態があったようですが,宮古島には風以外の影響はほとんど無く,快晴に近い天気が続きました.
さすがに波も高かったのですが,9月7日に帰る頃にはすっかり収まってました.
心配してた分,楽しむことが出来ました
* This article was contributed to Google Maps Mania on September 8, 2005. Google Maps Mania - A Japan View * This article was written actually on early morning of Sep 5th, JST, while strong typhoon Nabi is hitting us. This is nagoyan the earthhopper fr..
水もなかなか引かず、衛生面でも感染症が広がり始めているため、ニューオーリンズの市長が強制退去命令を出したが、それでも浸水した地域の住民が1万人近く家に残っているようだ。 NOLA.com : ORDERED OUT Remaining N.O. residents told to leave because of risk of fire,..
台風が来てます。
昨日からの風雨がさらに強くなりました。
裏庭のコスモスがみんな倒れてしまいました。もうすぐ咲くのを楽しみにしていたのに
杏のお散歩コースの公園が、もうすぐ水に浸かりそうです。
ガコさんと一緒にご飯をたべる川原も、すっかり水...
とりあえず無事通過。とはいえこれはわたしのまわりの話であって、鹿児島、宮崎、大分等ではかなり大きな被害がでている模様。被災された皆様には、お見舞い申し上げます。
今日は台風一過なんだが、午前中は曇っていたし湿度が高くて全然さわやかではない。庭や家の周りに吹き寄せられている枝や葉っぱの掃除を試みたが、まだ濡れていて道路にくっついている状態でうまく掃けない。大きな枝は手で拾い、ざーっとほうきでできる限り掃いてみた。あまりきれいになった感じはしないが、暑いし虫にもさされるし今日のところは終了。
実はこの14号台風は「ナービー」という名前だったのだ。「ナービー」といえば、今をさること約25年前、週...
九州はすっぽり暴風域にはいっている。学校は休校。バスもJRも私鉄も運行中止。飛行機は昨日から欠航が決まっていたし。くろねこ亭のまわりも風が唸って横殴りの雨。雨戸を閉めて引きこもっている。さっき新聞をとりに外に出たら、木の枝や葉っぱやなんやらがたくさん地面におちていて、車にもついていた。片付けていたつもりだったが、小さな植木鉢なんかも転がってしまっていた。台風が通り過ぎたら、これらを掃除しないといけないなあ。う、かったるい。でも、今は無事に台風が過ぎていくのを待つばかり。テレビの台風情報をずっと見ている。台風はこわいが、堂々と引きこもれるのはちょっと嬉しいね。
速度が遅く、じりりじりり接近中。午後から風が強くなってきた。弱いけど雨もずっと降っている。オットが携帯電話を忘れて出勤したので会社まで届けに行った。せっかく博多まででたのだから、ふつうだったら天神まで足のばすとこなんだけど、台風がきてるということで早々に退散。残念。
八月末にタリム(0513号)が八重山・台湾方面に向かい初めたその時、今回九州を縦断して今季初の日本海から北海道というコースを描き、全国に猛威を振るうナービー(0514号)がマリアナ諸島に産まれた、そして今日、そのナービーが日本海を北上している真っ最中、比島東方でカヌ.
台風14号「ナービー」が去って、漸く青い空が戻ってきた。 でもまだうねりはかなりあるようだ。 台風14号は九州などでとんでもない大雨を降らせて、多数の死者・行方不明者を出してしまった。ひどい雨台風になることがわかっていて、これだけ警戒しても、どうしてこんな..
台風15号(カーヌン)が発生したようです。進路予報は、台風13号と同じように台湾~大陸方面。ありゃぁ。またかの国でも災害起こっちゃうのかしら…。被災地のみなさま、お見舞い申し上げます。「カーヌン」とはタイ語で「果物の名前、パラミツ」と書いてありました。パラミツ
鹿児島、宮崎県を中心に西日本各地で被害に遭われたかた、お見舞い申し上げます。宮崎市北西部と市街地、高岡町、延岡の水害は、すさまじい限りで。ひょっとしたら、うちらのあたりも、食らっていたかも?と思うと、ちょっと怖いです。暴風で外にはでれないし、長いこと停...
テレビや新聞を見ていますと風の被害はあまり報告されて降りません。豪雨による水の被害と土砂災害に関する報道が大半です。風の被害よりも派手なため、格好のネタになるのかもしれませんが、昨年の16・18号とは様相が異なるようです。経路としては、なかなか上陸せずに九...
スタジオ301は大阪、北区に存在する。
梅田などがあるあの北区である。
私アゴニウスは昨年の冬に大阪に赴任して以来、この北区に勤務しているのだが、不思議と台風の被害に遭わない
まずは被害に遭われた方々に心からお見舞い申し上げます。
台風14号は相変わらずのんびりと日本をもてあそんでおります。
札幌ではまだ風もなく、台風の気配はほとんどないのですが、妙にじめっとした空気と低い雲が明日以降の天候の悪化を予感させます。
デジタル台風:2005年台風14号(ナービー|NABI)
台風が来るとチェックするのはここです。
それにしてもすごいです・・・
つい数日前はアメリカの『カトリーヌ』の被害とその後の混乱を見て、その悲惨さに目を背けたくなる気持ちになっていたのに、今日の九州の様子をテレビで見ると、あまりの迫力にぞっとします。
台風14号、福岡市を北上 土砂災害に警戒呼...
みなさん、こんばんは!
台風直撃レポートをお送りします。
でもまだこれでも近づいてないんですよね~
これからが超心配です。
会社のラインも止めました!
避難警告も出されています・・・
外見ると、傘をさしてと言うか骨だけになった傘を必死に
飛ばされないように歩いているのが見えます。
でもまだ佐賀県か福岡県なんですよね!
これから、私達どうなるんでしょうか?
写真がアップできずにすみません(^^;
すごい、滝のような雨と風速20m/sくらいの風が常時吹き荒れてます。
どうや
今日は台風14号の動きが非常に気になる一日です。
現在九州の南西あたりに生息しているみたいです。
気象庁の情報によると
大きさ大型
強さ強い
存在地域阿久根市付近
進行方向、速さ北 25km/h(14kt)
中心気圧955hPa
中心付近の最大風速40m/s(75kt)
だそうです。
このまま北上を続けるとまずいです。
Mooh~さんが心配な状況です。
その後は北九州に向かいますのでサトレイさんも心配です。
それよりもわが身が心配です!エリシオンも
昨晩は「ラジオ深夜便」が午前4時で打ち切り、台風情報になりました。そのままラジオ付け放しで寝ましたが、その後もニュースばかり続いているようです。
関東地区では今日の夜から本降りで、明日朝までに相当降る予想だそうです。明日は仕事が休み。家で引きこもりかしらん…。
Trackback to 台風への眼
updated on Tue, 6 Sep., 2005 11:57JST
来ていますね、台風。
徐々に近づいています。
これからもっとすごくなる予定。
今現在でも、結構な風の様子…{/hiyoko_thunder/}
しかし、今日は午後から仕事。
勤め人はどんなビッグタイフーンが来ても、仕事に行かなければならない。
特に、私の仕事は24時間365日、必要とされている仕事なので。
学校とかは警報が出ると休みだったりするんだけどね。
ただ、結構なスローペースで進んでおられる様子なので、
仕事から帰る頃まで小康状態にならないだろうか…(希望)
頼むよ、NABI(ナービー){/ee_3/}
NABIは、台風14号の、アジア名。
今回は、韓国でいうところの「蝶」だって。...
もうすぐ鹿児島に上陸するみたいです。
私が住んでいる所も暴風圏内に入りました。けど雨風ともにそんなに強くありません。雨はほとんど降ってません。
台風のスピードが遅いので、暴風圏内抜けるのは明日の早朝になりそうです。今日の夜は長くなりそうです。
台風14号が近付いています.夕方からは風が強くなってきました.雨は時折激しくなりますが,たいしたことはありません.章くんはお家やママの車が飛んでいってしまわないか心配していました.最近,物音に怯えやすい章くん.台風のせいで家の周りでもいろいろな音がして...
九州上陸時の中心気圧が940ヘクトパスカルというのは、去年の16号・18号の945ヘクトパスカルよりも低く、被害の程度が大きなものとなるのは間違いないでしょう。現在鹿児島県枕崎市の南に時速15キロとゆっくり北上しております。九州を縦断し、中国を横断ともなれば、大潮...
おはようございます。
今日一日、台風の進路が気になって仕事が手につかないと
思われます。
台風で心配なのは風です。
今回の台風は勢力が強いので倒木や瓦が飛んだりして
外はかなり危険と思われます。
今夜半に山口県に上陸しそうです。
かなりやばい状況です。
みなさん、ごきげんよう~
夜まではみんカラチェックできるとは思いますけど・・・
電気を絶たれるとアウトですね!
本日もよろしくです(^^;
こっちは台風でえらい事になっていますが、やっぱり気になるのが
カトリーナ。
被災者の皆さんには早く日常に戻って頂きたいですが、ブッシュがアフォなのである意味、二重の犠牲を強いられていることになりますね。
それにしても、カトリーナ。
なんでこんなネーミングなのか、あちらのセンスには驚かされる。
こちらは台風14号とか数字で表現しちゃってるから認識しにくいし、
「いつぞやのあの台風、あれって何号だっけ?」
とか、混乱の元だ。いっそのこと亜米利加方式でネーミングしよう。
台風とハリケーンって意味的には同じだし。
えーと・・・
「武蔵」
・・・どうだろう。アナウンサーとかが、嵐にも...
