Create the center of typhoon information, gathering information from many eyes
RSS 1.0 FeedATOM 1.0 Feed
Entries in Thread
えー、昨日21日、いえ20日の15時頃、南シナ海で今年23番目の颱風クロヴァン(KROVANH~木の名前:カンボジア命名)が、南シナ海で発生していまして、21日午前9時頃、同南シナ海で消滅しました。台風の寿命はわずか18時間でした・・・。っというのを昨晩遅くに知った。なので
続きまして、本日夕刻前。比島東海上で今年22番目の颱風ヴァムコー(VAMCO~ベトナム南部の川の名前:ベトナム命名)が発生しました。前回のコーニー19號、アッサニー20號と同様に追随型の2連続颱風となっています。勢力は鬼強ではないものの、なんか今年は冬型の颱風が10月頃
えー、今朝がた南シナ海にて今年21番目の颱風アータウ(ETAU~嵐雲:米国命名)が発生しました。イントシナ半島ベトナム南部に向かって西進中です。とりあえず、次に行きます。。。
えー、本日2回目です。今年20番目の颱風アッサニー(ATSANI)~雷:タイ命名)が、カロリン諸島近海に発生。北西方向に向かって進んでいます。リンファ15號以降、コーニー19號まで、同じように比島~南シナ海~インドシナという冬の颱風ルートを通って来ました。今回のアッサニ
えー、モラヴェ18號がインドシナ半島で消滅したばかりだというのに、早速、今年19番目の颱風コーニー(GONI~白鳥:韓国命名)が、またもや比島東方にて発生。今回も比島諸島を横断し、南シナ海を西進して、インドシナ半島に向かう模様。冬颱風の猛発生です。比島の人たちは休
昨日、今年18番目の颱風モラヴェ(MOLAVE~木の名前:フィリピン命名)が比島付近で発生しました。リンファ15號、ソウデル16號、ナンカー17號に続きモラヴェ18號も、南シナ海から比島近海にかけてを、同じ様なコースで徘徊しています。完全に颱風的には冬のコースになっていま
えー、遅まきながら今年17番目の台風ソウデル(SAUDEL~伝説上の首長の護衛兵:ミクロネシア命名)が、比島東岸で発生し、比島を横断して南シナ海に向かっています。もう冬の台風みたいな進路です。今回の台風のアジア名「ソウデル」はご新規だったりします。伝説の名前シリー
遅ればせながらの消滅記事を書いたと思ったら、予想通り今年16番目の颱風ナンカー(NANGKA~果物の名前:マレーシア命名)が、南シナ海比島西方に発生しました。15號の後追いみたいな位置取りです。颱風のアジア名の「ナンカー」は、ジャックフルーツのことでした。
いやはや、お恥ずかしい。チャンホン14號によそ見してて、今年15番目の颱風リンファ(LINFA~蓮:マカオ命名)が発生していたことを見逃していました。一応、発生時刻は2020年10月10日18:00で、南シナ海に発生して、2020年10月11日18:00に消滅して、熱低となってベトナム入り
ええと、今年13番目の颱風クジラ(KUJIRA~くじら座:日本命名)が、南鳥島近海に発生しました。太平洋を東の方に逸れてゆくので、列島に近づく恐れもありませんが、今日の宮古はサ・ム・イ・!。急に秋らしくなって30度切って12時で23.4度って。未明からどんどん気温が下がっ
えー、今年12番目の颱風ドルフィン(DOLPHIN~白いるか:香港命名)が、日本の南(中心位置、北緯25度25分 東経135度00分附近)に発生。ゆっくりと北東に向かっています。位置から見ても、沖縄方面に接近することなく、本州に向かっており、24日25日あたりに東海地方に接近する
えー、今年11番目の颱風ノウル(NOUL~夕焼け:北朝鮮命名)が、南シナ海に発生しました。勢力はさほど強くなく、今後はインドシナ半島の東海岸、ベトナム。雰囲気ではフエとかダナンあたりに上陸する見込みです。このノウルは北朝鮮の命名。今年は三連発で韓半島に凸って行っ
9月になっても容赦ない令和ちゃん(2歳)。まだメイサーク9號が沖縄を過ぎたばかりだというのに、今年10番目の颱風ハイシェン(HAISHEN~海神:中国命名)が小笠原近海で発生しました。ハイシェン10號は、当初の予想より西寄りに進路を取ってる。おそらく「藤原の効果」を発揮
この云い回しも今月何度目?。今年9番目、今月7個目の颱風台風メイサーク(MAYSAK~木の名前「櫟(いちい/チーク材)」:カンボジア命名)が、比島東方沖で発生しました。まあ、数日前からSNSなどで「来る来る、でかいのが旧盆に来る」とみんなして大声で囁いているので、こち
なんと今年8番目、今月6個目の颱風バービーバービー(BAVI~ベトナム北部の山の名前:ベトナム命名)が、与那国島の南南西海上で発生しました。熱低がざわついていて、24時間以内に颱風になると予報が出たばかりだったので、早って感じです。まあ、颱風の中心はこのまま北に
えー、いつの間にか今年7番目、8月で5個目の颱風が南シナ海に昨日、発生していました(遅)。颱風の名前(台風のアジア名)は、 ヒーゴス(HIGOS~ いちじく:米国。勢力は弱く、大陸に上陸して間もなく消滅するでしょう。しかし、今月は見事に颱風の特異月になりましたね
えー、油断していたら今年6番目、今月4個目の颱風、メーカラー(MEKKHALA~雷の天使:タイ命名が台湾南方の南シナ海で発生しました。今後は台湾海峡付近を北上して黄海へ抜ける見込みなので、先島に大きな影響はなさそうですが、雨雲を引っ張って来そうなので、この雨っぽい
えー、ちょっと出遅れましたが、今年5番目、今月3個目の颱風チャンミー(JANGMI~:韓国命名)が宮古島の南方海上に発生。比較的早い速度で北上し、宮古~本島間を抜けて行きます。しかし、今朝、強風域に入ったとされたにもかかわらず、宮古は風もなく天気も良い颱風日和。
ちょ、ま。さっき3號発生したばっかやん!もう4號かいな。ずーっと発生してなかったからって出し過ぎちゃう?(笑)。ってことで、今年4番目の颱風ハグピート(HAGUPIT~むち打つこと:(フィリピン命名)が発生しました。ま、件の熱低の羽化なので明日はハグピートの影響下に
ちょ、ま。そっちが3号かよ!っと。観測史上(1951年以降)初めて7月に颱風が発生しなかった。。。っと云った舌の根も乾かぬうちに、8月1日に3號シンラコウ(SINLAKU~伝説上の女神:ミクロネシア命名)が発生。もともと弱い熱低が南シナ海の奥、東京湾の海南島付近にあった
平年より11日早い梅雨明けから12時間で、今年2番目の颱風ヌーリ(Nuri~オウム:マレーシア命名)が比島西海の南シナ海で発生しました。ずっと熱低のままで颱風には羽化しないと思っていたのに。ま、今後は大陸に向かうので特に影響はないのですが、この時間の発生はやめてい
えー、昨晩、比島東方で2020年最初の颱風ヴォンフォン(VONGFON~すずめ蜂:マカオ命名)が発生しました。そろそろ発生しそうという矢先、不覚にも早々の寝落ちをしてしまい、朝になって慌ててうぷかじBlogをしたためています。ヴォンフォン1號は比島をすり抜けて、東にターン
絶賛、ポストカードアート展ぴん座2018を開催中の最中ですが、今年29番目の颱風ウサギ(USAGI~うさぎ座:日本命名)が、昨日23日の昼過ぎに南シナ海に発生していました(汗)。ウサギさんは熱低のまま、ひたすらに太平洋から比島を越え、南シナ海をほぼ横断して、トラジー27號と
えー、絶賛「ぴん座」の準備の真っ最中で、昨晩の颱風発生は知っていたものの、力尽きてしまいました(笑)。ということで、今年28番目の颱風マンニィ(MAN-YI~海峡(現在は貯水池)の名前:香港命名)が、トラック諸島近海で発生。マリアナ諸島方面へやや発達して進む見込みのよ
そろそろ南国も薄っすらと寒さを感じるような日々が舞い込むようになりましたが、そんな安穏を打ち砕くように、昨晩、今年27番目颱風トラジー(TORAJI~桔梗:北朝鮮命名)が、南シナ海のインドシナ半島南端で発生しました(寝落ち爆睡して気付いてなかった)。颱風といっても、
えー、宮古島ドームでの嵐の3日間(準備いれたら4日間)の総合文化祭が過ぎ去ったと思ったら、夜な夜な颱風発生してました。マーシャル諸島の近海で、今年26番目の颱風イートゥー(YUTU~民話のうさぎ:中国命名)になります。今日はさすがにくたばっているので、こんだけ。あ
本日9月29日15時過ぎ、宮古島の東方海上に接近していたしていた、チャーミー24號の暴風圏内から宮古島は離脱しましたが、今度は16時過ぎに、今年25番目の颱風コンレイ(KONG-REY~伝説の少女の名前:カンボジア命名)が、マリアナ諸島近海で発生しました。コンレイの進路は
昨晩、マリアナ諸島近海で今年24番目の颱風チャーミー(TRAMI~花の名前:ベトナム命名)が発生しました。なんと、この記事を書いている途中で寝落ちしてしまうという、なんともていたらくな始末でした(笑)。基。チャーミーですが、今のところじわじわと発達しながら、西に向か
えー、昨日の昼前に南シナ海で今年23番目の颱風バリジャット(BARIJAT~風や波の影響を受けた沿岸地域:米国命名)が発生しました。このまま西に進み、海南島方面へ進む模様です。台風のアジア名ですが、今回のバリジャットは今回から新たにリスト入りした名前です。前回までは
チェービー21號、胆振東部地震と厄災続きの列島ですが、マーシャル諸島近海で今年22番目の颱風マンクット(MANGKHUT~マンゴスチン:タイ命名)が発生しました。予想進路が妙に西に延びており、グアム近辺に接近した後、5日予報では鎌首を持ちあげているので、沖縄近海に進ん
気を抜いていたら、今年21番目の颱風チェービー(JEBI~燕:韓国命名)が、南鳥島付近に発生しました。予想進路は発達しながら西へ向かう見込みとのこと。とりあえず、5日予想を見ると、本島の手前でクイッと北に転進するコースが予想されています。前回のチェービーは2013年の
昨夜は早々に寝落ちをしてしまったので、気づいていませんでしたか、昨夜遅くことし20番目の颱風シマロン(CIMARON~野生の牛:フィリピン命名)が、トラック諸島近海で発生。ちょうどソーリック19號の軌跡を追いかけるような位置取りで発生。これもまた南九州方面に向かうよう
今年19番目の颱風ソーリック(SOULIK~伝統の酋長称号:ミクロネシア命名)が、マリアナ諸島近海で羽化しました。予測進路では一直線に列島へと向かうコースとなりそうです。デジ台によると、8月16日の時点で19個の颱風が発生するのは、1971年の22個に次ぐ、観測史上2位の
今朝、颱風のなりそこないの熱低とかのたまいたら、ここにきてガンガンズダンダンっと、颱風にモードシンカリオンしやがって、今年18番目の颱風ルンビア(Rumbia~サゴヤシ:マレーシア命名)に久米島沖でなりましたよ。ええ、なんてこったい!。ま、島から離れてゆく状態で颱
昨日のバビンカ16號に引き続き、今年17番目の颱風ヘクター (HECTOR:アメリカ命名)が発生しました。といっても、3年ぶりの越境颱風とのことです。場所は日本の遥か東。ミッドウェイ諸島の近海なので、日本への影響はありません。※ヤギ14壕が熱低になったてしまったので、4
気を抜いていたら、今年16番目の颱風バビンカ(BEBINCA~プリン:マカオ命名)が、東京湾付近に発生しました。ええ、プリンが東京湾に現れたんです。。。。って、読みはトンキン湾でけどね(笑)。小粒ばかりだけど、天気図にトリプルタイヌーンが描かれるという絵面に、ちょっと
昨晩。いや本日未明。ヤギ14號の雷雨の隙間をぬって、小笠原近海に今年15番目の颱風リーピ(LEEPI~ラオス南部の滝の名前:ラオス)が発生しました。今後はあまり発達しないまま、九州南部に向かう予想が出ています。台風のアジア名ですが、リーピは今回でリスト2巡目。前回200
今年14番目の颱風ヤギ(yagi~ヤギ:日本命名)が比島東方で発生しました。今後は奄美と沖縄島の間を通って東シナ海に進むものと見られています。そろそろ颱風が欲しい。風が欲しいのよね(笑)。あんま近くなくていいから風吹かして~!+++++++++++++++++++++++++++++++++おあつ
えー、毎度おなじみ。ビアフェス前の颱風発生です(笑)。今年13番目の颱風サンサン(SHANSHAN~少女の名前:香港命名)が、南鳥島近海で発生しました。本州の南方に高気圧が居座っているので、こちらに来ることは出来ず、列島に向かう予想が出ています。今ところサンサンちゃん1
立て続けに来てますね~。今年12番目の颱風ジョンダリ(Jongdari~ひばり:北朝鮮命名)が、沖ノ鳥島近海で羽化しました。当初の予想通り、沖縄・先島には目もくれず北進する模様で、今ところ、小笠原から伊豆諸島をへて東海地方に向かう予想が出ています。列島を熱していた
予想通り、今年11番目の颱風ウーコン(WUKONG~孫悟空:中国命名)が、本州の遥か東の海上で発生しました。まあ、なんというか。あのマリア様がかきまわしてくれたおかげで、沖縄の海域は少し海水温が下がってますが、全体的には海水温高めなので、あちこちに熱低がいるという
えー、昨晩23時頃。今年10番目の颱風アンピル(AMPIL~タマリンド:カンボジア命名)が、比島の東方で発生しました。今後は沖縄方面に接近する予報が出ています。今週末はまた颱風かな~!久々に台風のアジア名の手番です(笑)。というのも、2012年の颱風24号として発生したボー
えー、今年9番目の颱風ソンティン (SON-TINH~ベトナム神話の山の神:ベトナム命名)が、南シナ海で発生ました。今後は海南島を横断して、ベトナム北部へと向かう見込みです。サイズ的にも小さく、まあ、先島には影響がないですね。最近、色々なサイトが増えているので、それ
今年8番目の颱風マリア(Maria:女性の名前~アメリカ命名)がマリアナ諸島近海で発生しました。ま、予定通りに羽化したというべきなので、驚きもありませんが、順調に琉球列島方面に向かっている模様です。5日間予報では9日頃には本島南海上に進出する見込みなので、先島も
梅雨明けして、いよいよ夏本番となった沖縄にむけて、今年7番めの颱風プラピルーン(PrapiroonI:雨の神~タイ命名)が発生しました。かなり沖縄に近い位置で颱風に羽化したので、ちょっと逼迫した感じになりそうです。勢力はあまり大きくないものの、進路も今のところ、宮古
今年6番めの颱風ケーミー(GAEMI:蟻~韓国命名)が、台湾島東岸で発生しました。ずっと注視していただけに、やっと羽化した感です。尚、昨日14日に降った雨は、本州方向の梅雨前線に引っ張られて消えて行った低気圧で、今回のケーミーのまえぶれではありませんでした。サイズ
えー、予定調和の連続颱風発生です。今年5個目の颱風マリクシ(MALIKSI:速い~フィリピン命名)が比島東方沖で発生しました。ま、数日前から付近には熱低があり、いずれ颱風化すると見込まれてた奴でした。もっとも、昨夜のうちに羽化するかなっと思っていたのですが、今朝ま
やっとこさっとこ、難産の末に発生といった感じの今年4番目の颱風イーウィニャ(Ewiniar:嵐の神~ミクロネシア命名)が、海南島の付け根、大陸の手前に現出しました。実に3月のジェラワット3號以来、久々の発生です。暴風域もなく勢力も弱いので、このまま大陸に上陸すれば
えー、久しぶりに登場です。今年3番目颱風がジェラワット(Jelawat淡水魚:マレーシア命名)が、カロリン諸島近海に発生しました。1月3日の1號ボラヴェン、2月11日の2號サンバに続くものですが、なんか余りに久しぶり過ぎて、ちょっと書き方の感覚を忘れてる感じです(笑)
謹賀颱風。今年最初の颱風ボラヴェン(Bolaven~ホロベン高原:ラオス命名)が、比島西方、南シナ海に発生しました。台風そのものは物凄く小さくて、あっという間に消えそうなほど。けど、昨年末に比島は立て続けに颱風が横断して、大きな被害を出していますから、小さいとはい
カイタク26號できっと打ち止めっとおもいきや、まさかの今年27番目の颱風テンビン(Tembin~てんびん座:日本命名)が、ミンダナオ島の東で発生しました。未だカイタック26號も南シナ海に健在で、この季節は比島によく現出しますが、とんだクリスマスプレゼントですねぇ~今
えー、12月に入り南国も「寒い」と呼べる日が訪れるようになりましたが、今年26番目の颱風カイタク(Kai-tak~啓徳旧香港国際空港:香港命名)が比島東方で発生しました。てか、先月のキロギー25号でラストオーダーかなっておもってたら、20℃に乗るかどうかという気温の今日、
今朝ほど、今年25番目の颱風キロギー ((KIROGI~雁(ガン):北朝鮮命名)が、南シナ海に発生しました。さすがに精力は弱く、このままインドトナ半島の南部に向かう模様。緯度がかなり低く、北緯10度あたりなので、ベトナムのホーチミン(旧サイゴン)や、カンボジアの首都プノン
「NOVEMBER SNOW」ならぬ、「NOVEMBER TYPHOON」の発生です(こんなロートルなネタ、判る人いるかしら)。ということで、今年24番目の颱風ハイクイ(HAIKU~イソギンチャク:中国命名)が、南シナ海に発生しました。前號のダムレイ23號と似たような位置取りなので、特に先島には
えー、本日、今年23番目の颱風ダムレイ(DAMREY~象:カンボジア命名)が、南シナ海で発生しました。今後は南越の南部に上陸する可能性があるそうですが、先島方面からは遠いのでとりあえず問題はなさそうです。今回のダムレイで2000年にスタートした「台風のアジア名」のリス
まだ、ラン21號の影響がある、一昨日くらいからそろそろ台風になると予測されていた熱低。昨日の朝9時頃には羽化すると、予想天気図にはあったのに、思いのほかずれこんで今年22番目の颱風サオラー(SAOLA~ベトナムレイヨウ:ベトナム命名)がマリアナ諸島近海で発生しました
オハヨーゴジャイマース!朝っぱらから颱風です。比島東方沖で、今年21番目の颱風ラン(LAN~嵐:米国命名)が発生しました。見過ごしたカーヌン20號の発生地点と似たような位置での発生なので、似たようなコース(ルソン島横断の南シナ海方面)になるかと思いきや、ちょっと鎌首
ここ最近、早々に寝落ちをしているか、ゲームに興じているかの二択が多く、12日の深夜(13日に日付が変わる直前)に、ひさかたぶりに発生した颱風を見過ごし、今朝(もうそういう時間でもないが)になって気づくというていたらくを犯す。まさに、「お兄さま、あなたは堕落しまし
えー、多良間・宮古方面に向かってきているタリム18號さんの接近に伴い、暴風警報発令(22時25分)されました。その五分後、今年19番目の颱風トクスリ(Doksuri~鷲:韓国命名)が南シナ海に発生しました。こちらは規模も小さく、大陸に向かっているので、タリムさんの影てこっそ
し、しまった。。。昨日の夜、今年18番目の颱風タリム(Talim~鋭い刃先:フィリピン命名)が、マリアナ諸島近海で発生していたんだった。もっとも北側の進路をとれば、宮古にやって来る可能性があるけれど、今のままでは最近人気のバシー海峡方面へ向かいそう。なんとかして北
えー、今年17番目の颱風グチョル(GUCHOL~うこん:ミクロネシア命名)が、バシー海峡で発生しました。暴風域はなく歩北東に進んみ、台湾海峡横断して大陸へ上陸する見込み。先島方面には特に影響はないと思われます。【clickすると図は大きくなります】今年発生したすべての颱
サンヴー15號が列島近海の太平洋上で、ウロウロしている間に、南シナ海に今年16番目の颱風マーワー(MAWAR~ばら:マレーシア命名)が発生しました。マーワー自体はさほど大きくはなく、なおかつ大陸に方面に向かう予想なので、影響はほぼないと思いますが、サンヴー15號しか、
今年15番目の颱風サンヴー(Sanvu~珊瑚:マカオ命名)が、小笠原の近海で発生しました。今朝方パカー14號が熱低になったと思ったら、すぐに次が発生と、本格的な颱風シーズンとなる9月を前にして勢いづいて来ているのでしょうか。昔から秋は颱風の季節と相場が決まっています
えー、今朝ほど今年14番目の颱風パカー(PAKHAR~淡水魚の名前:ラオス命名)が比島東方近海で発生しました。ひとつ前の颱風13號ハトさんが凸って、大きな被害をだした大陸南部の香港、マカオ、珠海方面に進むコースなのが気がかりです。さてさて、台風のアジア名です。今回は
昨晩、今年13番目の颱風ハト(HATO~はと座:日本命名)が比島東方で発生しました。今後は台湾の南、バシー海峡を抜けて大陸に向かう見込みです。先島に直接的な影響はないと思われますが、昨日あたりから宮古島も雲が厚みを増し、スコールの回数が増え来ました。これも颱風の
たくさんの前座から始まった颱風5號ノルーさんによるジャパンツアーも終わって、小休止していましたが、先ほどウェーキ島付近で今年12番目の颱風バンヤン(BANYAN~木の名前:香港命名)が発生しました。遥か東方なので、特に列島への影響はないと思われますが、まぁノルーさ
今年11番目の使徒・・・じゃない。颱風ナルガエ(NALGAE~つばさ:北朝鮮)が、大鳥島(ウェーキ島)附近で発生しました。進路は北向きなので、列島に影響はなさそうですが、颱風現出魔方陣の威力は八月も健在ですねぇ。今朝(2017年8月2日)の琉球新報の記事にあった、『沖縄南
9號ネサットの外縁がもたらす余波である、ひどいスコールからなんとか生還して、ネットをチェックしたら今年10番目の颱風ハイタン(Haitang~海棠:中国命名)が、南シナ海で発生していた。それも北東に向かって。。。ちょっとまて。北東と云ったら、今、先島をにぎわかしてい
うつつを抜かしていたら今年9番目の颱風ネサット(NESAT~漁師:カンボジア命名)が、比島東方沖に発生しました。とりあえず、進路が北向きです。つまりそのまま北上すれば沖縄にたどり着きます。しかも、今や沖縄近海に奴の侵攻を邪魔だてするモノはなにもありません。これま
えー、7號ロウキー発生した時にも愚痴りましたが、どーしてこのあわただしい時に限って発生するのかしら。とゆーことで、7月23日16時45分に今年8番目の颱風ソンカー(SONCA~さえずる鳥:ベトナム命名)が、南シナ海の東京湾(トンキンわん)で発生しました。4個も颱風並んだ
えー、このクソ暑くてクソ慌ただしい時に限って、予定がポコポコ増えて行ったり、ポコポコと颱風が発生するのはいかがなものかと。普段、めっさ暇なのにさ・・・。ということで、今年7番目颱風 ロウキー(ROKE~男性の名前:米国命名)が、バシー海峡の西で発生しました。沖縄
予見していた通り、本日発生した颱風5號ノルーに続いて、今年6番目の颱風クラー(KULAP~バラ:タイ命名)が発生しました。場所はミッドウェイ近海。。。なので東経177度とかなーり東寄り。もうちょっとでアメリカの管轄になるとこだった(笑)。ええと、こちらの予想天気図(22
えっと、なんかもうバダバタしている中で、今年5番目の颱風ノルー(Noru~ノロジカ:韓国命名)が南鳥島近海で発生しました。しかも、ご近所(ってもミッドウェイ)にもうひとつ熱帯低気圧がいるのでこいつも怪しです。けどね、どちらも緯度が宮古よりも高い位置で発生している
ええと、昨日(16日)は朝から晩まで丸一日、特務ガイドの任務だったので、今年4番目の颱風タラス(TALAS~鋭さ:フィリピン命名)発生のニュースは知っていたものの、まったくBlogを書くとが出来ませんでした(帰宅後、汗をがしてひと息ついたら寝落ちしちゃったのは秘密)。
えー、予想通りに接近中の熱帯低気圧が、今年三番目の颱風ナンマドル(NANMADOL~有名な遺跡の名前:ミクロネシア命名)が、比島北東沖に発生しました。それほど強い台風ではありませんが、久しぶりに先島方面へ影響のある颱風となりました。また、足が速いので(現在35km/h)今
4月ぶりの颱風発生である。なんかもう久しぶり過ぎて、忘れそうだった。取り急ぎ状況を開始します。マールボック(MERBOK:鳥の名前~マレーシア命名)2017年の颱風2號である。発生したのは比島ルソン島西部の南シナ海。暴風域すら伴っていないので、取り立てて大きいわけで
祝!2017年の颱風初日、やっとでました。昨年の1號が7月1日と、史上最遅の発生でした(にもかかわらず、平年以上の26個発生した)。今年もなかなか1號が発生しないなーっと、ちらちらと天気図を眺めつ思っていたら、やっと昨晩あたりから熱低の発生を本格的に喧伝していた
