多数の目で見た情報が集まる、台風情報の中心となる場を作ります。
エントリのスレッド表示
 台風12号は、9月7日に台風としての命を終える時まで、その生い立ちから、強い勢力を保ったまま日本に接近したということで、気象や環境に興味のある人の耳目を集めた。一時は”台風12号はカトリーナ級、変身台風が急増中”という報道もあったりして、NASAの注目もひいたようだ。NASAは、観測衛星の海水温のデーターを集めている。(一部公開している。)  今回、そのデーターから、台風12号が発生から日本接近まで、海水温度の低い温度の谷間のへりに沿って移動していたことが画像で見ることができる、興味深い日本付近の海面の温度と台風の軌跡を発表した。 時間的にも移動距離としても長かったTropical Sto...
来週末に越後にいく予定だけれども、大丈夫なのか台風12号・・・ http://front.eye.tc/
来るかなぁ...次の週末。>> 台風12号 素人ながら赤外映像を眺めていると、台風の目が大きくなっている気がする...。 進路的には、気象庁(JMA)も米軍合同台風警報センター(JTWC)も日本直撃コースを予想(苦w ・気象庁の予報 => こちら ・米軍合同台風警報センタ....
 台風12号がハリケーンから変わったことを、NHKとテレビ朝日のニュースでやっていたが、 ハリケーンと台風を分ける境界線を、NHKは正しく「東経180度線」と説明していたが、テレビ朝日は、日付変更線と説明していた。  地球義を見れば一目瞭然であるが、日付変更線は、アリューシャン列島やベーリング海で屈曲して、 東経180度線に重ならない別の目的のものである。  気象庁の全般海上予報区は、東は東経百八十度、西は東経百度、南は緯度零度、北は北緯六十度の線により限られた海域を範囲とするものをいう...

エントリの地域ごとヒストグラム表示

このサイトについて
「アイフーン」(eye.tc)は、台風に関する個人的な体験(身の回りの災害情報など)を集約し、組織化し、伝達するための、参加型メディアによる台風情報サイトです。みなさんの「眼」に映った台風を、ブログに記録してトラックバックするか、ケータイメールで投稿して下さい。なお当サイトの情報をダイナミックに見るには台風前線、公的な台風情報を見るにはデジタル台風にアクセスして下さい。またトラックバック先の記事の信頼性については、各自でご判断ください。[もっと詳しく...]
メニュー
関連サイト
台風ニュース・フィード
デジタル台風: 台風情報は入っていませんこの時間に台風情報は入っていません。2024-12-23T14:00:00+09:00
デジタル台風:最新気象衛星画像最新の静止気象衛星画像を1時間ごとに更新します。2024-12-23T14:00:00+09:00
RSS 1.0Atom 1.0
Powered by デジタル台風
ウェブログ
都道府県
国・地域