帰宅途中にディスカウントストアに立ち寄り、非常食や飲料水を買おうと思いましたが、、、 ない 既に売り切れ… 他の店も同じように売り切ればかりで、ようやく買うことが出来ましたが、話によると昨日にかなりの人が買いに来たみたいです。ちょっと遅かった(-_ -; 現在の熊本は雨風ともに強くなってきました。暴風域に入るのは夜中みたいですが、大丈夫だろうか…
一気に寒くなりました。今日の最高気温19℃ってどういうこと? 風邪引きそうです・・・。 台風14号(アジア名:ナービー)が接近中です。今回のは強いし、進路もヤバいですね。あとは上陸後の陸地にいる時間が長ければ衰えてしまうと思うのですが(西日本の皆様申し訳ございませんm(_ _)m)、すぐ日本海に抜けてしまうようだと、強いまま北日本に接近する最悪のコースとなってしまう感じです。もしくは、最近の傾向で予報よりも東に流されて関東方面に行ってしまう可能性もなきにあらずですが・・・。まぁ、素人の予想なのでアレで ...
今朝10時25分から発電機を稼動させている。
2kVAのものである。
すでに、10時間を経過したことになる。
このままだと、24時間運転になるであろう。
午後4時ごろに、早めの給油(ガソリン100%)をしておいた。(約5リットル)
あと15リットルは予備タンクにあるので、しばらくは大丈夫。
こちらのテレビは共同視聴なので、停電するとアンプへの電源供給がストップするため地上波放送は見れなくなる。ついでに言えば、ラジオは難聴(電波状況最悪)区域なので、役に立つとは言い難い。
去年、発電...
結局、沖縄本島は台風14号「ナービー」の直撃は免れたようだが、とにかく速度が遅いせいで強風域にはずっと留まっており、吹き返しの風が昨日からずーっと吹きっぱなしである。 今日午後4時ごろの衛星画像。デジタル台風より 大東や奄美はずっと暴風雨域にいるようでもっ..
引っ越して来て初めての台風接近。
朝は雨だけだったけど、夕方になって風もだんだん強くなってきました。
九州本土も徐々に暴風域に入っているようです。やっぱりどこかに上陸するのかな・・・。
奄美は上陸...
まだ熊本市内は落ち着いた感じですが、嵐の前の静けさといったところでしょうか… ちなみに明日は、「自己判断で出勤」という会社からの指示がでました。
今日のお昼ぐらいから風雨が始まりました。でもまだ、そこまで強い風が吹いたり、大雨が降ったりとかはしていません。なんか、ニュースを見ていると九州よりもその周辺の地域の方が雨風ともに強いみたいです。特に関東地方での大雨すごいみたいです。お見舞い申し上げます。
...
沖縄本島中南部は強風域だけで済んだといえ、けーしの風は強くて雨を含んでいた台風14号。外をみると、へちま棚が倒れてました。補強も何もしてなかったので仕方ないかな。この程度ならすぐ直せるから、と、主人が言い残して出勤していきました。
お昼に近くのディスカウントストアへ非常食を買いに行きましたが、同じ事を考えている人で非常に多く、仕事が終わって買いに行くことにしました(-_ -; 昼前に雨が降りましたが、現在はやんでます。風は相変わらずチョット強いです。
ナビィさんのおかげで商売繁盛。真夜中過ぎなのに。大体、居酒屋の駐車場がいっぱいって。このへん
台風14号「ナービー」は、えらいゆっくり進んでいる。 勢力を維持しながら北上を続け、最もにしよりのコースをとると、沖縄本島があと3時間ほどで風速25m以上の暴風雨域に入るらしい。 4日午後9時現在の台風14号の位置。午後3時の映像と比べても、ちょっとしか動いてないこ..
熊本市は9時頃まで降っていましたが、現在は降っておりません。 風は少し強く感じるくらいです。
雨がすごいっす。。。時間20ミリピッチで降り続いており。風よりも雨の方が、心配になってきました。自宅裏を流れる2級河川、すでに容量の70%ちかくまで達しており。これから、台風通過まであと600〜800ミリ降るとの見込みだし、持ちこたえるんだろうか。。。...
■気象庁・台風情報
当方関東在住。
結構雨降ってます。時々雷。皆さんもお気を付けください。
▽関連リンク
・台風ステーション
・デジタル台風
まだ静穏といってよい。
かえって、不気味である。
1990年19号(FLO)の時と状況が酷似(暴風域の境がはっきりしていそうだという点で・・・)ある。
あの時は、正午前後であったと思う。あまりにも静穏なので、「本当に来るのか?」などと脳天気な会話をしていたところ、その会話の最中から「肝をつぶす程の暴風が1昼夜」。目の前で「電柱の倒壊」、「ブロック塀の倒壊」、が起こった。
今のところ、奄美大島に向かっているようである。
転向点は、「東シナ海」OR「太平洋」?
いずれにしろ、かなり接近す...
風力発電機が回り始めたのは台風が収まりつつある証拠。ここで作った電力、どこで使ってんのかね。このへん
台風14号の影響でお昼頃から雨風があったけど夕方から風も雨も降ってません。
街は通常よりも静かなくらいです。嵐の前の静けさでしょうか。
しかし、こちらも明日あたりから本格的に雨風ともに強くなりそうです。
今、ニュースを見たんですけど、九州地方は雨量が500mmも...
earthhopper: こちら台風14号「ナービー」接近中停電に備えて今日はじっとしていよう。と書いたが、ちょっとだけ出かけて様子を見てきた。午後3時ごろの風景。 うねる海
さきほど気象庁の発表により、台風の進路はさらに東に修正されたようです。6日15時 大分市の南40キロ。中心気圧955hPa最大風速40m/s予報円の半径300km大きな台風ですので四国・中国地方にも影響を与えそうです。状況は刻々と変化しており、予断を許しません。時間の許す...
そろそろ風がかなり強くなってきた。衛星放送の電波も入りづらい・・・ 風がだんだん強くなってきた 午前9時現在の台風14号「ナービー」と沖縄の位置関係。 デジタル台風の Google Earth上で台風トラッキングできるシステムで。 進路を若干北よりに変えているが、とにか..
台風のはなし。米軍情報とTSRはこの数時間で予想を大きく変更。韓国上陸から九州直撃・山口・山陰へと昨年の16号・18号と同様のルートに戻りました。大きな台風が西側を通れば大きな被害になることは予測できます。九州西側の皆さんは充分対策を練られるべきだと思います...
宮崎では、台風に伴う先行降雨が開始しました。土砂降りの音で目が覚めた次第TSRより気象庁HPより猛烈予想はなくなりましたが、これから、台風が若干衰退すると思われて、暴風を吹かす雲が周囲へ緩むため、超大型へ昇格する可能性は、残っております強風半径が拡大する...
おおよそのルートが固まってきました。多くの予想を総合すると九州の西を通過して、韓国に上陸するようです。半島に上陸後は急速に勢力を弱める模様です。しかし鹿児島・熊本・長崎には少なからず影響がありそうです。----------------------------------◆台風14号◆米軍...
嫌な予感が当たったようです。
ん〜やっぱり九州縦断するみたいですね。
カトリーナに壊滅的打撃を受けたニューオーリンズに思いを馳せているうちに、自分のところもやばいことになってきた。 猛烈な台風14号「ナービー(Nabi)」。沖縄に接近中 これまでのは先島や台湾方面に行っていたが、今回の14号は沖縄本島をまともに直撃しそう。 しかも..
週末から月曜日にかけてこっちに来るであろうナービー台風。今日はお天気よかったのですが、ちょっとした緊張感が流れています。明日は社内の台風対策しなきゃ。自宅は今夜のうちに、かなぁ。愛犬はすでに潮風うけてて毛がぱさぱさネタネタしてます。
”キーン”と音がして来そうなぐらいの衛星画像である。
暴風半径の広いこと!
奄美大島付近は転向点にもなりそうなので、長時間の暴風雨を覚悟しなければなるまい。
発電機の燃料、試運転、衛星のパラボラアンテナ固定、飲料水・・・すべて”電気”が基本になる。
どーせ停電(かつ長時間)するので発電機死守!...
1990年台風19号(FLO)の悪夢を思い出す。
あの時は、奄美大島の東を通過したが、今度は西(東シナ海)側に出そうな気配。
そうなると、危険半円側にかかる・・・。
今日から、少しずつ台風対策(特に、風対策)を始めるとします。...
えらいこっちゃ・・・ ニューオーリンズに接近するハリケーン「カトリーナ」 NOAA のレーダー写真を Google Earth 上にオーバーレイしたもの asahi.com:過去最大級のハリケーン再上陸も 米で48万人避難命令 - 国際 最大瞬間風速90mに原油価格高騰って・・・ニューオ..