ことし26番目の颱風ノックテン(NOCK-TEN~鳥:ラオス命名)が、クリスマスプレゼントよろしく、カロリン初頭付近に発生しました。進路的には時期的にも比島へと向かうコースなので、とりたてて先島には影響はございません。ノックテン。なんか語感としてよく覚えているアジア
えっと、いまさらですが、昨日25日に今年25番目の颱風トカゲ(TOKAGE~とかげ座:日本命名)が比島沖で発生しました。報告が丸一日以上遅れたのは、引越し騒ぎの疲労とパソのセッティング不足によるものです。54年ぶりに東京で11月に雪(11/24)が降った翌日、南の島では夏の名残
えー、11月も1/3が過ぎたというのに、今年25番目の颱風マーゴン(MA-ON~山の名前:香港命名)が南鳥島付近で発生しまた。ま、遠いし、勢いもないし、接近する様相はございません。すでに2011年の発生時(颱風6號)でアジア名もしっかり解説してしまったので、とりたてて情報も
今年23番目の颱風、メアリー(MEAR~やまびこ:北朝鮮命名)が、比島の東方沖で発生しました。本日開催中の15thクイチャーフェスティバルの威力は、颱風を呼んだ?(笑)つい数日前では30度を越す夏日でしたが、11月に入って冬の北風の季節に反転し、島は急に冷え込んできたとこ
えー、遅くなりしたが今年22番目の颱風、ハイマー(HAIMA~タツノオトシゴ:中国命名)が、カロリン諸島で発生しました。先に発生しているサリカー21號を追うような位置取りで進路予想が出ています。ただ、位置取りがちょっと怪しいかな~。比島東方でターンしたら南西諸島方面
やばっ。ええと、時間的には昨夜です。今年21番目の颱風サリカー(SARIKA~さえずる鳥:カンボジア命名)が比島東方近海で発生しました。今後の進路はルソン島を横断して、南シナ海に進む見込みです。もうひとつベトナム沖に熱低がいるので、場合によってはこれも颱風になるや
えー、思ったより時間のかかった20號の羽化でしたが、先ほど南鳥島近海で、ソングダー(Songda~北西ベトナムにある川の名前:ベトナム命名)が発生しました。気流モデルの画像だと、本州の南西部、画像右下らへんの小さな渦っ子です。その北(上)にある大きなのは高気圧。アイ
チャバ18號が日本海で温低になったと思ったら、今年19番目の颱風アイレー(Aere~嵐:米国命名)が、バシー海峡で発生しました。20號もまもなく発生すると思われます(東端のウェーキ島付近)。リストも三度目の登場となると、さすがに「台風のアジア名」のネタもなくて書くこと
昨日のメーギー17號さんは、まさかの暴風域入りで驚かせてくれましたが、かすっただけなので瞬間最大でも30m/sほどで、宮古にしては弱風(さすがにそよかぜとは云わない)でした。ただ、同じ方向から強く吹き付けられ続けたせいで、キビなとが倒れまくってます(近所のやっと実
えー、今年17番目の颱風メーギー(MEGI~なまず:韓国命名)がマリアナ諸島近海で発生しました。今後はおおむね西に進む模様で、先島には影響はなさそうですが、やや北よりコースをとるとバシー海峡を通ることになるので、先日のムーランティ14號で被害のあった台湾南東部に影
引き続き、今年16番目の颱風マラカス(Malakas~強い:フィリピン命名)が比島東方海上で発生したことをお知らせします。来たよ、来た来た!トリプルタイフーン!マラカス16號さんは本命っぽいね。今の感じのルートだと宮古島行きっぽいですね。てか、ムーランティ14號が凄い怖
朝っぱらからなんか忙しいぞ~。とりあえず、まずは今年15番目の颱風ライ(RAI~ヤップ島の石の貨幣:ミクロネシア命名)が、ベトナムで発生しました。勢力は強くありませんが、すでにインドシナ半島に上陸し侵攻を開始しています。尚、今回の台風のアジア名の「ライ」はリスト
ちょいと遅くなりましたが、今年14番目の颱風ムーランティ(MERANTI~木の名前:マレーシア命名)が比島東方海上で発生しました。やっといつもの場所からの発進って感じですね。当初の予想(昼前の颱風になる前のJTWCとか)は、宮古島直撃風のコースでしたが、随分半日でずいぶん
昨夜からだーだーと降り続く九月の雨。かなりの積算雨量を島内各地にたたき出しているのに、これからが本番的な雲量。それもこれも先ほど熱低から颱風マーロウ13號(Malou~瑪瑙:マカオ命名)に進化した渦様のおかげ。マーロウ13號さん。今季、もっとも沖縄で近い位置で発生し
少し報告が遅くなりましたが、今年12番目の颱風ナムセーウン(NAMTHEUN:川の名前~ラオス命名)が沖縄ので颱風に進化しました。もうすでに宮古は過ぎてしまったので、またしても颱風はやってこないという展開に。どんだけ強い晴男か晴女が在島してるんてしょうか?。もういい
っとととと。朝寝から起きたら今年11番目の颱風コンパス( (KOMPASU~コンパス座:日本命名)が熱低から羽化していました(尚、二度寝ではなく起床後、朝食の後にホットアイマスクをしたら寝落ちしてしまっただけ)。ちなみにコンパスの表記は英語の「compass」ではなく、ローマ
うひゃー。天気図gifなんか作ってたら、10號ライオンロック(LIONROCK~山の名前:香港命名)がきちっゃた(笑)。まあ、熱低が三個もいればこんな感じにもなるわさ(1960年のローマオリンピックにちなんだ五輪颱風を彷彿させる?~この天気図は何度見ても見飽きないwww)。ディア
っと。大本営発表、平成28年08月19日16時30分に、今年9番目の颱風ミンドゥル(Mindulle~たんぽぽ:北朝鮮命名)がマリアナ諸島で発生。ジェットストリームアタック熱低三連星の一番後ろの奴が動き出しました。ここから前に前にと熱帯の暑っついエネルギーを送り込むのでしょ
今年8番目の颱風ディアンムー(Dianmu~雷の母:中国命名)が海南島近傍で発生しました。沖縄の外周縁域に熱低が3個もいたので、ひとつくらいは成長するかなっと思っていたら、一番端っこのが羽化しました。太平洋上にいるふたつは、チャンスー7號に割りと近接していたので
コンソン6號が道東に向かって太平洋上を北進している中、マリアナ諸島近海で今年7番目の颱風チャンスー(CHANTHU~花の名前:カンボジア命名)が発生しました。チャンスー7號は今後、小笠原近海を経て、関東直撃(上陸)の可能性があります(JMAの5日予報もそんな感じ)。それ
ええと、今年6番目の颱風コンソン(CONSON~歴史的な観光地の名前:ベトナム命名)が、南鳥島近海に発生しました。なんとなく予想されていた複数個発生の予兆が、早くも起こったようで、ちょっと今後が気になります。5號オーマイスと6號コンソンの5日後の進路予想ですが、6
さすがは「オリオンビアフェストin宮古」ですね。出来ましたよ、颱風。今年5番目のお友達、オーマイス(OMAIS~徘徊:米国命名)が、マリアナ諸島近海に発生しました。少し前、低気圧がいて、消滅しそうだったけど気分が変わったらしく颱風に進化しました。けど、さすがにビア
比島東方の熱低が予定通りに今年4番目颱風ニーダ(NIDA:女性の名前~タイ命名)が発生しました。ルソン島北部をかすめて南シナ海に向かう進路予想がでいます。先日の3號ミリネはあっという間に消滅しましたが、今回のニーダ4號はそこそこしっかりした渦の雲をもっているよ
おやおや、いつの間にか颱風3號、リネト(Mirinae~天の川:韓国命名)が発生しました。南シナ海の東京湾方面での発生しました。陸地があまりにも近いので、発達することもなく、すぐに海南島に上陸してベトナム北部にすすんで熱帯低気圧になりそうです。特に書くこともないん
やっと颱風2號が発生しました。その名はルピート(Lupit~冷酷な:フィリピン命名)です。南鳥島近海で発生したので、沖縄、先島、日本への影響はないものと思われます。千島列島に陣取っている太平洋高気圧の張り出しが、日本列島を丸のみしているので、近づけないから。。。
おはようございますpyoです。低気圧が近くで発生していると空が赤く染まる・・・つかオレンジ色のすごい空になる。というのは今までもずっと体験してきたのですが昨日の台風1号影響の空は、ちょっとおもしろい様相してました。すぽっと穴が空いたような感じでよくよく見ると
やっとやっとやーっと、颱風シーズンの幕開けです。長かった~ホント、いつになったら発生するのやと思っていた。(それを言い訳に、Blogをサボっていましたww)とりあえず、2016年颱風1號ニパルタック(Nepartak~有名な戦士の名前:ミクロネシア命名)です。台風のアジア名リ
実に久しぶり。今年27番目の颱メーロー(MELOR:ジャスミン~マレーシア命名)がカロリン諸島で発生しました。今後の進路は西に進み、比島方面に進むとの予報。デジ台によると、これで2015年の颱風は1月から12月まで、すべての月で発生したことになったそうです。海水温を見て
一ヶ月ぶりの颱風発生です。数日前から南洋はマーシャル諸島近海で熱低が発生していましたが、どうやら颱風に羽化してしまったようで、今年26番目の颱風インファ(IN-FA~花火:マカオ命名)となりました。今日の宮古島は真夏のように暑かったですね。宮古空港では13時55分に30
えー、昨夜、書き散らしたように朝6時くらいに今年25番目の颱風チャンパー(CHAMPI~赤いジャスミン:ラオス命名)が、マリアナ諸島近海に発生しました。今後は西に進み、小笠原諸島付近で北に転身する模様。先島諸島に直接的な影響はなさそうです。衛星画像を見ても日本列島
えー、最近はどうも熱低が出来るとすぐにギャーギャーと騒ぐ輩が多くて困ったものです。来る時は来るっちゅーねん。いや、来ると思えば来ちゃうもの。来ないと思えば来ないもの。アタフタドタバタジタバタすんじゃねーてのよさ。まだ、颱風にもなってねーし、てか何キロ向こ
えー、今日二度目の更新です。久々に同日にふたつも颱風が発生しました。23番目のチョーイワン(CHOI-WAN~彩雲:香港命名)です。朝のムジゲ22號の時も書いた、ウェーキ島近海にあった熱低です。よく見て下さい(画像右側の颱風)。赤い円の予報円よりも、黄色い丸の強風域の方
今朝方、ルソン島ふきんで今年22番目の颱風ムジゲ(MUJIGAE~虹:北朝鮮命名)が発生しました。熱低でくすぶっていたのでやっと昇格といった趣きでしょうか。現在のところ勢力も弱く暴風域もありません。このまま西方向に進み、大陸方面で消えてしまうと思われます。ま、若干気
今年21番目の颱風ドゥージェン(DUJUAN:つつじ~中国命名)が比島東方で発生しました。今のところ勢力はそれほどでありませんが、どうやら大東方面には近づきそうです。なので、ちょっと気象庁とJTWCの予想進路が違っているっぽいから、ちゃちゃっと雑ですがレイヤーをかけて
今年20番目の颱風クロヴァン(KROVANH~木の名前:カンボジア命名)が、マリアナ諸島近海で発生。あまり勢力は大きくなく、今後は小笠原に向けて進む模様です(そのまま東に曲がってゆきそう)。ちなみに前回、2009年8月に颱風11號として発生した時は南鳥島付近で発生し、八丈か
今朝方、ベトナム沖に今年19番目の颱風ヴァムコー(VAMCO~ベトナム南部の川の名前:ベトナム命名)が発生しました(発生の知らせは知っていたがこれを書くのをすっかり忘れていた)。かなり命名国であるりベトナムに近い位置なので、そのまま上陸して消滅すると思われ、特に先島
今朝早く、今年18番目の颱風アータウ(ETAU~嵐雲:米国命名)が、本州紀伊半島遥か南方に発生しました(位置的には大東島と硫黄島の間くらいのさらに南)。先日から熱低として存在しておりましたが、今後もあまり大きくはならないという見込み。このまま素直に北上して、列島に
えー、本夕。今年17番目の颱風キロ(KILO)が、西経エリアから越境してきました。越境颱風はまだまだ記憶に新しい、7月のハロラ12號以来で今年2個となります(ここでハロラさんのまとめも改めてご覧ください)。キロは現在、それなりの強さ(945hPa)でブンブン云わせてますが、
昨日、天気図の左下あたりに熱低がふたつほどいるなぁ~っと思っていたら、今朝にんってまとめて颱風に羽化した。朝っぱらからダブルタイフーンの発生で騒がしいっす。さすがオリオンビアフェストの開催日(仕切り直しの)なことだけとはあるね。衛星画像を見る限り、コーニー&
ようやく酋長ソウデロア13號の影響下から離脱して来た宮古島ですが、小笠原付近にあった熱低が今年14番目の颱風モラヴェ(MOLAVE~木の名前:フィリピン命名)へと羽化しました。今のところ暴風域もなく、勢力も強くはありませんが、北に向かって進む予報か出ていますので、関
気象庁から21時すぎ、今年13番目の颱風が発生したと情報が入りました(颱風メール。最近なぜかちょっと不調だった)。颱風の名前はソウデロア(SOUDELOR:伝説上の酋長名~ミクロネシア命名)です。相変わらずこのミクロネシア方面の命名で酋長名とか、勘弁して欲しいです。発生
えー、東部太平洋から越境して来たアメリカ生まれのハロラ12號さん。一度は熱低へ落ちて颱風ではなくなったものの、今朝になってむくむくと再成長して、復活のゾンビ颱風ハロラ12號(再)となりました。予想進路もカーブして列島(東海・関東方面)を目指しているので、ヤマトの
沖縄地方はチャンホン9號の余韻も消え、列島ではナンカー11號に戦々恐々しているようなタイミングで、東の防衛線を突破して奴が現れました。「パターン、青。颱風です!」今年12番目の颱風ハロラ(HALOLA)が東経180度線を越えてこちら側にやって来ました(画像の右端の小さめ
予定通りの3連荘(歓喜)。今年11番目の颱風ナンカー(NANGKA~果物の名前:マレーシア命名)がマーシャル諸島近海で発生しました。まあ、再三の予告もあったので驚嘆することはありませんが、予想進路をみると、ナンカーの北には太平洋高気圧が停滞しているので、高気圧のへり
とうとう今年の颱風も二ケタ。10番目のリンファが比島東海沖で羽化しました。小粒のようですが、とりあえずバシー海峡方面に向かっており、台湾南部あたりで右に曲がると、ほぼ先島直撃コースになることも。現在手のところ5日間予報ではバシー海峡手前で歩みが遅くり、曲が
えー、先ほど今年9番目の颱風チャンホン(Chan-hom~木の名前:ラオス命名)が、マーシャル諸島近海で発生し、西北西へゆっくりと進んでいる模様。とりあえずは影響はまだありません。ですが、衛星写真を見ると雲の塊が北緯10度付近にずらりと並んでいます。ちなみに颱風チャ
久々の颱風の発生です。本日10時30分頃、南シナ海の西沙諸島(パラセル諸島)付近で、今年8番目の颱風グシラ(kujira~鯨:日本命名)が発生しました。今後の進路はそのまま北上して海南島方面に進む予報で、先島地方に直接の影響はありません。して、ここのところ発生するたび
昨晩、快速特急ノウル6號が宮古島を通過しました。豆颱風だったノエルは、夜になっても風雨がほとんど強くならず、かなり接近してきた夜半頃からようやく荒れ始め・・・唐突に揺らぎもなく停電。市内ではめったに停電なんておこらない上にゆらゆら不安定な通電にもならず、
久々の直撃コースに、一部は色めきたっている、人気者のノウル6號さん。精力的にも減退し始めており、暴風域もコンパクト化(増速に備えて)していますから、気象予想師の勝ち馬情報(意味不明)としては、まぁ、松竹梅の梅コースの並かな(笑)。たぶん、今日11日の夕方あたりか
えー、金剛週間(金より上のダイヤモンド)の最終番で、ノウル6號が先島接近が報じられている中、9日21時に今年7番目の颱風ドルフィン(Dolphin~白海豚:香港命名)がマーシャル諸島近海で発生しました。発生域がノウル6號と近いので、似たコースをとる可能性はありますから
4日未明、グアム南西海上付近で今年6番目の颱風ノウル(Noul~夕焼け:北朝鮮命名)が発生しました。勢力はまだあまり強くなく、西へゆっくとりと進んでいます。今のところ直接の影響は少ないと思われますが、ここ数日(特に昨日の集中豪雨など)の荒天もあるので、気象状況に
今年5番目の颱風ハイシェンが、チューク(トラック)諸島沖に発生。先に発生した4號メイサークと同じようなところで生まれました。現在、メイサークは比島沖へと勢力を強めながら西進し、明日にはルソン島北部を横断し、南シナ海に入る模様。なにしろ一時905hPaまで凶悪に成
今年4番目の颱風がチューク諸島近海で発生しました。昨晩あたりから熱低としてムクムク成長していたっぽいので、じきに来ると思っていましたが、寝起きとともにやって来た感じです(休日Ver)。一応、トピックとしてはこの時期までに颱風が4つも発生しているのは、過去2番目
今年三番目の颱風バービー(BAV~Iベトナム北部の山の名前:ベトナム命名)が、マーシャル諸島で発生しました。いつもお世話になっているデジ台さんによると・・・「現在、南半球ではTropical Cyclone PAMが、赤道をはさんでこの台風とペアになる位置に存在しています。」っと
今朝、今年2番目となる颱風ヒーゴス(HIGOS~無花果/イチジク:アメリカ命名)が、マーシャル諸島近海で発生しました。発生エリアと観測勢力からして、特に影響はないと思われますが、デジタル台風さんの解説で、とても注目すべき颱風だと知りました。1951年の観測開始以来、
颱風も仕事初めです。2015年最初の颱風、メーカラー(MEKKHALA : 雷の天使~タイ命名)が比島東方海上に発生しました。なんと1月の颱風は2013年から三年連続で発生しています。颱風は自然現象ですから、お正月が来たからといって切り替わるものではありませんから、これは昨年
颱風さんも仕事納め。本日午前10時前、今年最後であろうと思われる颱風23號チャンミー(Jangmi ~薔薇:韓国命名)が、ミンダナオ島(比国)にて発生しました。現在は西に向かって島伝いにノロノロと進行中で、年越しはスールー海あたりとなりそうです(颱風として寿命があれば)。
えっと、本日より師走。そんな今日の16時過ぎにトラック諸島近海で、颱風22號ハグピート(HAGUPIT~むち打つこと:フィリピン命名)が発生。12月の颱風発生は二年ぶりとなるそうです(おおむね年間に1~2個は発生している)。この時期なので勢力もそれぼと強くなく、西に向かって
今年21番目の颱風シンラコウ(Sinlaku~伝説上の神:ミクロネシア命名)が南シナ海で発生しました。この時期の颱風なので流石に弱々しい感じ(一応、予報では996hPaくらいまで下がる見込み)。時期に南越に上陸するかしないかくらいで寿命をまっとうしそう。いつものように台風の
えー、すでにご存じの方も多いと思いますが、昨晩、今年20番目の颱風ヌーリ(NURI~オウム:マレーシア命名)が比島東方海上で発生しました。まぁ、昨日前からそろそろかなっと予想はしていましたが、ちょっと颱風への羽化が早まった感じでした。本来なら昨晩Blogを書くべきで
こんにちは、pyoです。ひっさしぶりに、台風記事です。さきほど沖縄市の避難勧告が解除になって家中の電話という電話機が一斉にピンポンパンポンポン♪台風19号VongFong、見事に沖縄本島ど真ん中をつっきっていってくれましたね~。おかげで夜中に「風がやんだ~。あ、風向き
那覇大綱挽きは来週19日(日)に延期になったそうです。いろんなイベントが中止・延期となり、残念ですね。。。★ 中止や延期になったイベント・市民演芸・民俗伝統芸能パレード(11日)(中止)・RBC市民フェスティバル(11日~13日)(中止)・八重瀬町青年エイサー祭り(
大東島にファンフォン18號が襲来しようとしている矢先、ファンフォンと同じようなところで、今年19番目の颱風ヴォンフォン(Vongfong~すずめ蜂:マカオ命名)が発生しました。ヴァンフォンはほぼ同じようなルートをたどると考えられており、息つく暇がないかもしれません。物
本日17時前、トラック諸島近海で今年18番目の颱風ファンフォン(PHANFONE~動物の名前:ラオス命名)が発生しました。現在、五日間予報を見る限り、沖縄奄美方面への直撃コースを示していますが、若干予報円が大きいので不確定要素が大きいようです(大陸からの高気圧の張り出し
えー、本年17番目颱風カンムリ(KAMMURI~ かんむり座:日本命名)が南鳥島近海で羽化しました。数日前にマリアナ諸島付近で生まれた熱低が、ウロウロしていたのでいずれはと思っていましたが、ずいぶん北上してから羽化したなぁって、よくよく見てみると南鳥島と北マリアナ諸
今朝方、今年16番目の颱風フォンウォン (FUNG-WONG:山の名前~香港命名)が、比島東方で発生しました。フォンウォンは今のところ、それほど大きな颱風ではありませんが、比島諸島東側を北上し、ルソン島北部からバシー海峡付近で東に大きくターンする予想進路が発表されてい
夕刻に颱風発生の一報を先出にしましたが、遅まきながら本編を書きました。では、改めて・・・今年15番目の颱風カルマエギ(KALMAEGI~かもめ:北朝鮮命名)が比島東方海上に発生しました。今後は発達しながらルソン島に向けて進む模様。この颱風による先島への直接的な影響は
2014年台風第14号 今後海面水温の高い海域を東へ進む予想
ハーロン11號が大東島沖合いをゆっくりと進んでいる中、今年13番目の颱風となるジェヌヴィーヴ(GENEVIEVE:アメリカ命名東部太平洋名のまま)がやってきました。ええ、発生したのでなく、やってきたんです。ジェヌヴィーヴは日付変更線(東経180度)を越えてやって来た、アメリ
朝の連続テレビ小説風なタイトルですが・・・。昨日の夜あたりから急速に天気図が書き換えられました。ハーロン11號の勢力が高まったことと、ナクリー12號の速度と進路が定まったことが原因と思われます。ハーロンは天気図を見ると、黒々と渦を巻きまくって力強くなった気が
今年12番目の颱風ナクリー(NAKRI~花の名前:カンボジア命名)が、比島東方海上・・・いえ、宮古島南方と云った方がいいかもしれません・・・に発生しました。昨日、ハーロン11號がマリアナ諸島で羽化したばかりですが、先行していた熱低がナクリーになったという結果なのです
今年11番目の颱風ハーロン (HALONG~湾の名前:ベトナム命名)が、 マリアナ諸島近海で発生しました。少し前から熱低が育っていたのでそろそろかとは思っていましたが、オリオンビアフェストin宮古に合わせて羽化したのではないか思われます(ビアフェストと颱風の関係について
今年10番目の颱風マットゥモ( MATMO~大雨:米国命名)が、比島東方海上に発生しました。先日、宮古近海を通過したノグリー(201408號)に続いて発生した、ラマスーン (201409號)は比島を横断して、南シナ海から海南島方面に上陸しようとしている最中、マットゥモ(今號)が発生と
今年9番目の颱風ラマスーン (RAMMASUN~雷神:タイ命名)が、マリアナ諸島で発生しました。ジャパンツアーを催行したノグリー(201408號)の余韻も高い中、あやしまれていた熱低が羽化したものなので、予測の範囲ではありますが、ノグリーと同じような場所で生まれているので、
ハイタイ、ナビィどぅやいびん台風で初の特別警報が発令された沖縄、台風ノグリーのウチの近所での爪痕。暴風吹き荒れる中、ドアがバターン!!と大きな音を立てて閉まるような外れるような音がしていたのはこれだったのか、と思わせる場所を見つけました。表側のドアは壊れ
当初、沖縄本島を直撃すると思われていた颱風ノグリー(201408號)でしたが、徐々に進路が西へとずれ始め、ついには宮古島へ接近するという予報に大きく変化。そして16時13分に宮古島地方に、暴風警報、高潮注意報が発令(継続して、波浪警報、雷注意報)されました。続いて、18
うーむ。ノグリー8号さんが健やかに、ぐんぐんと成長してきました。しかも、マンゴーの香りに誘われて、進路も西寄りにずれ、宮古島にも影響が出そうな予感(暴風域は190キロ級)。なにしろ最大接近と予想されている、8日には910hPaという猛烈級だし、衛星写真も目パッチリの
今年は八番目の颱風、ノグリー (NEOGURI~たぬき:韓国命名)が、マリアナ諸島近海に発生しました。昨日あたりからそろそろ羽化だろうと考えられていたので、予定通りといえば予定通りです。ただ、気になるのは進路。これまでは遠く離れていたり、コース上に乗ることが少なか
えっと、南シナ海北部で発生した今年7番目颱風ハギビスは、大陸へ上陸して台風としては寿命をまっとうしたのはずなのですが、梅雨前線と連なる形で東シナ海へと再突入すると、なんと颱風として再発達しました。これはゾンビ颱風ですね。新たなホラー映画、「タイフーン オ
今年7番目颱風ハギビス(HAGIBIS~すばやい:フィリピン命名)が、つい先程シナ海北部発生しました。勢力はあまり大きくなく、このまま北方向、台湾海峡から大陸沿岸部に向け進む見込みで、先島諸島への影響は少ない見込みですが、明らかに颱風から梅雨前線まで連なっている湿
今年6番目の颱風に沖縄南方海上で羽化しました。台風のアジア名はミートク(MITAG~女性の名前:ミクロネシア命名)。比島沖合から台湾南部付近を経由して先島に接近していた雲の塊(熱低)があったのですが、近づくことなく東に流れて行き今日の夕方前に颱風となりました。現在
今年5番目の颱風ターファー(TAPAH~なまず:マレーシア命名)がマリアナ諸島近海で発生しました。こちらのソースによると、4月までに颱風5號が発生するのは、1971年以来43年ぶりということらしい。だからといって即、台風が多い年になるだの、温暖化の影響だの、というのは
今年4番目の颱風ペイパー(Peipah~魚の名前:マカオ命名)が、カロリン諸島海域で発生しました。前回の3號からは5週間ぶりの発生となります。ペイパーは西に向かって進む模様ですので、先島には特に影響はないものと思われます。このペイパーは前回2007年11月の21號が初登
えー、ひっそりこっそり今年三発目の颱風ファクサイ(Faxai:女性の名前~ラオス命名)が、カロリン諸島近海で発生しました。いやぁ、すっかり忘れていました。熱低が出来ているの(笑)。一度目は2001年の颱風25號として、二度目は2007年の颱風20号として発生していますが、まっ
えっと、比島東方海上に今年二番目となる颱風カジキ(KAJIKI:かじき座~日本命名)が発生しました。旧正月に発生ししたので、新人歌手新春シャンソンショー的な縁起物としておきますか(意味不明)。取り急ぎの報告としても、勢力は小さく先島への影響もほぼないものと考
えっと、今年最初の颱風レンレン(Ling ling:レンレン/女の子の名前:香港命名)がレイテ島(比国)近海で発生しました。記憶にまだ新しい2013年のラストオーダー、31番目の颱風ポードルの被害があったエリアの近くです。幸いレンレンのサイズは小さく、ルートも南側のミンダナ
今朝早く、南シナ海で今年31番目の颱風ポードルが(PODUL:やなぎ~北朝鮮命名)発生しました。当初、比島を縦断して甚大な被害をもたらした超絶颱風ハイエンの後を追うように比島に向かっていた熱低が、比島南部を超えた南シナ海。南越上陸目前で羽化をしました。ポードルはこ
昨日の午前中。2013年の30番目の台風ハイエン(HAIYAN~うみつばめ:中国)が比島東方海上に発生しましたが、ポスカカードアート展ぴん座2013の千秋楽の真っ只中で、書くのが遅れました。1994年以来、19年ぶりの台風30号となりました(1994年は36個)。台風が多い年が実証中です
今年29番目の颱風クローサ( KROSA~鶴:カンボジア命名)が発生しました。流石の太平洋高気圧もおとなしくなったので、まっすぐ比島へ向けて西に進む模様です。先島への影響は直接なさそうですが、天候と海況はやや崩れるかも(さすがクイチャーフェスも近いだけのことはありま
禍々しいウィパー26號が列島に大きな爪痕を残し、やや勢力は落ちたものの相変わらず強烈なフランシスコ27號が列島に接近しつつある中。今朝未明に今年28番目の颱風、レキマー(LEKIMA~果物の名前け:ベトナム命名)がマーシャル諸島で発生しました。当初はフランシスコに寄り
ウィパー26號がやっと列島を抜けました。伊豆大島で降雨の観測記録を更新し、集落をまるまる飲み込む土砂崩れをおこしました。また、都心は強風で東京周辺の河川を渡河出来ずに各線が運休。新京成の習志野駅を始め、冠水水没するところも多数発生。北海道・東北では台風によ
昨日予告した通り、今年26番目の台風ウィパー(Wipha~女性の名前:タイ命名)が 、マリアナ諸島近海で発生しました(昨日の予想の24時間以内に発生するという予想は的中しました♪)。今のところ既に西側の比島沖に発生してる、ナーリー24號のあとを追いかけるように進んでいます
本島経由先島方面行フィートウ23號と、与論島経由日本海行のダナス24號が立て続けにやって来て、島の流通は完全にストップ(24號の直接の影響はないが物流拠点の那覇からの船が止まってしまった)ので、コンビニやスーパーの棚は空っぽに。ようやく一部は埋まって来ましたが、
明日の朝にはフィートウ23號の暴風域に入る確率が50パーセントとなる宮古島に、風雲急を告げる新たなる危機が迫っていた。今年24番目の颱風ダナス(Danas~経験すること:フィリピン命名)の発生である。兼ねてから熱帯低気圧が、台風への羽化のタイミングを見計らうようにフィ
ええと、本日二度目の颱風Blogです。懸念していた熱低が比島の東で今年23番目の颱風フィートウ(Fitow~花の名前:ミクロネシア命名)に成長しました。ベトナム北部のウーティップ21號、小笠原のセーパット22號、そして比島東方のフィートウ23號と、三つの颱風が乱舞してい
小笠原父島の東に、今年22番目の颱風セーパット(SEPAT~淡水魚の名前:マレーシア命名)が発生!勢力は今のところさほど強くなく、ゆっくりと西に進んでから北向きに転進する予報なので、小笠原を経由して豆南諸島あたりが進路上に当たりそうです。早速今回の台風のアジア名セ
今年21番目の颱風ウーティップ(Wutip~蝶:マカオ命名)が、南シナ海に発生しました。命名したマカオの南方海上でゆっくりと西に向かう模様です。とりあえずウーティップの先島への影響はないでしょう。ただ、また颱風の故郷である北緯10~15度付近には、熱低の卵のような雲が
バシー海峡をウサギ19號が西進していますが、20日朝に(twitterで)つぶやいて、24時間以内に颱風になると気象予想師をしましたが、少し遅れた18時半頃に今年20番目の颱風パブーク(PABUK~大きな淡水魚 :ラオス命名)がマリアナ諸島近海で羽化しました。今後は小笠原伊豆諸島方
えー、昨日までマンニィが列島を蹂躙して被害がさまざまに出ましたが、相変わらずビニ傘を広げて瞬殺されていたり、人を立たせての荒天時の中継、果ては絶対に沖縄ではアウトなはずの暴風域の真っ只中に、外出するという奇行(しかもそれをインタビューするという暴挙)が見ら
日本の東南方方向の太平洋上にあった、熱低が颱風マンニィ(MAN-YI~海峡の名前:香港命名)が小笠原諸島近海で発生しました。勢力はまだ大きくありませんが、今後の進路としてはキレのいいシュート回転で、江戸のぼりをするようです(太平洋高気圧のヘリを廻ってゆく)。尚、連
今年17番目の颱風トラジー(Toraji~北朝鮮:桔梗)が、久米島沖で発生しました。これは先島の北側に発生していた熱低が、颱風に羽化したものでゆっくりと北北東に進んでいます。宮古島への颱風本体の影響はほぼないと思いますが、台風の東南側に伸びる雨雲の影響で、未明から
2013年台風第17号 久米島の西で発生
今年16番目の颱風イートゥー(Yutu~民話のうさぎ:中国命名)が、ミッドウェイ諸島近くで発生しました。先日のペバ13號、ウナラ14號と連日の越境颱風が発生して、ハリケーンから颱風になりましたが、今回のイートゥーは逆に颱風からハリケーンになりそうなくらい端っこにいま
今年15番目の颱風コンレイ(Kong-rey~伝説の少女の名前:カンボジア命名)が比島東海上に発生しました。バタン諸島(比領バシー諸島)に沿って台湾の東海上を北上する進路予想が出ており、コースによっては先島にもやって来る確率が高そうです(今週末前頃)。夏休みの最後を海で
チャーミー12號。21日9時現在、石垣島の北90キロの海上付近を西北西に向って進撃中。気象予想師としては屈辱的な結末であった。当初、宮古島への接近はないと踏んでいた(根拠としては進路が主)。だがしかし、チャーミーはカットボールのように打者(宮古島)の手前でぐっとコ
二日連続で東経180度線を越え、アメリカ側から今年14番目となる越境颱風ウナラ (UNALA~米国命名)がやって来ました。すでにこのウナラは瀕死の状態だったので、発生(越境)から余命をまっとうするまで、わずか6時間しかありませんでした。いつもお世話になっているデジタル颱
昼間チャーミー12號をお伝えしたばかりですが、新たな颱風のお知らせです。当初、次は沖縄近海のもうひとつある熱低が13號になると思っていたのに、日本のはるか東、ミッドウェイ諸島の海域で今年13番目の颱風ペバ(PEWA~アメリカ命名)が発生しました。もっとも、このペバは
はい、昨日から注目のダブル熱低のひとつが、今年12番目の颱風チャーミーに羽化しました。現在は宮古島南方北緯20度付近をウロウロしています(熱低の発生位置からぐんぐん藤原効果で南下してしまった)。今後はそこからターンして、旧盆の道ジュネーよろしく、先島を南岸を西
今年11番目の颱風ウトア(Utor~スコールライン:米国命名)が比島東方で発生しました。ウトアは以前、本島付近にべっとりとストーカーのように張り続ける太平洋高気圧の影響で、先島に近づくことが出来ず、バシー海峡に向かって高気圧のへりを進行しています。比島東方で急速
今年10番目の颱風マンクット(MANGKHUT~マンゴスチン:タイ命名)が東京湾に発生しました。ええ、東京湾です(このネタ何回目だろ?)。読み方はもちろん、トンキン湾です。なので前回のチェービー9號と似たような雰囲気です。つまりは強烈な太平洋高気圧に押し込まれたままな
今年九番目の颱風チェービー(JEBI~燕:韓国命名)が南シナ海で発生しました。ずーっと雨が降らない島としては、大歓迎なのですが、本島付近でほとんど停滞している強力な太平洋高気圧のおかげで、颱風は近寄ることすら出来ない(基本、颱風は高気圧の縁に沿って進む)。なので
昨夜から注視していた熱低が、今年八番目の颱風、シマロン(Cimaron~野生の牛:フィリピン命名)がルソン島の東海岸で発生しました。進路予想的には北西に向かっているので、先島への影響はないかと思われます。なので、さっさと毎度おなじみアジアの台風名です。
順調に先島諸島に向けて進撃中のソーリックさん。やや勢力が衰えて、「猛烈」から「非常に大きい」にランク下げとなったようですが(最大予想も915hPaが925hPaに上がった)、この目を見ると禍々しい感じは否めません(左上に宮古島が見えています)。まだ11日のお昼の段階ですが
今年七番目の颱風ソーリック(Soulik~伝統の酋長称号:ミクロネシア命名)が、マリアナ諸島西側で発生しました。太平洋高気圧がでーんと居座っているので、現段階ではそのヘリを廻っての宮古島付近に接近というのが濃厚。ただし、高気圧次第で進路は大きく変わる模様。ソーリ
えっと、すっかり乗り遅れましたが、今年六番目の颱風ルンビア(RUMBIA~サゴヤシ:マレーシア命名)が比島東海で発生ししました。発生位置がサマール島にかなり近い場所で、進路が島伝いに首都マニラに向う比島縦断ルートになっており、ルンビアの勢力はさほど強くないとはい
えっと、遅くなりました。今年5番目の颱風バビンカ(BEBINCA~プリン:マカオ命名)が、比島西方の南シナ海で羽化しました。発生位置、進行方向から直接の影響はありませんので、すぐに余談に入ります(笑)。まず、九州を目指して沖縄を旅立った4號リーピたん(語感からなんと
梅雨入りして雨降らず、14日に平年より九日早く梅雨明けしたと思ったら雨がちのお天気になる。そんなツンデレ梅雨が終わって夏本番、颱風シーズン開幕第二戦は10日ぶりに、前回と同じような海域で颱風へと羽化しました(比島東方沖)。アジアの台風名はリーピ(LEEPI~ラオス南
ご無沙汰の今年三つ目の颱風ヤギ(Yagi~ヤギ座:日本命名)が比島東方沖に発生しました。梅雨入りしても降らない日々が続いていたのに、ここ数日は思い出したように激しく降るくらいまでに、梅雨が回復(しなくてもいいんだけど)。琉球弧に沿う形で前線も張り出している中、熱
およそ二ヶ月ぶりに今年二番目の颱風サンサン(Shanshan~少女の名前:香港命名)が比島西方の南シナ海に発生しました。ご多分に漏れず、この時期の颱風なので場所も勢力も方向も特段、影響はありません。サンサンは三度目の登場。リスト一巡目は2000年の18號として、二巡目は2
えっと、謹賀颱風です。スールー海(比島の南、セレベス海と南シナ海の間)にて、颱風ソナムー(Sonamu~松:北朝鮮命名)が発生しました。正月三日にその名も「松」という名の颱風。ちょっとは縁起かいいかも?にしても、スールー海での発生とは、随分と緯度が低いなぁ。。。新
クリスマスに颱風ウーコン(WUKONG~悟空:中国命名)が比島東方海上で発生しました。それも今年25番めというプレゼントにふさわしい重ねっぷりです。前回のボーファがなにげに比島縦断して、かなりの被害をだしましたが、今回のウーコンも同じようなコースを通りそうなので気
えー、島も夏の気配が消え、秋から冬へ向かっている途中ですが、ここで久々の颱風発生情報です。ひと月ぶりの今年24番めの颱風ボーファ(Bopha~花:カンボジア命名)が、今朝早くにマーシャル諸島近海で発生しました。勢力は控えめでゆっくり西に向かう予報が出ています。この
プラピルーン21號が過ぎ去って(一応、マリア22號もありましたが…)、ようやく少し静かになったところで、今年23番めの颱風ソンティン(SON-TINH~ベトナム神話の山の神:ベトナム命名)が、比島東方近海に発生。北西に進路を取っているため、そのまますすむと、比島全土(島国な
発生から一週間が経過してもまだ、迷走を続け沖縄の南方の海上をウロウロとしているプラピルーン21號の裏に、昨日、小さな渦が集まって熱低となり、今朝、今年22番目颱風、マリア(MARIA~女性の名前:米国命名)が誕生した。思いつきで天気図と衛星写真を重ねてみた(天気図の
とうとう今年21番めの颱風プラピルーン(Prapiroon:雨の神~タイ命名)が誕生しました。マリアナ諸島付近に発生していた雲の塊が、予報の通り颱風へと羽化しました。現在は比島方面に向かってゆっくりと進んでいますが、停滞しそうなくらいゆっくりな予報がでているので、なん
昨夜、すでに発生していのですが、気力の減退から書くことができずに遅くなってしまいました。と、いうことで今年20番目の颱風ケーミー(Kaemi:あり~韓国命名)さんです。発生位置はおとといから南シナ海にいる熱低(マリクシ19號と同じくして生まれた)が、予定通りに羽化した
ダブル颱風のジェラワット17號とイーウィニャ18號の熱狂の渦が冷めあらぬ昼下がり、昨日から予見されていた熱低ふたつのうち、マリアナ諸島東方のひとつが今年19番目の使徒・・・じゃない、颱風マリクシ(Maliksi:速い~フィリピン命名)として羽化しました。現在の勢力はまだ
さあ、やって来ました今年18番目の颱風イーウィニャ(Ewiniar:嵐の神~ミクロネシア命名)が発生しました。今年、三度目だか四度目のダブルタイフーンです!。先に発生したジェラワット17號は比島東方沖をゆっくりゆっくり北上して、猛烈な颱風に凶暴進化しつつ、台湾~与那国
【番組の途中(前後編の間)ですが、颱風が発生しましたので緊急特別体勢に振り替えさせていただきます】今年17番目の颱風ジェラワット(Jelawat:淡水魚の名前~マレーシア)が、比島東方沖で発生。勢力は弱く、ゆっくりと北西方向に向かうものと思われます。ボラヴェン15號、
おはようございます、台風16号が過ぎて涼しい沖縄からpyoです。今日は台風後の掃除デ~☆塩害避けるために庭とか家の外壁には水かけないとね。車も洗車しなきゃ。思いっきりグラウディングデーになりそうです。写真は昨日昼過ぎのもの。まだ風が強い暴風域を抜けてなかったけ
こんにちは、pyo@台風16号おこもり中です。どうやら犬用の小門として使っていたラティスが分解してるよう。(窓から確認)あれがないと宅配便とか門開けっ放しで入られると、犬が脱走することあるのよね~。「そろそろ取り替えドキだったからな。」とダンナ。想定内らしい。
昨日の予見通り、熱低が今年16番目の颱風に羽化しました。現在、内南洋のカロリン諸島近海にあり、ゆっくりと北西に向かっています。仮にそのまままっすぐ北上すると沖縄諸島になります(つまり島の遥か南にいると考えればOK)。ま、そうそうまっすぐすすめる颱風もあまりない
こんばんは、pyo@台風の中、です。Facebookのクチコミ情報のシェアです。「台風の中心に入ったら、風が吹く反対側のサッシをホンの少し開けて気圧を外と同じにしなさいと。ガラスが間違いなく割れるとのことでした。」石垣島の体験者からの情報だそうです。台風の影響を受け
0時になりました。(*^^*)ただいま台風15号のお籠り中。夜遊び猫たちが「出して~」とにゃーにゃーうるさいのですがいちいち「だめだよ、台風だよ」と言い聞かせております。これは強風域に入った頃に撮ったもの。まだまだ余裕ありの時点です。気象庁から最大級の警戒
いよいよ沖縄県域に突入し、すでに大東諸島が暴風域に突入。進路は本島中部を横断するような経路となるため、本島並びに近隣の島嶼は確実に飲み込まれます(すでに鹿児島県吐噶喇列島から宮古、多良間島まで強風域に入っています)。しかもボラヴェンさん、かなり勢力が増強さ
テンビン14號さんがノロノロ運転になり、停滞。その先は反転、最接近という、渦巻き(颱風)が渦巻いちゃっているような予想進路となっています(5日進路)。今朝の雨もボラヴェン15號の影響の雨雲かと思っていたら、衛星写真で確認したらテンビン14號さんの外縁の雲だったので
予想通り、今年15番目の颱風ボラヴェン(Bolaven:高原の名前~ラオス命名)が、マリアナ諸島西側で発生し、北西に向けてスタートを切りました。まださほど勢力は強くありませんが、先行するテンビン14號に引っ張られるような形で動いてきそうです。衛星写真を見たらテンビンさ
今年14番めの颱風テンビン(Tembin:天秤座~日本命名)が比島東方に発生。現在は南西方向(通常とは逆)に進んでいますが、すでに発表された予想進路はすぐに転進して、先島方面(北北東)に向かってきそうです(5日予想だと23日あたりが最接近の模様)。今のところ勢力はそれほど
今朝、比島東方海上の熱帯低気圧が、颱風へと羽化しました(暴風域はまだありません)。今のところバシー海峡から大陸南部へと向かう北西方向にゆっくりとした速度で進んでいる模様。天気図を見る限りはコースを遮るものが特別なく、例えば途中で先島方向へ転進する確率は低め
ウェーキ島近海に発生していた熱低。哨戒はしていましたが、おとなしめでこのまま消えそう(実際、一時消えていた)かなと思っていたら、まさかの復活をしてそのまま今年12番めの颱風キロギー(Kirogi:雁~北朝鮮命名)へと羽化しました。位置的に本州の遥か東方(東経160度付近)
9號サオラーが先島から去ったと思ったら、11號ハイクイが小笠原近海に発生。10號ダムレイと同じような位置での発生なので、似たようなコースを取るかな(今のところ予想進路は那覇向けだけど?)。今回のアジア名「ハイクイ」は今回が初登場。前回2005年颱風19號はロンワン(龍
昼、9號サオラーをお伝えしたばかりだというのに、小笠原諸島近海にあった熱低が今年10番目のダムレイへと羽化しました。北緯25度40分という高緯度での颱風への羽化はかなり注目です。ま、これだけ真っ赤ですから、颱風の餌となる温かい海水がたっぷりと日本近海に用意され
どうやら今年九番目の使徒颱風が比島東方沖に発生しました。その名はサオラー(Saola:ナンヨウレイ~ベトナム命名)。現状、精力的には大きくありませんが、進路はバシー海峡(台湾フィリピン間)方面に向かっており、偏西風の影響によっては台湾付近でターンして、先島に接近す
えっと、今朝方、今シーズン八個目の颱風ヴェセンティが南シナ海に発生しました。バシー海峡(比島と台湾の間)を抜けた熱低が、海南島の東方で颱風になったようです。位置的に進路的に先島への影響は無さそうですが、ネタとしては東京湾に届きそうです(トウキョウではなく、ト
ちぃ。完全に出遅れた。。。。今年七番目の颱風カーヌンが南大東島の東南東の海上にて発生。昨日から熱帯低気圧になっていたものが羽化したのですが、別の記事を書いていて完全に発生したことを見逃していた(不覚)。沖縄近海での発生なので進路が気になますが、大東諸島はル
13時に熱低が今年6番目の颱風トクスリになりました。発生場所は比島東方で、西北西に向かっているようで、強い太平洋高気圧が変化しない限り、すぐには先島方面に影響がでるコースとはなりそうにありませんが、フォルモサ付近でターンしてくる可能性もあるかもしれません。
えー、現在4號グチョルが沖縄本島にむけて接近中ですが、今朝方、今年五番目の颱風タリム(Talim~鋭い刃先:フィリピン命名)が、海南島東部海上にて発生しました(昨日まで、熱低だったので予見されていた羽化ではあります)。非常に強い颱風となっているグチョルとの距離も近
そろそろBlogを書かなきゃと思っていたら、都合よく熱低が颱風になってくれた(爆)。えっと、今年四番目の颱風となったのは、グチョル(Guchol~うこん:ミクロネシア命名)。カロリン諸島の北で誕生して、ゆっくりと北西に向かっています。はい。とりあえず5日先予報では、順
本夕、比島東方海上にて、今年三番目の颱風マーワーが発生しました。発生直後なので精力的にはまだ小さいですが、予想進路は先島南方から本島東方に北東方向に進むと見込まれています。即座に影響はないと思われますが、注視しておく必要はありそうです。六月朔。颱風のご機
今年二番目の台風が、マリアナ諸島近海で発生。現在、北西に向かって進行中。なんとなく昨年の五月を思い出したくなる符号のような台風の発生。ま、実際はまだ羽化したてで勢力は小さく、距離も遠いので、多少のうねりが出る程度とは思いますが・・・空模様は保証しかねるっ
2012年の颱風初日を、リストの改訂をスルーしてネタを書き上げるという凡ミスでスタートしてしまった。なので、「志木快晴」ではい、「起死回生」というか、大げさに云えば「捲土重来」で取り返すべく、颱風莫迦は奮起してみた。 ※長文です
2012年最初の颱風が、南シナ海で発生しました。さすがにシーズン前だけに勢力も小さく、現場でウロウロと停滞しています(周囲の気象条件に負けて動けない)。もっとも動いたとしても、コース的にはこのまま中越方面に乗りあげて寿命かと。颱風の個数は人間の考えた暦で区切り
台風弐拾壱號、キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!えー、やっとのことでブログを更新したら台風発生ですよ(汗)。今年21番目の台風はカロリン諸島沖で発生。二ヶ月ふりのの襲来は比島方向に向かっているようですが、この季節の台風なのでおとなしめ・・・。して、この台風のアジア名はワ
台風弐拾號、キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!ちょっと遅くなりましたが、今年20個目の台風バンヤン(BANYAN~木の名前:香港命名)が、ミンダナオ島の東で発生しました。勢力はあまり強くなく、沖縄への直接の影響はなさそうですが、フィリピン諸島の真っ只中を縫うように進んでいます
台風拾九號、キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!日本の遙か南、比島の東で今年19番目の台風ナルガエ(NALGAE~つばさ:北朝鮮命名)が発生し、比島を挟んだ北緯17~19度付近に3つの台風がなんでしまいました。一番西にはもっとも小さなハイタン18号。それを追いかけるようにネサット17号
台風拾八號、キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!昨日に引き続き、今年18番目の台風ハイタン(Haitang~野生のリンゴ:中国命名)が発生しました。発生地点は東京湾の入口です。っても、「トーキョーベイ」でなく「トンキン」湾です(前もこのネタ使ったよね)。場所的にはベトナム北部の東