台風14号(ナービー)が今年初めて九州に接近しそうです。
今年は来ないのかな〜と思っていたけど、かなりワイルドな台風がやってきそうだ。
去年の16号、18号に進路が似ているみたいだけど、被害がありませんように。
でかい!
強くなりそう!
”猛烈な”になるでしょうか!?...
帰りの心配が...
飛行機が飛ぶ飛ばないよりも,
台風の中,離着陸することの方が心配です.
意外と飛行機はがんばって飛びます.
よせばいいのに,って思っても,
飛びます飛びます
現在、沖縄本島の中南部はタリム台風の強風域内にいるようです。といっても雨も降らないし、強めの東風がずっと吹いているだけ。昨夜、いきなりの雷雨に愛犬がおびえまくったので、風呂場・脱衣所に寝床を作って避難させました。でも朝みると庭は乾いて、風が吹いてるほかは
昨晩から台風13号の強風が吹き始めた那覇ですが、ふと目を南の14号(ナービー)
台風14号も発生したようです。台風13号のニュースをTVでみていたら、台風14号のことまで。主人に「ナービーだって。」といったら、「へちま台風か?」へちまじゃなくて韓国の蝶なんだそーで。アクセントが違うよね、絶対。(苦笑)ところで進路によっては庭の植木鉢と犬を安
うわっ!。
まだタリム0513号も到着していないのに、ナービー(Nabi〜蝶:韓国命名)0514号がマリアナ諸島の東に発生しちゃいました(8/29 21時頃)。
タリムが発生した段階から、むくむくと発達していた怪しい雲があったので、いずれは…っと思っていましたが生まれちゃいました
あれれれ.13号の隣に熱帯低気圧が...
やっぱり,台風の影響は避けられないのかしら...
予定は3日から.
うまくいけば台風一過の晴天を望めそうですが,
停滞する可能性もあるのではないでしょうか?
一時も目が話せません.
どうも右には行ってくれそうにありません.
後は,速く通り過ぎることを祈るのみです.
台風13号が発生してました。タリム台風は南西諸島から台湾方面に向うようで、今年はなんとなく台風がこない気分の沖縄本島にも影響あるかな?という感じです。でも油断は禁物。今年のデイゴも咲くのがぽちぽちで、後半になってから鮮やかにいっぱい咲きましたものね。
8/27AM09時過ぎ、マリアナ諸島にタリム(Talim〜鋭い刃先:フィリピン命名)が発生。北北西に進んでおり、月末にかけて沖縄へと近づく恐れがある模様です。18時現在の中心気圧は996hPaなので、暴風域もなく、まだまだ小粒ですが、まだ11号も残っており、本格的に秋の台風シーズ
関東地方を通り過ぎたこともあってまだ続く11号被害報道の陰で、次なる13号が沖
来週から宮古島に行く予定ですが,台風が発生しました.果たしていけるのでしょうか!?
ブログでその心境をお知らせします{/hiyo_oro/}.
台風11号(アジア名:マーワー)は東北に近づくこともなく遠ざかっていきます。首都圏の方々は大丈夫だったでしょうか。前回の台風7号の時もそうだったのですが、太平洋から関東・中部地方に直接接近してくる台風って、かなりの確率で事前の予想進路図よりも東にそれますよね。今回も、静岡あたりに上陸するのかと思いきや、陸地に近づくにつれて東に押し流されて結局上陸地点は千葉ですし。どうなってるんでしょうかね。
今回の台風11号は島の西側を通り、24日の午前中には港の船上げにより神湊以外は潜...
台風11号が近づいてきていて朝から土砂降りになったり小降りになったりほぼ止んだり。うちのすぐ側を通る新青梅街道は、花小金井四丁目の付近で路面冠水のために一部通行止になっていたらしい。タナシの方に用事があったので新青梅街道を使わなければならなかったのだけど、通行止の場所まで行く必要はなかったので問題はなかった (混んでたけど)。
上陸しそうでなかなか上陸しない11号2005年8月25日23時のレーダー画像 by防災情報提供センタ
こちらは東京・多摩南部(ほぼ神奈川県央部に隣接する)。
台風11号の影響で今日一日断続的に大雨と強風にあおられている。
今度こそ本当に関東に上陸する恐れあり?とニュースから目が離せない。
今回の台風11号、勢力衰えずにじりじりとすぐそこまで接近している。
東
今日は早めに帰るように、と職場で案内がありました。 やったぁ♪ といっても、毎日早めに帰ってるけどね(^^; 蒲田はパラパラと、平塚は少し強く降ってたけど、それ
らしい。
雨は降っているけど、風も強くない。
これからかな?
関東は明日の通勤時間帯に直撃しそうなんだそうだ。
ま、私は休みですけどね
台風11号接近のため、本日予定されていました、
広報委員会を対象とした、ホームページ作成のための
元気ねっとの操作研修は延期になりました。
日程は調整の上、後日、対象者に連絡致します。
(待機で時間をもてあましたら、このブログで遊んでください)
-------------------------------
土橋(台風にトラバpingうってみる)
みなさま...ご心配おかけしちゃってゴメンなさい...orz 夏カゼ、今のところ熱は無いんですケド...目下、セキ&ノドですね...。 せっかくのお休み(予備校)なのに、クーラーもカゼに悪いからって切ってあるので、灼熱ヂゴクの中で何だかモウロウとしながら記事書いてますっ..
仕事の帰り、蒲田も平塚も大雨に降られてひどい目にあいました(--A; 秋雨前線か、それとも雷雲から知らんけど(実際に雷は鳴ってたけど)、まだ台風の影響ではないん
特に何という訳じゃないですが、25〓26日にかけて上陸だそうで。
25日は...
ああっ。やっぱり出来たグチョル(GUCHOL:うこん〜ミクロネシア命名)。
ふたつ仲良く並んで北進…。
えっと、のちほど内容追加します。
しかし、またもよりによってこんな時に…汗。
※2005/08/23加筆
って、ことで予定通り追加します!。
えーと、双子台風のマ
今年11番目の台風マーワー(MAWAR〜ばら:マレーシア命名)が硫黄島近海で発生です。
…とりあえず速報(汗)。
※改訂2005/08/23
昨日チェックしてた熱帯低気圧、台風12号になりました。台風11号と位置も発生時間もそう差がないんでねー。コースもどうやら並んだものになりそうで。この二つはセットでチェックしてた方がよさそう。ところで「グチョル」とはミクロネシアの「うこん」なんだそうです。
入院中に台風10号が発生して消滅していて、あれれ逃したと思っていましたが早々と台風11号発生。天気図みると台風12号になるかならないか?微妙な熱帯低気圧がおっかけてますね。マーワーはマレーシアの「ばら」の意味なんだそうです。バラ台風なんですね。今回はTVの天気
南洋にでかい雲の塊があるなぁ…っと、気象衛星の画像を見ていたら、やっぱ今年10個目の台風、サンヴー(SANVU〜珊瑚:マカオ命名)が発生してました。
かなり巨大な雲の塊で、まだ台風の目が出来るほど発達はしていません。中心気圧も994hPa(8/11 16時現在)で、見た目ほど強
台風9号が石垣島の真上を通過して行った頃、南から湿った暴風が吹き荒れていたはず
台風9号(マッツァ)が八重山方面に近づいてます。朝からTVで「台風関連のニュースです」といってると目がそちらへ。どうやら沖縄本島は強風域の端っこ?って感じですが、このあとこの近海で向きを変える予報になってるので長い時間煽られるかもしれません。でもいまのコ
ばたばたしている間に、0509号のマッツア(MATSA〜魚の名前:ラオス命名)が発生しました。今回はまっすぐ先島を目指しているので、注視はしていましたが、エントリーがだいぶ遅れました。
気象庁のHPのリニューアルで、ちょっとしたごたごたもあったようですが、それを理由に
7月中盤以降、物凄くバタバタしていました(理由は後述)。
いつの間にか現れて、いつの間にか消え去った台風がいました。
ワシ(washi〜鷲:日本命名)。
中国の海南島付近で台風となり、インドシナ半島へ進み消滅。
あっという間でしたし、日本に近づくこともなかった
晴れてはいますが、怪しげな雲が上空を流れています。風が強くなってきたのでベランダの植物達も避難させました。こんな天気なので、またいつもはみかけないダイビングボートがへんな場所に停泊し「ニモに会いに行きましょうねー!」とか言ってお客を連れて行き、カクレクマノミの前にダイバーが列をなしている事でしょう。カクレクマノミもストレスで死んじゃわないようリフレッシュが必要でしょう。人間と台風どっちがつらいかしら。どっちもか?大潮だし、これからうねりも入ってくるので観光客の方々も海のレジャーはお気を付けて。
台風9号が発生したようです。・気象庁サイト:台風9号発生場所は、フィリピンの東。ここで発生するとたいがいこっちに向ってくるんですよね~。要注意。この台風の名前・マッツァは、ラオスの言葉で魚の名前なんだそうです。
今年も「週末台風」のパターンに入りつつあるようで、台風9号がこの週末めがけて沖縄
台風直撃は、こないだの22号で終わり…という予想はアッサリ外れました。 ま、何の
夏休みなんは、娘の幼稚園。私にはカンケーなし_| ̄|○ 台風も去ったみたいで、今
ウェブログに書くことが何もない時に日記になるってのは、やっぱしヘンかな? 仕事は
昨日の台風(23号)、思ってたより強くないなぁって思ってたら、既に日本中をかけ回
台風8号がはるか南西の海で発生したようです。昨日から天気図みてたんですが、だいたい「そろそろ…今日明日あたりかな」というのがあたるようになってきました。σ(=^^=)嬉♪今回ワシ台風が発生している場所。中国領の海南島なんですね。そしてトンキン湾をはさんで、ベトナム
東京慈恵医大病院に、15時半に予約していた。折りしも台風7号「バンヤン」がこちらめがけてやってきていて、仕事を早あがりするには丁度良い日。診察も、前の週に後頭部に違和感があって、見てもらいにいった時のCTの結果を見せてもらうだけで、異常なしですよ、ですぐ終った。 ただ、ひとと会う約束があって結果帰宅は遅くなった。仕事場のある青海はさすがに2時過ぎでも雨風がそれなりにあったが、慈恵医大病院のある御成門は雨が降ったり時々風が吹いたり、という程度で帰れなくなる心配をするほどではなかった。次男が熱を出して ...