台風拾七號、キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!本日、今年17番目の使徒・・・違う。17番目の台風が発生。その名はネサット(NESAT~漁師:カンボジア命名)。ネサットはカンボジアで漁師ってことなのか。。。っと非凡に通り過ぎてしまうところを、アジア名解説としては軽くチェック。な
台風拾六號、キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!今年16番目の台風、ソンカー(Sonca~さえずる鳥:ベトナム命名)が南鳥島近海に発生しました。今年何度目のダブルタイフーンでしょうか。現在、ロウキー15号が大東島から沖縄島へ向けて驀進中です。さて、アジア名のソンカー。直訳の意味
台風拾伍號、キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!今年15番目の台風ロウキー(Roke~ 男性の名前:米国命名)が、沖縄の南方で発生。順調に沖縄を目指して近づいているようです。恒例の台風のアジア名ですが、今回の命名国はアメリカ。アジアじゃないじゃんってツッコミをしたくなりますが
台風拾四號、キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!今年14個目の台風、クラー(Kulap~ばら:タイ命名)が、日本の南に発生。デジ台によると台風の発生は、通常であれば日本時間の3時、9時、15時、21時(世界時の0時、6時、12時、18時)に発表されることが多いらしいのですが、今回は日
台風拾参號、キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!鈍足台風タラス12号がやっと日本海に抜けたと思ったら、次の台風が早速誕生しました。南鳥島近海に発生したのは、今年13番目のノルー(Noru~のろしか:韓国命名)。ノロジカと発音としては濁るのがwiki調べ。なかなか判りやすい解説です。
台風拾弐號、キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!3つあった熱低のうち、ふたつ目が今年12番目の台風タラス(Talas~鋭さ:フィリピン命名)に羽化しました。県内には来そうもないかんじですが、もうひとある熱低が本島近海にやって来ていますし、ナンマドル11号がジリジリと北上していま
台風拾壱號、キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!すいません。もう眠い・・・後から書き直します。って、ことで書きなおします。けど、今年11番目の台風ナンマドル(Nanmadol~有名な遺跡の名前:ミクロネシア命名)は、お供の熱低ふたつを連れて沖縄南方でオロオロしています。どうも三す
ただいま台風9号「ムイファ」の暴風雨圏内にいます。北からの突風がすごいので、北風があると落葉や枝、ゴミが吹き溜まりのように集まってくる我が家の門と駐車場はすごいことになるなぁ~。ま、そんときゃその時。さて育ってきている緑のカーテン、ヘチマとゴーヤーはどう
台風拾號、キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!まだムイファーが県域に本格的に近づく前に、その後方にマールボック(Merbok~鳥の名前:マレーシア命名)が発生。しかもムイファーとのマールボックの間にはもうひとつ熱低がいて、ナンマドル(2011年11号)になる可能性も。てか、お互いが近
台風九號、キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!颱風の発生ペースが上がってきましたね。まだノックテン(201108号)が比島西方にいるというのに、くすぶっていた熱低が今年九番目の台風へと羽化しました。その名はムイファー(MUIFA~すもも:マカオ命名)。 すもも。李。まぁ、この文字だけ
台風八號、キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!今年八番目の台風ノックテン(Nock-ten~鳥:ラオス命名)が比島東方沖に派生しました。ノックテンは西に向かい、呂宋島を横断する模様。予想進路から見ても、沖縄には大きな影響はなさそうです。2004年の24号として発生した前回のノックテン
沖縄をぎりぎりで反れて北上する台風6号は 本州南部の太平洋沿岸を西に進むと予想されています。 風もですが、大雨に警戒が必要です。 ところで、もうひとつ別に発生していた 台風7号は熱帯低気圧に変わってしまいました。 この台風の影響で今後強い風が吹くことはないようです。
台風七號、キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!マーゴンの脇に発生していた熱帯低気圧が、トカゲ(TOKAGE~トカゲ座:日本命名)になりました。いや、そういう名前です(台風のアジア名)。さすがに強力なマーゴン(201106号)が近くにいるので、あまりサイズは大きくありません。ちなみにトカ
今度の台風は大きく曲がって本州へ向かう予報のようです。 かなり大きいです。 用心してください。 Joint Typhoon Warning Center (JTWC)
はいさいはいさい、しんちゃんの沖縄美ら海水族館周辺情報局でっす!! 今日は、ファイターズの試合がなくてがっかりな一日ですが 明日からは、「北海道祭り!!」 でも、しんちゃんは沖縄でお留守番 でも、でも、花火大会だけは負けません 7月16日に
台風六號、キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!本日、南鳥島近海で今年六番目の台風マーゴン(Ma-on~山の名前・馬鞍山:香港命名)が発生しました。デジタル台風によると、このエリアで台風が発生したのは2009年以来だそうです。マーゴンは太平洋の真中を西にゆっくり進むとの予報が出て
台風伍號、キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!昨日の今日で、今年五個目の台風が発生です。その名はメアリー(Meari~ やまびこ:北朝鮮命名)が、比島東海上に発生しました。なんか名前的にはアメリカンな感じですが、北朝鮮の言葉なんですね。今回のメアリーをハングル表記すると、메아
台風四號、キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!難産の末、今年四番目の台風ハイマー(Haima~タツノオトシゴ:中国命名)が比島西海上に発生しました。小さめで影響も少なそうなハイマーですが、台風のアジア名リストで2004年の20号として発生した前回の時も、地味目な台風だったようです
台風参號、キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!今朝、比島西海上に発生したサリカー(Sarika~さえずる鳥:カンボジア命名)は、10日夕刻現在、南シナ海を北上中。中国大陸の汕头市付近に上陸するようです。さっさと台風のアジア名を検証しておく。尚、前回のリストでは2005年9月上旬、連
台風弐號、キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!旧作アニメを立て続けに見まくっていたら発生した。台風のアジア名のリストも二周目だから、これまでの命名ネタ勝手に解説も、既出となることもあるので微妙なことも・・・。なので、まずは一周目のネタをチェックしてみましょう。この年の
今年初の台風は 沖縄に接近する見込みのようです。 画像をクリックすると拡大してご覧になれます。 引用:Joint Typhoon Warning Center (JTWC) 数日前に村の人が 「トンボが群れてい...
台風壱號、キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!っと、去年と同じ顔文字を使い回してみる。とりあえず、やっと2011年の台風1号アイレー(Aere~嵐:米国命名)が比島東方海上に発生しました。恒例のアジア名の解説は簡単なので割愛します。台風ネタをブログに綴り初めて二度目の登場です(
台風14号チャバがフィリピンの東の海上で発生!今週末あたらに沖縄に近づく可能性があるとのこと今後の動きに注意が必要ですね※チャバとはタイ語でハイビスカスのことだそうです
台風14号チャバが近づきつつありますね昨日から風がビュービュー吹いていて急に涼しくなって、慌てて七部袖の服やカーディガンを探したりしてました木曜から金曜にかけて、らしいです今後の動きを見ていきましょう大雨被害の奄美ではもう降らないように祈りたいですね海の
台風拾四號、キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!今年14番目の台風、チャバ(Chaba~ハイビスカス:タイ命名)が比島東沖で発生しました。数日前から南の海を熱低が3つくらいウロウロしていた奴のひとつで、色々と凄かったメーギーの後なので、このあと成長するかは微妙かなと。。。台風
台風拾参號、キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!今年13番目の台風、メーギー(MEGI~なまず:韓国命名)がマリアナ諸島で発生。発達する可能性も大きいそうですので、接近に際しては注視しておきましょう。前回のメーギー(2004年8月に発生)は台風多発の最中、宮古島の東というか久米島西
台風拾似號、キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!今年12個目の台風、マラカス(MALAKAS~強い:フィリピン命名)がマリアナ諸島で発生。小笠原に向かっている模様です。アジア名は緩~い命名なので。特になし。。。謝意。ま、「ぴん座2010」の開催中でもありますからね。
【台風12号 予想進路図 平成22年9月21日21時現在】 今度は関東直撃でしょうか。 典型的な秋の大きな台風になりそうな予感です。
今年初の上陸台風になる11号 八重山は西表島から実況中継します。 今回は直撃コースでしかも台風の目がハッキリしている強力台風です。 台風の目に入れないなぁ~なんて不謹慎な気持ちをもちながらレポートします。 9月18日(土)12:00 945hPa 台風は八重山に向かって…
静かな、来間海峡の朝の海。海鳥たちが眼下に魚を追っている。 20日は、来間小中学校で行われる敬老会に参加するために、臨時休業いたします。 運動会が終わったと思ったら、もうすぐ敬老会。 怒涛のごとく行事が続きます。 ちょうど、9月の連休に敬老会があたってしまうので、いつも苦労します。 というのも、この連休が一番たくさん友達が遊びにやってくるのです。 でも、それより台風です。 台風11号。できてしまいました。 今年としては、大きな方です。 そして、宮古島に接近しそうです。 今年は、もうあまり来ないかなと...
どこへ向かうのでしょうか。 もう誰にも分からない。 …なんくるないさ。
台風拾壱號、キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!今年11個目の台風ファナピ(Fanapi~サンゴ礁を形成する小さな島々:ミクロネシア命名)が発生しました。進路予想を見る限りでは、この週末に先島に近づきそうな感じです。やっぱり八月踊りが開催されるタイミングは台風や低気圧が近づいて
台風拾號、キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!台湾の西南部にあった熱低が、今年10番目の台風ムーランティ(MERANTI~木の名前:マレーシア命名)に羽化しました。台風は台湾海峡を北上中で、そのまま大陸に向かっています。2004年の12号として発生した時は、ずいぶんと東の方を北に北に
台風9号が沖縄本島に接近。 この台風は、すくすく育って九州、本州に向かうかもです。 ちなみに 沖縄では台風で死ぬ人はいません。 ち...
台風九號、キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!先日、沖縄南東海上で発生した熱低が、今年九個目の台風マーロウ(Malou~メノウ:マカオ命名)に浮かしました。デジ台によると、本島横断したコンパス(201007号)と似たコースで、やや南側を通ると考えられています。規模はまだ大きくない
台風八號、キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!まさかの三連発で発生の今年八個目の台風ナムセーウン(Namtheun~川の名前:ラオス命名)。これで沖縄周辺は三方を台風に囲まれてしまいました。なみにこの台風は宮古島北西海上で、熱低として生まれ、当初の見込みではそのまま「ライオンロ
台風7号コンパスが日本の南の海上で発生!!明日の夜には沖縄直撃の可能性があるとのこと今後の動きに注意!!雨風ともに強くなるようです。お出かけの際は十分にご注意を! 追記:  今夜(30日)直撃かも!?ってことでしたが、 スピードが緩くなったのか、今夜から影響
台風七號、キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!つい数時間前、ライオンロック(201006号)のネタを書いたばかりなのに、早くも今年七つ目の台風「コンパス」(Kompasu~コンパス座:日本命名)が発生。もともとは沖縄東南海上に発生していた熱低が羽化しました。現状の予測では本島がストラ
台風六號、キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!沖縄近海で発生した熱低はそのまま県域を抜けて東シナ海を北上して行きました。台風になるかもしれないと予想されていましたが、こちらは発達しきれずに余命を終えそうです。一方、ほぼ同時期に発生した比島西方の熱低が、今年六番目の台風
台風伍號、キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!っても、かなり日本からしたら端っこ。南シナ海、ベトナム沖を北進中。海南島方面に向かっています。恒例のアジアの台風名はミンドゥル(Mindulle~タンポポ:北朝鮮命名)です。北朝鮮名の台風といえば印象強いのはなんといっても「マエミー
台風四號、キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!今期四つ目の台風、ディアンムー(DIANMU~電母:中国命名)が宮古島の南、熱帯低気圧が台風に羽化しました。久々に宮古島直撃となる台風がやってきます。しかも、やって来るのは今夜から明日にかけて。ま、今は静かですが、時折、強いシャワ
台風参號、キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!今期みっつ目の台風、チャンスー(CHANTHU~花の名前:カンボジア命名)が南支那海で発生。おおよそ弐號コンソンと似たようなルートを通りそうな(若干東寄りで海南島)感じで、島には影響はなさそうです。それにしてもやっぱりというか、相変
台風弐號、キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!今期ふたつ目の台風、コンソン(CONSONS~歴史的な観光地の名前:ベトナム命名)が比島東方で発生。壱號のオーマイスが3月だったので、遅まきながらやっと台風シーズン到来か?尚、「デジ台」によれば、コンソンは西に進んでおりフィリピン・
今年の台風1号、昨日発生だそうですよちょっと早いかな~フィリピン東を北上して消滅するため日本には直接影響はないとのことで、ひと安心今年の台風は数は少ないけれど、強い台風が発生しやすい年になりそう…だとのこと台風の動きには十分注意しないと、ですね沖縄~本土間
台風壱號、キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!2010年第壱號の台風、オーマイス(OMAIS~徘徊:米国命名)が比島東方海上に発生しました。「徘徊」というちょっとイヤーな名前ですが、勢力も小さく、あまり寿命は長くはなさそうです(デジタル台風)。いよいよ今年も台風シーズンが始まりま
久しぶりに台風ネタです。今年22番目の台風、ニーダ(NIDA~女性の名前:タイ命名)がカロリン諸島に発生しました。のっけからいつもの台風のアジア名ですが、命名国の説明では女性の名前といい切られて終わっています。最早、これまで。。。ま、台風シーズンも終わりなところ
今年21番目の台風、ミリネ(MIRINAE~天の川:韓国命名)がマリアナ発生しました。やっと20号ルピートが去ったばかりなのに・・・。これも「クイフェス」効果なのかもしれない?+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++「第八回 クイチャーフェスティバル 2009」~声ゅ合し 心
台風20号ルピート、昨日いったんは暴風域が消滅していたようですが復活して微妙に発達しながらこちらに向かっているようです強風域にも入っており夕方には最接近の予報大雨による浸水や道路の冠水も予想されるということですので本日はお休みさせて頂くことにしましたナビィ
台風20号(ルピート)がだんだんと沖縄に近づいてきているらしいです当初は日本に来るかどうか微妙な感じだったようですが台風20号(ルピート)は迷走台風って感じであっち行ったりこっち行ったり。。。このまま沖縄に来るのか、また進路を変えるのか今後の動きに注意が必要なよ
今年20番目の台風、ルピート(LUPIT~冷酷な:フィリピン命名)が発生しました。命名国の比島東方海上に生まれました。そのまま西に進みそうです。ここのところ立て続け比島は台風に襲われていますから、今後の進路も気になります。さて、台風のアジア名。ルピート。「冷酷な」
今日15時頃、マリアナ諸島で今年19番目の台風、ニパルタック (NEPARTAK~有名な戦士の名前:ミクロネシア命名)が発生。まだ18号メーローも列島縦断したばかり、17号パーマァもフィリピンでうろうろしているというのに、16号ケッツァーナ以降、かなり活発に発生しています。恒
17号パーマァ をUPしたら、今年18番目の台風メーロー(Melor~ジャスミン:マレーシア命名)が発生していました。久しぶりに天気図に三個台風がいますね。うーむ、素晴らしい。台風のアジア名。ようやくまともに判る名前になりました。jasmineですけど、日本語の茉莉花はちょ
今年17番目の台風パーマァ (PARMA~マカオ料理の名前:マカオ命名)がカロリン諸島で発生。本島では台風の影響でグアムの米軍基地から避難してきたラプターに、かなり神経質になっているようですね(ただでさえ問題になっているから・・・)。16号ケッツァーナも影響はないと思
今年16番目の台風ケッツァーナ (KETSANA~木の名前:ラオス命名)がフィリピンで発生。ベトナム方面行きなので影響はなさそうですが、恒例の台風のアジア名の「ケッツァーナ 」はお約束のように曖昧。200911号クロヴァン(カンボジア命名)、200906号モラヴェ(フィリピン命名)も
台風15号が発生しました。これは南シナ海から西にすすむようで、日本への影響はなさそうです。それにしても・・・なにも宮古島でイベントがあるから台風はこなくていいよとわざわざ人のブログにコメントでお知らせを書いていくD介さんにあわせなくてもいいと思うんだけど
今年15番目の台風コップ (KOPPU~コップ座:日本命名)が南支那海で発生しました。まだ14号が在命中ですが、熱低が浮かしたようです。進路は大陸方向なので、影響は少ないと思うけど、あまり近づいて藤原効果とか出さないでね(笑)毎度おなじみ台風のアジア名ですが、今回は日
台風14号発生。ありゃりゃ、予報では沖縄本島にまーっすぐ向かっています。次の連休、ピンチ?!^^;水不足気味なので雨ふるのはそりゃ助かるんですが。今日の沖縄本島は天気の状態が不安定。いまもさーっと雨が通り過ぎて行きましたが、降ったりやんだり、そしてめっちゃ
今年14番目の台風チョーイワン (CHOI-WAN~彩雲:香港命名)がマリアナ諸島で発生しました。週末に向けて沖縄に、連休後半には本州に接近する予想らしい。来週から『ぴん座』じゃ~!本島界隈でUターンして本州に向かいますように(毒)毎度おなじみアジアの台風名。今回は『彩
今年13番目の台風ムジゲ(MUJIGAE~虹:北朝鮮命名)が、比島西方に発生した模様です(あ、今回はちゃんとした台風ね・・・前回のうぷかじ更新は伊勢湾台風ネタでしたから)。200912号ドゥージェンの際にも予告した、あの2003年14号マエミーの生まれ変わりです。今回は小さくおと
台風13号はっせ~い。進路みると、どうやらこちらには影響なさそうです。で、別のところが目に付く。何この台風12号の進路。まるで「日本列島に沿って、ちょっと曲がりながらも進んでいきました」っぽい進路記録。それにしても随分北の方までいったんですね~。びっくり
台風12号発生してました。旧盆で忙しくてPC開いてなかった間に(記事は予約投稿しています)、台風発生したーっと知って・・・うーん、天気予報チェックも後回し状態。そしたらば、なんつーコース予報だぁ。日本列島縦断、でも微妙にかすってるコース。沖縄はすでに影響
今年12番目目の台風ドゥージェン(DUJUAN~つつじ:中国命名)が、また夜中に発生した模様です。起きていたので「うぷかじ」更新しようとしたら、雷鳴一閃。ウチは無事だったんだけど、どうもサーバー方面があかんかったらしく、ネットが繋がらなくなった。なので、仕方なく寝
台風11号発生。この進路みたら「ええ?日本列島にまっすぐ進むの?!」ってびっくりなんですが、米軍予報みたらくいっと曲がって九州の南をかする予報。秋台風だからどう進むかわかんない、ってやつかしらん?いずれにしろ日本には影響ありそうですね。どうぞご注意を。そう
今年11番目目の台風クロヴァン(KROVANH~木の名前:カンボジア命名)が南鳥島の西で発生した模様です。とりあえず沖縄には影響は少なそうです。またまた緩い東南アジア系が命名した台風のアジア名「クロヴァン」。色々と調べてみたけどハッキリとした答えは見つけられませんで
台風10号発生してました。どらどら・・・と気象庁サイトみにいってびっくり。トップページのデザインが様変わりしてます! 気象庁ウェイブページトップにアメダス画像を持ってきてくれたのは嬉しいですね。^^雨の状態とかみやすいし~。でも天気図はどこいった????
静岡で大きな地震があったようですね地震 - Yshoo!ニュース  http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/earthquake/?1249950106台風といい、地震といい、どうなっているんでしょう??自然災害がここ数年多すぎる気がするんですが気のせいかなぁ台風とスロー地震というの
驚いた事にまだ台風8号の影響があるんですが、台風9号も発生したようです。台風8号は台湾島にぶつかっても衰えずに通りこして、大陸に上陸するかとおもいきや海沿いを進んでいるようで。沖縄本島ではただいま台風8号と台風9号の間。台風の風の向きって、時計とは逆回り
今年9番目の台風、アータウ(ETAU~嵐雲:米国命名)が四国の遥か南方(緯度的には奄美大島)発生しました。モーラコット(200908号)が台湾を越えて、中国大陸に行ったばかりですが、今度は北に向かう台風です。なので先島への影響は少なそうですが・・・進行方向の皆さん、お気
今年も台風シーズンがやってきました。 今回の8号が沖縄に上陸する台風としては初めてになります。 昨日はよく晴れた晴天でしたが、夜になると風が強く吹き出し未明には強風圏内に入ったようです。 今日は朝からどこもかしこも台風対策に大わらわとなって..
思い切り、台風8号(モーラコット)強風域の沖縄外を歩いているいろんな物が飛んで来て怖いです先ほど、歩いていたら、砂粒が飛んで来て脚にあたり痛かったウチの斜め向かいにある旧グランドオリオンの元看板のカケラ(ベニヤ板の薄いもの)が飛んで来てお店の前や向かいの酒
今年8番目の台風、モーラコット(MORAKOT~エメラルド:タイ命名)が発生しました。今後の予想進路は沖縄方面。8月4日9時現在の気象庁の予測進路では、本島と宮古の間を進む進路が示されています(到達は7日頃?)。久々に血沸き肉踊る台風祭りとなるのでしょうか?(不謹慎)
台風8号発生。予想進路みたら沖縄に東側から近づくようです。天気図みると、東と北に高気圧があるから、そっち方面にはいけない?じゃぁ勢い進路は沖縄つっきって大陸方面へ、かなぁと思ったんですが…米軍合同台風警報センター(JTWC)の予想進路図みたらまさしくその通りでし
今年7番目の台風コーニー(GONI~白鳥:韓国命名)が南シナ海北部で発生しました。あれ。。。これってソウデロア(200905号)と同じ書き出じゃん。ま、とりあえずこの台風は島への影響はなさそうですが、すでに台風のタマゴが南方があるので、忙しくなりそうです。とりあえず、2
台風7号発生したようです。きっとこれが台風になるんだろうな、と思ってたフィリピンより東にある熱帯低気圧はまだ熱帯低気圧のまま。台風になったのは南シナ海北部に今日発生した熱帯低気圧のほうでした。いまんとここのコーニーちゃんは影響なさそう~。島にはぬる~い風
台風6号はっせ~い。だいたい台風5号と似たような進路予報。ってことで、こちらには直接の影響なさそうですが…。先日から、ふいに雨がさーっと降って、からっと晴れます。「あら、いまから庭に水まきしなきゃと思ってたのに、助かった~♪」「暑かったのに、涼しくなった~
今年六番目の台風モラヴェ(MOLAVE~木の名前:フィリピン命名)がフィリピン東方に発生しました。進路はバシー海峡から海南島方面へ向かうようなので、影響はなさそうですか、湿った南風は入ってきそうなので蒸し暑くなるかな?さて、恒例のアジア名。「モラヴェ」相変わらず
今年五番目の台風ソウデロア(Soudelor~伝説上の酋長:ミクロネシア命名)が南シナ海北部で発生。発生場所が海南島近海ですし、大陸に向かっているので影響はまずないでしょう。とはいいながらも、ここのところ島は大気が不安定で、突然のスコールが頻繁に降っています。チャ
台風5号はっせ~い。どうやらベトナム方面に向かっているようで、こちらには影響なさそうです。でも天気図を見ると、フィリピン方面にもう一個熱帯低気圧があるようですね。暑いもんなぁ~。気になる水がめは… 今日のダム貯水率|沖縄県企業局合計貯水率80.5%。てことは、
台風3号(リンファ)が去って、熱帯低気圧、低気圧となり本土でも梅雨前線を刺激して豪雨となっていたようですね台風3号が過ぎ去ったと思ったら、23日には台風4号(ナンカー)が発生!日本にはさほど影響がない、と言われていますのでちょっと安心と、思いきや、梅雨前線を刺
比島東方に今年四番目の台風、ナンカー (NANGKA~果物の名前:マレーシア命名)が発生。「ナンカーキタ?」例によって、曖昧なアジア名。でも、今回はスッキリと判りました。ナンカーは、ジャックフルーツのことでした。ジャックフルーツ(Jackfruit)いやぁ、簡単でよかったよ
台風4号発生だそうです。フィリピンの東で発生。というより、フィリピンの上空って位置にみえますが。予想ルートはまたもや台湾の西側?同じトコ通りたがりますねぇ。 気象庁 台風情報 デジタル台風:2009年台風4号(ナンカー|NANGKA)沖縄本島は先日から台風3号の影響
台風3号(リンファ)がフィリピンの西の海上で発生!週末には台湾近く、週明けには沖縄先島諸島に近づく可能性があるらしいですよ今後の台風情報に要注意ですね今回の台風の名前:リンファはマカオ語で蓮という意味だそうです (Photo by かも)   人気ブログランキング
数日前から怪しかったのですが、今年三番目の台風リンファ(Linfa~蓮:マカオ命名)が発生。実はちょうどお隣の多良間島へと行ってきたのですが、帰りは船が欠航してしまい、飛行機で帰島。予定外の出費になってしまいました。久しぶりの旅人だったけと、予想以上に「旅人力」
台風3号はっせ~い。南シナ海で発生して台湾方面に向かってるらしいので、こっち来るかな?庭チェックしなきゃ~。でも今日はひさびさに晴れた夕焼け時間帯。最近、雨が凄かったのでちょっとほっとしています。
今年の第一号の台風が発生したと思ったら、隣の熱低が台風二号になってしまいました。シーズン開幕と思ったら、急に忙しいです。開幕ダッシュ?チャンホン(Chan-hom~木の名前:ラオス命名)これまでも数度に渡り、命名の緩さを論じてきましたが、またもや緩~い命名です。色
1号が発生したかと思ったら、2号発生。忙しいねぇ。(^^;でも天気図みたら、もうひとつ亜熱帯低気圧が発生してるようで。なんだかいきなり複雑なお天気模様ですが、こちらに近いのは高気圧のようですね。まだ心配せずにお洗濯計画していいかな~。明日はカーテン洗うぞ~
台風1号発生しました。ずーっと涼しかったんですけどねぇ、今年。5月に入り、とうとう台風シーズンがやってきました。で、今年も台風おっかけ再開です。今年はできるだけ、あとで進路画像を取り替えていこうかな、と考えています。いつもただ発生だけ書いててもしょ~もない
実に久しぶりの台風ネタです。今期初の台風クジラ壱號が発生しました!台風のアジア名はクジラ(KUJIRA~クジラ座:日本命名)です。ちなみに、昨年の最後は12/12のエントリーで22号でした。2008年は平年に比べ台風の少ない年でした。大抵は前年の余波で、年頭にも1~2個台風
久々に台風が発生しました。台風のアジア名はドルフィン(DOLPHIN~白いるか。:香港命名)ですが、なぜか「白」と限定されています。解説にも、補足として「香港を代表する動物の一つ」とも書かれていました。この点も謎ではありますが、前回のノウル(200821号)は殿堂入りでア
台風22号発生。12月の台風ですね。最近天気いいなあ~妙に暖かいしなぁ~と、今朝気象庁サイトをチェックして、あー、熱帯低気圧が発生してるわ。と気づいたトコでした。どうやらこの台風はこのまま西に進むようです。ブログランキング参加中
いつの間にか台風が2つも発生してすでにひとつは消えていました。^^;昨夜は妙にナマ暖かいなぁと思ったんですが、夜半すぎに冷たい空気がゆっくりと流れ込んできて、ああこりゃ冷えるなと思ったら案の定、いきなり気温が下がっています。といっても沖縄市の気温、20度~2
今日は忙しいなぁ。。。ハイシェン(200820号)の発生をエントリーしたと思ったら、今年21個目の台風ノウル(NOUL~夕焼け:北朝鮮)が比島西方海上に発生しました。この台風のアジア名は今回から使用される名前です。台風のアジア名は、アジア各国と米国の12カ国・2地域の気象
南鳥島の西北西 約430kmに今年20個目の台風ハイシェン(Haishen~海神:中国命名)が発生。たいして発達することもなく消えそうです。・・・海神の名をもらった割には、ちょっとさびしい台風かもしれない。
台風19号はっせ~い。ここんとこ暑いなぁと思ったんですよねぇ。朝、猫がトンボを捕まえてたんで「あれ?」とは思ったけど。私にとっては、トンボ=台風発生のバロメーターです。。。^^;本日の沖縄は南に台風、北に前線があって生暖かい湿気た空気が送り込まれてるよう
今年18番目の台風、バービー(BAVI~ベトナム北部の山の名前:ベトナム命名)が、小笠原諸島の東に発生。とくに日本への影響はなさそうです。さて、恒例の台風のアジア名、「バービー」。アジア名にする程の山なので、すぐに判るだろうと思ったら、ベトナム語の壁にぶち当たっ
台風18号が発生したようです。小笠原近海。温帯低気圧に変わりそうとの事です。
おはようございます。西側からの冷たい風そして横殴りの雨の朝です。これは台風15合が北側にあるわけよね。ふむふむ。そのまま台風が東にむかって進んでいけば北風に変わるはず。となると今日は涼しいはず♪今日は犬たちは庭に出さずにお留守番です。昨日の雨でパピはかなり濡
いちじく台風だそうです>台風17号昨日からなんだか雲が集まってるなぁ~とみてたんですが、熱帯低気圧チェックする前に台風になっちゃいました。こちらはまだ台風15号の引っ張ってきた湿気の多い風に吹かれておりますが、この先ふく風はもうどっちの台風の影響かわかんなく
台風15号の影響をまだ受け、未だ波の高い沖縄ですが暴風・大雨・波浪などの警報は昨日から今日にかけて解除され残すは与那国島の波浪警報のみとなっていますまだまだ周辺の海では波が荒いので海へお出かけの際にはご注意くださいね ■気象庁 - 台風情報  http://www.jma.g
ひぇ~!またまた台風発生です台風17号(ヒーゴス)がフィリピンの東海上で発生今後、北西へ進むため、来週あたり、沖縄先島方面にも影響が出るかも、ということです ※ 『ヒーゴス』は英語で『いちじく』という意味らしいです来週、私たちも石垣へ行くので今後の進路が非常
今年16番目の台風、メーカラー(MEKKHALA~ 雷の天使:タイ命名)が、トンキン湾に発生。ベトナム北部に向かう模様。あまり大きくもなく、成長する見込みも少なく、短命に終わりそうです。とりあえず、ここまで。。。
ヒーゴス (HIGOS~いちじく:米国命名)、キター!。久しぶりに天気図に三個も台風がいるぅ~。命名ネタの「 いちじく(無花果)」ですが、命名先がアメリカなので英語と思いつつも、WEB和英辞典で調べてみると、出てきた英単語は「fig」とあった。よくよく調べてみると、命名先
サイドバーにつけてある「台風画報」をみたところ、「15」のアイコンの隣に「16」の文字。え?(@@;もう台風16号発生???熱帯低気圧だったり、明日には普通の低気圧になる予報だなぁと気象庁のサイトみてたとこだったのに。でもどのみち南シナ海で発生して西にすすむ
台風15号チャンミーの影響を受け昨日から強い風と時々降る雨八重山地方は暴風域に入り猛烈な台風に巻き込まれているようです船だけでなく飛行機も欠航今日はときたま晴れ間があるとはいえ少々台風の影響を受けている沖縄本島そんな中、近くの小学校では運動会が行われている
今朝は風があって通り雨があるものの、晴れてて涼しい~と思った沖縄市の天気。夕方から雨が降り始めました。台風15号、でかいですね。そして暴風域もでかいですね。「猛烈な」ランクに入っているようです。そして今頃気付いたこの予報進路。これって台風13号と同じー?
またまた西表島より台風15号の実況中継をします。 内容はコメント欄に書き込んでいきますね。 アクセス数が上がるって事はそれなりにみんなの関心が集まっているという事で好評だと受け取っていいんでしょうね。 27日朝:青空の中に白い雲がたくさん浮いている。 強い北..
今年15番目の台風、チャンミー (JANGMI~ばら:韓国命名)が比島東方海上で発生しました。ひとつ前のハグピート(200814号)と同じような位置で台風へと羽化し、予報でも似たようなコースをたどるとされていますが、太平洋高気圧の張り出しがハグピートの時よりは弱そうな感じな
台風15号が発生しました。発生場所も予報コースも台風14号とほぼ同じようです。今年の台風は一体なんなの???ところでわが家はゴーヤー終わりだと思いましたが、赤くなって爆発しちゃったゴーヤーがいくつかありましてなんと、いくつか芽を出してることに先ほど気がつ
おはようございます。野鳥の声がにぎやかな朝です。足下でチャトが寝っころがったまま、両前足を使って顔洗ってます。(笑)ふゆーなーぶりが可愛いので写そうとしたら止めちゃった、残念。***追記***お昼前、いきなり凄い雨が降ってきました。リアルタイムレーダーを
只今、本州の太平洋岸を東へと進んでいるシンラコウ(200813号)ではなく、今年14番目の台風ハグピート(HAGUPIT~鞭打つこと:フィリピン命名)が比島東海上に発生しました。ひとまずおさらい的、シンラコウ。初め八重山へと接近し、台湾へと向かったところで3000メートル級の山
台風13号が去ったかな~と思う間もなく、台風14号の登場です。気象庁の予報だとフィリピンの東側から北向きにコースを転ずるようですが、米軍の予報だと台湾の南側を通過して香港に向かうようです。さてどっちのコースをとるのでしょうね~。ところで今朝は家の前の落ち葉掃
おはようございます。台風一過?の朝です。涼しい西風が吹いています。(ちょい雨降ってるから台風一過とは言わないかしらん?)無事に持ちこたえてくれたゴーヤーひとつ、収穫しました。手で引っ張ったら弦がぷちんと切れたので弱ってはいるかも。この雨雲が去ったら庭木に
ただいま沖縄本島は台風13号の強風域の中に入っています。職場のある宜野湾市普天間近辺は、午前中はものすごい雨が降っていたんですが、お昼前にぴたっと雨がやみ、いまはちょっと湿気を含んだ風が吹いているだけです。えと・・・台風、終わり?(・ω・)そんな感じ。(苦
台風13号(シンラコウ)は石垣や与那国に大きな被害(豪雨)をもたらし。。。当初の予報からは(沖縄本島を)迂回するような形で台湾や中国にも大きな被害をもたらし。。。沖縄本島にとっては恵みの雨となりましたが勢力を弱めながらも九州方面へ向かうようですね ■気象庁 - 台風
酔拳でもやってたのかっていうような軌跡を残しながら暴れていた酔っぱらい台風13号。流石に強力な台風ダメージを台湾に喰らわされて反省したのか、やっと秋台風的な自覚が芽生えて、日本列島を北東に移動する通常コースに戻るつもりかまぁ北上コースをとって日本海へ消えろ
台風前線にトラックバックおくってますが、ブログパーツをみつけました。 台風前線|台風画報(ブログパーツ)こういのすぐとびつくのよねぇ、私。^^とりあえず台風13号の影響ある間、サイドバーにも表示してみます。showTyphoonParts(4,2)  showTyphoonParts(1,1)「台
昨日発生した台風13号。秋台風だし進路もスピードもいきなり変化する可能性あるからなー・・・と昨夜、台風対策に着手しました。北側のフェンス沿いにある植木を風の影響が少ない場所に運び脚立を持ち出して台所のお勝手口の外にかけてある日よけを回収。ガーデニングのあれ
取り急ぎ、シンラコウ(SINLAKU~伝説上の神:ミクロネシア命名)が発生したことをお知らせします。あ、今年13番目です。。。。9/6から『第2回 ポストカードアート展 ぴん座 2008』を開催しておりまして、早くも前半戦でヘロヘロです。昨夜も帰宅してメシ食ったら寝落ちして
台風13号はっせーいっフィリピンの東から北上する台風のようです。となると、水不足のこの島に雨をもたらしてくれるかしらん?期待o(^o^)oもし直撃したら、いま見事に出来上がってるゴーヤーの緑のカーテンはダメになるだろうな・・・と思いつつ、今は水の方がほしい。雨、
少しペースが上がって来たのか、今年12番目の台風ヌーリ(NURI~オウム:マレーシア命名)が発生しました。物凄く中途半端ですが、今回のアジア名について。マレーシアの言葉でオウムとのことらしいので、ひとまずオウムをwikiで見たら。。。『英語名 "Cockatoo"は、この鳥の
台風12号が発生しました。昨日、南側に熱帯低気圧があるな~と気付いたんですが、本日そうそうに台風になったようですね。おかげで朝から、開けっ放しの窓から入ってくる風に「涼しい~」と喜んでいた私です。それにしてもこの予報コース、また台湾向けかい?!(@@;と、
台風11号が発生したようです。10号は、気づいた時には消えてました。(^o^;)11号は随分北の方で発生しましたね~、北緯30度超えてます。今日は沖縄では旧盆のウークイ。おまけに高校野球では浦添商業が活躍中。みんなでTVに注目していました。台風は沖縄からは遠い発生です
夏の甲子園、ベスト4を決めた浦商を終えたところで、今年11番目の台風、ヴォンフォン(200811号)の発生を確認。ヴォンフォン(VONGFONG~すずめ蜂:マカオ命名)が、本州南岸で発生。伊豆諸島方面に向かっている模様です。もうひとつ、山陰沖にも前線と同化したように熱低があ
本州西部から九州北部に熱低がふたつもあるなぁ。台風になるかな?と思っていたら、ヴォンフォン(200811号)が発生。あれ、10号は?。ひとつ抜けていたので、デジタル台風を確認したら、2008年10番目の台風、ファンフォン(PHANFONE~ 動物:ラオス命名)は、2008年8月10日06:0
南シナ海北部で今年9番目の台風カンムリ(Kammuri~かんむり:日本命名)が発生しました。天気図でも見切れてるくらいなので、そのまま大陸に向かうと思われ、こちらに影響はないと思いますが、香港へはかなり接近するよう見込みで、香港天文台(香港の気象)では『T1・一號戒備
台風9号が発生しました。香港の近くで発生、進路はそのまま西向き、つまり大陸に進むのでこちらには直接の影響はなさそうです。・・・といってもたま~に、台風くずれの低気圧が大陸沿いに移動して日本に戻ってくるって事、あるそうですね。Link&TrackBack気象庁デジタル台
南大東島南方海上で、今年八番目の台風フォンウォン(FUNG-WONG~山の名前:香港命名)が発生しました。進路はおおむね西なので、このまま進むと先島南方海上を進み、八重山方面に接近する見込みとか。本島・宮古はやや距離があるので直接の影響(海況はうねる見込み)は少なそう
台風8号、沖縄の近海で発生しました~。先日から「熱帯低気圧が発生してるなー」と見ていたもの。どっこい、動かないし。ずっと停滞したまま、熱帯低気圧だし。今日になってやっと予報が「南下」に変わり、動く様子が見えました。で、台風に昇格、と。前回の台風7号で被害
昨日あたりから台風になると云われていた熱低が、今年七番目の台風、カルマエギ (KALMAEGI~かもめ:北朝鮮命名)が比島東方でおよそ一ヶ月ぶりに発生しました。今回は先島に近づく恐れもあるというので、注視が必要かもしれません。で、今年もオリオンビアフェストが開催され
台風7号発生しました~っ発生地点はフィリピンの東、だけど沖縄にもすぐ近くですね。さすがにお天気が続きすぎて水不足の話題が出てきたところ。ダムに雨降らせてくれるといいなぁ~。なんて、人間って勝手な事考えちゃいます。昨夜も東風が吹いてたり突如大雨が通り過ぎて
梅雨が明けたところで、久しぶりに台風フンシェン(FENGSHEN~風神:中国命名)が、比島の東方海上に発生しました。大きさ、勢力ともまださほどではありませんが、最近の傾向として先島ではなく、本島地方に向かいそうな雰囲気をかもしだしています。紫色 ノグリー(200801号)
暑い日が続いてるんでこりゃ台風でも・・・と思ったらホントに発生してました。昨日、天気図を見てフィリピンの東側に熱帯低気圧が発生してることに気付いてたんですが。最近は気象庁の台風情報にも掲載される熱帯低気圧が載ってないし米軍の予報にも出てないので、そのまま
順調に報告遅延が続いてます(汗)。5/27に比島東方で発生したナクリー (NAKRI~花の名前:カンボジア命名)は、非常に強い勢力を保ったままゆっくりと北上しています。予想進路では大東島と小笠原の中間あたりに6/1頃到達らしい。なにしろ速度が今のところ10~15km/hしかありま
なんとなーく気象庁サイトをひらいたら、台風が発生してました。あーびっくり。(苦笑)今朝、「あら熱帯低気圧発生してるわぁ」って思ったばかりだったのに。^^;気象庁いまのとこ、30日に沖ノ鳥島近海の予報だからまだ遠いかな。でもその頃には「強い台風」になる見込み
「マットゥモ 」に続き「ハーロン(Halong~湾の名前:ベトナム命名)」も発生。比島近海から「マットゥモ」を追いかけるようにやってきています。こちらのアジア名「ハーロン」は、ベトナム北部にある世界遺産ハロン湾ですね。某TVの世界遺産紹介番組で見た時に、中国の桂林に
台風4号が発生したようです。こりゃモロこっち向いてますなぁ~。庭に出しっぱなしのガーデニンググッズやあれこれ、片付けないと。毎日次々咲いて楽しませてくれているテッポウユリとか、もうすぐ終わりかけで、黄色い花を楽しませてくれているイーチョーバー(フェンネル
おはようございます。雨の朝です。今はやんでるけど。どんよりとした東側の雲、少し切れ目の見える西側の雲。南側は妙な雲の変化が見えます。台風3号が昨夜発生。昨日から沖縄のすぐ東側を前線が通過してて小雨とちょっと強めの風が吹いてたんですがその前線にくっついて東に
数日前に比島近海に、ふたつの熱帯低気圧が発生していました。そのひとつが今年三番目の台風、「マットゥモ(Matmo~雨:米国)」となりました。2000年からスタートした台風のアジア名は、2005年台風18号から二順目に突入していますが、2002年06号の「ツァターン(Chataan~大雨
先日、ミャンマーを襲った巨大サイクロン『ナルギス(Nargis)』のニュースがありましたが、このサイクロン被害は相当なもののようで、死者が10万人を超えるらしいとのこと(ミャンマーの人口は4879万8000人)。確かに禍々しいほどに凄そうなサイクロンですね(衛星写真はナルギ
今朝の空、雲は多いけど晴れてます。気温もあがりそう。ところで台風2号が発生したようです。台風2号、名前はラマスーン。タイ語で雷神のことだそうで、台風のイメージぴったしですねぇ。気象庁の台風情報をみると、いまのところ次の週末にモロ影響がありそう。 気象庁サ
あああああーっ。もう、なんでどーしてこんな鬼忙しい時に台風が発生するわけ!。あっが~い。っても昨日、熱帯低気圧がいたから、もしやと思ってたけど、しっかり出来てやんの(汗)。ちなみに、THE NEWSの夜の再放送(結構便利ですコレ)の崎濱綾子ちゃんの天気コーナーで知っ
台風1号発生!台風シーズンはじまりました。今年もおっかけちゃいますよ~。もとい、見張っちゃいますよ~。気象庁デジタル台風:2008年台風1号(ノグリー|NEOGURI)TrackBackPeople:台風自然災害情報TB台風1号の名前:ノグリーは韓国語の「たぬき」だそうです。ブログラ
ダンボールコンポストなるものを作ってみました。ネタ元…もとい、情報源は、こちら。↓S夫人に聞く「段ボールコンポスト」レシピ:ミセスAll About Japanさらにその前に、私にメカラウロコの意識改革をしてくれたのは、ばるタンさん。↓生ゴミ処理: 犬と歩けばゴミを拾う in 沖
予想通りに24番目の台風、ハギビス(HAGIBIS~すばやい:フィリピン命名)が、南シナ海に発生。後ろから先に台風となったミートクが追いかけている感じです。気象庁発表(2007.11.21 13:10発表)の台風情報によると、ミートクは西へ20km/h。ハギビスも同じく西へ。しかし、その速
昨日の台風23号に続き、台風24号が発生したようです。←メガネみたい。(^m^)日本には影響なさそうなんですが、東西を台風に挟まれちゃったフィリピンは大変でしょうねぇ。(・・;台風なれしている沖縄とはいえ、さすがに東西を2つの台風に挟まれた記憶はありません
今年23番目の台風が比島東方で発生。比島に向けて西進しているようです。アジア名はミートク(MITAG~女性の名前:ミクロネシア命名)。またまた名前です(汗)。で、どうやらヤップ島の言葉で、“ヒトミ”ちゃんらしいです(笑)。ミートクのアジア名、英語の解説によると。。。"My
今年22番目のターファー (TAPAH~なまず:マレーシア命名)が、硫黄島近海で発生。デジタル台風によると、早くも温帯低気圧への道を歩みはじめおり、予報によると24時間後以降に温帯低気圧へ変わる短命の台風となりそうです。いつものようにアジア名ネタで、TAPAHを検索。台風
なまず台風(笑)が発生しました。台風22号の名前、「ターファー」とは、マレーシア命名:なまず なんだそうです。発生場所は硫黄島の南。今頃発生する台風としてはちょっと北ですね。デジタル台風によると発生してすぐ『この台風は、すでに温帯低気圧への道を歩みはじめる
今年21番目の台風、ペイパー (Peipah~魚の名前:マカオ命名)が比島横断をしました。とりあえず、イベント疲れでココまでしか書く気力が残ってません。。。一応、ネタとしてこのすでに台風のアジア名は二順目に入っていますが、ベイパーはリスト初登場となります。以前の名前
台風21号発生したようです。日本に影響ないって・・・?フィリピン近海で発生すると、風向きとか通り雨とか波とか何かと沖縄には影響あるもんです、はい。本日は雨。沖縄国際カーニバルやってるのに~。(+_+)今日はボーイスカウトが出るからパレードおっかけ予定なのに
今年も大台の20番目の台風が発生しました。ファクサイ (FAXAI~女性の名前:ラオス命名)が南大東の南方で発生。今後の進路は大東島を除く沖縄への影響は少なそうですが、関東へと接近するかもしれません。ファクサイ。今回の台風のアジア名は、最近続いている名前系です。資
今日から沖縄の産業まつり。仕事関連の出品があるので、サイトをチェックしようと思ったんですが・・・あれ?なんだ?をぃ(汗)いつものクセで気象庁サイトを先にひらいて、台風みつけちゃいました。いやん。なんだかダイナミックに進みそうな進路予想図ですね。移動スピー
新北風も吹いて、めっきり秋らしくなり台風シーズンも終盤ですが、まだまだ海水温は高く。今年19番目の台風、カジキ(KAJIKI~かじき座:日本命名)が、マリアナ諸島近海で発生し小笠原方面に進んでいます。最近、とんとネタらしいネタもUPせず、台風Blogと化しています(汗)
台風19号が発生したようです。今日、熱帯低気圧になって、すぐに台風に。でもこのコースだと沖縄には影響なさそうですね。「カジキ」とは、日本命名・星座のカジキ座のことだそうです。そんな星座、あったのねぇ~。(ノ^^)ノ今日は晴れた一日だぁと考えていたら、つい先ほ
こっそりとウェーク島近海で今年18番目の台風、レンレン(LINGLING~少女の名前:香港命名)が発生しました。この台風はあまり発達することなく、消滅するようです。さて、いつものように台風のアジア名の話。といっても、今回は女の子の名前という微妙な命名。一応、漢字圏の
つい先ほど200716号ハイエンのエントリーを書いたと思ったら、200717号ポードル(Podul~やなぎ:北朝鮮命名)が発生。位置としてはハイエンと日本列島の中間くらい。ひとつ前のハイエンではアジア名については触りませんでしたが、ポールドはちょっとだけ(特にオチがないので)
ウソみたいなほんとの話。いやぁ、ブログネタ。(笑)今日2つ目の台風が発生したようです。画像で真ん中のやつです。ウソのような話というのは、今朝発生した台風16号の紹介を、NHKの天気図が間違えていた事。台風の東側にあった熱帯低気圧をさして「台風16号」と描いてあっ
またまた大きく育ってしまいましたね 台風15号クローサ気がついたら大型で猛烈な台風に変わり 最大瞬間風速は。。。 西表で75m、石垣で70mになる予測 瞬間最大風速 75m って? ということでちょっと調べてみましたよ簡単にいうと。。。 風速とは、風の10分間平均
台風15号の猛烈さに目を奪われてる間に、ひっそりと、小さな台風が発生しておりました。場所は「ミッドウェー諸島近海」。へ~。(・・)ミッドウェーってあのあたりにあるんだ。てな感じで、台風おっかけはひそかに地理の勉強になってたりします。(笑)で、名前に関して
920hPaまで成長した猛烈なクローサが石垣・西表に最接近中(10/6 11時)ですが、次の台風ハイエン(HAIYAN~うみつばめ:中国命名)が、天気図の右端、ミッドウェイ諸島近海で発生しました。ほとんどの天気図で入りきらないほどの東(北緯28度東経170度)で、かなり緯度の高いとこ
いやぁ~、クローサ。鶴のように飛んでないですね~。鈍足にして迷走気味。。。中心気圧もあれよあれという間に、925hPaにまで下がって、猛烈な台風に(10/5 18:00)。進路の方も、生まれたての頃から見事な迷走ぶりを見せ、予想進路も東に西にぶれて、いよいよここに来て牛歩
台風12号の後片付けも完全に終わっていないのに(庭が広いので)また直撃を受けます。勢力は同じ位で大きさは巨大!前回の12号は大きさが小さかったのでサッサと通り過ぎてくれたのですが、今回は大きいので時間も長引きそうでちょっと心配です。4日朝東風が強くなってきまし
そういえば、先週vishご一行をお連れした雪塩工場見学。 一通り工場を案内してもらう最中、海水をくみ上げるパイプら付近で、いかに宮古島の地下海水がきれいかと説明を受けた...