東側と西側で波の入りが違います。 台風一過で晴天になった八丈島。 今回の台風...
台風7号の降り始めからの雨量は、登別で114㍉、室蘭で84ミリになっているようです。
今日は朝から雨だったので涼しくなるかと思ってたのですが、台風って暖かい空気を持ってくるんですね。。。明日の東京は34度もあるらしい。。。雨降ったから相当湿度が高くて最悪の状態っぽいですね。今日も昼間凄い蒸し暑くて汗だくになりました。これから真夏日が続きそうですね。熱中症と�
台風7号が北海道に向けて進んでいます。
台風7号(バンヤン|BANYAN)が接近しています。昨夜あたりから雨脚が強くなっていたので、朝には晴れるかと期待していましたが、夜になっても収まらず。6時ごろ仕事に出かけたのですが、雨は小康状態を保ったままでした。 結局、休校に決定しました。 いま、帰ってきたところです。休校なのに学校いかなければならないのは関係者の辛い所だなぁなんて思ったりして・・・。 今日はあきらめて読書をします。
こんばんわっ☆今日もあっついですねーっ(;´∇⊂)=3
みなさん、ちゃぁんとゴハン食べてますかぁっ!?夏バテはまず食事からですよぉっ♪
はてさて、そんなわけで今日のりさなんですが、やはり、魔の月曜日。。。
りさの月曜日に起こる不幸の数々集↓
きゃび
神湊漁港の屋根がめくれていた(◎-◎;) 台風の影響で島はものすごい風。 瞬間...
日記の日付が間違っていたので再送信。
仕事場はさいたま市南区なのですが、9時頃途中で外に出たらものすごい雨でした。その30分ほど後の子どもが帰る時間には止んでいたので安心しましたが、明日はどうなることやら…。
台風が接近していますね。本州に脅威をもたらすような本格的な台風は今年初でしょうか。中心気圧的にはそんなに強くないようにも見えますが、台風自体が弱体でも大雨が降るってケースは結構ありますから油断は禁物です。だけど、岩手の内陸にいると、ここまで台風がやってくる前に大抵は弱体化してしまっているので、結構油断してます(笑) 台風も趣味的に突き詰めてみると結構おもしろいもので、今回の台風7号のアジア名は「バンヤン」です。アメリカのハリケーンとかだと名前で呼ぶのが一般的だと思いますが、ちゃんと台風にも名前が付いて ...
台風7号が近づいているらしい。日中はよく晴れていたけど、夕方から小雨。傘を差すかどうか迷うような雨なのだけど、ときどきバケツをひっくり返したように降るので部屋の窓が開けられない。
明日あたり、台風が関東に接近するようです。
埼玉県南東部が暴風域に入る確率は50%以上(きょう15時時点)・・・。
夏期講習は終わったので、あまり困ることはなさそうだけど・・・。
Yahoo...
今年はいろいろあったけど、自然災害とは縁のなかった平塚。 でも…今回の台風22号
梅雨が明けて間もないっていうのに、もう台風の心配をせなあかんとは… それにしても
だんだん東よりの風が強くなってきました。 波も高く上がる感覚が短くなってきた。 ...
なんてタイミング悪いんだ、台風。
明日、東京へ行ってくる。
台風の予想進路は、明日私がたどる道だ。
新幹線、止まるんだろうなあ。
水、木あたりに京都に上陸して、委員会が中止になったらすばらしかったのに。
JTWCの予報では右(東),気象庁は左(西)・・・・。
小生は左に来そうな気がしている。
娘の鹿児島遠征中に奄美〜鹿児島近海に達するようで,毎度のこととは言いながら・・・何とかなりませんかね。
今年も,当たり年決定だな。...
油断も隙もありません!。
今年、七つ目の台風が発生しました。当然、まだ0506号のナルガエは南鳥島(マーカス)近海におりますし…忙しい季節になってきました(汗)。
0507号バンヤン(BANYAN〜木の名前:香港命名)。
pyoさんも「なんだかよく耳にする名前」っと書かれてい.
やはりまた生まれました。7号バンヤンちゃん。体は大きいけれど風速は弱いジャイアンのような奴のようです。6号との間も離れているのでまあ大丈夫かとは思いますが、海は少なからず影響を受けるわけで(^^; 事故が起きない様願うばかりです。昨日の月はとっても明るく夜明かりがいらない程でした。
台風7号(バンヤン)発生です。台風記事、だんだん連続モードになってきましたねぇ、D介さん。台風6号と違って、これは日本に影響ありそうという予報なので、要注意らしいです。1ヶ月ほど雨が降らず水不足状態という南北大東島に雨を降らせてくれるか?って、こういう時は
やっとハイタンが大陸に上陸して熱低になったと思ったら、予想通りに来ました0506号、ナルガエ(Nalgae〜つばさ:北朝鮮命名)です。
とはいえ、かなり日本の東方…北緯26度東経161度。暴風域もない小粒ちゃんです。ま、ハイタンが餌(海水温の高い海)を喰いまくって大化けした
台風6号・ナルガエ発生ですね。この台風は影響なさそう…。でももう一つ、気になる熱帯低気圧があります。追記。もうひとつの熱帯低気圧、高気圧に阻まれて日本に近づきそうとのこと。要注意ですね。台風6号のアジア名、「ナルガエ」は、北朝鮮の言葉で「つばさ」という意味
台風5号は台湾に大きな爪痕を残し、距離が近い石垣島と与那国島でも猛威を振るった
昨夜、台風対策で緊急出勤をしましたが、忙しさは予想を下回って暇でした…やはりサイズがマエミー(0314)並である「猛烈」という言葉に、さすがの台風なれしている宮古の人々も、大人しくしていたのかもしれません(とはいえ、前日の16日は物凄く忙しかったらしい…)。
深
昨夜のエントリーでハイタンが成長したと書きましたが、かーなーりー凄いですでかいです。
「目」がキラリとはっきり見えていますし、渦を巻く雲のサイズは、北海道から九州まですっぽりと覆いそうなくらいでかいです。
こいつがただいま宮古島の南方を進んでいます。夕方
たくさんある餌(暖かい海面)を喰らって、ハイタンは今季初の本格な台風にすくすくと育ちました!。「目」もしっかりしてきたようで、大きさが「大型」、強さ「猛烈」。気圧も915hPaまで成長。。。
暴風域突入確率(宮古島)も育ったことでちょっと上がって、最接近の17日18時
ハイタン絡みでまたまたエントリー。
BlogPetのコンパナまで台風ネタだったので、BlogOwnerとしはて負けられません(爆)。
まずは台風概況と進路。
どうやら八重山地方への直撃も回避され、島の南方を西進して、台湾から中国本土へと向かっている模様。今後とも注意は必
風がいきなり強くなってきました。今朝、成人病センターに入った時はなんともなかったのに、午後3時に人間ドック終えて出てきたときには強い風!びっくり。足速いんだわ、この台風。高速使って会社に戻るルート、軽自動車の運転はひやひやものでした。(^^;吹流し、真横
急に活発になったのは、台風のおかげ…って、ことで連日エントリーです(汗)。
ええと、初めに断っておきます。
気象予報士の資格はありませんので、あくまで予測です。決して予報ではありません…。
昨日のエントリーでは、沖縄本島と宮古島の間を通過するようなコー
えっと、週末に「宮古島夏祭り」や「オリオンビアフェスト」を控え、島人も来島予定者もハイタン(0505号)にヤキモキしているので、台風ウォッチャーとしての独自予測(予報ではありません:資格持ってないので…)をして見ました(笑)。
まず、2005年07月14日 12時現在の気象
ネサットの発生した6/1ぶりの台風です。沖縄は梅雨も明け、いよいよ本格的な台風シーズン到来っとばかり、今か今かと台風ウォッチャーとしては、太平洋に渦巻く雲を凝視していましたが、熱低までは育つものの、台風にまでは至らず、ようやくこの夏の一号のハイタン(Haitang〜
台風5号、発生です。これだけ暑けりゃそろそろ・・・と、毎日気象庁サイトをチェックしてました。でも見つけたのは主人が開いた朝刊を朝食のテーブルはさんで向かい側でみてた時。(^^;「北に高気圧があるから、日本には影響ないんじゃないか?」なーんて話していたんで
なんとも明日の昼ごろに八丈島にもっとも近づくとのこと(*_*) 早々に外周りの飛...
台風4号ネサットが近づいてます。昨夜、なんだか蒸し蒸ししてやたら寝苦しかったのですが、その時ベランダに出てみたら風は潮の香りを含んでいました。「きたなぁ~」という感じです��
この台風で体感された影響は・・・・
1.風向一定(昨日から、)北東〜北
2.涼しい風(強さは、時折木々がざわめく程度、海面はざわついる。)
3.うす曇り
でした。...
台風4号が北上を続けているせいか、天候が今一台風を回り込む北東〜東風が、宮崎県平野部に当たり出すと、天気が悪くなるのよねぇ...まだ、曇りだけど、南海上に台風がいるとき、天候が大崩すると、経験則で、台風が九州南部にかなり近づくんですが、果たして...でもまだ...
日本の南海上に非常に強い勢力の台風4号があり北上中です。まだ今の段階ではどのような進路をたどるか分かりませんが、米軍では関東の南海上を東進する予想をしています。ちなみに米軍も台風情報に関してはわかりやすい情報をWEB上に公開しています(Joint Typhoon Warning Center)。
昨年の6月は奇しくも今回と番号が同じ台風4号が四国から近畿を横断し、6号も上陸しています。今年も台風の当たり年なのでしょうか。昨年の台風23号によってJR高山線は今だ不通区間が存在しています。近年の温暖化により日本へ接近する台風の勢力も強くなってきている気がするのですが・・・。
台風4号発生。沖縄は本格的に台風シーズン入りかな。
雨がふってきました。つい先ほど、母から洗濯機の使い方について電話があったばかりなのに。と思ったら、雨がやんだ。変だな・・・降り方が不規則で、梅雨の雨にしちゃ・・・はっ(@
二日くらい前に、便座に座って強い咳をしてから、軽い腰痛が小規模爆発(腰痛ストレッチで80%くらい回復)+恒例の月末棚卸、13時間労働の朝までコース+さっき(6/1 17時)まで寝汗かきまくりの爆睡をしている間に、ネサット(NESAT〜猟師:カンボジア命名)がカロリン諸島で発生.
久々にうぷかぢネタです。
凄い雨音(我が家はプレハブ家ーなので、屋根に打ち付ける雨の音で目が醒めるほど…)でなんか起されて、何気なく携帯から天気図をチェックしたら、今年三つ目の台風が発生していました。
アジア名はソンカー(Sonca〜さえずる鳥・命名ベトナム)
週末、ネットできない状態だとお天気情報はTVやラジオ、新聞が頼りですね。そんな時に台風が発生していました。いやん、ブログに書けないじゃない、月曜日にしてよ、なんて事もいえ
台風2号が発生したそうな。いよいよ今年も台風情報から目が離せない季節の到来か・
去年は台風がたくさん来ました.
おかげでデジタル台風に何回もアクセスして楽しみました.
その頃はブログなんて解らなかったのですが,来年は参加しようと思います.
とりあえず,愛媛のトラックバックURLをメモっておくことにしました.
http://eye.tc/trackback/help/general/38
ツ賈?簍フノ?ヒ、マナィ、?ハ、ォ、テ、ソ、隍ヲ、ヌ、ケ、ャ。「コ??隍?ソセッタョトケ、キ、ニ、゙、ケ、ヘ。」トケ、ッネ???ッ、ス、ホサム、マ。「、゙、?ヌ、ロ、ヲ、ュタア、ホ、隍ヲ。ト。」
2005年の台風第一号が16日カロリン諸島に発生しました!
えーと、色々書きたかったのですがLive Door Blogが重すぎて開けないので携帯から仮エントリーです(汗)
速報に追記です。
で、まずクラー(KULAP〜バラ・タイ命名)です。
タイのバラって有名なんですかね?(汗)
なんとなぁく台風になりそうだなぁと思った低気圧あったんですが…台風になってますね。 ひさびさにデジタル台風さんを見たら、15日に発生してたようです。 台風...
恒例になっちゃった台風ウォッチング。(; やっぱり、台風29号発生しちゃいましたね。 寝る前チェックで、『すたばんぴんカフェ』のD介さんが紹介してるのをみつけ23ました。 とおもったら、横で主人が「俺のほうが先にてだこ(^o^)亭掲示板に書いたぞ〜。」と言ってま..
今年は台風の当たり年といいつつ、年平均26.3個だから、数的にはそれほどでもないよね〜、被害が大きかったり週刊台風だったりしたから、感覚的に多かったんじゃないか…っと、0427号あたで余裕かましていたら、なんと12月ふたつ目の0429号ノルー(Noru〜のろ鹿・韓国命名)が
昨日の「生暖かい風が渦巻く冬の明け方」で、台風が、一気に日本へやってきたのかと思ったけど、さすがに違うみたいだ。と書いたけど、あながち関係がなかったわけでもないようで、台風27号のエネルギーを引き継ぐような形で発生した低気圧が、日本本土上空で急速に発達した
とりあえず、時間がないので速報扱い(謝)。
えーと、台風0428号がトラック諸島付近で発生しました。
アジア名はタラス(Talas〜鋭さ・フィリピン命名)。
この時期の台風なので、規模はでかくありませんが、またまたまたフィリピンに向かっています。
今年はフィリピン
今朝からTVもラジオも「台風27号が来る〜」と騒いでいます。 あ、ローカル番組でね。 どうやら那覇マラソンにひっかかりそうなので、お天気をチェックして「...
この間の25号が『台風シーズンの最後を締めくくるように発生した』と思ったのに、
昨夜、気象庁サイトで天気図をみて「なんだか大きな低気圧があるみたい」と思ったら、ビンゴ! 台風27号になってました。 予報ではフィリピンに向かってるよう...
台風シーズンの最後を締めくくるように発生した25号、ずっとフィリピンの東に停滞
いつまで続くか台風情報… 台風26号がフィリピン上空で発生したようです。 25号はフィリピン上空でかなり長い事居座ってたので、デジタル台風さんによると案の定相当な被害をだしてる様子。 さらに26号がフィリピン上空で発生ですから、今年ほとんど台風がこなかった...
なぁ〜んとなく雲が流れてて薄暗い気がして、気象庁サイトを開いてみました。 台風25号が発生してました。(^.^; ムイファー:すもも だそうです。 デジタル台風サイトを開いたら、すたばんぴんカフェさんがすでにトラックバックいれてました。素早いですね〜。 どうやらこ...
えー、本日の宮古島の天候は曇り、時々雨。
やや、風強し…。
ここの所、あまり雨もほとんどなく、すっきりとした秋晴れの陽気、日によっては日差しに汗ばむほどでしたが、台風が多数発生した今年を象徴するように、やっぱり来ました!。
15日03時頃、比島東方に、台.
台風23号の爪痕がくっきり残る日曜日の様子です。町内では画像のように寸断された箇所が、町道だけで100件近くあるそうです。県道では、山からの土砂が道路を塞いで下の河川に流入し、あまりの土砂の量に復旧のめ†...
世の中、平成16年(2004年)新潟県中越地震の話題で持ちきり。 被害が甚大で当
台風24号の概況が発表
「いっけねえ、今日会議で使う書類テーブルの上に忘れてきちゃった!」
みたいな進路予想図。
そんな急に方向曲げて来ていただかなくても、書類ならお子さんが無数のスタッフの張り込み&尾行してる中を『ドレミファだいじょーぶ』(B.B.ク.
先日台風23号により、兵庫や京都などで大きな被害がありました。僕の実家の近くでもかなりの被害があったということで、「何かいい情報サイトはないものか」と思い色々と探してみました。 ...
昨日仕事場から帰宅する時既に自転車を置いてきていたし、今日はタクシーで仕事場に出ることにする。朝起きた時点では雨は上がっていたのだが、台風23号「トカゲ」は既に九州に来ているようで、出かけるまでには昨日と同様に大粒の雨が降り出した。
昼食に千里中央に...
徹夜作業が明けてきて、仕事場から外の景色が見えるようになったら、昨日心配した通り雨だった。調べたところ台風23号「トカゲ」はまだ沖縄の方にいて上陸していないが、大粒の雨がひたすら降り続けている。仕事を終えて千里中央まで傘無しで歩き、タクシー乗り場でタク...
台風トカゲは予報よりも早く衰退したようです。それでも被害は甚大なものだったようです。
しかもトカゲと同じ進路を台風24号(ノックテン)が進行中らしい・・。
・・・こないことを祈る。
さて昨日も少し書いた台風の名前についてなのだが、名前をつけるのは、ハリケ.
2004年台風23号が、日本列島を縦断していきました。 私の住む和歌山県では、昨
現在、午前3時ですが、
台風トカゲはどこへいったんでしょ?
雨もだいぶ弱くなってきましたし、
風もソヨと吹く程度。
被害に遭われた方には申し訳ありませんが、
こちら南東北までは
勢力が持続しなかった模様。
2100頃の福島市
そしてあんなに猛威をふるったトカゲたんこと台風23号ですが、現在わが直上にいると推測されるも外はさわやかに晴れています。これってどういうことなんですかね。とりあえず平和なのは良いことなので寝ますかね。 ...