クローサ(Krosa~鶴:カンボジア命名)。っと、後で追記します。※さて、追記。また、性懲りもなく台風のアジア名ネタを続けます。今回は昨日のレキマー(200714号)と比べたら、とっても余裕です。もう、鶴とひと言でてますからね(爆)。けど、このアジア名のやっかいな点が浮き
気をぬくとこれだ。。。しばらく間があったので、9月末あたりは熱低が出来たり消えたりに一喜一憂していたのだけど、気が抜けた瞬間に、今年14個目の台風、レキマー (LEKIMA~果物の名前:ベトナム命名)が、南シナ海に発生。デジタル台風によると、発生当初から「超大型」の新
沖縄に影響ありそうな台風、発生しました~。職場では上司の出張にあわせて資料を送る日を話し合っていたところ。それにあわせて資料作りのスケジュールが変わってくるからです。「東京まで何日かかる?」「台風がくると飛行機が止まるから、早めに送っていたほうが。」こん
最近は南シナ海方面が暑い様子。台風14号が発生したようです。どっこいこちらには影響があるのかないのか、暑いけど適当にそよ風ふいて過ごしやすい日々。ここんとこ、ほぼ毎日通り雨があって通り過ぎると気持ちよく晴れてくれます。庭の水撒きをお空がやってくれる~、あー
も~、台風おっかけやめようかなぁ~などと迷っていると、台風がちらりと発生してたりする。(苦笑)台風13号、昨日発生してました。フィリピンの東にあった熱帯低気圧をにらんでいたら、あっさり消えてトンキン湾近くに発生。どうやらこちらには影響なさそうですね。でも
とりあえず、今年13個目の台風発生。。。名前はなんと、フランシスコ (FRANCISCO~男性の名前:米国命名)。また名前かよ。。。ま、米国は昔から名前って相場が決まっているので、いーんですけどね。今回は面倒なので、なし!。手抜きな訳は、色々あります(汗)。
先月の8号以来台風と縁の無かった八重山ですがようやくやってきました。丁度ひと月ぶりの来襲となるわけですが、これを最後に今年は終わりにしてもらいたいです。17日夕方:風が強く上原航路は朝から欠航です。そんな中多くの観光客が台風を避けるため島外脱出をしています。
台風12号の強風域の中でごじゃります。(・・;)最近、私としては台風を記事にするのがちょ~遅い。台風10号はすっとばしちゃったし。台風11号は・・・自宅にいなかったんですが、その間に庭のパパイヤの樹が被害にあっちゃいました。台風被害。パパイヤ、倒れました。台
ナーリー(200711号)がまだ日本海付近をウロウロしているので、なんとく気を許していたら、本年12個目の台風ウィパー (WIPHA~女性の名前:タイ命名)がフィリピンの東に発生しました。フィリピンの東なので、ウィパーは沖縄へと近づくコースとなる恐れがあります。さて毎度毎
昨日、沖縄近海にあったふたつの熱帯性低気圧のひとつが、今年11番目の台風、ナーリー (NARI~百合:韓国命名)となりました。大東島、本島方面への接近はありそうですが、先島への影響は少なそうに思われます。しかし、ここ数日近海に熱帯低気圧が滞在していたこともあり、北
バタハダしていて今年10個目の台風、ダナス (DANAS~経験すること:フィリピン命名)が発生しているのを見逃していました。しかも、今月のエントリー一発目だし(汗)。かなり東に位置しているので(東経150度付近)、一般的な天気図ではほとんど入って来ていないので、まったく気
フィートゥ (FITOW~花の名前:ミクロネシア命名)が南鳥島の東方海上に出来ました。ここのところ熱低寸前くらいで、ぐずぐずとしていたけど、台風までちゃんと育ったのは久々かも。発生緯度が24度と、なにげに高め。この緯度は宮古島と同じなので、ここから南に下りてくるこ
台風9号が発生したようです。南鳥島近海なんで日本に影響ないかと思ったら、あらら予報円はしっかり日本をターゲットにしてますねぇ~。なんだか要注意な台風になりそうです。
ようやくまともに台風が来たと思ったら、915hpと超強力な台風です。去年の台風13号を思い起こさせ、戦々恐々としています。なるべく被害が少ないといいんですけどね。
列島近海に四つの熱低がウロウロしていましたが、最南端にいた奴が、今年八個目の台風セーパット (SEPAT~淡水魚の名前:マレーシア命名)に発達しました。先にも書きましたが、ふたつ前のパブーク(200706号)もまたラオス命名の淡水魚(メコンオオナマズ)でした。今回も淡水魚
6号が去り一息ついたところに7号発生。台風発生にして、半日で八重山にやってきた今度の台風。6号の時に施した対策がそのままなので無事台風を迎えることができましたが、通常半日では台風対策が間に合いません。今回は発生から半日で襲来しましたが6号のおかげで安心して迎
まだ、パブーク(200706号)が台湾海峡南部あたりにいますが、後追いしていた熱低が、ウーティップ (WUTIP~蝶 : マカオ命名)が石垣島の南方で台風に羽化しました。ふたつ並んだような形になったので、追随型の藤原効果となっていると思われます。ウーティプの予報コースはや
台風6号のすぐ後ろに、台風7号が発生しました。進路も乱れてますねー。どちらも台湾付近を通過して大陸方面にいくもよう。沖縄本島にとっては海風がふいて涼しいだけですが大陸方面に台風が上陸すると例年そのあとのニュースが…(><)ところで、南側に台風がいるのに涼し
千葉県より遥か南の島で猛威を奮う台風6号の実況をコメント欄に書き込んでいきます。
昨晩、フィリピンの東で今シーズン六個目の台風、パブーク (PABUK~大きな淡水魚 :ラオス命名)が発生したことを知った(発生は夕刻)。当初、海南島南方の熱帯性低気圧を注視していたので、これが台風へと羽化したのだと思っていたら、まったく別の塊だったので、ちょっとびっ
台風6号発生!フェイントでした~。まいったまいった、別の熱帯低気圧を数日前からにらんでいたんですよ。そしたら後ろで台風が発生してたような(笑)驚きでした。そんなこんなでいきなり現れた台風6号、どうやらまっすぐ沖縄方面をめざすらしいので、今後も要チェックで
熱帯低気圧が発生していたので、昨日あたりから注視していましたが、夏風邪でちょっとへばっていたので、昼寝をしていたらマリアナ諸島近海で台風に羽化していました。ルートとしては今日現在、それほど太平洋高気圧が張り出している感じではないので、列島に向けこのまま北
台風5号が発生したようです。今日はあっつ~い日で朝は全然風がなかったのですが、お昼すぎから西風、そしていまは北の窓からも少し風が入ってきます。台風と高気圧の関係から、風がおきてるのかな~。ウサギ台風、どうやら沖縄への進路はなさそうですが、進路にあたる地域
沖縄や奄美ではまだまだ大変なようですが、ここ八重山では風も弱まり台風の影響が無くなってきました。明日は通常生活に戻れます。そんな今の夕景がこの写真です。内地在住の人達に警告!この台風が2〜3日後、そちらに行くのです。土砂降りになるだけぢゃないですよ!覚悟し
台風一過、とはいかないような強風のチータチです。(あ、まだ強風域の中でした。)庭をチェックして「あーあ」という前に、携帯電話に届いたカレンダーのリマインダーで飛び起き。よかった、今日はご飯炊いてある。無事に台風をやり過ごせた事に感謝して、出張先の離島で足
雨はやみましたが、まだ風はすごい。窓開けて「すずしー」と言っているpyoです。パピはまだ横殴りの雨の中、ちょっと小雨になった隙間に庭に出てトイレをすませてきました。結構濡れても平気らしい。パピをタオルで拭いていたら、それをみたチャトが自分もと外に出て行って、
うぎゃっ! ラティスが!北側の庭から異常音が聞こえるので、ちょこっと外をのぞいてみました。ガジュマルが倒れてたのは昨日から。(そのほうが安全。)ラティスを結んでた結束バンドも切れたのか、ゆれてフェンスを叩いていたのが異常音の正体だったもよう。でも、良く見
暴風域の中、別名“洗濯機の中”状態にいます。記事を書こうとしたときに、風向きが変わったのに気がついて慌てて階段やトイレなど、あけたままにしていた小窓を閉めました。国土交通省の防災情報センター、リアルタイム雨量の画面を見ると、台風の状態がよくわかります。http:
930hpという強力台風八重山はかするだけのようですが、沖縄は直撃を受けるようです。八重山では、昼過ぎから雲行きが怪しくなり、夕方から大雨となりました。去年9月の13号では、車がコロコロ転がり、プレハブや田小屋は軒並みひっくり返りました。今回の台風も同じ位の勢力
この1枚目の写真は、2003年台風14号宮古島襲来の時のもの。最大風速70m/sを越え、100年に一回の猛烈台風といわれた。そのすさまじさは文章にできない。ドーショーもないのである。宮古島の家以外のあらゆるものが壊れるが、人は死なない。その理由は、また別の機会に説明します。自分は、オートバイのフルフェースヘルメットにウエットスーツを着て出勤した。みんなに、笑われた。(2003年台風14号宮古島) この台風の目は、今接近中の2007年台風4号。最大瞬間風速50m/s。結構でかい。しかし、宮古島では、この程度では、雨戸を閉めません。2003年台風14号では、強化ガラスが割れて、屋内に大被害が出た...
どうやら台風4号の強風域に入ったようです。雨は千切れ千切れに降っています。千切れちぎれですが、降る時はかなり強い雨です。まだ蒸し暑い。沖縄県防災気象情報http://okinawa.bosai.info/モバイルサイトhttp://okinawa.bosai.info/mobile/第十一管区海上保安本部沿岸域情
さっきから、急に風雨が強くなった。 北寄りの進路を取りはじめたから気を許していたけど、一気にきた。 サッシの下に新聞紙。お忘れなく。
梅雨明けから南風だったのに、今朝方からはっきりと北からの風に変わりました。蒸し暑い強めの風、時折突風。台風の風です。出勤途中、国道沿いのヤシがでかい葉を落っことしているのに出会いました。さすが台風慣れしてるウチナーンチュたち、上手に避けながら通り過ぎてい
大型で強い台風4号マンニィが沖縄付近に接近中 今日の昼ごろには、強風域、明日は暴風域に この台風、直撃コースを辿ってますね台風4号って直撃コースを辿ることが多いって聞きました台風予想進路図 http://www.imocwx.com/typ/typ_4.htm恐ろしいです明日には非常に強い台風
どうやら台風4号はこちらにやってきそうです。昨日は「先島(宮古・八重山地方)に向かってるなぁ~」と思ったのに今朝の進路予報ではしっかり沖縄本島がターゲット。天気がいいうちにと庭をチェックして、いつか片付けようと思いつつも放置していた、植え替えたあとのカラ
パタパタとしている間に、今シーズン初の沖縄へ来襲が予報された台風ネタが、ちらほらと出ていました(汗)。カロリン諸島で発生した、2007年4号はことマンニィ (MAN-YI~海峡の名前 :香港命名)は、次第に勢力を増しそうな雰囲気があります。まだ、沖縄には距離はありますが
台風4号発生!これはどうやら要注意コースの台風になりそうです。次の週末、かな?(><)Link気象庁デジタル台風:2007年台風4号(マンニィ|MAN-YI)TrackBackフォトラバ:晴れ、曇り、雨、風、台風。フォトラバ:台風TrackBackPeople:自然災害情報TBTrackBackPeople:
えっと、暑さにぼけーっとしていたら、今年三番目の台風トラジー(TORAJI~桔梗 :北朝鮮命名)が東京湾に発生しました。ん?。えっ?。東京湾に台風!っと突っ込みのお客様へ。そうなんです。東京湾に台風なんですよ~!。ただし、この東京湾の場所は、中国南部の海南島で蓋を
ひさびさの台風情報が入りましたー。台風3号発生したようです。といっても大陸に近いトンキン湾でのこと。昨日までは確かどこかのお天気サイトで「台風にならない」と書いてあった熱帯低気圧が、一線を越えて(?!)台風だと名称変えてしまった、という感じのよう。それに
今年二発目の台風の発生です。イートゥー(YUTU~ 民話のうさぎ:中国命名)。なんとなくその民話が何かを調べて見ました。最初のキーワードは命名国である「イートゥー」の中国読み、「玉兔」。「玉兔」は月の別名とか!。「月」と「ウサギ」といえば、日本流では「餅をつくウサギ」にな
台風2号が発生したようです。Link 気象庁 台風情報日本の本州に直接の影響はないとのことですが(小笠原諸島にはあるかも?)昨日の日暮れ時の空をみると綺麗なオレンジ色。誰かが「台風色の空」と表現していたことを思い出しました。台風の名前「イートゥー」は中国の民
今年も台風第一号が発生しました(タイトルの0701は200701は今年の一号の意味です。号数だけではいつの年か判りづらいし、アジア名も二順目になっているので年表記としています。昨年までは西暦の下二桁+発生番号でしたが、今年から国際標準の六桁表記にいました)。コンレイ(K
ここまで連続発生&直撃してると情報みるのも辛くなります・・・。台風23号、またもやフィリピン直撃ルートで発生&進撃中。名前は可愛いんですけどねぇ>チャーミー気象庁:台風情報デジタル台風:2006年台風23号(チャーミー|TRAMI)TrackBackPeople:台風
うずT復活祭の途中ですが、台風発生ですのでエントリー入りました。ウトア(UTOR~スコールライン:米国命名)が、比島東方海上で発生しました。昨日のニュースで明日にも台風になると予報されていたので、事前に記事を書こうかと思っていましたが、予想通りそんな時間はありま
『ところで台風というと一緒にそれをネタに記事UPしつづけているD介さんをチェック。台風ではなく、うずまきTシャツ話題がUPされてました。』というコメントとともに、TBをぶちこんでくれたpyoさん。ありがとうございました(謝)。どーも、最近たるんでまふ…。台風チェック
シェアブログpyoblogに投稿台風21号が発生していました。名前の説明なんていりませんねー、タイの「ドリアン」だそうです。気象庁 台風0621号『もうすぐ12月というこの時期ともなると、月ごとの台風経路図の12月の経路図で明らかなように、ほとんどの台風はフィリピン方面へ
ここ数日、なんとか携帯からのモブログで投稿を復活させていましたが、台風チェックもしておらず、pyoさんのツッコミコメントで知るひどいていたらく。。。ってことで、台風です。2006年の20番目、チェービー(CHEBI~燕:韓国命名)が、比島東方に発生し、比島へと向かって西
まだ、台風シーズン終わってなかったりするんですねぇ。南の海では。チェービー=燕(韓国命名)だそうです。コースは台風19号とほぼ同じ。19号は長命でしたが、20号はそのあとをたどるわけで、あまり発達しないだろうという予報のもようです。
本日15時頃、比島東方に台風シマロン(CIMARON~野生の牛:フィリピン命名)が発生し、名付け親であるフィリピンへと向かって進んでいます。綴りがCIMARRON~AUTUMN WINTER 06/07ですと、フランス生まれのブランドで、パンツが人気のようですねぇ…。あ~もうっ、モデルさんの足
台風19号が発生したようです。気象庁の台風情報では、フィリピンをつっきる進路予報。あっらー。今年多いですよね、フィリピン直撃。大丈夫かしら。で、「シマロン」とはフィリピンが命名。野生の牛だそうです。うーん、暴れ牛をどうしても想像しちゃう。・デジタル台風:200
あらやだ台風発生してるじゃない。台風18号、南鳥島の南側で発生したようです。気象庁サイトでは3日分しか予報がないのではっきりしないのですが、どうやらしっかり沖縄向けに進むという予想のよう?次の週末、来るか?ちょっと予定があるので、気になる進路です。LINK:沖
2006年の18番目の台風、ソーリック(Soulik~伝統の酋長称号:ミクロネシア命名)が、南鳥島の南方に今朝方発生しました。ミクロネシア命名のアジア名リストは難易度高いです。命名ネタを広げてエントリーしたくても、伝説の酋長をgoogleってもちっともヒットしません。ま、ミ
今年はやはりセットモノ?兄弟?姉妹?台風が多いですねー。台風16号に続いて、台風17号が発生しました。あれこれ書きたいけど、眠い・・・ので、明日にでも続きを書き直します。
台風16号の影響で強い北風が吹いています。直撃はなさそうですが、13号の傷跡が癒えていないこともあり心配しています。明日は、とぅばらーま大会が石垣島で予定されていますが大丈夫なんでしょうか?(見てぇ〜なぁ!)
昨晩の天気図で、そろそろ熟れ時になっていた熱低が、バビンカ (BEBINCA~プリン:マカオ命名)となって比島東方海上に発生。シャンセン(0615号)と同じような海域での発生だけど、予報はシャンセンのように西進するのではなく、北上する見込み…とはいえ、動きは鈍いようです(
台風16号が発生したようです。先日から蒸し暑い~と思っていたのですが、今朝まで熱帯低気圧になっていたこの台風が南にあったのできっと熱気を押し上げていたんでしょうねぇ。気象庁サイトによると、進路は沖縄によらずに日本の南へ。でもまだ「ほとんど停滞」状態なので、
比島近海にあった熱低が台風シャンセン(XANGSANE~象:ラオス命名)になりました。昨夜の天気予報でも、シャンセンへと進化した熱低は、停滞気味の予報が出ていましたが、台風となっても歩みは遅そうです。コース的にもあまりコチラには影響もなさそうですが、今週末に行われ
台風15号が発生したようです。場所はフィリピンの東。でも3日後までの予報ではそんなに強くなりそうもないし進路予報みてもそんなに北上しないようなので、こちらにはあまり影響なさそう。アジア名のシャンセン(Xangsane)とはラオスの「象」なんだそうで、適度な雨を降ら
 180度線を越えてやってきたハリケーン改め台風12号イオケ(Ioke)に続き、
台風サンサンが先島を通過し、日本海を北進している中、南鳥島の南東海上に2006年の14号ヤギ(YAGI~やぎ座:日本命名)が誕生しました。まだ勢力が弱いのと、気圧配置から微妙に停滞中です。台風のアジア名に対する日本の命名式は、星座がキーワードになっており、今回の「ヤギ
台風13号で大騒ぎしている間に、台風14号が発生していたようです。台風14号はヤギ台風。ヒージャーかい?めぇぇぇと思ったら、「山羊座」のヤギなんだそうで。暫く発生現場をウロウロするという予報なので、どうなるのかわかりませんが。台風13号は結構痛手を与えてるような
午前中は暴風圏内ではあったようですが、超暴風域からは外れたようで、ほっと一安心していました。風雨の合間に外へ出てみると見渡す限りの木々が丸裸になりあたりに散乱していました。昼すぎには暴風圏内から外れたようで風雨も弱まり飛び散った木々を片付けたり島の様子を
ボーフーウ圏内に入ってしばらくして00時ごろから停電になってしまいました。そのまま一度は寝たのですが、時折襲い掛かる激しい風雨の音に何度も起されあまり眠れませんでした。(けっこうビビリました)明け方5時ごろに一度静かになったので台風の目に入っていたようです。
本日、台風13号は八重山を通過中です。昼頃から風が強くなり、時おり激しい雨が降ったりと台風が近づいてくるのがはっきりわかります。予報では夜中頃から暴風圏内に入るようです。940hpaと強力なので戦々恐々としています!停電にならなければいいなぁ〜。今日一日外出もま
台風13号の接近にともない、風が強くなってきました。あちらこちらで台風対策が始まり、看板を片付けたり、ネットを張ったりして少しづつ部落が変化しています。港でも船を避難させ係留ブイだけが浮いています。上原航路は終日運航していました。天気予報によると明日の離島
蒸し暑いーっ!(××;台風の影響でしょうか、湿気て蒸し暑い日です。台風13号サンサンは方向転換してこちらに来るようで、どうやら週末の土日は台風篭城になりそう?そして連休の最終日はきっと台風の後片付けなのね。ま、ちょうど庭の手入れしなきゃといいつつ放置してたと
新聞開いて台風の発生に気付きました。「この低気圧、熱帯低気圧になりそうだぁ」とまではチェックしてたんですが。ひさびさにD介さんの記事が先で、ちょっと悔しい。(笑)それにしても熱帯低気圧になってから台風になるまでの期間ってホント短いですね。気象庁サイトの予
台風もないのに、しばらくぐずついた日々の続いていた宮古島は、前線の影響がモロにでていました。そんな中、サンサン(Shanshan~少女の名前:香港命名)が比島東海上に発生し、比島へと向かっています(うねりは出るでしょうが、直接の影響は少なそうです)。台風前線さん(デジ
ハワイ沖で生まれ、ミッドウェイ、ウェーキと西進し、ハリケーンから台風へと変化した、イオケ(0612号)。現在は南鳥島沖を本州に向けて進行中…。まだ、かなり距離があるので、やや関心は薄かったのですが、いよいよ天気図にもその姿を現しました。ほぼ正円を描く等圧線は中心
南鳥島から全員が島外避難したそうな。気象庁資料:南鳥島気象観測所職員の一時島外避難について 台風12号イオケ、猛烈な勢力でハリケーンからこっちにやってきて、そのまま衰える様子も見せずに西進を続けてますねぇ。先日、ウェーク島ってどこだ?(・・)と思ったとこから
久々のblog更新が台風ってのは、すたぱらしいっちゃらしいけど、かなり遅れ気味(汗)0612号はイオケ(IOKE〜米国命名:アジア名ではありません)は、東経180度を越えて西側に来たためハリケーンから台風に変わりました。なので、イオケはハワイ産まれだったりします。現在はミッ
冥王星が惑星から降格してしまったそうな。中学生のとき一生懸命覚えた「水・金・地・火・木・土・天・海・冥」がこれからは「水・金・地・火・木・土・天・海」ってなるんだ。なんか、しまりが悪いな・・。ちなみに、化学の授業では元素の周期表を「すいへーりーべーぼくの
ハリケーンイオケが日付変更線を越えて台風12号になったそうです。そういう事もあるんですねー。名前の「イオケ」はいつものアジア名ではなく、ハリケーンの名前をそのまま使ってるのだとか。初めて番号より名前のほうがわかりやすいなと思いました。(苦笑)デジタル台風に
台風名、間違えていたのに今朝気がつきました。台風11号「ソナムー」を「ソムナー」だと読み違え。あろうことかそのままトラックバックを某所に送ってましたよ。きゃいーん。(赤面)失礼いたしました。m(__)m気を取り直して台風話題をば。台風10号はほとんど停滞、台
台風10号に引き続き、台風11号が発生したようです。三つ子台風の次は双子?今年の台風は多産型(?!)なんですかねぇ。台風10号と11号、近い場所での発生で予想コースもからみあってるし、どう動くのかさっぱり見当付かず。主人と二人で天気予報をみながらあっちだこっちだ
ひとつ前のエントリーで熱低が発生しているとちょろっと書いておいたら、13日夕方にウーコン(WUKONG~孫悟空:中国命名)が小笠原の西で発生してました。孫悟空ってことは、金斗雲は台風なのか?。一応、ネタとしてウーコンをgoogleしてみたら、どういうわけか香港の
台風10号が発生しました。進路予報図みると、どうやらこの台風もどこいくのやらという進路をとりそうですねー。台風名:ウーコン(Wukong)とは中国命名の孫悟空のことだとか?!名前通りの暴れん坊になるのかしらん。あ、でも台風3つのあとだし…。どうなんだろ?進路にあた
旧盆あけの今朝。近所の工事も休みらしく、静かな朝です。台風8号接近中なんだけど日が射してセミがないてスズメも賑やか。涼しい風が吹いています。さすがに洗濯物は干せないかな(笑)
台風9号が発生しました。只今ウフヤーでウンケーの最中。TVみて3っ子台風かとびっくり!今話していたら、「トンボがいっぱい出ると台風が発生するよね」そういやそうねー。只今台風の思い出話で盛り上がってます。
トリプルタイフーン三姉妹の末っ子、ボーファ(BOPHA~花:カンボジア命名)。長女のマリア、次女のサオマイ、三女ボーファの三つ台風によるフジワラ効果が期待?できそうでちょっとワクワクしています(汗)。すでに三女ボーファは、ふたりの姉に振り回されているのか、予想進路
二番目のサオマイ(SAOMAI~金星:ベトナム命名)。…自分で書いといてナンだけど、二番目の奴、おもわずマサオ君と呼びそうになった(笑)。今のところサオマイは、一直線に沖縄本島に向かう進路予報がなされていますが、ふたつの台風に挟まれるかたちになるのと、一番後方に位置
朝、ダブルタイフーンと書いたところ、さらにもうひとつ出来てトリプルタイフーンになっていた。まず、最初の0607号(頭の06は2006年の意味。単なる何号だと何年の何号だか判らないのと、2000年から始まった台風のアジア名のリストも二週目に入った為、紛らわしくなるので付番
金曜日、翌日は旧盆入りのウンケーを控えた沖縄をあとに、家族のもとに一昨日帰宅。一
台風7号(マリア)、台風8号(サオマイ)発生です。(@@;2つかいっ!旧盆だってのにーっしかも予想ルートが似たようなものだし。さらにさらに7号って8/8(ウークイ当日)あたりに沖縄近辺に到達予報。いやぁ~んo(><)o
プラピルーン(PRAPIROON~雨の神:タイ命名)。2006年の六番目の台風が、南シナ海に発生しました。予報では熱低のまま消滅しそうだったのですが、なんとか台風まで成長したようです。進路的には日本への影響もなく、このまま大陸へ進んで短い寿命をまっとうしそうです。プラピ
遥か南の海上で発生した熱帯低気圧。フィリピンのあたりです。このまま大陸にいっちゃうかなーと思っていたら、午後3時に台風になりました。今回はこちらに影響なさそうなのでネタだけということで。プラピルーン(Prapiroon)とは、タイの雨の神さまなんだそうです。TB:台
台風前線 - 参加型メディアが可視化する最前線の台風情報 こちらでは、各ブロガーが地元の台風情報をトラバすることで、より生な情報が集まるシステム搭載なんです! (この表現にピンときたあなたは憲武さんファン。) ちなみに現在台風5号「KAEMI(ケーミー)」が発生中...
熱低が出来ていたので、そろそろかとチェックしたら、やっぱりケーミー(KAEMI~蟻:韓国命名)がマリアナ諸島近海で発生していました。今回の台風のアジア名は韓国の命名なので、タイトルを韓国語読みとして、「ケーミー、ワッスムニダ」とつけてみたのですが、門外漢なので正し
台風5号発生しました。先日から2つほど熱帯低気圧が発生しそうという情報をおっかけてたんですが、どうやらその1つが台風になったようです。今週末、我が家でプチイベント考えてるんですが…来るなよ。凸(`´#台風の名前「ケーミー(KAEMI)」とは韓国語の蟻のことだそう
朝、パソコン立ち上げてまず見るサイトは気象庁の天気図なんですが…。今朝は窓をあけてまずひとこと「もしかしてまだ強風域?!」ちょっとー、長すぎない?いつから入ってましたっけ。このノロノロ台風、暴風域にあたる地域は大変ですね。船便しか輸送手段のない離島は食料な
今日は涼しいわねぇと思っていたら、強風域に入ってました。(笑)庭のがじゅまる、二つの台風に煽られて葉を落としてしまってます。元気出してねー。
予想通り、いや予定通り…予報通り、邪神<ビリス>覚醒です!。ビリス(BILIS~スピード:フィリピン命名)が、比島東方沖に発生です。奇しくも0603号のイーウィニャと同じく、発生場所とリスト命名国が同じエリアという誕生のしかた。しかも、コースも似たような展開になると
気象庁サイトで台風どこいったか確認、と思ったらすでに次なる台風4号が発生してました。どうやらコースは3号のあとをおっかけそうだという事です。まいったね。いつもの事ですが沖縄では「台風一過」という天気ではなく。でもここのところ続いていた晴天による熱気が吹き飛
朝になって台風は通り過ぎてるかと思いきや、昨日より激しくなってました。台風はケーシの風(台風が通り過ぎていく時の後半の風)のほうがいつも凄いんですが、これはまさしくそれ。ああ、台風だぁ~って感じ。ところでだーしゃさんのブログのコメントに、気になる話題が書
今朝、母がひとこと。「台風?こないよ。」うーむ、おばーのカン、恐るべし。夕方確認したところ、進路予報、沖縄本島はほとんどはずれてきました。デジタル台風の解説では、すでに台風はピークを超えてると言うし。何とかなるかな~。先島のみなさん、ちばりよー。
気象庁2006年07月07日09時55分発表の宮古島が暴風域に入る確率。8日昼過ぎから暴風域に入り、15時頃にピークを迎え9日未明に抜ける?。暴風域突入の確率は50%とでているけど、暴雨域の範囲は今のところ150キロだから、東寄りのコースを取ったとしても、宮古は丸呑みされ
うーむ。天気予想師(予報士ではありません)の天気予想(予報ではありません)では、イーウィニャは本島の東側を抜け宮古には余波の少ない展開を“予想”していたのだけど、太平洋高気圧が張り切りだしてくれたおかげで、速度が落ちた…。それとともにコースが西よりに傾き始めた(
ジェラワット(0602号)が大陸で消滅したと思ったら、ヤップ島近海で予定通り(熱低の発生予想はあった)、イーウィニャが発生。イーウィニャ(EWINIAR~嵐の神:ミクロネシア命名)は、まだそんなに大きくありませんが、ほぼ北西に向かって進んでおり、場合によっては沖縄に近づく
台風3号が発生しました。本日午前9時現在の現在地は「ヤップ島の南南西 約120km」だそうで、台風おっかけてるだけでアジアの地名を知ったりする私です。(^^ゞ実は昨日から「熱帯低気圧発生可能地域」から「熱帯低気圧発生」までおっかけてて、今朝には台風になってるだろ
2006年の第一号が発生してからひと月半。2006年の第二号となる台風が発生しました。珍しく今日は午前中から活動していたので、サクサクっと天気関係のHPをチェックすると、比島西方海上に、ちょっと怪しい熱帯低気圧が発生しており、台風になる予感を確信しつつ、そのHP
台風2号が発生しました。毎朝の気象庁サイトチェックで「あ、熱帯低気圧発生してるなー」と思ったら、午後にはもう台風になってる。発生場所は南シナ海、フィリピンの西側なので殆ど日本には影響ないらしいです。でも微妙に一昨日より昨日、昨日より今日と風があって少し過ご
台風1号チャンチーは発生時点ではこちらにきそうにないと思ったんですが…。意外やくいっと向きを変え、さらに毎日東によっていってただいまの予報は中国大陸をかすめながら台湾海峡とおってそのまま日本列島へのコース?!どうやら全国的に雨を降らせる元になるそうで、けっ
2005年11月のボラヴェン(0523号)以来、久しぶりに台風が発生しました!。チャンチー(CHANCHU~真珠:澳門命名)今年の冬は海水温が低かったようで、例年のように年明け早々の一号なりませんでした(デジタル台風によると八番目に遅い台風一号とか…)。けど、台風が出来たと
昼、熱帯低気圧だーと思ったら夜には台風1号になってました。台風1号(チャンチー)、5月9日発生です。「デジタル台風」によると、「今回の台風は過去8番目に遅い台風1号となります。」だそうです。名前のチャンチーとは、マカオの真珠の事だそうな。だいたい、それ以上
タイミングよくというか、タイミング悪くというか、やっぱり来ましたー!。ボラヴェン(BOLAVEN~高原:ラオス命名)。pyo解説員によりますと、ラオスのボラヴェン高原のことのようです。台風23号(ボラヴェン)発生ま、台風あっての「すたぱ」ですから、景気付けというとこ
台風23号が発生です。今朝、気象庁サイトチェックで「あ、熱帯低気圧があるー」って思ったんですが、午後3時には台風になったようで。早い。ボラヴェンとはラオス命名・「高原」だそうです。ニュースによるととうとう座間味島が隔日断水を決めたそうで、こうなると例年「雨
眠い。眠すぎます。けど、pyoさんのBlog見たら台風ってあったので、無理矢理書いてます。うーっ。まぶたが重いよぉ…。テンビン(TENBIN)勿論、日本が命名したアジア名リストです。ハカリのことではありますが、実際には、てんびん座が正しい。なんで星の名前なのか?。これは
台風22号が発生してました。テンビン台風って何かとおもったら、日本語の「天秤」、いえ星座の「てんびん座」の事でした。どうもお天気不安定でもぁっとした空気。昨夜は強い雨が降って涼しくなるかと思いきや、蒸し暑いので変だな?と思っていたら台風発生とのこと。といっ
台風21号が発生してました。カイタク台風。漢字にすると啓徳だそうです。香港の旧空港名だそうで。スタパンビンカフェみて知りました。D介さん、情報ありがとうございます。最近涼しくなったので気ぃぬいてたんですよね~、気象庁サイトチェック怠り。先日まで気圧の線が緯
バタハダとしていたら、10/29に今年21番目の台風が南シナ海に発生していました…。台風のアジア名は、カイタク(KAI-TAK~旧空港の名前:香港命名~)。カタカナ表記が「カイタック」でなく「カイタク」というのは、なんとなく違和感を感じがします(一応、これもルールがあって、
すごい!台風は19日19:00現在名護付近を通過中。久米、波の上に行ってきました
史上最大級と言われる台風14号は、予想外に沖縄(本島)をかすりもせずに過ぎてい
朝の天気予報で、「週末は台風27号の影響で海上の波に・・・」 はぁ!?台風!?な
すごいです。昨夜から雨風が。とにかく外に出られません。窓も開けられない。庭がどう
クリックで拡大 またも、今週末も、また台風がやってきた。もう10月だというのに。
 また週末めがけて台風がやってきた。あたり年というよりも、何が悲しくて週末に台風
ネタがない時は台風がいてくれると助かります(汗)。ま、無理に書かなくてもいいんじゃないか?とも思うのですが、あんまりにも素晴らしい迷走ぶりなので…。どうです?台風に羽化した地点から、ほとんど北に向かうことなく、南から南西方向に進んでいます。しかもその移動距離
数日前から怪しい雲の塊が出来ており、熱低に進化していたので、そろそろと思っていたら、10日15時にキロギー(KIROGI~雁:北朝鮮命名)が発生しました。未だ小粒のようですが、予報円がひろがっていないので、動きが遅いようですが、これまでの動きからも沖縄地方へゆっく
涼しいと怪しい。案の定、台風発生なんですね~。台風20号、キロギーは北朝鮮命名、「雁」という意味だそうです。雁というと、D介さんが言うとおり「渡り鳥」なんですが、名前に似合わず(?)この進路予報では全然進まない様子。ということは、もう少し暖かい海で成長してか
天気がいいものだから、ついついのほほんとしていら、龍王ことロンワン(0519号)が接近して来ていました。それもほぼ宮古島へ一直線に…。サイズとしてはまだ大きくはありませんが、白々と固まった白い雲は明らかに発達している証拠。そしてなによりもその渦巻く雲の中心にキラ
未だ、サオラー(0517号)、ダムレイ(0518号)が天気図上に表示されている中、今年19番目の台風ロンワン(Longwang〜龍の王:中国命名)が発生…いや、光臨しました(サオラー、ダムレイはもうじき衰退との予報が出ています)。 まだ小さいですけど、雄雄しい名前だけに今後どれだ....
未だ、サオラー(0517号)、ダムレイ(0518号)が天気図上に表示されている中、今年19番目の台風ロンワン(Longwang~龍の王:中国命名)が発生…いや、光臨しました(サオラー、ダムレイはもうじき衰退との予報が出ています)。まだ小さいですけど、雄雄しい名前だけに今後どれだけ素
3つ目の台風発生!(@@;ふ、双子台風かと思ったら3つ子でしたか。台風19号、ロンワンだそうです。中国命名の龍の王様だとか。うがー、強そう。デジタル台風の説明によると、今日は「台風(上陸)の特異日」とも呼ばれる日で、洞爺丸台風(195415号)、狩野川台風(195822号)
台風18号が発生。台風17号と数時間違い。ホント双子だわ。(^^;先ほど気象庁の天気図みて「まだ熱帯低気圧だわ」と思い、次に「ウェザーニュース」の熱帯低気圧情報を開こうとしたら、台風18号として表示されてました。できたてほやほや。「ダムレイ」とは、カンボジアの
「熱帯低気圧情報」の記事を書き終えたら発生していたサオラー。その「サオラー(0517号)あらら…」の記事を書いて眠りにつき、起きたらもうひとつの熱帯低気圧が、ダムレイ(Damrey象:カンボジア命名)」へと羽化していました。先のサオラーの記事でも書きましたが、2000年1月
台風17号が発生しました。それにもうひとつ、気になる熱帯低気圧があります。朝のNHKローカルニュース・天気予報ではその熱帯低気圧の方を先に言ってたので、これは沖縄に影響与えるのかな~?それにしても今年の台風は双子が多いような気がする…。ところで「サオラー(ベト
熱帯低気圧情報の記事を書くのに、アメリカの気象サイトを追いかけていたら、午前三時に熱帯低気圧No523が、サオラー(Saola〜最近見つかった動物の名前:ベトナム命名)へと早くも成長してしまいました。 この分だとNo522も二順目のダムレイ(Damrey〜象:カンボジア)になるのも
台風16号が発生しました。気象庁の進路予報をみると、「南シナ海-トンキン湾-ラオス-ミャンマー」となってて、日本にはまったく関係しないんですが、台風なんぞほとんど上陸しない地帯への進路予報なので被害が心配です。ワールドビジョンジャパンを通じてバングラデシュ
ぐりぐっと渦を巻きだしていた比島付近の熱低が台風に育ちました。 その名はヴェセンティ(VICENTE〜女性の名前:米国命名)です。なんかアジア名としては格好いい響き(っても命名先は観測国のひとつとして参加している米国なので、厳密にはアジアではないけど…)ですが、先の
今回のカーヌン、それほど大きな台風ではありませんでしたが、三回目のネタにさせていただきました。 最近、台風→「すたぱ」っと見に来てくれている、奇特なお客様もいらっしゃるということなので、D介なりのちょっと今回のカーヌンのまとめ。 カヌーンは教科書の見本.
今年の台風は八重山がお好き。 宮古には大した台風は来ない。 なんぞセリフをしつこく書いたせいなのか、カ-ヌンの奴が急に向きを変え、宮古に直進を開始した(汗)。 …決してD介は呼んだつもりはない。 そりゃ過去に台風をひつ月滞在した沖縄で、7つもの台風を発生
台風14号についてですが,沖縄本島では雨と風ともに強い状態があったようですが,宮古島には風以外の影響はほとんど無く,快晴に近い天気が続きました. さすがに波も高かったのですが,9月7日に帰る頃にはすっかり収まってました. 心配してた分,楽しむことが出来ました
* This article was contributed to Google Maps Mania on September 8, 2005. Google Maps Mania - A Japan View * This article was written actually on early morning of Sep 5th, JST, while strong typhoon Nabi is hitting us. This is nagoyan the earthhopper fr..
水もなかなか引かず、衛生面でも感染症が広がり始めているため、ニューオーリンズの市長が強制退去命令を出したが、それでも浸水した地域の住民が1万人近く家に残っているようだ。 NOLA.com : ORDERED OUT Remaining N.O. residents told to leave because of risk of fire,..
八月末にタリム(0513号)が八重山・台湾方面に向かい初めたその時、今回九州を縦断して今季初の日本海から北海道というコースを描き、全国に猛威を振るうナービー(0514号)がマリアナ諸島に産まれた、そして今日、そのナービーが日本海を北上している真っ最中、比島東方でカヌ.
台風14号「ナービー」が去って、漸く青い空が戻ってきた。 でもまだうねりはかなりあるようだ。 台風14号は九州などでとんでもない大雨を降らせて、多数の死者・行方不明者を出してしまった。ひどい雨台風になることがわかっていて、これだけ警戒しても、どうしてこんな..
台風15号(カーヌン)が発生したようです。進路予報は、台風13号と同じように台湾~大陸方面。ありゃぁ。またかの国でも災害起こっちゃうのかしら…。被災地のみなさま、お見舞い申し上げます。「カーヌン」とはタイ語で「果物の名前、パラミツ」と書いてありました。パラミツ
結局、沖縄本島は台風14号「ナービー」の直撃は免れたようだが、とにかく速度が遅いせいで強風域にはずっと留まっており、吹き返しの風が昨日からずーっと吹きっぱなしである。 今日午後4時ごろの衛星画像。デジタル台風より 大東や奄美はずっと暴風雨域にいるようでもっ..
沖縄本島中南部は強風域だけで済んだといえ、けーしの風は強くて雨を含んでいた台風14号。外をみると、へちま棚が倒れてました。補強も何もしてなかったので仕方ないかな。この程度ならすぐ直せるから、と、主人が言い残して出勤していきました。
ナビィさんのおかげで商売繁盛。真夜中過ぎなのに。大体、居酒屋の駐車場がいっぱいって。このへん
ヤヴァイよ・・・ちょっと北よりにコース変えてるらしいけど。このへん
台風14号「ナービー」は、えらいゆっくり進んでいる。 勢力を維持しながら北上を続け、最もにしよりのコースをとると、沖縄本島があと3時間ほどで風速25m以上の暴風雨域に入るらしい。 4日午後9時現在の台風14号の位置。午後3時の映像と比べても、ちょっとしか動いてないこ..
風力発電機が回り始めたのは台風が収まりつつある証拠。ここで作った電力、どこで使ってんのかね。このへん
earthhopper: こちら台風14号「ナービー」接近中停電に備えて今日はじっとしていよう。と書いたが、ちょっとだけ出かけて様子を見てきた。午後3時ごろの風景。 うねる海
そろそろ風がかなり強くなってきた。衛星放送の電波も入りづらい・・・ 風がだんだん強くなってきた 午前9時現在の台風14号「ナービー」と沖縄の位置関係。 デジタル台風の Google Earth上で台風トラッキングできるシステムで。 進路を若干北よりに変えているが、とにか..