やはり東方ぎみとなったが、それでも突風が吹いている。進路図を見ると暴風域 すれすれみたいだ(←と書いたらいつのまにか県全域暴風域になったけど…)。 うーん、風というか長時間の雨のせいで外出できない…。風もかなり強いが。 高知県に上陸し、今年10個目の上陸台風
いったい今年はいくつ台風が日本へやってくるのだろう。
近隣の千葉や神奈川では激しい天候のようだけど、さっきから雨も風も止み、空を見ると、所々雲に切れ目が見える。もう通り過ぎたのかと思ったけど、これからまた荒れるんだろうか。
これは「台風への眼」にトラックバックするための、私的台風情報の破片です。
...
一時間前に近所に買い物に出たときに、強い雨に襲われて下半身びしょぬれ。道路にかなり水が溜まっていて、無神経な車に飛沫をあびせられてしまった・・。
帰りの雨足はだいぶ弱くなっていた。タイミング悪かった...
いやあものすごい雨の降り方になってきた。どどどどっと音を立てて降ってる。雷光もビカビカしてるし、恐ろしげだ。
おっと、増水警報サイレンが鳴り出した。
これは「台風への眼」にトラックバックするための、私的台風情報の破片です
...
10月20日、21時頃から風が強くなり、25分を過ぎていよいよ暴風雨となってきました。 今回はもうしょうがないですね。 飛びそうな物は片づけたので、植木鉢が多少転がっても諦めるとしよう、、、 ただ、こいつを上手くやり過ごしても、次の24号の動きが気になります。 25日から両親が九州旅行なんですよね、ぶち当たりそうでちょっと心配です。 偏西風の状況を調べる必要がありそうですね。...
東京で働くようになって3年経ちますが。雨とか台風の情報をWebで調べる頻度は増えましたね。 …田舎にいた頃は外歩かないからあんま関係ないんですよね。雨。 で、どんなページ見てたかと言えば。 降雨量な ...
傘が全く役に立たずずぶぬれ、10時半までやってるはずの大学図書館が5時閉館でした。
風はまだないけど、
肌寒い。
雨はすこし弱くなってきたかな。
本番はこれからだけど…
なんだなんだ、恐いぞぉー!
というわけで、台風の真っ只中、これ書いてます。
家の前の道がまた川になってました。 #前回はこれ 今回はもっと水位が深かったです。 ↓↓↓ こんな感じで道が・・・ 自転車も原付も水没して 車は動けなくなって道に放置してあります。
いい天気! 今日は晴れて爽やかです。 海の方角をみるとまだかすんでるようですが、まきあげられた潮がまだ漂ってるんでしょうか。 台風一過といいますが、沖縄でこんな台風一過の風景はあまり見られません。 だいたいそのあとに雨雲をしょってて数日ぐずぐずとお天気悪いの...
今年は台風の当たり年だという。そんな今、超大型で強い台風23号(アジア名:トカゲ・・・TOKAGE)が日本列島を縦断しようとしている。
10月に上陸した台風は1951年の台風15号から数えて13個目。
そして観測史上、上陸した台風は最多の10個目となる模様だ。
なんせ、今年、台風が上陸したのは6月に2回、7月1回、8月3回、9月2回、そして10月に2回という内訳で、10月に2回も台風が来たことは1955年以来だ。
まあ、過去には11月に上陸したこともあるらしいし、すでに24号も発生しているので異常気象であることは間違いないって感じです。
さて、ここでにわかに台風のアジア名というも...
昨夕より降り出した雨は、
台風23号が秋雨前線を刺激しているためらしい。
雨脚は、徐々に強くなりつつあるが、
風は今のところはない。
とはいへ、あと数時間でこちら福島市も
強風域に飲み込まれそう。
場所によっては、風速50m/sの風が吹いてるとな。
NHKのニュースによると。
秒速50mといっても、ピンとこないけれど、
(すごい風ではあるけれど)
時速に直すと、180km/hだから、
走っている新幹線の屋根の上に立つようなもの。
立っていられないのも道理。
ちなみに、秒速から時速に換算するには、
秒速に3.6をかけて、単位を換えればO.K.。
10m...
台風23号(トカゲ)が八王子キャンパスにも接近中です。このウェブログをご覧になっている皆様、十分にご注意ください。 台風情報を知ろうとするとき、みなさんは、どんなウェブサイトを見に行きますか?たぶん、天気予報のページを見ると思いますが、『予報データ』ではなく、『気象データ』を知るには、このウェブサイトがオススメです。 ○参考サイト:デジタル台風: 台風画像と台風情報 このウェブサイトでは、【台風への眼:トラックバックを用いた参加型台風情報集約サイト】というものも運営されています。 掲示板形式では、【ウェザーニュース】の”実況リポート”でもやっていて、参加者が投稿する生々しい台風情報(写真も掲載...
気象庁のサイトによると午前五時の状態で、東京都に警報が出ています(上図の赤い場所が警報の出ている地域)。もしや休講!?
http://agora.ex.nii.ac.jp/digital-typhoon/ デジタル台風:2004年台風23号(トカゲ|TOKAGE) http://eye.tc/trackback/v ...
正午を過ぎる頃から、東風が急に弱くなり、雨が止んで明るくなりました。明らかに台
いま、台所の水切り棚から洗っておいてあった野菜の水切り器がおちてきました。 おちるついでに包丁まで巻き込んで。(滝汗) 棚の後ろの窓、閉めているんですが風の影響でひっきりなしに揺れてるんです。これ書いたら台所かたずけなきゃ。
台風で明日が休みになりそうなので
TSUTAYAにCDでも借りに行ってみました。
すると暇そうな人たちがたくさん。(自分もですが)
皆さん明日のためにビデオを借りるようでした。
CDを選んでカウンターに持っていくと、ビックリ!
あまりにたくさんの人がレンタルしたために
専用バッグがなく、、ビニール袋に入れられる始末…
今のところ、まだそんなに台風らしくない天候。
しかし台風情報で進路図を見ると、笑いたくなるほど沖縄ど真ん中!
もう、スットラ〜イク!って言いたくなります。
この数日風が強い日が続いていたのは、相当の遠方からでも影響していたのか、『超大
もう上陸しなくて良いから…って24号(=NOCK-TEN)も発生してるじゃん!!!
沖縄に台風23号が接近してます。
うちなーんちゅは台風が近づいてきても
そこまでは気にしないような気がするんですが
「今回の台風はちょとヤバいんでない?」
と、思う自分。
なんてったって、突風がすごい!
沖縄本島は明日暴風域に入ると思いますが
ここ2日前ぐらいから台風の影響からか
強烈な突風が吹いてます。
暴風対策しないといろんな物が飛びそうですね。
台風にはちゃんと名前があって
今回の23号の名前は「トカゲ」だそうです。
アジア地域の国々が交代ずつ名前を決めたリストがあって、
それのとおりに決めると今回は日本の番で「トカゲ」。
日本は星座から名前を取っているよ...
台風23号が気になります。
・気象庁
・米軍合同台風警報センター
・Yahoo...
昨夜夜の9時、台風24号が発生したようです。(ノックテンって…って何だ?) いま、たまたま気象庁サイトを開いてみて発見。 まだまだ遠いけど…遠いということは、間をおかずに連続してやってくるということ? 別方向に進んでほしいですが…。 来週、主人が離島に出張予定...
9日の台風以後、ようやく綺麗な青空が広がりました。 被害を受けた地域では復旧作
台風23号(トカゲ)発生しました。
22号が最後だと思ったのに...。
これが今年最後でありますように。
しかし、トカゲの後方から怪しげな雲のかたまりが.............。...
今年は台風が多い。
つい先週やってきたのは、22号。
もうコリゴリ、、。
と思っていたら、
台風23号が発生したみたいです。
デカイ。(しかし名前が『トカゲ』って。もっと良いネーミングを考えようよ、偉い人たち)
でも大きな台風はあまり強くならないというのが
定説らしいんですけどね、、、。
この辺、詳しくないので良く分からないです。
先日、日経サイエンスを読んでいたら、
台風のことが詳しく書かれていました。
人間の力で、台風をコントロールしようとする研究が
あるようだ。
もし、その研究成果が、悪意ある人々に利用されてしまったら、、
恐っ、、。
台風23号(トカゲ)発生のニュース。ラジオからです。 出勤してから気象庁ほかお天気サイトをチェックして、大丈夫かな?などとおもいながら一巡しておちついたところで、ラジオで聞くのよねぇ。 このパターン、3度目です。
日本の南方海上で発生した台風22号は、停滞する前線を刺激し各地に豪雨を降らせなが
9日に伊豆地方を直撃した台風22号マーゴン、我が家もトタン屋根飛んだりしましたが
写真 カウラ氏 からの提供です。
台風22号の影響でうちのちかくの坂で崖崩れが起きました。(通称、栄光坂、知ってる人もいるかも)
日曜日現在では坂全体が通行止めになっています。
昨夜から復旧作業をおこなっているようですが、樹木も多く重機での作業がはかどらな
台風が来ると、庭の果樹の実が落ちないかどうか心配なんですよね。また、中央線が土砂くずれだという情報を聞くと、身近な感じがして用心しなければならないと考えました。東京都武蔵野市では、19時半位にはもう過ぎ去ったかな?という感じでした。
日本の南方海上で発生した台風22号は、停滞する前線を刺激し各地に豪雨を降らせなが
怪獣の名前かと思いました>マーゴン
台風22号上陸しましたね~
先日ブログで紹介した、
国際気象海洋株式会社
から沢山メールが着ております。
丁度いい具合に仕事がお休みでした。
出かけられないのはちょっと残念ですが、
雨の中帰るのを考えれば全然OKな気...
もうだいぶ近づいたので、さすがに風が強い。窓がばんばん鳴ってる。おなか空いたがさすがに外には出たくないな。仕方ないので仕事をしよう。
これは「台風への眼」にトラックバックするための、私的台風情報の破片です。
...
強風圏に入ってだいぶたったはずだけど、あまり風が吹いていない。雨だけは大粒の強い雨に変わっている。
これは「台風への眼」にトラックバックするための、私的台風情報の破片です。
...
うわぁ、来た来た!!本当にでかそうな台風だぞっ。
名は『ma-on』(マーゴン)台風の衛星写真ってなんだか怖いね。こんなに台風に関心を持つのは初めてだ。今日のお出かけは無理ね。
今日は台風の直撃を受けそうということで、台風情報を検索していたら「台風ブログ」な...
台風22号が近辺にいる模様。家の前の海はまぁまぁ穏かなほうだ。
午前9時現在では雨風ともおさまっている。
ただ高速船は欠航しているしフェリーは東線のみの運航で、出発前にならないと運航かどうかわからない状態だ。
神浦地区は今日から11日まで秋祭りである。
今
朝だというのに、外を見たら真っ暗。雨も強いというほどではないが、かなり降っている。風はまだ出ていないなあ。
これは「台風への眼」にトラックバックするための、私的台風情報の破片です
...
東日本では観測史上最大級だという、台風22号が接近しています。私の住んでいるところでは、風はそれほどありませんが、雨はだいぶ強くなってきました。 今年上陸した台風は、全部で8つ。この台風が上陸すれば、9個目になります。 デジタル台風:2004年台風22号(マーゴ...
台風22号が接近しています。わたしの住んでいるところも、台風の影響か、雨が降ってきました。
下手に出かけないで、サイトの手入れでもしてた方がいいかもしれませんね。僕は論文執筆ですが。
台風22号が急に方向を変えて九州に向かって来そうです。
こないだの、21号が今年最後の台風接近だと思っていたのに......。
どうか、被害がでませんように。
...
台風22号はどうやら日本を狙ってやってくるようだ。
南から襲うという今までのコースとはちょっと違っている。
四国や紀伊半島の太平洋側から襲ってくるようだ。
今日から秋祭りの準備が始まっている。
9日宵宮、10日本宮、11日荒神祭りと続くのだが無事に終わることを願
先週からちょっと気になる熱帯低気圧があるなぁ〜とみてたんですが、いまチェックしたら台風になってました。 米軍の予報によると日本には影響なさそう。(ほっ。) それにしても律儀に(?)週のはじめに発生してません?今年の台風。
もう台風が来るたびにする
準備にへとへとです。
守っても守ってもきりがない。
スイッチ一つで防風雨から守るバリアを作ってください。
よろしくお願いします。
...
今回の台風は雨台風だった。
中心付近はかなりの風のようだったが、とにかく雨の量が多かった。
台風21号は規模は小さいながらも多くの犠牲者を出した。
改めて災害の恐ろしさを知った。...
風の音がすごくて目が覚めまして。
台風21号。
いつからか台風に名前がつくようになったんですよ。
今回の台風21号。台風名メアリー。
北朝鮮で「やまびこ」の意味らしい。
http://agora.ex.nii.ac.jp/digital-typhoon/news/
↑ここのサイトに今までの台風の源氏名?...
今までよりいっそう風雨が激しくなってきている。雨戸に激しく雨粒が当たっている。関東では朝に結構影響が出るのではないだろうか。そして、ここ数日涼しかったのが、急に暑くなりそうなのも気になる。updated on Thu, 30 Sep., 2004 02:39JST
やっと、通過しました〜。今回は、九州の東側を通ったためこっちのほうに影響は少なかった。時折、突風とか吹いたけど前回の台風18号(ソングダー)と比べるとそんなにひどくなかった。
これから、日本列島を縦断するみたいだけど、通過地域の皆さん十分注意してください。
.
台風21号 メアリーが接近中
鹿児島市付近に上陸後、高知市付近を通過するらしい。
愛媛県は台風の中心からそれているようだ。
が、油断はできない。
朝9時前まで少し風があり雨も降っていたが、午前10時前には一時おさまり、雲の隙間から太陽の明るさがこぼれている。
九州南部〜四国という感じで通過する模様です。 現在、熊本市内は雨は降っていますが、風はそれほど強くありません。
台風21号が近づいている。「MEARI」という名前だそうだ。 知らなかったが、台
またまた、台風がやってくる。今度のは、最近きたのに比べて小さいみたいです。
今は、風もほとんどないけど予定じゃ明日接近するみたいです。...
■台風情報
メアリータソこないと思ってたら�でもない角度で曲・げ・て・キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
もう台風はおなか一杯だよママン・゜・(ノД`)・゜・
今の予定では午前中だけヤスミで昼から出勤になりそう・・・・
天文館は数分前から雨が振り出.
東に向かう進路になったことで、週末にかけてこちら関東方面でも影響が出そうです。金曜は久々のゼミ日なのですが・・・。
今朝、与那国出張予定の主人を那覇空港まで送ってきました。 でも結局、主人から「いけなかった〜」と電話がかかってきました。(^^;
台風の風が強くなってきました。 雨も降っているようです。 台風情報を確認したら、28日まで「沖縄本島近海で停滞」予報。 ひぇ〜〜〜っ 会社の台風対策、かな〜り手抜きしてきたけど…やばいかな?週末に来ていきなり強くなって停滞だなんて、あんまりです。(涙)
昨日、天気図見てて「明日かあさってあたり、台風になりそうな熱帯低気圧がある」と思ってたら、今朝の天気予報で「台風21号が発生しました」。 あたった〜♪って、喜んでる場合じゃない。 もーいいよぉ、今年は、水不足は十分解消したし。(そんな問題じゃない?:苦笑) ...
今回の台風18号は、今までも台風より広島を直撃しています。
たぶん、台風の進路によって、結構影響を受けているんだろうなあ。広島県内を通った前回の台風16号よりも、なんだか雨風が強いです。
外ではいろんなものが吹き飛んでぶち当たる音が・・・。
さっきベランダを見たら、朝顔は必死になって強風に耐えていましたが、時間の問題かもしれません(泣)やっとさいたのに・・・。
しかし、こんな中仕事に出かけられた方々、本当に頭が下がります。
無事に帰って来れますように・・・
(ちなみに広島市内、今交通機関ストップしています)
CANON EOS Kiss Digital
先ほどラジオの交通情報で、ビルの上の看板が落ちるおそれがあるため、片側1車線通行禁止とか言ってて、どこだよ一体・・・と思ってたら、わりかしうちの近所でした。
昔ムーミ・・・じゃなくて山梨に住んでいたときに、台風が来て強制下校になって、とぼとぼ帰ってたら10m先で大きな木が道に倒れてきたことがあったっけ。ちょうど反対側から車で来たおっちゃんと、そのうちの近所のおばちゃんと3人で引っぱれるだけ引っ張って寄せたのを覚えています。頭の上に落ちてこなくて本当によかった・・・。updated on Sep.08,2004 13:28JST
一瞬どこの国の話かと思ったら日本。台風で大変なことになってます。 広島市で観測史上最も強い最大瞬間風速60.2m/sを記録、九州電力・中国電力とも100万戸以上が停電する事態、史上最大の被害額に達した台風199119号(1991年の19号)とかなり似た経路(デジタル台風 より)、だそうです。 国宝なぎ倒し、船は漂流… 台風18号、各地で被害 - asahi.com : 社会 厳島神社の国宝倒壊、船座礁相次ぐ…台風18号猛威 YOMIURI ON-LINE 鹿児島でタンカーが座礁、山口でインドネシア貨物船座礁沈没、広島でカンボジア貨物船水没。 愛媛では「突風で約5メートル飛ばされ、重体になった」...
目まぐるしく天気の変わった今日の東京。朝9時は晴れ、昼13時は雨のち晴れ、14時半過ぎには雨。
風は21時から日付変わるぐらいがもっとも強かったと思う。
琉球新報:民泊紹介好反応 要望、不満も山積 観光立県充実に一歩一歩 ちょうど一ヶ月前のエントリ、沖縄行きと台風が重なったら、諦めますか?で紹介した台風足止め客を支援するボランティア団体の活躍と足止めに関する問題が今回18号台風による航空マヒでちょっと見えてきてます。 記事によると「ホームステイを希望する10世帯35人全員に提供できた」というのが初日の成果とのこと。 そしてなんと、6日にはウエルカムホール(多分よく琉舞とかやってるホールだと思う)で下地勇のライブを開催したとか。これはすごいです。ファンからみたらたまらんでしょう。 10世帯の人たちをホームステイで助けた、受け入れ側の準備もあるから...