カトリーナに壊滅的打撃を受けたニューオーリンズに思いを馳せているうちに、自分のところもやばいことになってきた。 猛烈な台風14号「ナービー(Nabi)」。沖縄に接近中 これまでのは先島や台湾方面に行っていたが、今回の14号は沖縄本島をまともに直撃しそう。 しかも..
これはまずいよ。なんで Nabi なんて名前なんだ。デジタル台風
週末から月曜日にかけてこっちに来るであろうナービー台風。今日はお天気よかったのですが、ちょっとした緊張感が流れています。明日は社内の台風対策しなきゃ。自宅は今夜のうちに、かなぁ。愛犬はすでに潮風うけてて毛がぱさぱさネタネタしてます。
えらいこっちゃ・・・ ニューオーリンズに接近するハリケーン「カトリーナ」 NOAA のレーダー写真を Google Earth 上にオーバーレイしたもの asahi.com:過去最大級のハリケーン再上陸も 米で48万人避難命令 - 国際 最大瞬間風速90mに原油価格高騰って・・・ニューオ..
現在、沖縄本島の中南部はタリム台風の強風域内にいるようです。といっても雨も降らないし、強めの東風がずっと吹いているだけ。昨夜、いきなりの雷雨に愛犬がおびえまくったので、風呂場・脱衣所に寝床を作って避難させました。でも朝みると庭は乾いて、風が吹いてるほかは
 昨晩から台風13号の強風が吹き始めた那覇ですが、ふと目を南の14号(ナービー)
台風14号も発生したようです。台風13号のニュースをTVでみていたら、台風14号のことまで。主人に「ナービーだって。」といったら、「へちま台風か?」へちまじゃなくて韓国の蝶なんだそーで。アクセントが違うよね、絶対。(苦笑)ところで進路によっては庭の植木鉢と犬を安
うわっ!。 まだタリム0513号も到着していないのに、ナービー(Nabi〜蝶:韓国命名)0514号がマリアナ諸島の東に発生しちゃいました(8/29 21時頃)。 タリムが発生した段階から、むくむくと発達していた怪しい雲があったので、いずれは…っと思っていましたが生まれちゃいました
台風13号が発生してました。タリム台風は南西諸島から台湾方面に向うようで、今年はなんとなく台風がこない気分の沖縄本島にも影響あるかな?という感じです。でも油断は禁物。今年のデイゴも咲くのがぽちぽちで、後半になってから鮮やかにいっぱい咲きましたものね。
8/27AM09時過ぎ、マリアナ諸島にタリム(Talim〜鋭い刃先:フィリピン命名)が発生。北北西に進んでおり、月末にかけて沖縄へと近づく恐れがある模様です。18時現在の中心気圧は996hPaなので、暴風域もなく、まだまだ小粒ですが、まだ11号も残っており、本格的に秋の台風シーズ
 関東地方を通り過ぎたこともあってまだ続く11号被害報道の陰で、次なる13号が沖
ああっ。やっぱり出来たグチョル(GUCHOL:うこん〜ミクロネシア命名)。 ふたつ仲良く並んで北進…。 えっと、のちほど内容追加します。 しかし、またもよりによってこんな時に…汗。 ※2005/08/23加筆 って、ことで予定通り追加します!。 えーと、双子台風のマ
今年11番目の台風マーワー(MAWAR〜ばら:マレーシア命名)が硫黄島近海で発生です。 …とりあえず速報(汗)。 ※改訂2005/08/23
昨日チェックしてた熱帯低気圧、台風12号になりました。台風11号と位置も発生時間もそう差がないんでねー。コースもどうやら並んだものになりそうで。この二つはセットでチェックしてた方がよさそう。ところで「グチョル」とはミクロネシアの「うこん」なんだそうです。
入院中に台風10号が発生して消滅していて、あれれ逃したと思っていましたが早々と台風11号発生。天気図みると台風12号になるかならないか?微妙な熱帯低気圧がおっかけてますね。マーワーはマレーシアの「ばら」の意味なんだそうです。バラ台風なんですね。今回はTVの天気
南洋にでかい雲の塊があるなぁ…っと、気象衛星の画像を見ていたら、やっぱ今年10個目の台風、サンヴー(SANVU〜珊瑚:マカオ命名)が発生してました。 かなり巨大な雲の塊で、まだ台風の目が出来るほど発達はしていません。中心気圧も994hPa(8/11 16時現在)で、見た目ほど強
 台風9号が石垣島の真上を通過して行った頃、南から湿った暴風が吹き荒れていたはず
台風9号(マッツァ)が八重山方面に近づいてます。朝からTVで「台風関連のニュースです」といってると目がそちらへ。どうやら沖縄本島は強風域の端っこ?って感じですが、このあとこの近海で向きを変える予報になってるので長い時間煽られるかもしれません。でもいまのコ
ばたばたしている間に、0509号のマッツア(MATSA〜魚の名前:ラオス命名)が発生しました。今回はまっすぐ先島を目指しているので、注視はしていましたが、エントリーがだいぶ遅れました。 気象庁のHPのリニューアルで、ちょっとしたごたごたもあったようですが、それを理由に
7月中盤以降、物凄くバタバタしていました(理由は後述)。 いつの間にか現れて、いつの間にか消え去った台風がいました。 ワシ(washi〜鷲:日本命名)。 中国の海南島付近で台風となり、インドシナ半島へ進み消滅。 あっという間でしたし、日本に近づくこともなかった
晴れてはいますが、怪しげな雲が上空を流れています。風が強くなってきたのでベランダの植物達も避難させました。こんな天気なので、またいつもはみかけないダイビングボートがへんな場所に停泊し「ニモに会いに行きましょうねー!」とか言ってお客を連れて行き、カクレクマノミの前にダイバーが列をなしている事でしょう。カクレクマノミもストレスで死んじゃわないようリフレッシュが必要でしょう。人間と台風どっちがつらいかしら。どっちもか?大潮だし、これからうねりも入ってくるので観光客の方々も海のレジャーはお気を付けて。
台風9号が発生したようです。・気象庁サイト:台風9号発生場所は、フィリピンの東。ここで発生するとたいがいこっちに向ってくるんですよね~。要注意。この台風の名前・マッツァは、ラオスの言葉で魚の名前なんだそうです。
今年も「週末台風」のパターンに入りつつあるようで、台風9号がこの週末めがけて沖縄
台風8号がはるか南西の海で発生したようです。昨日から天気図みてたんですが、だいたい「そろそろ…今日明日あたりかな」というのがあたるようになってきました。σ(=^^=)嬉♪今回ワシ台風が発生している場所。中国領の海南島なんですね。そしてトンキン湾をはさんで、ベトナム
油断も隙もありません!。 今年、七つ目の台風が発生しました。当然、まだ0506号のナルガエは南鳥島(マーカス)近海におりますし…忙しい季節になってきました(汗)。 0507号バンヤン(BANYAN〜木の名前:香港命名)。 pyoさんも「なんだかよく耳にする名前」っと書かれてい.
やはりまた生まれました。7号バンヤンちゃん。体は大きいけれど風速は弱いジャイアンのような奴のようです。6号との間も離れているのでまあ大丈夫かとは思いますが、海は少なからず影響を受けるわけで(^^; 事故が起きない様願うばかりです。昨日の月はとっても明るく夜明かりがいらない程でした。
台風7号(バンヤン)発生です。台風記事、だんだん連続モードになってきましたねぇ、D介さん。台風6号と違って、これは日本に影響ありそうという予報なので、要注意らしいです。1ヶ月ほど雨が降らず水不足状態という南北大東島に雨を降らせてくれるか?って、こういう時は
やっとハイタンが大陸に上陸して熱低になったと思ったら、予想通りに来ました0506号、ナルガエ(Nalgae〜つばさ:北朝鮮命名)です。 とはいえ、かなり日本の東方…北緯26度東経161度。暴風域もない小粒ちゃんです。ま、ハイタンが餌(海水温の高い海)を喰いまくって大化けした
台風6号・ナルガエ発生ですね。この台風は影響なさそう…。でももう一つ、気になる熱帯低気圧があります。追記。もうひとつの熱帯低気圧、高気圧に阻まれて日本に近づきそうとのこと。要注意ですね。台風6号のアジア名、「ナルガエ」は、北朝鮮の言葉で「つばさ」という意味
 台風5号は台湾に大きな爪痕を残し、距離が近い石垣島と与那国島でも猛威を振るった
昨夜、台風対策で緊急出勤をしましたが、忙しさは予想を下回って暇でした…やはりサイズがマエミー(0314)並である「猛烈」という言葉に、さすがの台風なれしている宮古の人々も、大人しくしていたのかもしれません(とはいえ、前日の16日は物凄く忙しかったらしい…)。 深
昨夜のエントリーでハイタンが成長したと書きましたが、かーなーりー凄いですでかいです。 「目」がキラリとはっきり見えていますし、渦を巻く雲のサイズは、北海道から九州まですっぽりと覆いそうなくらいでかいです。 こいつがただいま宮古島の南方を進んでいます。夕方
たくさんある餌(暖かい海面)を喰らって、ハイタンは今季初の本格な台風にすくすくと育ちました!。「目」もしっかりしてきたようで、大きさが「大型」、強さ「猛烈」。気圧も915hPaまで成長。。。 暴風域突入確率(宮古島)も育ったことでちょっと上がって、最接近の17日18時
ハイタン絡みでまたまたエントリー。 BlogPetのコンパナまで台風ネタだったので、BlogOwnerとしはて負けられません(爆)。 まずは台風概況と進路。 どうやら八重山地方への直撃も回避され、島の南方を西進して、台湾から中国本土へと向かっている模様。今後とも注意は必
風がいきなり強くなってきました。今朝、成人病センターに入った時はなんともなかったのに、午後3時に人間ドック終えて出てきたときには強い風!びっくり。足速いんだわ、この台風。高速使って会社に戻るルート、軽自動車の運転はひやひやものでした。(^^;吹流し、真横
急に活発になったのは、台風のおかげ…って、ことで連日エントリーです(汗)。 ええと、初めに断っておきます。 気象予報士の資格はありませんので、あくまで予測です。決して予報ではありません…。 昨日のエントリーでは、沖縄本島と宮古島の間を通過するようなコー
えっと、週末に「宮古島夏祭り」や「オリオンビアフェスト」を控え、島人も来島予定者もハイタン(0505号)にヤキモキしているので、台風ウォッチャーとしての独自予測(予報ではありません:資格持ってないので…)をして見ました(笑)。 まず、2005年07月14日 12時現在の気象
ネサットの発生した6/1ぶりの台風です。沖縄は梅雨も明け、いよいよ本格的な台風シーズン到来っとばかり、今か今かと台風ウォッチャーとしては、太平洋に渦巻く雲を凝視していましたが、熱低までは育つものの、台風にまでは至らず、ようやくこの夏の一号のハイタン(Haitang〜
台風5号、発生です。これだけ暑けりゃそろそろ・・・と、毎日気象庁サイトをチェックしてました。でも見つけたのは主人が開いた朝刊を朝食のテーブルはさんで向かい側でみてた時。(^^;「北に高気圧があるから、日本には影響ないんじゃないか?」なーんて話していたんで
台風4号ネサットが近づいてます。昨夜、なんだか蒸し蒸ししてやたら寝苦しかったのですが、その時ベランダに出てみたら風は潮の香りを含んでいました。「きたなぁ~」という感じです��
台風4号発生。沖縄は本格的に台風シーズン入りかな。
雨がふってきました。つい先ほど、母から洗濯機の使い方について電話があったばかりなのに。と思ったら、雨がやんだ。変だな・・・降り方が不規則で、梅雨の雨にしちゃ・・・はっ(@
二日くらい前に、便座に座って強い咳をしてから、軽い腰痛が小規模爆発(腰痛ストレッチで80%くらい回復)+恒例の月末棚卸、13時間労働の朝までコース+さっき(6/1 17時)まで寝汗かきまくりの爆睡をしている間に、ネサット(NESAT〜猟師:カンボジア命名)がカロリン諸島で発生.
久々にうぷかぢネタです。 凄い雨音(我が家はプレハブ家ーなので、屋根に打ち付ける雨の音で目が醒めるほど…)でなんか起されて、何気なく携帯から天気図をチェックしたら、今年三つ目の台風が発生していました。 アジア名はソンカー(Sonca〜さえずる鳥・命名ベトナム)
週末、ネットできない状態だとお天気情報はTVやラジオ、新聞が頼りですね。そんな時に台風が発生していました。いやん、ブログに書けないじゃない、月曜日にしてよ、なんて事もいえ
 台風2号が発生したそうな。いよいよ今年も台風情報から目が離せない季節の到来か・
2005年の台風第一号が16日カロリン諸島に発生しました! えーと、色々書きたかったのですがLive Door Blogが重すぎて開けないので携帯から仮エントリーです(汗) 速報に追記です。 で、まずクラー(KULAP〜バラ・タイ命名)です。 タイのバラって有名なんですかね?(汗)
なんとなぁく台風になりそうだなぁと思った低気圧あったんですが…台風になってますね。 ひさびさにデジタル台風さんを見たら、15日に発生してたようです。 台風...
恒例になっちゃった台風ウォッチング。(; やっぱり、台風29号発生しちゃいましたね。 寝る前チェックで、『すたばんぴんカフェ』のD介さんが紹介してるのをみつけ23ました。 とおもったら、横で主人が「俺のほうが先にてだこ(^o^)亭掲示板に書いたぞ〜。」と言ってま..
今年は台風の当たり年といいつつ、年平均26.3個だから、数的にはそれほどでもないよね〜、被害が大きかったり週刊台風だったりしたから、感覚的に多かったんじゃないか…っと、0427号あたで余裕かましていたら、なんと12月ふたつ目の0429号ノルー(Noru〜のろ鹿・韓国命名)が
とりあえず、時間がないので速報扱い(謝)。 えーと、台風0428号がトラック諸島付近で発生しました。 アジア名はタラス(Talas〜鋭さ・フィリピン命名)。 この時期の台風なので、規模はでかくありませんが、またまたまたフィリピンに向かっています。 今年はフィリピン
今朝からTVもラジオも「台風27号が来る〜」と騒いでいます。 あ、ローカル番組でね。 どうやら那覇マラソンにひっかかりそうなので、お天気をチェックして「...
 この間の25号が『台風シーズンの最後を締めくくるように発生した』と思ったのに、
昨夜、気象庁サイトで天気図をみて「なんだか大きな低気圧があるみたい」と思ったら、ビンゴ! 台風27号になってました。 予報ではフィリピンに向かってるよう...
 台風シーズンの最後を締めくくるように発生した25号、ずっとフィリピンの東に停滞
いつまで続くか台風情報… 台風26号がフィリピン上空で発生したようです。 25号はフィリピン上空でかなり長い事居座ってたので、デジタル台風さんによると案の定相当な被害をだしてる様子。 さらに26号がフィリピン上空で発生ですから、今年ほとんど台風がこなかった...
なぁ〜んとなく雲が流れてて薄暗い気がして、気象庁サイトを開いてみました。 台風25号が発生してました。(^.^; ムイファー:すもも だそうです。 デジタル台風サイトを開いたら、すたばんぴんカフェさんがすでにトラックバックいれてました。素早いですね〜。 どうやらこ...
えー、本日の宮古島の天候は曇り、時々雨。 やや、風強し…。 ここの所、あまり雨もほとんどなく、すっきりとした秋晴れの陽気、日によっては日差しに汗ばむほどでしたが、台風が多数発生した今年を象徴するように、やっぱり来ました!。 15日03時頃、比島東方に、台.
いい天気! 今日は晴れて爽やかです。 海の方角をみるとまだかすんでるようですが、まきあげられた潮がまだ漂ってるんでしょうか。 台風一過といいますが、沖縄でこんな台風一過の風景はあまり見られません。 だいたいそのあとに雨雲をしょってて数日ぐずぐずとお天気悪いの...
 正午を過ぎる頃から、東風が急に弱くなり、雨が止んで明るくなりました。明らかに台
いま、台所の水切り棚から洗っておいてあった野菜の水切り器がおちてきました。 おちるついでに包丁まで巻き込んで。(滝汗) 棚の後ろの窓、閉めているんですが風の影響でひっきりなしに揺れてるんです。これ書いたら台所かたずけなきゃ。
台風で明日が休みになりそうなので TSUTAYAにCDでも借りに行ってみました。 すると暇そうな人たちがたくさん。(自分もですが) 皆さん明日のためにビデオを借りるようでした。 CDを選んでカウンターに持っていくと、ビックリ! あまりにたくさんの人がレンタルしたために 専用バッグがなく、、ビニール袋に入れられる始末… 今のところ、まだそんなに台風らしくない天候。 しかし台風情報で進路図を見ると、笑いたくなるほど沖縄ど真ん中! もう、スットラ〜イク!って言いたくなります。
 この数日風が強い日が続いていたのは、相当の遠方からでも影響していたのか、『超大
沖縄に台風23号が接近してます。 うちなーんちゅは台風が近づいてきても そこまでは気にしないような気がするんですが 「今回の台風はちょとヤバいんでない?」 と、思う自分。 なんてったって、突風がすごい! 沖縄本島は明日暴風域に入ると思いますが ここ2日前ぐらいから台風の影響からか 強烈な突風が吹いてます。 暴風対策しないといろんな物が飛びそうですね。 台風にはちゃんと名前があって 今回の23号の名前は「トカゲ」だそうです。 アジア地域の国々が交代ずつ名前を決めたリストがあって、 それのとおりに決めると今回は日本の番で「トカゲ」。 日本は星座から名前を取っているよ...
昨夜夜の9時、台風24号が発生したようです。(ノックテンって…って何だ?) いま、たまたま気象庁サイトを開いてみて発見。 まだまだ遠いけど…遠いということは、間をおかずに連続してやってくるということ? 別方向に進んでほしいですが…。 来週、主人が離島に出張予定...
台風23号(トカゲ)発生のニュース。ラジオからです。 出勤してから気象庁ほかお天気サイトをチェックして、大丈夫かな?などとおもいながら一巡しておちついたところで、ラジオで聞くのよねぇ。 このパターン、3度目です。
先週からちょっと気になる熱帯低気圧があるなぁ〜とみてたんですが、いまチェックしたら台風になってました。 米軍の予報によると日本には影響なさそう。(ほっ。) それにしても律儀に(?)週のはじめに発生してません?今年の台風。
今朝、与那国出張予定の主人を那覇空港まで送ってきました。 でも結局、主人から「いけなかった〜」と電話がかかってきました。(^^;
台風の風が強くなってきました。 雨も降っているようです。 台風情報を確認したら、28日まで「沖縄本島近海で停滞」予報。 ひぇ〜〜〜っ 会社の台風対策、かな〜り手抜きしてきたけど…やばいかな?週末に来ていきなり強くなって停滞だなんて、あんまりです。(涙)
昨日、天気図見てて「明日かあさってあたり、台風になりそうな熱帯低気圧がある」と思ってたら、今朝の天気予報で「台風21号が発生しました」。 あたった〜♪って、喜んでる場合じゃない。 もーいいよぉ、今年は、水不足は十分解消したし。(そんな問題じゃない?:苦笑) ...
お昼頃に沖縄本島中南部はソングダー台風18号の暴風域から抜けました。復帰後最大級という程は強く感じなかったんですが、北部の被害は酷かったみたい。 「デジタル台風」さんで説明されてる通り、中心付近がかなり厳しかったという事でしょうか。 暴風域を抜けたといっても...
午後7時すぎ、ソングダー台風18号の暴風域に煽られていた我が家では、やっと南の窓から強い風が入り始めました。 ケーシの風、台風がさりはじめた時の、反対側からの強い風です。 ずっと大した雨ではないので、風があたらない側の窓はあけていたんですがどういうわけかまだ...
「非常に大きな台風」ソングダー(0418号)が本島に接近している。 現在の宮古島は強風域に入っていますが、風がやや強い程度で雨もほとんどなく、交通機関の運行停止以外には、大して影響はないようです。 ソンダグー。復帰後最大の本島に接近した台風だと、報道を聞いた。.
ソングダーはこれから、名護市付近を通過すると NHKのテロップで情報を流し続けて
目が覚めたら、台風がいた。 という感じで、昨夜のやわな強風域とは段違いに、ソングダー台風の暴風域は激しいです。さすがに。 もしかしたら最近沖縄本島が暴風域に入ってなかったので強いと感じるのかしらん? いまは北側からの風がすごいです。 我が家は沖縄市の一番高...
なぜかしばらくソングダーの存在を忘れていた。。。 そしたら、お昼に台風情報を見て
沖縄本島はソングダー台風の強風域に入ったようです。 でも実感がありません。 雨は降ってません。 青空に白い雲、陽も差してます。 風もそう強くは感じないのですが、昼ごろから雲の流れが早くて街路樹の揺れ方をみてると、確実に風は強くなってきているなぁ、という感じで...
すたぱんびんカフェのD介さんにTB。 うんうん、ここまで続くと「台風ネタのためにブログつけてるんじゃないやい」って言いたくなりますね。(苦笑) しっかしまぁ続くものですねぇ。 一昨日あたりから気になっていたチャバ台風が生まれた場所に発生していた熱帯低気圧、...
今朝、目が覚めたらものすごい風。 相変わらず雨は降ってませんが、北からの風が強い様子。 アパートの玄関は北側にあるので、こうなると出入りが厳しいんです。 TVをつけたら相変わらずオリンピックニュースが先。 でもNHKは画面の上と右側を青くして、テロップをずっと流...
朝目が覚めたら台風一過…ではなくて、風が強くなっていました。あちゃ〜、(><ゞ 足が遅いんだわ、この台風。 こんな南の海の上でゆっくりゆっくり動くという事は、 台風が成長するって事なんですよね〜。 でもほとんど雨は降ってません、沖縄本島。 昨夜も...
『台風への眼』というブログを見つけました。 台風の現地情報をトラックバックしてくれ、というブログ。 k2fujiさんが紹介してくださった『デジタル台風』サイトでみつけたんですが、面白そうなのでトラックバックいれてみます。 台風15号は昨日いきなり風雨が強くなって、...
双子熱低だった台風の卵は、兄弟の仲を分かち、東に向かった弟は台風へと孵化することなく、まもなく寿命をまっとうしようとしているが、西に向かった兄はすくすくと955hpまで育ち、順調に台風銀座商店街たる宮古島へ向けて直進中です。 少し前に台風の眼という、トラック
久しぶりに大きい台風がやってきそうです。 「RANANIM」はシンガポールの言葉
1ヶ月ぶりの投稿。。。 JAVAの勉強で脳みそめいっぱい使い果たして BLOGの

Entries in Histogram by Area

About the Website
Eyephoon (eye.tc) is participatory media for the aggregation, organization, and dissemination of typhoon information based on personal experiences, such as disasters happening around you. Observe the typhoon by your own eyes, and send a trackback from your blog, or send a mail from your mobile phone. A more dynamic representation of this site can be viewed at Typhoon Front, and public typhoon information is provided at Digital Typhoon. Please note that the reliability of the contents of trackbacks should be judged by yourself. [Read more...]
Menu
Related Sites
Typhoon Feeds
Digital Typhoon: No Typhoon Information Received.No typhoon information is received at this moment.2024-11-22T00:00:00+00:00
Digital Typhoon: Latest Meteorological Satellite ImagesLatest meteorological satellite images are updated every hour.2024-11-22T00:00:00+00:00
RSS 1.0Atom 1.0
Powered by Digital Typhoon
Weblogs
Prefecture
Country / Region