情報はデジタル台風より。 ちょっと待ってよ!!!200418号強すぎです。 20時以降、山梨でもすごい風になってますよ。 デジタル台風:2004年台風18号(ソングダー|SONGDA)2004年9月7日 台風18号(SONGDA)による被害は緊迫の度を深めてきました。広島市では観測史上最も強い最大瞬間風速60.2m/sを記録 先日の16号にも参りましたけれど、今回の18号はそれ以上ですかいな。。。 はいはい、さっそく帰ってきて、暗い中で植木鉢の転倒防止策を図りました。 16号の時は背の高い鉢が一つだけ横になってしまいましたが、今回は正直アブナイ、、、幾つかは覚悟しないとダメかなぁ 隣の田んぼは...
デジタル台風:2004年台風18号(ソングダー|SONGDA) やっぱり直撃しそうですね。なんだか今年は台風も多いし地震もあるし噴火も起こるし洪水も起こるし,日本は天災に見舞われる年のようだなあ。 ">台風への眼 : 台風200418号...
お昼頃に沖縄本島中南部はソングダー台風18号の暴風域から抜けました。復帰後最大級という程は強く感じなかったんですが、北部の被害は酷かったみたい。 「デジタル台風」さんで説明されてる通り、中心付近がかなり厳しかったという事でしょうか。 暴風域を抜けたといっても...
午後7時すぎ、ソングダー台風18号の暴風域に煽られていた我が家では、やっと南の窓から強い風が入り始めました。 ケーシの風、台風がさりはじめた時の、反対側からの強い風です。 ずっと大した雨ではないので、風があたらない側の窓はあけていたんですがどういうわけかまだ...
「非常に大きな台風」ソングダー(0418号)が本島に接近している。
現在の宮古島は強風域に入っていますが、風がやや強い程度で雨もほとんどなく、交通機関の運行停止以外には、大して影響はないようです。
ソンダグー。復帰後最大の本島に接近した台風だと、報道を聞いた。.
ソングダーはこれから、名護市付近を通過すると NHKのテロップで情報を流し続けて
目が覚めたら、台風がいた。 という感じで、昨夜のやわな強風域とは段違いに、ソングダー台風の暴風域は激しいです。さすがに。 もしかしたら最近沖縄本島が暴風域に入ってなかったので強いと感じるのかしらん? いまは北側からの風がすごいです。 我が家は沖縄市の一番高...
なぜかしばらくソングダーの存在を忘れていた。。。 そしたら、お昼に台風情報を見て
沖縄本島はソングダー台風の強風域に入ったようです。 でも実感がありません。 雨は降ってません。 青空に白い雲、陽も差してます。 風もそう強くは感じないのですが、昼ごろから雲の流れが早くて街路樹の揺れ方をみてると、確実に風は強くなってきているなぁ、という感じで...
30日11時くらいから風雨が強くなってきた。
確実に暴風域・・・。報道ステーションで姫路駅が中継されていたのですが、ほとんど停電してるらしい。 うちは停電はしていなんですけど、一度テレビの電源がバチっと落ちました (((( ;゚Д゚))) 外は嵐が吹き荒れてて、雨戸すらガタガタ言ってる。雨があまり多くないのが不...
すたぱんびんカフェのD介さんにTB。 うんうん、ここまで続くと「台風ネタのためにブログつけてるんじゃないやい」って言いたくなりますね。(苦笑) しっかしまぁ続くものですねぇ。 一昨日あたりから気になっていたチャバ台風が生まれた場所に発生していた熱帯低気圧、...
今朝、目が覚めたらものすごい風。 相変わらず雨は降ってませんが、北からの風が強い様子。 アパートの玄関は北側にあるので、こうなると出入りが厳しいんです。 TVをつけたら相変わらずオリンピックニュースが先。 でもNHKは画面の上と右側を青くして、テロップをずっと流...
前線とのセットでかなり広い範囲で天気が悪いようだ。
朝目が覚めたら台風一過…ではなくて、風が強くなっていました。あちゃ〜、(><ゞ 足が遅いんだわ、この台風。 こんな南の海の上でゆっくりゆっくり動くという事は、 台風が成長するって事なんですよね〜。 でもほとんど雨は降ってません、沖縄本島。 昨夜も...
台風16号「チャバ」がじりじりと日本に近づいている。 中心は915hPa、中心付
久しぶりに朝の通勤電車で席に座りました。普段は、青森到着時の乗降口の混雑がイヤで、空いている席があっても座ることはなく、乗降ドアのすぐそばに立っているのですが、今日は立っていることに耐えられませんでした。電車が動き出すとともに睡魔に襲われ、結局青森駅に着く直前まで爆睡していました。 この睡魔の原因は、オリンピックではなく台風15号。弘前では2時頃から雨風が強くなり始め、気圧の急激な変化からか、耳が痛くなり、3時から5時頃にかけて突風が吹き荒れました。吹きざらしの我が家の屋根が突風でバタンバタンと煽られる音で何度も目が覚め、ようやく眠りにつきそうだ、という4時頃には、今度は局地的とも言える大雨に...
お台場海浜公園のお昼前後の天気は、良く晴れて暑かったですが、風が強く波も荒れていました。おそらく台風の影響かと思われます。
『台風への眼』というブログを見つけました。 台風の現地情報をトラックバックしてくれ、というブログ。 k2fujiさんが紹介してくださった『デジタル台風』サイトでみつけたんですが、面白そうなのでトラックバックいれてみます。 台風15号は昨日いきなり風雨が強くなって、...
双子熱低だった台風の卵は、兄弟の仲を分かち、東に向かった弟は台風へと孵化することなく、まもなく寿命をまっとうしようとしているが、西に向かった兄はすくすくと955hpまで育ち、順調に台風銀座商店街たる宮古島へ向けて直進中です。
少し前に台風の眼という、トラック
久しぶりに大きい台風がやってきそうです。 「RANANIM」はシンガポールの言葉
埼玉県和光市の自宅ですが、雨が強くなってきました。打ち付けるような雨です。雷鳴も聞こえます。風はほとんどなく、蒸していますが気温がさほど高くないのでそれほど不快ではありません。 updated on Jul.29,2004 11:42JST
朝6時には時々かなり強い雨が降っていて車の運転時にライトを点灯した位だったが現在は少し静かです。...
東京にも台風10号の影響が、ちょっとずつ出てきましたね。 風が時々フワーッと強
hot but dryの気持ちのいいお天気になっています。台風の影響がこちらではいい風になっているのでしょうか…。
先ほどより少し大粒の雨が降り始める。バラバラと雨滴の密度の粗い降り方。
強めに降ったり、さらりとやんだり、空も明るくなったり暗くなったりとせわしない。きっと雲が激しく流れているんだろう。
風も先般よりやや強い。まいた風が窓をがたりと強めに揺さぶってい.
定常的に吹く風が少し出てきました。時折窓を鳴らしてます。台風6号の影響なのかは、よく判らないけれど。
これは「台風への眼」にトラックバックするための、私的台風情報の破片です。...
デジタル台風:2004年台風6号(ディアンムー|DIANMU)
九州南部が現在暴風域、明日には四国・中国地方を通過し、日本海を抜けていく予想だそうで、通過近隣地域の方々はご注意ください。
で、今回の台風名はディアンムー。中国語で雷の母の意味だそうである。
・・・にしても今年に入ってからの台風の名前
↓
2004年台風5号(チャンスー|CHANTHU)
2004年台風4号(コンソン|CONSON)
2004年台風3号(オーマイス|OMAIS)
2004年台風2号(ニーダ|NIDA)
2004年台風1号(スーダエ|SUDAL)
2号のニーダについては名前...
1ヶ月ぶりの投稿。。。 JAVAの勉強で脳みそめいっぱい使い果たして BLOGの
本日夕方、トラックバックによる台風情報集約サイト「台風への眼」(eye.tc)の試験公開を始めます。最初のうちは不具合も多いと思いますが、特にウェブロガーの方からの実況中継やレポートに期待しています。トラックバック先については、上のリンクを参照して下さい。
Today, a typhoon information aggregation site based on the trackback, "Eyes on the Typhoon" (eye.tc), was experimentally opened. Initial errors may still be found, but I especially wish to receive trackbacks of on-the-spot reports from webloggers. Please refer to the link above for information on m...
エントリの地域ごとヒストグラム表示 |
このサイトについて
「アイフーン」(eye.tc)は、台風に関する個人的な体験(身の回りの災害情報など)を集約し、組織化し、伝達するための、参加型メディアによる台風情報サイトです。みなさんの「眼」に映った台風を、ブログに記録してトラックバックするか、ケータイメールで投稿して下さい。なお当サイトの情報をダイナミックに見るには台風前線、公的な台風情報を見るにはデジタル台風にアクセスして下さい。またトラックバック先の記事の信頼性については、各自でご判断ください。[もっと詳しく...]
メニュー
関連サイト
台風ニュース・フィード
ウェブログ
都道府県
国・地域
|
Copyright (C) 2004-2019 KITAMOTO Asanobu, National Institute of Informatics.